>>12
不発の原因には考察してみたことがある。
思ったのは「真ん丸い大きな粒が多くないか?」ということ。
焼きトウモロコシとか食べてると、先っちょに真ん丸い粒や、列の中に2粒分くらいの大きいのがたまにあるじゃない?
ああいう粒が残っている気がしてた。
何度か確認してもそんな気がする。

大きな粒は加熱に時間がかかるとか、均等に熱せられずにガス抜けが起きるとか。
後は膨張率の関係で表面に傷やシワが起こりやすいとか。
色々と空想は膨らむ。ポップコーンだけに。
真面目に統計取ったり実験した訳じゃないよ?
見た目と原因想像の話だよ?

実際の不発対策としては、強火じゃなく中火で、常にゆすり続けることかと思う。
それと品質として一定数の不発は仕方がない。
あとロットによっても不発率の増減はあると思うし。