X



トップページお菓子・甘味
1002コメント234KB

業務スーパーで売ってるお菓子 36【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070無銘菓さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:38:39.45ID:???
>>69
お前こそアホやな
分かってて書いてるのにw
0071無銘菓さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:40:28.76ID:???
>>70
お前もアホやな
それもわかってるのにw
0072無銘菓さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:42:00.46ID:???
>>71
ワクチンの安全性は3年経過しないとわからんのが事実
早とちりのお前みたいなのが一番のドアホw
0074無銘菓さん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:35:12.34ID:???
自演は自分の日記帳でなさいな
0075無銘菓さん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:43:27.79ID:???
久々にアーサー見た
未だに180gでメガチョクより5g多い
0076無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:03:34.70ID:???
変異したウイルスに型落ちのワクチンうつ阿呆いるの?
余剰在庫処分に利用されてる阿呆
0077無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:09:48.32ID:???
と、阿呆が申しております。
0078無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:02:47.33ID:???
>>72
すぐにでも死ぬみたいに煽っておいて
すぐ死んだり後遺症が出ないと「3年経過しないとわからないのが事実〜」」とか言い出すw

どうせ2年後には「5年経過を見ないとわからないのが事実」とか言ってんだろ?
0079無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:05:57.66ID:???
>>76
余剰ってアホか
世界中で取り合いだよ
0080無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:06:51.92ID:???
お菓子も150円を超えてくるとお得感ないよな
いくらグラム単価が安くても同じものを大量に食うのはいやだしな
0081無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:23:53.54ID:???
塩バタかまん税抜178円だったので10袋買ってきた
0082無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:28:25.67ID:???
>>78
そこはもう通過した
初期の反ワク連中は「二年で死ぬ」って言ってて最近しれっと「五年後に…」と言い換えてるw
0083無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:33:08.94ID:???
>>82
放射脳の人たちも311のあと「福島で奇形児ばかりが生まれることになる!」とか大騒ぎしてたけど
そんなことはまったくなかったしね
懲りないよなあ
0084無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:34:10.93ID:???
ワクチン打っちゃったから100年後には死んでるかもしれない
0085無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:26:58.81ID:???
>>81
商品名を略して書いてるのかと思ったらそういう商品名のお菓子なのね
塩バタークッキーにカマンベールなんて想像しただけでも美味いな
0086無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:30:52.46ID:???
お彼岸だし あんこ食べまくる
0087無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:00:59.63ID:???
>>78
は?
誰のこと言ってんの?
ワクチンで脳内炎症できてんじゃね?ww

>>82
お前も自分の頭で考えるようにしないとな
当初は絶対にないと言われていたコロナワクチンのmRNAが逆転写することが実証されてるぞww
0088無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:02:41.20ID:???
>>87
逆転写なんて遅れてるぅ
マイクロチップが入ってて宇宙からコントロールされるの知らないの?www
0089無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:13:01.46ID:???
なんか>>88みたいな煽りしかできないバカが日本人には多そうだな
劣化してるんだろうな
0091無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:16.82ID:???
あーあの実験か
もともと逆転写を起こしやすい異常細胞のがん細胞を取り出して、
実際に接種する20000倍相当量を試験管内で使用した結果だっけ?
まぁ状況はともかくとして逆転写自体は起こったみたいだね
0092無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:17.80ID:???
と、慌ててYouTubeで動画を見て書き込むバカでした♪
0093無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:17.43ID:???
塩バタカマン美味しいよね
近くの業務にはないから取扱いあっていいな
0094無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:25.50ID:???
>>92
しかも、解釈すらできないらしいから底抜けのアホだよなww
0096無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:35.05ID:???
カルダモンクッキーうまいな
うっかり全部食べてしまった
0097無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:13.74ID:???
>>92
youtubeってw
自らこんな情弱アピールする馬鹿初めて見たわw
0098無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:15.99ID:???
3時の休憩にロシアのクッキー食べてあと一踏ん張りや5時にロシアのクッキー食べてもう一踏ん張りにいい
0099無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:40.34ID:???
と、顔を真っ赤にしてYouTubeを否定するバカでした♪
0100無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:00.56ID:???
しかし例のアレルギーバカ、まじしつけぇな
0101無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:23.59ID:???
「情弱」なんて死語を使う人が最も弱者だってばっちゃんが言ってたw
0102無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:20:56.76ID:???
反ワクほどの弱者じゃないけどな
0103無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:35.95ID:???
つまりそんな死語がお似合いってことだねw
情弱さんはyoutubeで情報集めていつまでも取り残されててね♪
0104無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:47.67ID:???
87が書き込む
91が書き込む
92が91を見て「慌ててYouTubeで動画を見て書き込むバカ」を実演w
これで情弱YouTubeバカの誕生
0105無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:22:31.97ID:???
3日に1本くらいのペースでパウンドケーキ食べててヤバイわ
業スー行く度に買っちゃうんだよねぇ
0106無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:47:40.71ID:???
パウケー今だと一日50円か
チョコは定価なんだよな
0107無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:02:51.37ID:???
統計学すら学んでない反ワク
0108無銘菓さん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:11:11.22ID:???
イタビスとタルトレットを気にしてたらカルダモン探すの忘れた
あの容器で気が付かなかったってことはまだ売ってなかったのかな
0110無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:55:25.46ID:???
パウケーはうまいからな
普通にうまいしな
0111無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:14:03.60ID:???
>>108
タルトレットはあった?
何回か行ってるけどみつかんない…
担当者はこのスレちゃんとチェックして発注してくれよ
0112無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:01:10.20ID:???
アリョンカオリジナル初めて食べた
原材料表示の割に乳を感じる
歯応えは好み
思ったよりカロリーえぐい
コスパはいい

結論まぁまぁ好き
100円以下ならリピる
でもハラペーニョクラッカー>>>>イタビス≠アリョンカだな
0113無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:03:03.52ID:???
カルダモンクッキーって400円くらいするやつ?
ジンジャークッキーくらいのサイズ感で出して欲しいな
0114無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:58:44.51ID:???
>>111
タルトレットはお菓子売り場とは関係ないレジ近くの島にあった
うちの店だけのような気もするけど
0115無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:25:42.05ID:???
カルダモンクッキーの画像、ネットにあります?
どれか教えて下さい。見た目を知りたい
0116無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:26:27.52ID:???
売られてる状態(パッケージ)の画像です
0117無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:34:35.51ID:???
赤い丸容器のジンジャークッキーの水色版なので
店頭にあれば探せばすぐ見つかりますよ。
かわいいよ
0118無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:36:29.97ID:???
数日から話題になってるのかちょっと検索すればすぐ出てきますよ
こういうのは自力でやれるようになっておくのおすすめです
0119無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:56:13.96ID:???
カルダモンクッキー美味しいの?
量的に失敗は許されないぞ
0120無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:03:22.07ID:???
価格もfurutaのクッキー5箱分だもんな
0121無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:23:51.86ID:???
人によると思う
値段なりのおいしさをおいしいという人もいれば
見た目から連想される味がハードルになる人も逆もある
個人的にはバター風味がなかったので、あって欲しかった
0123無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:35:55.22ID:???
行くたびにタルトレットは置いてあるわ
冷凍食品の上にクッキーが並んでるので
入ったらスグにクッキー置き場に行って確認してるw
タルトレットの隣りがイタビスのクランベリーで
2日前はあったけど今日は売切れだった
0124無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:21:45.90ID:4oL9ajQb
タルトレットもカルダモンクッキーも置いてない。。
0125無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:45:44.08ID:???
砂糖不使用ダークチョコレート147円
オレンジ食べた、美味しい。
他のも買ってくればよかったわー
0126無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:49:55.05ID:???
>>125
あれ美味しいんだ
次回買ってみよう

カルダモンクッキー購入
モソモソして小粒で美味しいがスパイス感は無いな
0127無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:32.97ID:???
スペインの新しい?板チョコシリーズ
パッケージデザインがちょっとヲサレな感じ
0128無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:23:27.80ID:???
確か5種類くらいあるよね?
冷凍庫の上に陳列されてるから手が届かないわ視力悪くて細かいの見えないわで未だ詳細がわからないw
0129無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:36:27.22ID:???
ダクチョコまずいからやめとけ
絶対に食べる以外の処理に悩むから
0130無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:37:32.75ID:???
ダクチョってプラスチック食べてる感じになるよな
0131無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:48:25.39ID:???
すまん、プラスチック食べたことがないから全く想像できない
何か別の食べ物で頼む
0132無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:09:17.16ID:DKFxXUCy
前に売ってたイタリアンタルトみたいな商品名のやつ復活希望
アプリコットとチョコの2種類あったやつ
0133無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:46:44.19ID:???
ピーナッツのシリーズ(バタピー、薄皮つき、殻付き)が値上げしてたので、
揚げピーナッツってのを買ってみた
めちゃしょっぱい
0134無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:56:25.01ID:???
今日行った店で78円菓子コーナーのフレンチバビロンをかごいっぱい入れてる人いたけど
あれ、うまいの?
なんか手が出ない
0135無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:21:13.32ID:???
このスレであんこ値上がりて言ってたけど情報共有として。
同じ値段か分からんし近くにラムーがあったらだが
PB 粒&こし800g 198円 中国産 原材料>砂糖 小豆
買ったけどまだ味見してない

アミカて業務系スーパーでは
日本菓堂 粒&こし 1kg 298円 タイ産! 原材料>砂糖 小豆
0136無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:04:52.52ID:???
フレンチパピロ?
美味しいよ
ギョムで売っていなくてキャンドゥで買っている
0137無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:07:05.41ID:???
あんこは作る
ギョムで250gで198の小豆を買ってホットクックにかけて終わり
0140無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:25:29.40ID:???
私はあんこにレッドキドビーンズを足してる
0141無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:55:44.11ID:???
パピヨンパピヨンはあんまり加工砂糖してなくなくくね?
0142無銘菓さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:34:04.29ID:???
ピーナッツサブレ
マンデルチーゲルみたいで美味しかった
0143無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:18:22.89ID:???
タルトレットと比べるとイタリアンタルトのジャムは緩かった
0145無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:46.22ID:???
フレンチパピロ美味しよ
コロンがちょっと堅くなった感じ
0146無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:48:08.56ID:???
フレンチパピロ懐かし
ブルボンと並んで子供の頃の定番おやつだった
0148無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:10:49.23ID:???
定番はしるこサンドとギンビスアスパラ
0149無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:34:23.98ID:???
東ハトオールレーズン
春日井のグリーン豆、えびピー
0150無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:23:00.63ID:???
フレンチパピロ食いたくなって探してみたけど近所の業スーには置いてなかったな
0151無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:41:54.47ID:???
俺の行く業スーの78円売場にはある
コロンがちょっと硬くなった感じなら買ってみよっかな
0152無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:04:51.85ID:???
その七尾製菓って菓子メーカー
商品見ても、あまり見たことないのばかりなのによくやっていけてるよな
従業員214人も抱えてるのに
0153無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:22:28.63ID:???
どれもこれも「懐かしいな」って感じのお菓子ばかりだよ
瓦せんべいとか太鼓せんべいとかゴーフルっぽいのとか
0154無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:36:53.18ID:???
>>144
乳アレルギー用のクリームてどんな味なのか気になるわ
アレルギーにこだわったお菓子と思ったら卵は入ってるんだね
0155無銘菓さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:10:58.83ID:???
モロッコヨーグルっぽいのかな?
0157無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 02:26:46.38ID:???
田代なんて知るわけがない
0158無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 07:36:51.79ID:???
懐かしい系いいなあ
近隣の店はスナック菓子とサラダせんべいはたくさんあるのに、そういうのはほぼない
松露みたいなの食べたい
0159無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 08:30:47.58ID:???
>>155
モロッコヨーグルトなつかしい
ふわふわクリームみたいで美味しいの覚えてるw
0160無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:23:00.35ID:???
フレンチパピロ気になって78円コーナー見たけど無かった
タルトレットが50個づつ山積みに増えてて売れてるっぽい
0161無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:49:14.27ID:???
じじいって菓子好きだよなw
0162無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:50:34.08ID:???
5chはじじいの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
0163無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:58:27.60ID:???
>>156
代わりと言っちゃなんだがドラえもんのモナカチョコはぬーぼーに近いで
0164無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:29:46.58ID:???
とにかくいっぱいたべられるのおしえておじいちゃん
0165無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:30:55.43ID:???
そういやなんかむかしおじいちゃんにもらったキャラメルとかすきだったけどあるかな業務スーパーに
0166無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:05:11.80ID:fKs9KUcQ
キャラメルの大袋入は見たことがあるわい
どれどれ、孫に買っていってやろうかの
0167無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:15:19.42ID:???
エアインチョコそのものが減ってる気がする
霧の浮舟もなくなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況