X



お菓子食いすぎて体に異常が……三人目

0001無銘菓さん
垢版 |
2009/03/25(水) 22:10:50ID:???
お菓子食いすぎてこんな症状が出た、やばいんじゃねーのこれ?
とかを書き込んでいくスレです

糖尿病で人生\(^o^)/オワタにならないようお菓子はほどほどに

前スレ
お菓子食いすぎて体に異常が……一人目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1190192485/

お菓子食いすぎて体に異常が……二人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1206718589/

では、語れ↓
0285無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 14:47:26ID:???
>>277
平日はアップルパイとかドーナツとかチーズ系の菓子パンを15個くらい、シュークリーム5個、
パイの実とかマカダミアチョコとか3箱くらい、しょっぱいポテチやナッツ系を3袋くらい
アイス3本くらい、ナゲットやウィンナー。大体夕食はこんな
全力で食いはじめて終わるまで3時間かかる。朝は食べない。
昼はアイスとカップ焼きそばとか。休日はずっと何か食べてるか用事あれば普通の食事。
1年前くらいに医者には行った。でも今は恐くていけない。ビビりだから
糖尿なんて言われたらショック死しそうだから痩せて体調戻してから行こうと思ったが
一行に食欲が納まらない。昨日この板除いたのも人気のお菓子を物色するためだったりする。
人と食事する時だけは食欲無くなる。でも心置きなく過食するために予定入れなかったり
引きこもり癖がついた。男でこんな人いる?過食癖なんかバレたら絶対ひかれそうだ。
買うのも恥ずかしいからスーパーとかコンビニを2、3件まわってる。
0286無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 14:54:27ID:???
まあ男でも女でも恋人作る事だろ。その準備が出来てなければ
エロい方に興味を向ける事だな。性欲が満たされれば食欲はまともになる。
0287無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 17:29:09ID:???
>>285
277です。ちなみに ♂
スペックも変化前のあなたとあまり変わらない。
ただ腕は細い・・・orz。

内容は自分と大して変わらないw 驚いた。
自分は顔に来るから、あんまりドカりたくないんだけど
あなたは顔ではなく筋肉?になるみたいですね。運動とか何かされてるんですか?

顔がやつれるのは、確かに心配でしょうが、ドカする人からすればちょっと羨ましい…失礼。
過食癖は自分も直らずだが、糖尿も最近気になっている。
小便が少々甘いww これは・・・ちょっと興味本位で舐めてみた。
やばいかな?でも健康診断では出なかったけど。
0288無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 17:34:04ID:???
尿舐めちゃん(=>>1)きましたw
定期的に来てスレを伸ばそうと尿を舐めたら甘かったと発言する。
0289無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 22:25:05ID:xmi38Jaq
甘党は尿も甘い?
0290無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 23:37:50ID:???
>>287
顔はひどいよ。鼻の横とか口周りに皺がつくし。綺麗に絞まってみえるわけじゃないよ。
尿は舐めた事ないが、汗の匂いが明らかに前と違う。凄く甘い匂い。だから尿も甘いと思う。
あと寝る前になると残尿感がひどい。これは日中はあんまし気にならないから気のせいかも…
同じような症状の人がいて少し安心したよ。お互い糖尿病じゃないといいね。
炭水化物とか糖質は一気に摂ると全部消化吸収しきれないらしいし、そのせいで
過食後は一時的に糖尿病みたいな症状が出てる…と思いたい。
0291無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 00:48:19ID:???
明らかに糖尿予備軍だと思うけど動脈硬化や脳卒中の方が先に来そうだ
早くまともな食生活に戻すべきだよぽっくり逝かないようにね…
0292無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 01:06:45ID:???
虫歯予防のために、こっちは懸命に甘いもの控えてるのに、ここの人達ときたら・・・
0294292
垢版 |
2009/08/17(月) 13:06:34ID:???
関係あるし。虫歯菌って糖質栄養にして酸出して、歯を虫歯にするんだけど。
砂糖が一番酸出すらしい。
現に子供の頃3食お菓子みたいな食生活だった自分は、歯溶けまくって、パッと見、歯無いみたいだったし。
永久歯の今も中々大変なことになってるけど。
まあ、虫歯菌いなかったり少ない人は、甘い物とっても虫歯の心配なかったりするんだけど。
ただ過食で吐いたりすり人は、虫歯菌いなくても胃酸で、歯溶けたりしないのかな?
0295無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 13:23:48ID:???
関係ないだろ
毎日お菓子食べてるけど小学校以来虫歯になったことがない
お前が歯磨きへたくそなだけだろ
0297無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 14:31:50ID:???
甘い物とっても虫歯にならない人、羨ましい。
ここで糖尿病の心配してる人達はみんな、なりにくいのかな。
あと、虫歯と歯磨きはあまり関係ないらしい。自分は念のため磨きまくってるけど。
あくまで関係すりのは、虫歯菌の量と唾液の量や質、あと歯のエナメル質の強さみたい。欧米人はエナメル質強いはず。
0298無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 16:05:13ID:???
甘いもの我慢してるってのはいい加減スレチ。
あ、血管痒いって人、心筋梗塞の前触れにそんな症状があるみたい。用心してね
0299無銘菓さん
垢版 |
2009/08/18(火) 00:04:10ID:???
血管がかゆいって体感できるのか?皮膚がかゆいのはわかるが
0300無銘菓さん
垢版 |
2009/08/18(火) 17:24:58ID:???
足の指先が痺れて気持ち悪い
0301無銘菓さん
垢版 |
2009/08/19(水) 06:46:01ID:???
>>300
俺は、お菓子食ったりとかパンを1斤食った時、かかとが特にぴりぴり痺れた。
パンやめてお菓子ほとんど食わなくなってからは、ぴりぴり病はなくなったよ。
0303無銘菓さん
垢版 |
2009/08/21(金) 00:04:48ID:???
よく目がかすむし、目にホコリみたいなのが付いて、こすっても取れない
0305無銘菓さん
垢版 |
2009/08/22(土) 22:48:39ID:???
甘い物が大好きな親戚一家
アルツハイマーの家系らしい 
0306無銘菓さん
垢版 |
2009/08/30(日) 20:34:39ID:???
>>305
砂糖依存症の自分、最近物忘れがひどいよ…。
0307無銘菓さん
垢版 |
2009/09/01(火) 19:03:38ID:0qbJbVFJ
ウエストは増すいっぽうなのに体重は減りまくりだ。

こうならないためにもみんなは今すぐお菓子メインの食生活をやめるんだ。
0308無銘菓さん
垢版 |
2009/09/01(火) 19:11:00ID:PydbyZ/9
ゲップした瞬間血吐いた
0311無銘菓さん
垢版 |
2009/09/02(水) 18:49:50ID:???
この前献血したらグリコアルブミン?が15.9%だったorz糖尿病怖い
0312無銘菓さん
垢版 |
2009/09/02(水) 21:55:24ID:???
>>311
採血検査に行ってみたら。
HbA1C、ヘモグロビンエーワンシーの数値が高いと糖尿病の疑いがあるよ。
0313無銘菓さん
垢版 |
2009/09/02(水) 22:40:25ID:???
グリコアルブミンの基準値 12.4〜16.3%
HbA1cの基準値 4.3〜5.8%
0314無銘菓さん
垢版 |
2009/09/04(金) 19:29:40ID:hRaAAm/R
お菓子で体を壊すというのは都市伝説ですよ。
0315無銘菓さん
垢版 |
2009/09/04(金) 19:50:28ID:3NkmQXXv
よ、よかったあ
0316無銘菓さん
垢版 |
2009/09/04(金) 19:52:38ID:???
安心したら最後、数年後には病院のベッドに横たわる>>315の姿が・・・
0317無銘菓さん
垢版 |
2009/09/04(金) 23:17:01ID:???
今日 どら焼き8個食べたら下痢になった
0318無銘菓さん
垢版 |
2009/09/04(金) 23:19:04ID:q3XZ6ZXR
おっぱいにニキビが二つできた
0319無銘菓さん
垢版 |
2009/09/05(土) 01:38:56ID:???
>>318
最初、「おっぱいにビキニが二つできた」と読んでしまったw
0321無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 16:00:20ID:PgLRe6ty
おっぱいもお菓子もおいしい
0322無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 16:51:47ID:???
何を言うの、キンタマとお菓子も美味しいわよ!
0323無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 17:02:03ID:???
おいしいのは玉じゃなくて竿
0324無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 19:20:19ID:X5aZB+z4
竿にね
アイスたらして
食べてもおいしいよ
0325無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 20:48:30ID:GYw0duvx
竿からたれた練乳もね。
0326無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 21:13:53ID:???
皆さん、ここはお菓子板ですよ(・◇・)
0327無銘菓さん
垢版 |
2009/09/09(水) 21:26:51ID:???
・一日二食(野菜&魚のまともな食事)
・体重40キロ超えたらお菓子禁止、40キロ切った日はお菓子OK!

こんな感じで週1,2回お菓子食べまくってる。アイスと酒も。
最近、日中に体動かすのがダルい。このまま突き進んでいいのか悩む。
0328無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 21:19:31ID:woRYJtvx
食べまくる必要ないだろ。つまむ程度でいいのに。
0329無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 21:35:57ID:???
約1年毎日チロルチョコ1個、週に2個棒アイス、1個プリン食べてるけど今のところ異常ない
これから異常出るのかな。。。
0330無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 21:37:24ID:???
>>329
その程度で異常出るなら何食べても病気になるだろ。
0331無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 23:25:06ID:???
確実に体力を失って逝きそして寝不足になる
0333無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 23:34:04ID:???
夜寝る前に、砂糖どっさり入ったチョコレート菓子ファミリーサイズ2袋とかドカ食いすると
次の日の朝起きるのすっげー辛い。体がダルくてどうにもならない。
0334無銘菓さん
垢版 |
2009/09/13(日) 23:55:57ID:nEBFS5n1
>>333
わかる。
血糖値があがりすぎるのかな?
自分はお菓子を一度にたくさん食べた後は丸1日眠ってるわ。
0335無銘菓さん
垢版 |
2009/09/14(月) 00:45:17ID:???
自分は朝食をお菓子、菓子パン類にしてる
簡単でエネルギー補給もできて、何より良い気分で一日が始る
まぁその後は普通に食事を取ってるけど
0336無銘菓さん
垢版 |
2009/09/14(月) 05:48:03ID:???
菓子を食いすぎると体に異常をきたす。
しかし、菓子を全く食わないと精神に異常をきたす。

まあ、菓子食いすぎても精神に異常をきたす場合もあるけどな。
0337無銘菓さん
垢版 |
2009/09/14(月) 19:38:09ID:???
>>333>>334
体への影響はダルさだけですか?
浮腫んだりとか、体重増えたりとか。
0338無銘菓さん
垢版 |
2009/09/14(月) 22:31:45ID:MKZAdtyH
>>337
変わらないよ。
一度にたくさん食べた後は自然と食べる気が失せるから
プラマイゼロなのかも。
浮腫むより寝汗がすごいw
死にそうなくらい厚い
0340無銘菓さん
垢版 |
2009/09/15(火) 07:28:26ID:???
自分は>>338ではないけど寝汗がひどい理由がわかってよかった。>>339ありがとう。

ダイエット中で半年間夕食食べてないんだ。
0341無銘菓さん
垢版 |
2009/09/15(火) 09:01:52ID:???
ダイエットで夕食取らないとかバカwwwwww
0342無銘菓さん
垢版 |
2009/09/15(火) 20:26:25ID:???
>>340
理由が分かったっていうけど、、ダイエットしてるやつにあてはまらないよね?
寝汗かく=低血糖 って意味じゃないよ?w
0343無銘菓さん
垢版 |
2009/09/16(水) 03:23:49ID:lcYXbJfO
>>339
まじで?病気なの?
テラコワス・・・・・・
0344無銘菓さん
垢版 |
2009/09/16(水) 08:01:14ID:???
低血糖も種類がいろいろあるよね
食事の内容によって起こる反応性低血糖とか
自分は飲み会で日本酒&梅酒飲みまくった後〆にパフェ食べたら
夜中すごい寝汗でびっくりしたことがある。
糖尿病にならないよう気をつけれ…
0345無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 03:38:55ID:???
0kcalゼリーは恐ろしいわ・・。
沢山食ってた時期、だるくてだるくて何もする気が起きなかった。
2ちゃんをやる気さえしなかった。これ重症。
0346無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 04:56:52ID:???
人工甘味料がやばいプラス
糖質も不足するっていうね。甘い話はねぇぁ
0347無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 11:36:04ID:???
俺も0kcalゼリー中毒者だった。
ちなみに、0kcalのゼリー飲料にもクソはまった。

あれらは人口甘味料のパラダイスだ。まあまあ旨いんだがなあ・・。

俺の兄貴は0kcalのゼリーやゼリー飲料を買ってきて、
「添加物買ってきたんだけど食う?」とか言ってたわw
0348無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:01:44ID:???
糖を控えるのはいいことなんじゃないの?
0349無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 18:12:15ID:???
甘い物を控えるんならともかく
代わりに人口甘味料を取るんなら
素直に糖分で摂取した方が体には良いんじゃないか
0350無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 18:33:55ID:???
結局カロリーは高いよりは低いほうが
「比較的」太らないし成人病にもならずにすむんでないかと
0352無銘菓さん
垢版 |
2009/09/17(木) 22:46:37ID:S+CC6UF6
しるこサンドあんこの味しないじゃん
0354無銘菓さん
垢版 |
2009/09/18(金) 11:50:53ID:???
>>348
確かに糖分を控えるのは良い事だが、
添加物を大量使用して味を誤魔化してる菓子等は体に悪い。
0355無銘菓さん
垢版 |
2009/09/19(土) 13:28:05ID:ack8n7un
昔ならペロッと食べられてたアイスとか菓子とかが最近食べ切れなくなった
半分食ったところで逆流しそうになって「もう無理orz」ってなるよ
濃厚系に目がなくてついつい買ってしまうんだけど体が拒絶しているような感じ
老化かなあ
0356無銘菓さん
垢版 |
2009/09/19(土) 14:55:37ID:???
>>345
そういうの人それぞれの燃費の良さによるだろ。
デブはガンガン食っても巨体動かすのでカロリー使うし
脂肪に回る分も多いだろうから燃費が悪いから脳に回る
分が少なくなる。俺は痩せてるから多少食わなくても何ともない。
今日もカロリーメイト2本しか食ってないけど暑いし腹も減らない。
0358無銘菓さん
垢版 |
2009/09/21(月) 01:16:36ID:???
今までに食べ過ぎてきたお菓子の毒素を抜くには何年かかるか…
0359無銘菓さん
垢版 |
2009/09/21(月) 14:24:48ID:???
細胞にしみ込んでて一生抜けないよw
0360無銘菓さん
垢版 |
2009/09/21(月) 17:33:26ID:???
お菓子お菓子って言うけどケンタやマックだって油使い回してるのは同じなんだよ。
コンビニ弁当に入ってる揚げ物も一箇所で大量生産してるから同じ。
身体に悪い、身体に悪いって意識しすぎるのも余計キラー細胞が減って病気に
なりやすくなる。病は気からって本当らしいからね。
0361無銘菓さん
垢版 |
2009/09/21(月) 18:34:52ID:???
勿論ファーストフードも体に悪い、そんなのばっか食べてれば病気になる。
ただお菓子はそれ以上にやばい、栄養になる部分も少ないしね。
お菓子が好きな人ほど
食べ続けるためには健康に留意して、他で埋め合わせしないと。
0362無銘菓さん
垢版 |
2009/09/21(月) 19:02:13ID:???
お菓子を語るスレでお菓子お菓子言うなって何よw
0363無銘菓さん
垢版 |
2009/09/22(火) 16:08:40ID:???
俺、ガムの食いすぎて添加物摂取量がヤバイかもしれん。
だるくなったり、手や腕がちょっと震える時もあるんだよな。

手や腕が震えるのは、単に太鼓の達人のやりすぎだからかもしれんが。
0364無銘菓さん
垢版 |
2009/09/22(火) 16:26:34ID:???
>>363
>単に太鼓の達人のやりすぎだからかもしれんが。

ふいたww
0366無銘菓さん
垢版 |
2009/09/24(木) 20:26:21ID:VVqlKvE9
食いすぎと言えばマッチョ
マッチョは普通の人の3倍から5倍は食います。
0367無銘菓さん
垢版 |
2009/09/24(木) 21:40:31ID:???
マラソンやってる女でも1日に2万kcal摂るらしい
0368無銘菓さん
垢版 |
2009/09/24(木) 22:17:58ID:???
そうしないと、正直死ぬし。
あんだけの運動こなすには食べないと。
ただのデブには分からないだろうね。
0369無銘菓さん
垢版 |
2009/09/24(木) 22:42:05ID:???
そんな2万kcalも食って走れんのかよ。
0371無銘菓さん
垢版 |
2009/09/29(火) 09:16:34ID:???
2万てすごいなー
自分(♀・小柄)は過去最高(成長期とかじゃなく大人になってからで)
5000〜6000くらい(大半が菓子w)かなと思うけど、みんなはどれくらい?
0372無銘菓さん
垢版 |
2009/09/29(火) 09:25:17ID:???
一日で2万kカロリー前後使うアスリートの摂取カロリーについて話して安心しようとすんなよw
使わなきゃ即糖尿だぞ。
0373無銘菓さん
垢版 |
2009/09/29(火) 11:26:45ID:CyyXvr3X
2時間走っても1500kcal消費するのがせいぜいだよん。
大食でぶは走れや。
0374無銘菓さん
垢版 |
2009/09/29(火) 19:05:14ID:h1wXTasF
プロレスやってる俺でさえ8000キロなのに
0375無銘菓さん
垢版 |
2009/09/30(水) 03:45:50ID:???
>>371
俺も、過去に1日5000〜6000kcal位摂取した事あるわ・・。
食パン中毒になってた頃だったから、2斤位食ってたな。
それ以外にスパゲッティーや米も。
更に、野菜を2〜3キロ位も食ってた。

今思えば恐ろしすぎる。
菓子も食ってたけど、菓子はそんなに大量には食わなかったかも。

野菜の大量食いは腹を壊しかねないが、病気になりにくくなる事は確かだ。
0376無銘菓さん
垢版 |
2009/09/30(水) 22:48:12ID:???
>>375
大食いの大会とか出れるんじゃ・・・
痩せの大食いだったりする?
0377375
垢版 |
2009/10/01(木) 03:17:20ID:???
>>376
結構痩せてる部類に入ると思う。
しかし、物凄い沢山食ってた時期はかなり体重増えたな。

今は野菜の大量食いをする事はあるが、
こってり系はあまり食わないようにしてる。

パン中毒は治ったんだが、今はガム中毒ですよ・・。
0378無銘菓さん
垢版 |
2009/10/02(金) 21:22:31ID:???
135 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 08:07:06 ID:wFOxh+GA
ばあちゃんが糖尿になってからコーラはスパッとやめた。
インスリンの無駄遣いは程々にしたほうがいい。怖いぞ。
0379無銘菓さん
垢版 |
2009/10/03(土) 08:47:05ID:???
>野菜の大量食いは腹を壊しかねないが、病気になりにくくなる事は確かだ。

わろすw
真似したいけど2〜3キロは無理すぎる
0380無銘菓さん
垢版 |
2009/10/03(土) 21:00:40ID:???
何だろう、お菓子食ってる自分が普通過ぎて
食べたいわけでもないし、お腹空いてるわけでもないのに
バクバク食べてしまう。
0381無銘菓さん
垢版 |
2009/10/04(日) 22:46:26ID:JCF8wDIY
たん
0382無銘菓さん
垢版 |
2009/10/08(木) 10:48:32ID:Ram3nKiO
>>379
腹を壊すってどんなふうに?下痢するんですか?
kwsk
0383無銘菓さん
垢版 |
2009/10/09(金) 09:01:19ID:???
どんな質問だよ。自演以外の何が。
0384無銘菓さん
垢版 |
2009/10/09(金) 17:06:44ID:???
過食になってお菓子ばっか食ってたら顔面ニキビだらけになった

1日の脂質が100越えてたからな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況