X



トップページお菓子・甘味
1002コメント176KB

グミ総合(コロロ禁止)Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:58:26.36ID:???
グミは、果汁などをゼラチンで固めた菓子の一種である。名称はドイツ語でゴムを意味するGummiに由来する。
ドイツと北米では熊をかたどったグミベア(Gummibar)が、さまざまな形のグミで最も親しまれ定着した形状である。

○発祥
ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、歯に関する病気にかかる子供が増えていた。
そのため硬い菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、歯にかかわる病気を防ごうと作られた。
1920年ボンのハンス・リーゲルが果汁をゼラチンで固め、コーンスターチをまぶして作り、ハリボー社(Hans Riegel、Bonnの頭文字でHARIBO)を
設立して販売した。ドイツの土産として有名であるが、最近では日本国内のバラエティストアやコンビニエンスストアでも売られている。

前スレ
グミ総合(コロロ禁止)Part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1656676573/
グミ総合(コロロ禁止)Part60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1664385440/

☆☆よく話題に挙がるコロロはグミではなくゼリー菓子であり荒れるため、このスレでは禁止となります。専用スレがあるのでそちらへどうぞ。☆☆
0389無銘菓さん
垢版 |
2023/10/06(金) 12:29:23.53ID:???
>>387
夏は常温だと溶けるから冷蔵庫に入れるのは妥当だろ!
0392無銘菓さん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:18:11.55ID:???
ハード系グミは冷やしたら駄目だけど、ソフト系は冷やしたほうがうまいのもある
0394無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:21:56.67ID:???
下手したらお前が一番聞いている
0395無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:57:26.98ID:???
ここ見て氷グミ冷凍庫に入れたまま忘れてたの思い出した
0396無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:25:11.48ID:???
>>395
冷凍グミ最初はカチカチだけど口の中でコロコロしてると
だんだん柔らかくなって噛めるようになるから全然ありだよな
0404無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:29:47.95ID:???
お前の母ちゃんのマンコは至高だったよ
0405無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:57:37.08ID:???
タフグミはうまいけど飽きる
0409無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:05:51.31ID:???
量多いし食べ応えあるから妥当な価格だと思う
0410無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:32:50.51ID:???
そう言われてみたらそうか
考えてみたら他のグミ、量は少なかったわ
0413無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:48:11.75ID:???
うまいけどかむかむレモンってグミ?
0414無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:10:44.25ID:???
あいにくチューイングキャンディーだ
0415無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:33:42.21ID:???
忍者めし鋼とかいうのあったから買ってきた
0418無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:15:53.14ID:???
荒らしくん指定範囲雑になってない?
もっとちゃんとやれ
0419無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:41:21.79ID:???
ペタグーのコーラとメロンソーダとグレープとタフグミグレーピーパンチ買ってきた
ペタグーはなかなかいいね固くて
0420無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:42:48.89ID:???
>>418
時間を見て判断したんだけど
あ、もしかして前後の書き込みも自分ですよーって白状しちゃった?
0421無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:51:42.68ID:???
荒らしくんはバカだからわかんないか
難しいこと言っちゃってごめんな
0424無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:59:12.57ID:???
>>423
ペタグー買いに行ったけど、タフグミ好きっていう書き込みが多い印象だったからついでにタフグミも買ってしまったw
0426無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:08:28.44ID:???
うん荒らしくんのバカさ加減が思っていた以上で負けちゃった
許しておくれよ
0427無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:07:14.02ID:???
ペタグーはコーラとグレープしか見ないんだよな
ほかのも食べたいんだけど
0428無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:13:31.32ID:???
>>411
かき氷グミ、冷やすとハード系グミになって違いを楽しめるぞ
0430無銘菓さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:58:37.75ID:???
>>427
こないだスーパーでパイン味見つけて買ったけどうまかったよ
初ペタグーだったのでなんかおもてたんとは違うなとはなったけど
0432無銘菓さん
垢版 |
2023/10/09(月) 05:36:26.98ID:???
だから母ちゃんの万個以外の話題出すんじゃねぇよ
日本語読めねーのかバーーーカ
0436無銘菓さん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:06:29.32ID:???
ちよんがなんか言ってて草
0438無銘菓さん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:23:18.52ID:???
俺はフェチる(フェットチーネ)
0439無銘菓さん
垢版 |
2023/10/10(火) 10:28:16.91ID:???
やっぱハリボるのが一番よ
0440無銘菓さん
垢版 |
2023/10/10(火) 14:57:57.08ID:???
忍者めし鋼の片方のわっかをもう片方に通すとすごい固くなるな
0443無銘菓さん
垢版 |
2023/10/11(水) 02:07:50.73ID:???
は?母ちゃんの万個るなんだが?舐めんなよゴミ共が
0445無銘菓さん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:00:27.87ID:???
ちんこぐみとまんこぐみの知育グミ出して
0446無銘菓さん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:07:20.67ID:???
なし太郎グミめっちゃおいしかった
シャリシャリ感がよく再現されてる
0448無銘菓さん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:22:15.36ID:???
昔のかき氷グミが食べたいよぅ
0453無銘菓さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:36:06.64ID:???
ハリボーグミはハッピーコーラが一番うまいよね
コーラアップと違いはあるだろうか?
0454無銘菓さん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:25:31.35ID:???
コーラアップの方が硬くてうまい
0457無銘菓さん
垢版 |
2023/10/16(月) 01:17:10.15ID:???
カバヤ、ピュアラルグミ、パイン
ドライな柔らかさのパイン味で美味しい
0460無銘菓さん
垢版 |
2023/10/17(火) 23:24:00.01ID:???
フェットチーネのコーラ味おいしい?
0461無銘菓さん
垢版 |
2023/10/18(水) 00:35:46.55ID:???
フェットチーネにハズレなし
0462無銘菓さん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:39:16.62ID:???
まんこ以外の話はスレ違いだキチガイ
0465無銘菓さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:46:37.48ID:???
フェットチーネ10袋分一気に食べたいんご〜
0466無銘菓さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:53:46.64ID:???
バカちょ~~ん「ネトウヨはこれだから」
0467無銘菓さん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:17:03.24ID:???
フェットチーネはラムネ味がすき
0468無銘菓さん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:26:41.18ID:???
カネカ、岡山マスカットグミ
味はインパクト薄め、後から香る感じ
0469無銘菓さん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:25:27.33ID:???
ノンアルカクテルグミいける
0473無銘菓さん
垢版 |
2023/10/27(金) 00:56:04.80ID:???
カネカ、北海道ハスカップグミ
爽やかな海苔のような匂い、酸味は薄く少しぶどうっぽい
0474無銘菓さん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:06:08.32ID:???
まんこはどんな匂いする?
0477無銘菓さん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:28:36.07ID:???
キャンドゥでネタ的に買ったモントワールのうめぼしグミめっちゃうまかった
なんなら本物の梅干しより好き
0478無銘菓さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:36:50.94ID:???
Finiという海外のグミ食べたことある人いる?
これのサワー買ってみようかな
0479無銘菓さん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:57:52.57ID:???
ダイソーで売ってたけど最近見ないなfini
張りのあるグミはいなくて、でん粉感強いネチョネチョしたやつが多いイメージ
パウダー系は酸味強くてピュレグミでは満足出来ない人におすすめ
品のないフルーツ香料芬々のチープな味の生八ツ橋めいたマジックカーペットが好き
0480無銘菓さん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:55:00.67ID:???
ねちょねちょまんこの方がいいよ
0483無銘菓さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:34:18.59ID:???
>>473
塩味はあまり感じないけどオホーツクの塩が入ってる
ハスカップだけコンセプトが違う
0485無銘菓さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:41.30ID:???
明治の弾力系グミはプツンと噛み切れるよね
ハリボーの方がねっとりしてる
ソーダアップとか果汁グミの味でハリボー食感か理想だわ
0487無銘菓さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:27:40.14ID:???
>>485
わかる
あの食感、意外と無いんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況