トップページお菓子・甘味
1002コメント234KB

業務スーパーで売ってるお菓子 36【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201無銘菓さん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:26:01.80ID:???
世界中で見えない敵との戦いが流行している
0202無銘菓さん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:00:08.91ID:???
メガチョクは想像よりはおいしかった
私はオレオのクリームがすごく嫌いでそういう物を想像したけど
ぜんぜんそうんな感じじゃなく粉砂糖とシロップみたいなクリームだよね、嫌いじゃなかった
苦みがあって個人的には好きではなかったけど。
0203無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:31:49.87ID:???
フレンチパピロはこういう画像がない場所で名を出したときなんかは
名前と商品が結びつかないけど
現物を見たら「ああ!」って人は多いと思う。昔からあるし
0205無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:38:05.27ID:5SiZROkH
冷凍の、薄平らいムースケーキ各種、
原材料表示に植物油脂とかがトップに来てたりとか、量のわりに
値段が高く感じるのは俺だけ?
逆に、各人が同価格で最もコスパ(美味さ)を感じるフレーバーを教えてほしい

シリーズどれも一度も買ったことないので答えを参考に買って試食してみる
0206無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:39:21.34ID:???
>>161
あんたも安定して必ずJJIになる
年取りたくないのなら氏ぬしかないよw
0207無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:00:18.32ID:5vbDlIGR
アリョンカが売れないまま売場の隅のほうに後退してるなと思ったら
ウクライナ産のまるごとさくさくレーズンパイが大量入荷してた
お菓子まで兵站の差があるの?
0208無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:15:34.02ID:i7gEF68L
アリョンカ、ぴたっと売れんくなったよなあ。
街の人はニュースだけでいちいち忌避したりするのか
0209無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:06.84ID:???
ウクライナクッキーのほうが美味いからな
アリョンカは油がちょっと苦手
0210無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:21:27.75ID:???
アリョンカ一番好きだからなくなったら泣く
今の時期大量買い占めしてたら悪いことしてる気分になるけど
0211無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:33:19.46ID:???
人のいない時間帯を狙って買い占めたらいいじゃん
店は大喜びだよ
0212無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:51:08.68ID:???
塩バタかまん、なくなってた・・・がっかり・・・
0213無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:17:40.68ID:???
別にロシアの民営企業が悪いわけじゃない
美味しくお食べ
0214無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:21:58.88ID:???
>>205
個人的にはティラミスが一番うまかったよ
0215無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:00:39.72ID:???
>>206
三日間憤慨した挙句返す言葉がそれかよ
だからじじいなんだよ
0217無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:20.09ID:i7gEF68L
>>215
↑自分へのレスが全て同一人物に見える病気の人か。
0218無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:16:46.98ID:i7gEF68L
>>214
マジレスありがとう。今から2軒目のギョム寄ってから帰宅するから
さっそく試食してみます。
0219無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:14:03.04ID:???
ノーシュガーチョコってやっぱり全く甘くないんだろうか
0220無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:30:14.58ID:???
ただ単にノーシュガーなだけだぞ
0221無銘菓さん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:59.05ID:???
あそっか じゃあ買ってみるかな
0223無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:45.04ID:???
>>207
アリョンカ、私は当分食べられない可能性を考えて、お別れの意味で昨日一個買った。
あと、ウクライナ云々では、違うスーパー(東海地区に多いアピタ)のウクライナ支援募金箱が凄かった・・・
5000円札とかいっぱい入ってた。ロシア産はマジもうアウトになると思う。
0224無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 01:56:46.79ID:???
やばいね1ドル122円突破した
きっとギョムの商品全品がすごい値上がりする
ロシア産は安くなるからたくさん入ってくるのかも
アリョンカのビスケット、チョコレートの品質はいいし

今のうちにヨーロッパのお菓子たくさん買っておかないと
とくにガレットブルトンヌ
0225無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:09.74ID:???
最寄りギョム
チョコ掛けのアソートクッキーの(小)サイズのほう
まさかの再入荷してた
こないだ(大)は初めて買った云々とレスした者だけど
大は食べすぎて砂糖酔いしたからw、自分は(小)が合ってるみたい
0226無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 04:39:55.44ID:???
タルトレットアプリコット美味しいわこれ、香りが良い。
0227無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:09.89ID:lKUC3FC0
ミルクッキーおいしいな
また買おう
スリランカの物なんて初めて食べたかもしれない
0229無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:47.18ID:P6jZMEO0
スパイスジンジャービスケットが売ってない件
0230無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:20:42.30ID:???
こっちはイタリアンビスケットのココアだけがどこの店舗行っても売り切れてる
0231無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:40:12.30ID:???
うちのほうもココアだけない!なんでだろ
0232無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:25:01.92ID:???
>>223
ウクライナ支援に繋がるかは微妙だけどウクライナ産のさくさくスティックシュガーパイMARISHELを買った

>>227
自分も安すぎてなんとなく敬遠してたけど昨日初めて買って食べて良い意味で予想を裏切られた
凄く美味しかったので次からは必ず買おうと思った
アリョンカや偽チョイスより美味いと思う
0233無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:25:41.65ID:???
偽スニッカーズがなくなったんだけど時期的なもん?
また冬になれば扱うの?
0234無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:38:26.41ID:???
タルトレットのラズベリーは味と香りのどちらも薄い感じで
アプリコットからは数段劣る印象
今日行った店舗はアプリコットだけ大量に置いてあった
0235無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:21:02.97ID:???
>>169
甘い物好きなんだけど、年末に買った奴
やっと食べきったよw一枚食べたら
しばらく満足して中々減らなかった
GIGACHOK
0236無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:25:33.61ID:???
ピーナッツサブレ買おうとしたけど、パッケージに
シナモンが云々書いてあったんで中止したよ
シナモンの匂いが苦手なんだ…残念。
0237無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:43:12.86ID:???
1ヶ月ぐらいアップルパイが入荷されてない
0238無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:27:16.88ID:???
>>230
自分もココア欲しくて2日に1回ギョムに行くけど無いわ
卵、乳製品不使用、トランス脂肪酸ゼロのビスケットて少なくて
日本も海外みたくトランス脂肪酸が何gか表示して欲しい
0240無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:43:16.16ID:???
アプリコットもラズベリーも味の違いが分からんわ
0241無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:17:41.03ID:???
>>239
自分からわざわざ絡んでくるって
よっぽど承認欲求に飢えてるんだなこのお爺ちゃん(笑)
0242無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:19:34.30ID:???
ジンジャーは一軒で見つけたがカルダモンクッキーがどこにも置いてない
0243無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:31:47.46ID:???
タルトレット、

「G-7スーパーマート」2店舗
「サトムラ」1店舗
「ボトルワールドOK」1店舗

これだけ回っても見たことない。上記のフランチャイズ店舗で見掛けた人います?
0244無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:15:37.65ID:???
>>233
安定して置いてある商品じゃないのかな?
うちの近所のお店も、忘れたころに発見する。で、まとめ買いして冷蔵庫へ。
0245無銘菓さん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:22:22.16ID:???
パルメラパイ、サクサクして美味しかった。
0246無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:47:35.01ID:???
>>244
いや、ニセッカーズは断続商品だと思われ
少なくとも切らさない定番商品ではないとおもう

>>241
マジレスありがとう。
0248244
垢版 |
2022/03/26(土) 03:18:37.75ID:???
>>246
HPにも載ってないから多分そうですね。
ただ、ポーランド製造なので色々と影響ありそう。
0249無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:41:34.56ID:???
何度か書いてるが
アメリカ製のホールの冷凍ケーキ
また入れて欲しいわ。

アップルパイはまた入った店を確認してるが
ニューヨークチーズケーキと、チョコケーキの2種類は
たしか見なくなって年単位経ってるはず。
0250無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:48:26.81ID:???
ジンジャービスケットオレンジって何ぞ?
箱入りのジンジャービスケットやミルクッキーの姉妹品らしいが
0251無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:03:42.19ID:???
冷凍チュロスのチョコ味が売っていた

インスタントコーヒーのネスカフェ429円で値上げ凄い
0252無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:25:09.55ID:???
>>250
俺の近所の業務に売ってない商品の話をされても困る
0253無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:56:43.00ID:???
フランスの冷凍マドレーヌ
あれも再販希望
0255無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:17:05.58ID:7xooc6Ji
あー困った
0256無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:24:43.08ID:???
>>252
売ってない商品を知識で先に知っておいて
どっかの店舗でふと売ってたときに買って試食する楽しみがあるじゃん
どーんといこうや
0257無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:25:15.38ID:???
>>253
あー、あったあった
かなりバターで美味かったね
0258無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:19:18.24ID:???
菓子じゃないけど最近豆腐の品質落ちてきた
一番安い絹のやつだけど
開けた瞬間から異臭がしたり
ゴムとか接着剤かのような異常な味がすることが増えてきた
お菓子作りに使おうって人もいるかもしれないから気をつけたほうがいい
0259無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:34:56.70ID:???
そもそも絹は手を出さないからなぁ
あれって木綿ですら食感が絹みたいな感じだから更に薄味っぽい絹をあえて選ぶ理由が無い
案の定、日によって木綿はしばしば売り切れても絹だけは絶対残っているしw
0260無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:53:51.22ID:q9iS45J9
アンリョカとウクライナの動物ビスケットを同じ皿に入れて食べている特に意味はない
0261無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:54:58.65ID:q9iS45J9
家族はメガチョク、自分はフォレストクラッカーが好み
0262無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:00:46.77ID:???
メガチョクは毒男のエサ
子供に与えるのは教育上良くありません
0263無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:53:20.52ID:???
メチョガクはうちんとこいちご味無いんだよね
0264無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:45:34.35ID:???
アリョンカマジで余ってるな。日本人は素晴らしいわw
0265無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:50:10.97ID:???
メガチョクはアソートパッケージとかあればいいのに
味全部入りなら試すの楽なのにな
0266無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:13.63ID:???
>>264
うん、たしかにどの店舗も余らせてる
ガチだ
0267無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:38:45.37ID:???
距離あって普段行かないちょっと広めの店舗にたまたま行ったら
アリョンカ段ボール箱でずどどんと置かれててビビったわ
0268無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:18.80ID:???
一般のロシア人は悪くないから沢山買ってこよう
0270無銘菓さん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:22.01ID:???
アリョより動ビスの方が旨い
0271無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:42:20.39ID:aqvCr50u
マルハニチロの偽フルーチェも見なくなったなぁ…
0272無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:42:33.51ID:wM8aE2N8
アリョンカって立派な会社だったんだな、
ロシアの最も有名なブランドの一つで、最も人気あるチョコレートメーカーって、
全然知らなかったわ、てっきり怪しい会社だと思ってました。
https://w.wiki/4zRh
0274無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:08:58.15ID:???
ロシアで成功してる会社すなわちプーチンと持ちつ持たれつだからな
0275無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:17:56.65ID:???
もう買えなくなるかもだから俺が1年分買ってやる
0277無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:07:04.27ID:???
>>274
ロシアがこうなる前から何となく買う気が起こらず、
ガチで全く一度も食べたことなかった。
今こうなり、自動的にそれで正解だったみたい。
0279無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:51:07.03ID:???
なら中国産も食わねえ方がいいんじゃねえの
0281無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:10:08.13ID:???
アリョンカなんで人気なのか意味わからない。単純にうまくないじゃんあれ。
オリジナルの方だけど油の変な臭いがしてとても食えたもんじゃない。日本のクッキーが一番だと再認識した
0282無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:08.31ID:???
アリョンカが人気って…
アリョンカ脳の人?ww
0285無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:12:57.45ID:???
情報戦鵜呑みにしてるバカ
0286無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:15:53.78ID:???
100均のマリーもどき200gでいいわ
0287無銘菓さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:35:27.02ID:???
>>285
バカ発見!
こんなスレで「情報戦」www
0289無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 05:23:46.32ID:???
情報戦とか言ってる奴はワクチン陰謀説信じてそうw
0290無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 06:27:19.59ID:???
ワクチンで人口削減とか陰謀だし第三次世界大戦も陰謀
全部陰謀
0291無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:18:27.24ID:???
ワクチンで5Gにつながるとか
ウケる〜
0292無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:25:42.44ID:om4EquRq
アリョンカがここまで惨敗するとは

次はキエフケーキとか出ないかな
ヘーゼルナッツ+バタクリらしいし、出れば買う
0293無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:48:04.27ID:s+WIjtdG
マナー講師「葬式の時などは黒いマスクをするのがマナーです」
0294無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:59:30.19ID:???
ウクライナのパイ菓子買ったよ。
安いからチープな味だとか作りが雑だとかその辺半信半疑だったけど、
バター使ってないからリッチさがないだけで形はきれいだしサクサクおいしかった。
ロッテパイの実のパイだけで甘さ控え目という感じ。
0295無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:53:58.66ID:???
アリョンカ普通に売り切れてたぞ
遠いもう一軒はあったから明らかに店によるだろ
0296無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:40:33.12ID:???
ロシアお菓子ってアリョンカとそばの実だけか
0297無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:23:11.25ID:???
>>295
市内の生鮮メインの狭い店舗はココアのみ少し残ってて、昨日補充されてなかったから多分売り切れ。
ウクライナのパイは2種類あるが動物ビスケットとお魚クラッカーはない。
そこそこ広いもう1店舗はまだまだ沢山アリョンカ残ってた。

>>296
お菓子じゃないけどロシア産の鮭、客にめちゃくちゃ避けられてるw
0298無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:27:48.94ID:???
>>281
元々安いけど原材料見てチープな味のクッキーなんだろうなと今までスルーしてたが、
在庫処分特価になってたのでお別れ記念に買ってみたがやはり不味いのか。
油臭いのはおそらくあのパッケージだから酸化してるんだと思う。
賞味期限はまだまだ先だけど早めに食ったほうがいいのかな。
0299無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:37:34.08ID:???
アリョンカは好みによるだろ
油が気にならないなら普通に食えるんじゃないの
俺はダメ、3枚でギブアップだった
0300無銘菓さん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:05:19.42ID:???
俺の好みは170gのセレクト、160gのファインベア、190gのアリョンカの順
これは特売アリョンカでも変わらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況