>>901
茶道とか神社お寺には和菓子は必須
江戸時代、明治時代から続いているような和菓子店の近くには、
必ず歴史ある神社仏閣がある

実家が徳川幕府の親藩の城下町で、やはり江戸時代から続く和菓子店があるよ