X



【調査】 “好きな「三国志」の武将ランキング” 

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 19:25:47ID:qCguqCg/0
・古代中国を舞台に、天下統一を懸けて三つの国が争った興亡の歴史絵巻「三国志」。
 史実と物語が入り交じった逸話の数々が今日に伝えられています。勇猛無双の武将たちが
 登場するエピソードは日本でも人気が高く、人生の手引き書として愛読している人もいるようです。
 
 「あなたが憧れる『三国志』に登場する武将ランキング」で最も人気が高かったのは《諸葛亮
 (孔明)》。三国志随一の軍略家で、「彼が“天下三分の計”を唱えなければ、三国志は成立
 しなかった」とまで言われています。また政治の面においても、蜀の丞相として多くの制度や
 法律を整えたことが知られています。ちなみに“まんじゅう”も孔明のアイデアから生まれた
 ものだそうです。

 この《諸葛亮(孔明)》を“三顧の礼”で迎え、蜀を繁栄させたのが2位の《劉備(玄徳)》。
 3位に入った《関羽(雲長)》、6位の《張飛(益徳)》と“桃園の誓い”によって義兄弟となったことを
 きっかけに、その後も多くの優秀な人材を得て活躍したとされています。一騎当千の武人として
 知られる《関羽雲長》は、中国では商売の神様“関帝”として親しまれています。横浜の中華街
 にも、関羽を祭った“関帝廟”があるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
 
 蜀の武将たちが上位の人気を誇る中、4位にランクインしたのは魏王《曹操(孟徳)》。優れた
 武人であったのと同時に文筆家でもあった曹操は、兵法書『孫子』を現在の形に編纂し直した
 ことで知られています。また、“赤壁の戦い”の際に詠んだ“短歌行”は中国の南北朝時代に
 まとめられた『文選』にも残されています。「三国志」を大衆向けの文学作品としてまとめた
 『三国志演義』では悪役とされる《曹操(孟徳)》ですが、その功績から近年では優れたリーダー
 というイメージが強いようです。「三国志」の世界を描いた小説やコミックは数多く発表されて
 いるので、機会があれば触れてみることをお勧めします。
 http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20070407-grnk.html

※ランキングベスト30は>>2-10に。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 19:26:32ID:qCguqCg/0
■ランキングベスト30■
1 諸葛亮(孔明)
2 劉備(玄徳)
3 関羽(雲長)
4 曹操(孟徳)
5 趙雲(子龍)
6 張飛(益徳)
7 呂布(奉先)
8 周瑜(公瑾)
9 馬超(孟起)
10 司馬懿(仲達)
11 張遼(文遠)
12 姜維(伯約)
13 陸遜(伯言)
14 張角
15 孫権(仲謀)
16 夏侯惇(元譲)
17 孫策(伯符)
18 甘寧(興覇)
19 徐庶(元直)
20 黄忠(漢升)
21 孫堅(文台)
22 荀ケ(文若)
23 徐晃(公明)
24 典韋
25 呂蒙(子明)
26 太史慈(子義)
27 魯粛(子敬)
28 郭嘉(奉孝)
29 夏侯淵(妙才)
30 孟獲
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 20:38:13ID:LZspZxF0O
孫権は人気ねーな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 20:58:05ID:hFRRDA1K0
張角って・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 22:01:16ID:JtjyWyk80
演義で劉備が主人公なだけあって蜀はやはり人気あるな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 01:13:33ID:CXHLko10O
>>7
やっぱり関羽じゃないかね
何つったって家内安全・商売繁昌の神「関聖帝君」として崇められてるんだからさ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 18:13:06ID:ehqvHdsP0
張角や孟獲が入ってるのは無双に出てるからだろうな
じゃなけりゃ呂虔とか黄祖とか高順や張燕とか人気あるやつが入るだろ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 21:00:49ID:s52ZLQHq0
ニュース速報+とかにもスレが立っていたけど、
ものすごく伸びていた。

やっぱり三国志ファンってかなり多いんだな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 22:13:25ID:ehqvHdsP0
日本でやったら
川崎祭りみたいに
すごくマイナーなのかミーハーに嫌われてる奴を1位にしようぜw(卓庸、董卓など)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 16:05:40ID:6DaImTAA0
乙突骨がない時点で無意味なランキングである
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 20:10:43ID:lT5NywsK0
彼等は魏延の長所・業績を語るよりも孔明の欠点・失策を語るほうが楽しそうだからなあ
>>21のようなタイプは珍しいね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 20:51:16ID:+OlLV7KY0
俺は魏延も孔明も好きだけど……
魏延さんがこんなに嫌われたのは、名前に「魏」の文字が入ってるからだと思ってる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 21:08:46ID:IkQuEVuhO
魏延ファンの俺がきましたよ。
でも孔明も好き。



姜維は無能
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 23:14:13ID:4R+4miWpO
厳白虎は何位なんだ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 23:35:24ID:atgc4kEh0
2chで投票をやって、人気ランキングを作ってみても面白そうだな。

三国志だけでなく、中国史全体でやってもいいし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 22:24:23ID:efeGZbEK0
鐘会が入ってないぞ!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:05:45ID:rDuIbBKk0
【日本人大学生が好きな中国人】
@チャン・ツィイー
Aジャッキー・チェン
B孔子
C諸葛亮
D劉備
E曹操
F関羽
G毛沢東
H楊貴妃
I孫文

ソースは今日の読売朝刊

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070414it12.htm
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:11:11ID:K3vWq6IC0
>>24
無能ではなく人の上に立つのに合ってなかったって感じじゃね?
有能な人の下に居てこそ力を発揮できるタイプみたいな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:39:36ID:z/GvZOrvO
>>31
うん。時勢にそぐわないのにそれでも無理をして徒に国を疲弊させるのは無能ではないか?
ヒイらも割く兵力を制限している位だしな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 16:14:06ID:SD+lt+Hp0
三国志の登場人物が上位に挙がったのは、三国志関係のゲームの影響とみられる。


大学生=ゲーヲタ

でおk?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 16:45:22ID:lQ8xo8Cf0
ゲーム以外にも漫画や小説など色々な媒体があるから一概には言えまい
そもそも中国人の名前なんてそんなにいっぱい出てくるもんじゃないし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 22:48:36ID:m6ZS4eDy0
ゲームよりも、やっぱり吉川三国志と横光三国志の影響が大きいと思われ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 00:36:38ID:lBO5Siwv0
俺はファミコン版の無印三国志→吉川→横光と入っていった
こういう人は結構多いのではないかな…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 18:31:25ID:hMwdAt7O0
>>32
少なくとも、何もしないと自滅に追い込まれていく中で、
傍観を続けているより打って出ていったのも一つの考え方と思うが。

ま、姜維は優秀な一将軍だったが司令官にはなり切れずって感じか。
そんな俺は姜維ファンだが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 15:17:38ID:FBVhz9V10
蜀に仕えたからこそ姜維は輝けた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 15:52:25ID:zdpV9zfV0
どの武将の下で戦いたいかランキングなら
張遼(文遠)だな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2007/05/13(日) 20:40:42ID:VFPs1rWw0
>>40
同意。
3獄死縁起で、一番有能な武将って言われてリアリティがある。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 21:10:00ID:zdpV9zfV0
>>43
魏がいっぱいならまだいいけど
呉がいっぱいだとさすがに工エエェェ(´д`)ェェエエ工だな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 23:25:26ID:FBVhz9V10
>>41
演義の影響が大きいのは仕方ないよ。
そもそも演義がなければ、三国時代自体ここまで人気はないでしょ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 23:35:47ID:kGwnd4af0
カクが人気無さ杉なのが笑ったw
仕事人って感じで好きなんだけどな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 04:02:41ID:9NxrXYSw0
2chのような環境だと、通ぶるのが当たり前になって、
かえって諸葛亮のような名前は出しにくいかも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 22:32:23ID:IS0Ro/tW0
>>7
亀レスだが、
中国では張飛がダントツ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 22:05:57ID:zxmecwem0
俺が好きなのは、じゃぁ「蒋介石」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 22:23:37ID:ZhL6JQIl0
>>2
おっ。曹操とジュンイクがイイトコまでいってる!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 14:50:03ID:0t3tK+zP0
中国人のランキングは?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 15:24:36ID:0t3tK+zP0
曹操じゃ無いんだ。

張飛が趙雲より下なのは日本ならではって感じがするけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 15:51:14ID:LgAXRW710
日本と違って曹操は中国では人気無い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 15:54:00ID:0t3tK+zP0
張飛みたいなタイプが中国人には人気が有るのかね。
単純で分かり易いし。

関羽と張飛はどっちが人気有るんだろう?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 17:18:12ID:X2UK0epsO
やっぱ関羽じゃないの?
神様扱いされてるくらいだし
0059匿名
垢版 |
2007/08/29(水) 17:36:17ID:3M/GVHfF0
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
0061匿名
垢版 |
2007/08/29(水) 17:38:06ID:3M/GVHfF0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/368

(↓1024byteちょうど)
beacabgw.Y.Sc,.V.V.Yud.Vc,abugbeacbeabbe.T.Y.Ygwisgwacugbeacisdlisabgw.T.Kdlug.Tdlis.Sis.Sdl.Kuddl.K
.Vbeab.S.Vbe.K.Kdl.Yis.Sugudacudbedlududc,acbeugac.K.Kdlug.Kacc,ac.Sbe.K.K.Yc,beabab.Vudgwudab.Y.Y.T
c,ab.Sac.Y.V.K.Y.Kc,acdlgw.S.Sgwacugududdl.K.Yugdl.Sugacab.Yab.Ydlgwud.Tbebe.Sugudac.Kud.Vc,.Vud.V.T
ac.Y.Ybedlbegw.Sdlacisug.Sbe.S.Vc,.V.V.Ydl.Kugacisabgwc,c,dl.S.Kudac.Yac.Tbeis.Y.Tac.Vud.Tudc,.Vgwbe
.Tc,.V.T.Sud.Yc,ugc,.Vdlacdldlud.V.Sab.V.S.V.Y.K.Tac.T.Sugugud.S.Kgw.K.Tacbedl.Vacugudgwabdl.K.Sug.V
uggwud.Tgwgwgwug.Yc,bec,ac.Vc,c,ugacbe.Y.V.Sbeab.S.Vc,.Tacugc,c,.Tab.Ybe.Ygwdl.Tud.V.T.T.V.Kdl.Yisc,
ugacug.Ybe.Kdl.V.Tisugbe.Yududugabbe.Sbedlac.V.Y.T.Sud.Yc,.Y.T.Yududac.S.Vac.Tgwug.Ygwabgw.T.K.S.Yc,
ud.Ybeududug.Tgwgwacuddlugbegwudud.S.Sc,acgw.Vac.Tgw.K.Y.Kudgwc,uggwgwdlug.Vdlugacabugc,uggwc,ud.S.Y
acac.S.Sugbeisc,isabgw.K.K.T.K.S.Sacdlgwdlgw.Y.Kgw.V.Tac.S.S.Ydl.Kac.S.Yac.Tc,beisbe.Y.Tgwc,udbe.Tbe
c,.K.Tac.T.Sdl.V.Kugdlc,.S.Kdldl.T.Tudisisdlgw.Yud.Yc,isbebeudc,.Kud.Suddl.Vud.S.Kabgw.K.Tudgwdlis.S
udgwisis.Vab.Y.Sc,.Kacud
0062匿名
垢版 |
2007/08/29(水) 17:39:08ID:3M/GVHfF0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/11

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
0063匿名
垢版 |
2007/08/29(水) 17:41:16ID:3M/GVHfF0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/370

(↓1024byteちょうど)
Udgwacug.Sudisacc,.K.K.Kudud.Tacugabisdl.K.Vuduggw.Tbe.Yud.Kacab.Yc,.Kudabc,isbeisisc,ab.K.Sisugbec,
.Kababudbe.Sugc,.Kud.V.V.Y.Kacud.Ygwbeac.Y.Kdlud.Yud.Y.Kgwugisc,.Tababgw.Kbe.Ybe.Tbe.T.Sug.Vis.Y.Vbe
dlacac.Vudugacugisisabgwabd1abgwc,ugbe.Tug.Y.Vac.Tbe.Y.Vuggw.Tac.Yc,dl.Vgw.Tacuggwc,is.S.Y.Sbe.K.Ydl
acab.Tdlc,acugudc,.T.Y.Vis.Tabugud.V.Yuggw.Kgwug.Sqec,ac.V.K.300799487gwacacac.Y.V.Tuggwisudisugab.Y
c,.Vdl.Tisbe.V.Tugud.S.K.Kis.Kudab.Tgwis.K.V.Yug.Yac.Sis.T.Y.V.K.K.Kbedlisud.Y.Sugud.Kisudc,ugbeisbe
isabc,isgwbeudug.Visgw.Y.Yc,ac.V.K.K.Tgwac.Ydlc,.Kgwdlgwugab.K.T.Yisdlc,ugudbegw.K.Yug.T.Kac.Sud.S.S
ac.Kgwdl.Y.Kisis.Yacc,ac.Sc,gwisdlac.Ydl.Tud.Sis.Y.Yc,isac.Ydl.Y.S.Y.Yisis.Y.Kug.Vdl.T.S.S.Tugc,.Sug
ac.Vudgw.42092556012161570455066825712416630221612329301773047620577315313635081139721746902lgwudisg
.Y.T.T.T.Vacc,udc,ugbec,ud.Tbebeab.Sdlacabababis.Kc,ugab.Yugc,.Yududisis.V.V.K.Sisud.Vabbebe.Tabudud
.Vbebe.Vc,abis.Tud.K.Y.Sab.V.S.K.Tc,.S.Sdl.Yis.Tbegwisugug.Yc,.Kisudc,abis.Y.Tisab.S.K.Yuggw.Kc,.Vug
gw.Y.Kud.Kbe.Y.K.Yab.Yi.
0064匿名
垢版 |
2007/08/29(水) 17:41:52ID:3M/GVHfF0
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤◆◆◆◆(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒◆◆◆◆◆◆◆◆(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三◆◆◆(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番◆◆◆◆(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南◆◆◆(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少◆◆◆◆(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九◆◆◆◆(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南◆◆◆◆◆(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 23:01:45ID:c1Z+eaC40
日本人を対象に、好きな中国の人物ランキングというのを調査したら、
どういう結果になるんだろう?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 22:21:56ID:JNUUEMp60
>>67
1.ブルースリー
2.ジャッキーチェン
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 22:23:04ID:jkEowDZK0
>>67
大学生を対象にした尊敬している中国の人物という調査では、
三国志の人物に加えて、チャン・ツィイーの名前が挙がっていた。

中国側の大学生にも、同様に尊敬している日本の人物について聞いていて、
こちらには文学者と数学者の名前が挙げられていて、

日本側の結果と比べると、何だか恥ずかしかった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/01(火) 18:45:10ID:RAwZlnxC0
【コラム】 戦国時代に並ぶ歴史コンテンツ「三国志」を500字で語ってみた
http://news.ameba.jp/r25/2008/01/9832.html
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 16:03:50ID:2I3gdNTnO
>>66
吹いたww
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 19:43:00ID:4yVZwl+j0
>>74
前に観た「尊敬する世界の偉人」とかなんとかいう番組で
マリー・アントワネットが堂々ランクインしていたのには唖然とした。
なぜかわからないけど、功績とかあまり考えずに投票しちゃうんだろうなぁ・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 07:33:54ID:jvLuycCzO
思ったほど蒼天バイアス掛かってねえな。ほぼ三国志演義=吉川三国史にスリ込まれたまんまだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 18:36:20ID:dhkFClNV0
そのスリ込みがなかったら三国志なんて
関羽・孔明以外は皆マイナー化してたところだぞ。
劉備、曹操、孫権でさえ一時代の一君主として語られる程度だったはず。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 13:13:32ID:+uwV0rRS0
>>2
1 諸葛亮(孔明)
14 張角
15 孫権(仲謀)
19 徐庶(元直)
22 荀ケ(文若)
27 魯粛(子敬)
28 郭嘉(奉孝)

あたりは武将じゃないだろ。
諸葛亮は軍師将軍拝命してるから将軍だともいえるが、そんなら文官だって将軍位に就いてる例多いだろ。
0082名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/10/10(金) 06:50:27ID:/rW58U/m0
この記事前に見たな
孔明が一番人気だったのはなんでだろう?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 02:23:12ID:8xKkjHg0O
年配の人に孔明の人気は高いよね
どうやら人形劇の影響らしく女性にも人気だ

若者は魏寄り
年配は蜀寄り
腐女子は呉寄り

俺の周りはこんな感じだからそう思ってる
異論は大いに認める
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 02:32:03ID:8xKkjHg0O
蕭何が好き
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 02:46:42ID:8xKkjHg0O
三国志では魏延が好き
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 03:08:27ID:7UrDmtIA0
周喩!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 11:42:18ID:PsgOXP6Z0
>>83
腐女子は呉寄り

そんなことない気がする
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 12:53:42ID:LClAb55O0
>>90
「三国志に学ぶ○○学」みたいな本では諸葛亮の次に曹操が人気だからさ
日本のおっさんは、諸葛亮には感動しても劉備は評価していないイマゲ
少なくとも自分の周りはそう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 05:52:17ID:pN5gDpD2O
曹操と張遼
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 11:37:16ID:r/rSSF+e0
>>89
日本の場合だが、バサラか、戦国無双の影響で
長宗我部元親、伊達政宗、真田幸村が大人気。

三国無双だと、
呉は周喩(1から参戦)、孫策(2より参戦、周喩とコンビ大人気?)陸遜(1から参戦)、
甘寧(1から参戦)凌統(4から参戦)

蜀は、趙雲(1から参戦)姜維(1から参戦)関平(4から参戦)

魏は…3までは腐人気が出そうな人物は一人も居ない。
4で漸く曹丕って感じ。

腐女子的には、こうじゃね?呉は初期から美形キャラが多い。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 20:12:08ID:/YABZIuD0
>>97
長宗我部はともかく、
伊達政宗と真田幸村は無双やバサラ関係無く昔から人気有る。
三国志のほうも、周瑜&孫策とか陸遜とか無双以前からから女性人気有るよ。
というか無双以前から戦国とか三国志を題材にした女性向けの小説とか雑誌はよく出てる。

「無双の影響で人気になった」って論調は同意しかねる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 21:04:27ID:cHkTTXUR0
10年以上前に光栄が歴史パラダイスって雑誌を出してたんだが
そのころから既に呉は女性ファンが多かった

曹豹血盟軍とかへんなグループもあったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況