X



トップページお菓子・甘味
1002コメント234KB

業務スーパーで売ってるお菓子 36【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:50:43.34ID:???
>>796
コーチングはしてあるが
あれは全体としてはチョコケーキではないよ
リキュールケーキの部類
0800無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:43:54.99ID:???
>”パーム油の価格上昇を理由に 一部のスナック菓子の量を減らす実質値上げ”を先月決めました

また減るのか
0801無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:04:00.00ID:???
業スー行ったけど輸入菓子コーナーが崩壊してた
棚がすっからかんではないけど高い菓子しか売ってなかった
何も買わずに出たわ
0803無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:46:47.44ID:???
業スーは値上げラッシュだけど、値上げする前から変わり映えしなくなったのであまり行かなくなった
近所にディスカウント系のスーパーが相次いでオープンしたから、そっちの方がお得で魅力的だしね
0804無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:57:34.51ID:???
>>802
業スーでなんでわざわざ高い菓子買わないといけないんだよ
0805無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:59:04.55ID:???
そういや俺もギョムでは100円未満の菓子しか買ってない気がする
0806無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:17:01.12ID:aW6MzK5A
804
まあ他系列で高い輸入菓子の類似品もしくはPBで
安く買えるってのがギョムの利点だわな。

例えば、平たい箱のベルギーの、
チョコ掛け薄クッキーとか薄ワッフルサブレ、
あれ、高いジュールスデストルーパーと
類似品かPBだし。
0807無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:56.44ID:HFUeth9Q
セールになってる爽のバナナが旨くなかった
やっぱりフタバのダンディー(バニラ)にすればよかった
0808無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:30:55.57ID:???
アメリカ産のレーズンは種とかヘタとか硬い部分が混入しまくってて7粒くらい食べると投げ捨てたくなる
0809無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:33:14.83ID:???
ジンジャースパイスビスケット不味いから捨てたわ
0810無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:19:47.90ID:???
メガチョックが不味かったから、粉々に砕いてアイスに混ぜて食べたことはあるな
0811無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:45:47.62ID:???
え?
メガチョックのクリーム冷やしたら余計に不味いだろ
0812無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:10:04.74ID:oFymzZ2a
オレオのクリームはクソまずいけどメガチョクのクリームはそんなにまずくないよ
ビスケット部分がなんだか苦みがあるから食べたくないけど
0813無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:19:54.39ID:???
ビスケットは歯に溜まるから嫌いだわ
そんな歯で笑ってんのか?
0815無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:40:57.17ID:???
オレオの偽物クリームオーがどこにも売ってなくてかなC
0816無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:40:22.27ID:???
レーズンさ、前はめちゃくちゃ大粒で種とかも全く入ってなくて美味いと思ったけど最近買ったやつは普通だし種入りまくりだったんだよね
自然のものだからしょうがないけど別物になってるね
0817無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:03:26.32ID:???
それはお前の下半身がレーズンだからだろ
0818無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:15.80ID:???
809
あんたしつこいね
実生活で不平不満あるんか?
0819無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:58:32.68ID:???
不平不満だらけよ
金あれば業スーなんて行かない
0820無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:26:19.15ID:???
なるほど
でも貴方に限らず「不味い」はやめてほしいな
せめて「俺の口に合わない」程度で。
美味いと感じてリピートしてる人もいるので
0821無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:32:13.70ID:???
は?
「俺の口に合わない」?
なんでお前の基準に合わせにゃならんの?
馬鹿なの?
0824無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:47:23.77ID:???
捨てはしないが不味かったら不味いと言う
俺の好きな○○を貶めるなっていうだけのガキの我儘に付き合うつもりはない
0825無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:42:56.77ID:???
参鶏湯1kgが半額の400円くらいだったけど不味かった
なんか土っぽい匂いとか薬っぽい味だった
0827無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:12:41.62ID:???
ロシアのキャラメリゼナッツバー、入荷してたぞ @西東京
アーモンド97円ヒマワリの種とゴマは58円 価格変わらずかな?
ロシアからの入荷続いてるのかな
ミズホは決済まだやってるし

ウクライナの海のなかまたちクラッカー
ポーランドのココナッツホワイトチョコバーとヘーゼルナッツチョコバーも入ってた
0828無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:17.67ID:???
>>825
よく知らんけど朝鮮人参入っているなら土臭いのはそれのニオイかもな
0829無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:00:03.21ID:???
瓶入りのボルシチも土臭さがあるよね
0830無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:06:26.98ID:???
ビーツがはいってるからね
0831無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:19:19.01ID:???
瓶入りガパオライスの素に入ってる葉っぱが繊維だらけでごわごわしてて食えたもんじゃなかった
0832無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:08:03.80ID:???
カルダモンクッキーがおいしそうだけど
カルダモンってどんな味?
シナモンが駄目だからビビッて買えない
0833無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:36:19.36ID:???
>>831
それ、ひょっとしてコブミカンの葉では?
もしそうだったら、食べるものではないよ。香りづけ。
0834無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:36.84ID:???
カルダモン単体はユーカリ系のスーッとする感じと少し柑橘っぽさを感じる風味かなあ
ミントみたいなガッツリ清涼感ではなく、マイルド
これもまた好みは個人差がでると思う
0835無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:10:56.04ID:???
>>834
おおー、分かりやすい説明ありがとう
ユーカリも苦手だから駄目な感じかも
買わないで良かったっぽい
0837無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:25:17.93ID:???
>>836
そこ書き込めないのよ
板別規制なのかな
0838無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:40.71ID:???
>>827
朗報ありがとう
値段は同じだね
もう入荷ないと思って自作してたわ
0839無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:29:58.56ID:???
>>835
クッキーもスパイス単品も、少量なら試しやすいけど量が多いと躊躇するもんね
あるあるだよ〜
0840無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 03:10:49.72ID:???
839
たしかに1行目は同意だけど、でも何千円もするもんじゃないしなあ。
口に合わないときはパートナーにやるとか職場で食べてもらうとかもできる
0842無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:30:36.85ID:5zpZOvnU
チーズブレッドっていうお菓子が美味しかった。
カールのチーズ味みたいなやつだけど、
カールよりずっと歯ごたえがあって硬い、食べるとガリガリってかんじ。
0843無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:42:40.76ID:???
それはお前の下半身がガリガリなだけだろ
0845無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 06:43:29.49ID:???
パートナーにやる
何この見下し感
すごい
0850無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 08:47:09.29ID:???
身内に敬語つかうほうがおかしいだろ
バカばっかだな
0851無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:54:46.41ID:T3KhCMb0
>>845
ひょっとしてペットにエサをあげる人?
本気で思ってるなら割とマジで日本語勉強し直したほうがよいね。
あと、一方的にキレてるけど赤の他人のアンタに言ったわけじゃないし(笑)
0852無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:55:23.35ID:T3KhCMb0
850さん
正しい指摘ありがとう
0853無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:32.55ID:GM6x0fta
なんやこいつ
0854無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:08.77ID:???
いやこの場合は普通に「食べてもらう」でええやろ
0855無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:04.72ID:???
えーカルダモンクッキーなんてあるのか欲しい
0856無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:09:07.40ID:???
>>840
自営業だし家族は癖のあるもの食べてくれないから
駄目だと私が我慢して食べることになる
500円くらいするし、口に合わないなら他の物買って食べたい
だけど興味はあるから調べたり聞いたりしてる
外国菓子はスパイスきついのが結構あるから躊躇あるんよ
0857無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:51.30ID:???
中国製のクッキー(西洋風の)はフェンネルみたいな香つけてあって食べられなかった
0858無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:19:33.54ID:???
味なんて結局食べてみないとわからないんだから情報集めても無駄
勝手にしろとしか言いようがないしあの金額のものを買うのをためらうならもう買うなとしか言いようがない
0859無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:44:04.91ID:???
>>851
ドン引きしてるだけでキレてはいない
全方向にキレてるのはそちら
いったい何と戦っているのやら
0860無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:09:49.45ID:???
アリョンカ輸入停止ってマジかよ
0861無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:04:11.92ID:???
再入荷のイタビス128円
88円からの128円はさすがに驚く
0863無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:39.83ID:???
やるマンを擁護しようと思ったが想像以上の気ちがいだったのでやめる
0864無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:37.20ID:???
ロシアンクッキー売り切れてた
ロシアンチョコ大量に陳列されてた
0865無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:22:35.10ID:???
クッキー歯に溜まるから食わない
そんな歯で笑うなよ
0866無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:45:14.04ID:???
そんな汚い食べ方してるの?
0867無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:57:45.56ID:???
安くない業スーとかもう行く理由ないだろ
0868無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:43:47.06ID:???
常にブルボンのルマンドシリーズが78円なのならそれ一択だろ
0869無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:53:30.41ID:???
うちの近くの業務ではブルボン扱ってないわ
近くの違う安売りスーパーでも89円
78円いいなあ
0870無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:08.44ID:???
普通クッキー食べる時は紅茶やコーヒーと一緒にだから
歯に貯まることはないけど
発言で食べ方が分かるよねw
0871無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:52:26.95ID:???
紅茶やコーヒーでうがいしながら食ってることがバレたな
0872無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:53:55.06ID:???
久々に業スー行ったら、菓子がことごとく値上げされてた
ま、78円コーナー一択でいいけどね
ちなみにうちの近所のスーパーはルマンドシリーズは常に68円
セール打つと58円になる
0873無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:22:14.97ID:???
確か2010年頃はメガチョックは68円だったからな
44%アップだ
0874無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:25:05.06ID:???
カルダモンクッキーなかった

同じタイプの容器のシナモンのやつがあったから
あれが売り切れるまでは入って来ないのかな
0875無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:35.24ID:???
新しいポップコーンの素88円
ハンガリーだったかな珍しい原産国だなと思った記憶
パプリカ・チーズ・バター・塩の4種類あったよ
0876無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:37:53.75ID:???
>>874
うちのとこはカルダモンとジンジャーを並べて陳列してるたまたま欠品なだけじゃないかな
0877無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:48:03.21ID:???
>>875
買ってみよう

最近の業務は売れに売れて客が品出しするレベル
どんどん開けていいですよーって店長(中国人)が言う
0878無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:41.33ID:???
カルダモンクッキー買ってみた
クセ強めなのを想像してたんだけど遥か遠くのほうに歯磨き粉の気配を感じるだけで
おいしい甘さ控えめのほろほろクッキーだった
0879無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:35.36ID:???
カルダモンクッキー探してるんだけどなあ
0880無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:17.52ID:???
うちもカルダモンとジンジャーが並んでる
ただしジンジャーのpopには発売当初から700gと書いてある謎
当然現物は300g表記
0881無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:03:32.45ID:???
カルダモンはもっさりしたクッキー

バターワッフルが好き
0882無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:42:51.80ID:???
メガチョク98円でアリョンカココア少しあった
節約でクッキーを作る頻度が増えてきて
ケーキ用マーガリンはバターの風味は無いけど
バターよりもサクサク柔らかくなって良いわ!
風味付けにセリアでバニラオイルを買ってみた
0884無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:12:50.13ID:???
カルダモン探してもない
大阪市内のフランチャイズで見た人います?
0885無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:16.41ID:???
カルダモンクッキー、神奈川の大和店にはなかった
東京町田の店舗(店舗名失念)には並んでたよ
アリョンカのクッキーの棚札のところに『終』と手書きされてました
0886無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:15:05.29ID:???
アリョンカ普通に積まれてるなあ
今ある分が終わったら当分入ってこないんだろうけど
0887無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:09:17.94ID:???
冷凍コーナーのティラミス買ってみたがいまいち
コーヒーリキュール?にあたると思われるしみ込ませてあるものの風味が何か強烈
あと食感的な部分も水っぽい感じで微妙かな
0889無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:34:18.07ID:???
>>887

平たい冷凍ムースケーキのティラミスの件、同感です。
自分は>>341>>349ですが、黒い部分がなんか強烈ですよね。
同じラインのモンブランも食べましたが微妙でした。
全て試していないので、引き続き食べてみます。

せめて、もうちょっとだけ安かったらなあと思いますが。。
超個人的には、238円〜258円くらいが妥当だと思います。
0890無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:36:35.01ID:???
苦いとかじゃなかったな
何かのお酒の風味ぽかった
0891無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:09.27ID:???
ティラミスムースケーキはカカオ成分ゼロ
0892無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:24.23ID:???
割と美味しかった気がするけどああいうものなんじゃない?
0893無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:21:53.74ID:???
豆腐型のケーキシリーズ全て不味いだろ
頼むから国産の脳でいろよ
0894無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:26:51.68ID:???
>>892
とりあえずコストコのティラミスやコンビニのティラミスとはだいぶ違う
0895無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:02.94ID:???
コストコ系っていうか豆腐容器の4倍くらいのサイズで5〜600円とかで買えてもっと旨いよな
0896無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:31:31.58ID:???
すみません、冷凍の2個パックの方と勘違いしてました
平たいやつは買ったことないです
ごめんね

>>893
言い方
0898無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:24:36.74ID:???
豆腐パックのは最初に買ったレアチーズで懲りたからいくら新商品が出ても試す気にならない
0899無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:29:25.99ID:???
>>892
2個入りのティラミスは
本場イタリア製だし、美味い。
もうほんのちょっとだけ安かったら
もっと嬉しいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況