X



毛沢東

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 09:59:05ID:QFpFqCzA0
どんとこい!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 14:53:31ID:/hXdiL0+0
>>99
四人組の後ろ盾になったのが毛沢東じゃん・・・
彼がいなかったら四人組が好き放題できたとでも言うの?
>>100
毛沢東への異常な崇拝も中国人の皇帝への隷属の歴史を見れば
あれの変形と思えば理解できる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 12:51:35ID:9jU8OwBk0
大躍進や文化大革命なんぞやらないで、建国してからすぐに死ねば伝説になったんだろうな。
今でも十分に伝説だが
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 16:03:03ID:it2w44vAO
共産中国で英雄を挙げろと言えば、朱徳と彭徳懐と葉剣英だけだな。俺は右翼だからこうなるのかも知れんが、中国人も実際的に歴史を見ればこう考えるだろう。中国を放浪してきた俺が保証する。

周恩來は情けで入れてやってもいいがね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 14:19:40ID:fPtnxYyi0
>>103
いっぱいいるやろ、あの時の共産党は英雄だらけ。
賀龍、陳ギ、劉少奇とか。後の文化大革命で全員
毛沢東に裏切られた方たちです。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 23:19:20ID:IizKvj4IO
>105
スマソ。客観的にor正確に、に訂正します。

>104
賀龍は哥老会出身じゃないですか。哥老会はどちらかと言えば好ましいんですが、幇(パン)でありながら共産主義に傾倒っていうのが少し胡散臭いんですよ。
賀龍も陳毅も軍事家としては毛沢東の二番煎じみたいな感がありますし。
劉少奇は被害者だから持ち上げられてるだけじゃないですか? モスクワの大学で共産主義を学びながら、遵義会議で毛沢東支持って....。しかも最初は強力に大躍進支持を打ち出してましたし。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 15:38:00ID:PCNEaQUz0
>>104
廬山会議で真実を覆い隠した時点で劉少奇は文革で迫害されても文句は言えん
劉少奇は自業自得。確か悲劇かもしれんが彭徳懐のことを思えば相殺される。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 11:38:57ID:2AoXgsdn0
まあ、ソ連が崩壊した今となっては毛を神格化するしかすべはないんだよな。
こんな妄信信者が生まれるのも仕方がない事か
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 21:44:42ID:5o1+O+xs0
この人は漢民族?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 00:41:18ID:Nhjg0ZP00
マオたんマジ革命的英雄。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 15:29:54ID:i8HujQdX0
毛沢山は核武装したんだから超天才でしょ。日本にはこういう天才は出てこないんじゃないかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 11:18:39ID:OpKUlTRu0
>>114
核武装したら天才なら金正日は毛沢東と並ぶ存在か?
北朝鮮の人間以外誰もそんなこと認めないって
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 00:35:33ID:OcjhnNAB0
>>116
馬鹿、そこは毛沢山はもうたくさんと突っ込むところだろう
お前、もしや走資派だな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 01:13:06ID:OcjhnNAB0
>>119
正確には、内乱を黙認していた人、かな
やることのない暴走族や学生が権力争いみたいなことを
してるけど、それよりもスケールの大きいことをはやし
立てていたのが毛沢東。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 09:55:52ID:UuT2FpuV0
>>120
しかし文化大革命って実際のところは毛沢東の権力回復が目的だったし
文革終了後のアメリカとの対話も親ソ派の林彪に対抗するためにアメリカと
接近して国内へのアピールとした訳で。
民衆にとっては物凄い迷惑でしか無いよ・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 21:36:47ID:dwyX1xCuO
武漢事件
0125蒋経国
垢版 |
2007/01/23(火) 02:08:06ID:HlUodCgf0
死んだよ
0127毛沢東
垢版 |
2007/01/25(木) 19:10:30ID:4tCxMCir0
私の政策で何千万人死のうが私は一切責任を負いません
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 19:21:26ID:VhINvgLW0
【現在の中共の思想】
毛主席には7の功績と3の過ちがあった。
そしてその3の過ちを正したのがケ小平同志であり、その後継者たる江沢民、
胡錦濤の指導方針は100%正しいのである。

・・・こんな感じらしい。

都合の悪いことの大半は、日帝、国民党に押し付け、
残りの部分は4人組や林彪のせいにし、わずかに残った部分も毛沢東のせいに
して、現体制は全て正しいと言い張るのが今の中国共産党。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 20:42:18ID:HvbQHzuiO
四人組も調子乗ってたからなぁ
嫁がああなる前に止めろよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 21:10:19ID:plT+mMeO0
>>128
常に現政権を100%肯定するのが共産党のやり口ですな。
それじゃ汚職の摘発なんて政争で負けたヤシにしか起きないでしょうね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 15:32:10ID:iJZbPhkP0
>>1->>131
おまいら全員粛清!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 17:18:50ID:cMwv5REHO
一応英雄板だから話題変えるか
長征の行程はどんな様子だったの
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 18:15:40ID:cMwv5REHO
江沢民様の偉業は愛国者教育基地化事業であろう
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 18:19:38ID:0hJGcTGC0
ケ小平、江沢民、胡錦濤と、改革解放路線と革命精神は受け継がれ、中国は
日々軍事的、経済的発展を遂げ、かつての栄華を取り戻しつつあるのである。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 18:26:06ID:0hJGcTGC0
李洪志が法輪功の狂信者を率いて中共に宗教テロ戦争を挑む日も近い。
それに呼応して天安門の急進的反政府主義者も各地を荒らしまわり、中国に
末世が到来するのである。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 18:49:55ID:0hJGcTGC0
【中国の体制、反体制、人民軍の人名、用語】

■天安門事件の指導者■
王丹(漢民族)
柴玲(漢民族)
吾爾開希⇒ウーアルカイシ(ウイグル族)

■法輪功の指導者と情報誌■
李洪志(法輪功の開祖。現在ニューヨークに亡命中)
大紀元(反中共の新聞。聖教新聞みたいなもの)

■人民解放軍の重鎮達■
梁光烈(1940年生、上将、軍総参謀長)
廖錫竜(1942年生、上将、軍政治部主任)
李継耐(1940年生、上将、軍総后勤部部長)
陳炳徳(上将、南京軍区司令員)
喬清晨(上将、空軍司令員)
張定発(上将、海軍司令員)
靖志遠(上将、第2砲兵司令員)

■体制を支える二つの組織■
中華人民共和国国家安全部 ⇒ 反政府的活動の取締りをしている。
活動が重なっているため公安部と縄張り争いがある。

中華人民共和国公安部(警察) ⇒ 一般の警察官とは別に150万の人民武装
警察部隊を持つ。小国の軍隊よりよっぽど強い。海外にも密偵を派遣しているらしい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 19:23:06ID:NoBDJyoY0
>>133
流浪の民、共産族が延安という町で自分たちの
国を作るという神話的な行列のことさ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 22:37:08ID:0hJGcTGC0
>>139
そうかアーレ・ハイネセンの話を元にしてその長征とかいうフィクションが
作られたのだな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 05:23:33ID:AGpValMB0
原爆とかいうフィクションも同じ頃に作られたらしいな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 05:24:28ID:AGpValMB0
トッコオーという笑い話もフィクションであって欲しいが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 10:17:03ID:ZFQtUo+l0
張学良は圧倒的な兵力で紅軍に苦戦し、その後の停戦会談のときに周恩来に
洗脳され、親共派となった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 23:42:06ID:BzQJ39Lf0
>>132
うるせえ変なアタマ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 01:03:31ID:n/WNVjkQ0

    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ    蒋介石っておばかさぁん
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

毛沢燈
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 03:05:59ID:6KTknwvwO
毛は地主の息子だったくせに
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 11:38:09ID:zLADZE0B0
その父を心から憎んだことから、共産主義に情熱を燃やしたわけだが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 16:59:49ID:n/WNVjkQ0
中国のことって半信半疑に聞いていて、本当に
100万人も長江を渡ったのかと思っていたけど、
年末年始にやっていた文革の映像の人間の多さを
見てなぜか納得してしまった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 21:26:28ID:1zg8c5eS0
まあ、毛沢東は大変な読書家であったらしいけど、
読んでいたのは中国の古典で
現代の政治・経済・外交の本どころか、マルクスの本すら読んだことはないらしいが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 05:11:06ID:PNY4ztlaO
>>152は最後の解放戦争のことね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 10:22:32ID:zeYfkajF0
>>151
件の『マオ』の方には、半ば人格障害的な偏った考えによって親父さんを嫌ったように
書かれていたがな。

もっとも当時の情況を知らん俺には、信憑性に関する判断はつかん。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 13:29:35ID:d1ssECwP0
もしも林彪の暗殺計画がうまくいってたらどうなってたんだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 17:08:19ID:dsAaBTLbO
本格的に内乱になっていたのかな
それとも四人組に怒りをぶつけて、四人組死刑
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 17:21:46ID:C3bDidZJ0
そんなことよりケ小平が早い段階で死んでいれば、ソ連より10年早く体制崩壊して
今頃中国の民主化はなってた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 00:26:59ID:7/IpB7820
おれの中共知識は、色眼鏡のラプソディ・筒井康隆から仕入れた。
「ヘアレストン大変ある!!」
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 14:26:58ID:zpFf/6080
中国の歴代最高指導者
毛沢東 1949〜76
華国鋒 1976〜78
ケ小平 1978〜97
江沢民 1997〜2004
胡錦濤 2004〜
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 18:41:50ID:KyXpuALX0
>>163
華国鋒ってケ小平にすぐ辞めさせられたものだと
思ってたけど2年ももったんだな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 21:30:02ID:LDxVFBXD0
ケ小平は偉いなあ。毛沢東を批判しなかったのが偉い。
中国にとって対立より団結が必要なことが分かっていた。
まさに実利主義者。毛沢東ワンスイ。ケ小平ニーハオ。
あと江青嫌われすぎ。所作が気持ち悪い、お前何様、とか言われてるの。
そして毛沢東は冒険的妄想主義過ぎるが、それ以上に思惑を超えて暴走する
地方幹部のみなさんが怖い。
農業生産せずに鉄屑作って、さらに過剰に報告するなんて凄過ぎるね。誰か止めろ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 21:58:39ID:7/IpB7820
凄すぎる地方幹部の皆さん・・・・獅子身中の虫
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 16:20:02ID:nuMDaWG40
そういや中国の指導者って法学者が少ないな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 20:33:26ID:+0bPWO+20
だから本当に100万人も長江を渡って
国民党をやっつけたのかよって聞いてるんだよ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 23:25:20ID:Cgrmn1o50
君は中国板に行ったことが有るのかね?
そもそも中国に興味の無い連中の巣窟だよ。
興味があっても、2chやネットで情報を集めてたりね。
教養人の文化である漢文なんて縁遠い人ばかり。
昔は出張者や農村で生活した人、硬座で旅行した人のスレとかあったのにね。
0171娃哈哈
垢版 |
2007/02/07(水) 01:03:16ID:50cdWRG60
現在評價毛澤東閱ケ小平還爲時過早~~
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 11:11:04ID:B+4ZnIpP0
>>169
ぶっちゃけ漢文には文法が存在しないのでアレを読みこなすには
四書五経などの定番を丸暗記しないと無理。日本では書き下し文などの形式にしたから
ある程度読めるようになったけど中国でもまともに漢文を読めるのは現在では
学者だけ。その辺の詳細を知りたければ東洋史学者の岡田英弘氏の
「皇帝たちの中国」「世界史の誕生」などの著作を読むのを薦める。この人十数ヶ国語に
堪能な凄い人です。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 16:02:57ID:lI7IEVw40
>171
不早。
毛澤東是條狗。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 20:27:06ID:F+NiXHWZ0
>>171
あるけど、ほんの一部には良スレがあるじゃないですか
そういうところには賢人がいるものかなと

あっ、それと漢文じゃなくて中国語の間違いでした。
外国の歴史は外国語の方がもっと詳しいから、知識のある
2ちゃんねらの中にはそういう人もいるのかなと思ったので

>>172
岡田さんってすごい人ですね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 04:44:20ID:tXbiMd1FO
延安は糞田舎
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 14:18:20ID:D9kW59jO0
スターリンよりはまし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 15:20:49ID:rMVLNCya0
中国ってどんな国?
●チベット侵攻&虐殺
●東トルキスタン侵攻&虐殺
●文化大革命で3,000万人虐殺
●歴史上50回以上にも及ぶベトナム侵攻
●スプラトリー諸島の領有権を巡っての、フィリピン、ベトナムとの確執
●台湾を自国領と既成事実化
●カンボジア大虐殺を首謀したクメールルージュの後見人
●テロ国家北朝鮮のパトロン
●シリア・ベッカー高原へ避難した世界中のテロリスト支援
●常態化した日本への領空侵犯、領海侵犯
●日本から受けたODA総額¥3兆も、自国民には告知せず
●当時人口20万の南京で、30万人が殺されたとの妄言
●知的所有権の侵害大国
●麻薬の輸出大国
●日本への不法出国の黙認
●「日本などあと20年で滅びる国」とオーストラリア首相に放言
●日本のガス田盗掘
●外国人犯罪の50%以上を閉める中国人
●今も秘密裏に行われている、胎児スープを飲むという蛮行
●4大銀行関係者がUS$220億もの金を横領して海外逃亡などの凄まじい腐敗
●力のある国はいくらでも領土を拡大してよいとの変境主義
●対日サイバーテロ集団を積極的に支援
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 02:02:35ID:cVayL8dkO
林彪事件での林彪のクーデタ計画書の中の記述、あれは圧倒的に正しいと思いますよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 16:48:05ID:sGNX1V6o0
>>177
萩や両毛地域みたいなものか
歴史の舞台になってるけど田舎という
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 00:45:42ID:Y/LNWGRh0
支那人がタイムマシン発明したら、毛沢東頃しに行くやつが続出だろうな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 11:07:08ID:r8i9EAqc0
>>182
でも、その時期が問題だなw
中国の近代化・現代化・民主化のためには、農地改革は絶対に必要だったし、
国民党では、それができなかったろうし。

中華人民共和国が成立した直後というのが、中国にとっても、
ご本人にとっても、一番良かったんだろうなあ。
それだったら、ご本人も名声に傷がつかずにすんだような。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 12:36:52ID:AyWLMlbZ0
>>183
建国式典で殺す計画が発覚して、日本人とイタリア人が死刑になったなぁ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 17:33:23ID:27DbZ0Ja0
>>183
ベストは建国直後
ベターは大躍進後

どっちにしろ国葬が行われ、現人神となっていただろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 18:27:15ID:dMSgsGGT0
同じマオでもテイルズや中華一番はカワユスなのになんでこのおっさんはこんなに
醜い顔をしているのだろうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 11:50:59ID:hY3p40Bz0
>>185
ベターなのは、1956年の百家争鳴運動・反右派闘争の前だろう。

建国直後は、現在の中国は、社会主義の建設以前の段階であり、
識字率・公衆衛生・農業生産性の向上、
そのための農地改革、社会資本の整備、幹部の汚職の根絶、などが必要、
と誰が聞いても納得することを言っている。表面的にはな。

それがなぜ、あんな大躍進なんて大ボケ起こしたんだろうね?

まあ、革命と違って建国はテクノクラートとしての能力が要求され、
それは、湖南省の長沙の師範学校卒には、能力的に無理だったといってしまえば、
それまでなんだが。そのへん、留学をしていたら少しは変っていたかもね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 11:57:18ID:hY3p40Bz0
ああ、後、息子が戦死してしまったからな。
権力を手放したら、自分を守ってくれるものはいない、と恐れたのかな?
中国史は、権力なくした廃帝は、次の皇帝からどんな目に合わされるか、
わからないところがあるから。

後、蒋介石の元にいたアメリカ側の将軍が、蒋介石は腐敗しきっており、
これでは中国を統一することは出来ない、共産党にも援助すべきだ、
と言ったけど、国民党側のロビー活動(たぶん、宋一族)で更迭された、
という話があるから、この時、アメリカが共産党にも援助していたら、
戦後も中国共産党に対して、それなりの発言権をもてて、毛沢東の暴走を
どこかで抑えられたかもね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 12:22:25ID:hY3p40Bz0
間違えた、
ベターなのは、1956年の百家争鳴運動・反右派闘争の「後」だろう。
やっぱり、一応、百家争鳴のような言論による支配者への批判、
というのは、失敗に終わっても、一度経験しておいたほうが、
その後の民主化闘争のとき、役に立ったのでは?

まあ、なんと言っても、「クレオパトラの鼻が低かったら」というレベルの話ですが。

レンチャン失礼。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 12:42:27ID:xjMdx6Z7O
>>186
コードギアスのマオは基地外だったぜ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 18:30:54ID:AmOTvMjF0
2ちゃんねるの連中ってなんでこんなに嫌中派が多いんだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 19:08:50ID:sGhg48w5O
ネットには若い奴が多いのと、工作員の数も多いからじゃないか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 21:58:05ID:I0kK1vPZ0
>>191
チベットや東トルキスタンで中国共産党が虐殺やってるのとか知ったら中国嫌いになったよ。
あと大躍進運動や文化大革命とかで7000万人死んだというのとか
聞くとあの国は異常だと思う。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 22:58:06ID:CnSQD+3/0
>>190
コードギアスってガンダムの親戚みたいなヤツだろ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 23:56:55ID:MZW+2ktE0
>>194
俺なんかむしろ大躍進や文革があるから面白いんだよね。
民族の抗争とか懐柔なんかも中国史の醍醐味だし。
虐殺とかに感情移入しないからな。ああいうの主観的な所があるし。
所詮よそ様の話だからってのがある。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 01:41:21ID:8iSkp4VNO
>>194
日本に比べれば異常な国はたくさんあるよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 12:19:18ID:qBbPc2300
>>196
中国が厄介なのは漢字を使ってる国は全部自分のとこに同化すべきと
本気で考えてるとこな訳で。ああいう国と一緒になりたいと思う国って
あんまり無いでしょ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 18:37:39ID:DuZm98ja0
>>180
モンゴルに行こうとして、撃墜されて無念だったろうね
あの時代の独裁的で悲惨な逸話なんだろうけど、ただ
なぜか戦国時代の歴史物語を読むようなはらはら感が出てくる。
やっぱり他国のことだからだろうな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 19:59:59ID:Hp1MCnjm0
スポットウッドがソ連に逃げたあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況