X



お菓子食いすぎて体に異常が……三人目

0001無銘菓さん
垢版 |
2009/03/25(水) 22:10:50ID:???
お菓子食いすぎてこんな症状が出た、やばいんじゃねーのこれ?
とかを書き込んでいくスレです

糖尿病で人生\(^o^)/オワタにならないようお菓子はほどほどに

前スレ
お菓子食いすぎて体に異常が……一人目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1190192485/

お菓子食いすぎて体に異常が……二人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1206718589/

では、語れ↓
0003無銘菓さん
垢版 |
2009/03/25(水) 22:13:20ID:???
(゚д゚ )乙 これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
0004無銘菓さん
垢版 |
2009/03/25(水) 23:28:27ID:maEagjuB
今、鼻がぬるぬる脂ぎってるんだが、ぼくのおやつのじゃかスティックコンソメ味を一袋イッキ食いしたから?
0005無銘菓さん
垢版 |
2009/03/25(水) 23:58:29ID:???
なんか最近体重増えた
のに生理止まった
なんで?
0006無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 00:26:32ID:???

997 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 20:41:18 ID:???
>>994
的外れすぎてワロタ
スレタイも理解できずにお菓子は悪くない!なんていう頭の無い奴は一人ぐらいしかいないだろw
さらにメンヘラとか突拍子も無い事言い出すとか、どう考えても馬鹿すぎだろjk・・

スレ終了直前で言い返されないと思ったデブの魂の叫びw
菓子が悪いんじゃないだろ。量も考えずにむさぼり食う豚が悪いんだよ。
お前が糖尿になったのもデブになったのも100%お前のせいなんだよデブ。
0007無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 01:37:03ID:???
ふと疑問に思ったんだけど、
食いすぎってどのくらい食ったら食い「すぎ」かな?
主食が菓子のスレ行ったらレベルが違うと思ったけど
0008無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 04:19:24ID:US+Oybo/
1袋以上

頭に血が上るんだけど、これ何の病気?
0009無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 05:07:39ID:???
>>8
血糖値低下に伴うアドレナリンの分泌量増加のせいだろう
0010無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 06:56:30ID:???
精神異常が身辺に増えて困る
お菓子も規制してくれ
0011無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 11:40:00ID:1LlQkZzq
あらゆる異常はお菓子からw
0013無銘菓さん
垢版 |
2009/03/26(木) 22:53:10ID:???
ハイレモン食い過ぎでおしっこの色や臭いがヘン。
0014無銘菓さん
垢版 |
2009/03/27(金) 00:47:53ID:???
>>13
それ余分なビタミンが外に出てるだけじゃね?
ビタミン剤とか飲むと同じようになる
0015無銘菓さん
垢版 |
2009/03/27(金) 08:42:02ID:???
懸垂3回で肉離れ、これはお菓子と関係あるのかな。
0016無銘菓さん
垢版 |
2009/03/27(金) 20:00:21ID:52YD3tBs
不健康杉
0017無銘菓さん
垢版 |
2009/03/27(金) 23:14:44ID:8uij4B7N
最近常にむくんでいて今日病院で尿検査と血液検査してきた。
白血球が±
血液結果は数日後
0018無銘菓さん
垢版 |
2009/03/28(土) 03:19:03ID:++b0xvZq
>>17レポよろ!
0019無銘菓さん
垢版 |
2009/03/28(土) 05:11:58ID:???
過去スレにも貼ったけど糖尿病の恐ろしさを知ってもらいたいので
ぜひ一度目を通して欲しい

ttp://www.ka3.koalanet.ne.jp/~telu/index.html
0020無銘菓さん
垢版 |
2009/03/28(土) 19:33:16ID:vYEjl5zn
上の日記、糖尿病になってからもデザート食べあさってるね。
お菓子の魔力なのかしら
0022無銘菓さん
垢版 |
2009/03/28(土) 22:57:55ID:???
最近毎日甘いもの食べてたら背中にニキビが沢山できてる。
かゆい。
やっぱ食べすぎ?
ちなみに今日はモンテールのロールケーキ2切れ、生どら、ミスドのココナツチョコ半分。
0024無銘菓さん
垢版 |
2009/03/29(日) 07:47:38ID:???
尿が少し濁ってるから、舐めてみたら・・・甘いww
普通に甘い。なんだろ? これが、、糖尿?
0026無銘菓さん
垢版 |
2009/03/29(日) 13:20:17ID:Cmwkq8pD
そこで飲尿健康法ですよ
0027無銘菓さん
垢版 |
2009/03/29(日) 13:34:52ID:yFz7We3D
毎食後にチョコやらケーキ食いまくってる
今はまだ若いから代謝もいいけど
30位になって代謝落ちてきたら確実にメタボなりそうだ
それに成人病も怖いから今から徐々に控えるかな
0028無銘菓さん
垢版 |
2009/03/29(日) 18:47:18ID:???
>>24
おデブちゃん、相変わらず話題振りに必死だね。
尿が濁ってるからって舐めてみるか普通。

>なんだろ? これが、、糖尿?

死んだらいいのにw
0029無銘菓さん
垢版 |
2009/03/30(月) 07:19:23ID:???
お菓子が人体の毒だと認められない赤ん坊がいるようだな
0031無銘菓さん
垢版 |
2009/03/30(月) 19:53:51ID:???
>>28
いや、マヂだからw
太ってはないかな・・・180cm、65kg
0032無銘菓さん
垢版 |
2009/03/30(月) 20:08:20ID:???
分かったからw 身長体重詐称が痛々しいw
0033無銘菓さん
垢版 |
2009/04/02(木) 03:58:00ID:yXEZ82h3
毎日アーモンドチョコ2箱消費してる。
なにも体に異常なし。
0034無銘菓さん
垢版 |
2009/04/02(木) 09:43:39ID:???
アーモンド単体なら毎日食べると健康にいいと聞いたな
0035無銘菓さん
垢版 |
2009/04/02(木) 12:21:12ID:IT9ZC7SY
>>33
意外にナッツ系のチョコは、普通のチョコに比べて重い感じしないからいくらでも食べれるな それが怖いけど(笑)
0036無銘菓さん
垢版 |
2009/04/02(木) 12:27:13ID:???
シャンパン2本とケーキ七個食べた!めちゃめちゃ合うしウマーだが
次の日から便秘で今日でもう4日目。ヤベー!
0037無銘菓さん
垢版 |
2009/04/03(金) 21:44:26ID:JzVDQHaa
ソイジョイストロベリー食って10分くらいしてから胃がムカムカしてきて吐いた
0038無銘菓さん
垢版 |
2009/04/03(金) 22:32:46ID:Vf4qR7+3
なんか半身浴とかしたら顔にぶわぁって蕁麻疹ができるの…
健康体だったのにお菓子めっちゃ食べるようになったらこんなことに…
0039無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 00:11:27ID:Y84wFSNt
自分の場合お菓子やら油もんやら好きなもの暴食すると体重は増えるが便通バッチシ
なぜか野菜ばっかとかの健康食にすると見事に便秘になる
0040無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 01:14:50ID:FajCU1Su
糖尿病ではないのにいきなり低血糖で倒れるようになった。

この前、耳鼻科の待合室で意識失ったらしく、ベッドに横にされてた。
大学病院だったので内科の医者と看護師がきて血糖値を測ろうということになった。
数値は60だった。
医者曰わく、普通の人は空腹時でも80から90はあると。
甘いものを持ち歩くようにと言われました。

けど意識失って倒れるというのは何回か経験してたけど病院行っても分からないからって言われて原因不明のままほったらかしにしてた。
そうか低血糖か…ややこしいな。
0041無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 03:16:25ID:???
甘いものが低血糖(血糖乱高下)の原因になるんだけどね
0042無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 07:55:13ID:???
冷え性が治らない。男なのに手が冷たい。
004317
垢版 |
2009/04/04(土) 11:57:44ID:JgPpireb
中性脂肪が高い。油っこいものが多いから控える様に。食物繊維を取る様に。浮腫の原因となる物はないと。身体が疲れているのではないか、夜はよく寝る様に


肝不全とかじゃなくて良かった:-p
そしてクッキー制作中
0044無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 16:46:38ID:???
健康ならお菓子食べても問題ない。不健康なら何食べても調子悪くなる。

それだけ。
0045無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 18:26:20ID:???
生理こなくなった…
そして二週間に一回くらい不正出血
0046無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 19:00:46ID:d436vTeZ
同僚の旦那さまが大のお菓子好きで34歳なのに100キロ超えの巨漢・・・
すでに糖尿病を患っているのに節制は無理のようで、注意をすると激しく切れるので怖いとのこと。
まだ小さい子供がいるのに可哀想。
0047無銘菓さん
垢版 |
2009/04/04(土) 20:41:38ID:???
>>46
カウントダウン始まってるね。
合併症で苦痛の果てに落命。
お気の毒です。
0048無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 08:23:09ID:frlWYPvC
お菓子厨は大人の理性がないからオワテル
0049無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 09:53:54ID:???
菓子生活やめたくてご飯食べるようになったけど一気に太った

朝:菓子(多) 昼:菓子(極多) 夜:菓子(普)
        ↓
朝:ご飯(少) 昼:ご飯(普) 間食:お菓子(極少) 夜:ご飯(少)

全体量は確実に減ったのにショックw でも菓子食べ過ぎの頃より身体は軽く感じる
0050無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 10:03:27ID:???
重度の栄養失調だったんだ、元に戻ろうとする身体を労れ。
0051無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 15:34:20ID:???
自分の食事量の異常さから目を逸らして、菓子食えば自分みたいに
デブって糖尿になると思い込んでる嫌菓子厨哀れすぎw

まるで酔っぱらい運転して事故ったからって「クルマは危険だ!」って
騒ぎ立てる基地害のようだw
0052無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 15:50:04ID:???
ごめん、どこから繋がるのかちょっとよく分からない。
0053無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 16:22:43ID:???
デブだからだよ。デブだから分からないんだよw
0055無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 17:16:46ID:???
>>46
34歳なのに100キロ超の巨漢に笑ってしまったw
「なのに」の意味わからんw
0056無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 17:55:49ID:???
ここは>>1が必死で自演して盛り上げるスレだから多少の間違いには目を瞑ってやれ。
0057無銘菓さん
垢版 |
2009/04/05(日) 21:59:40ID:???
お菓子はやめられないから
一日二回は必ず白米と野菜を食べることにした

今のところ、便通もお肌も順調
0058無銘菓さん
垢版 |
2009/04/07(火) 01:53:58ID:???
酒飲み過ぎよりは菓子食い過ぎの方がマシ
0060無銘菓さん
垢版 |
2009/04/09(木) 19:33:58ID:???
酒入り菓子は最悪って事になるな
0061無銘菓さん
垢版 |
2009/04/09(木) 20:48:54ID:???
例え最悪だとしても、ブランデーケーキとかウィスキーボンボンとかラミー大好き
酒饅頭も好きだけどアレはアルコールなぞ残ってないしな
0062無銘菓さん
垢版 |
2009/04/09(木) 20:51:43ID:???
アルコールチョコのことかwww
0063無銘菓さん
垢版 |
2009/04/10(金) 08:38:11ID:???
やっぱ酒とお菓子の組み合わせって太るよな?
シャンパンとチョコがやめられんのだが。
0064無銘菓さん
垢版 |
2009/04/11(土) 21:49:19ID:u4jtJSWV
鼻の横にニキビが出来たぁぁぁ(ToT)

明日デートなくって良かった…
0065無銘菓さん
垢版 |
2009/04/21(火) 11:03:14ID:zNRcKiZO
age
0066無銘菓さん
垢版 |
2009/04/21(火) 19:20:06ID:???
ティムポが固くならなくなった。
ショックだ。
0068無銘菓さん
垢版 |
2009/04/21(火) 23:53:17ID:???
>>40
私もお菓子の食べすぎで低血糖になった。
頭がずっとぼーっとしてたし、やたら生あくび出てたから
おかしいなと思って病院で調べたら数値は69でギリギリ低血糖。
倒れた事はないけど買い物してる時に時々ぼーっとして
動けなくなる事がある。
んで中性脂肪も基準値上回ってた。もう体ボロボロ。
すい臓も悪いらしい。
0069無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 10:25:38ID:05+Ut/g3
怖いっす
0070無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 19:16:51ID:???
>>69
自分も同じく数値69で一年ほったらかしてる。
特にこれって症状は今の所ないけど、尿が甘いぐらいかな。
気になって舐めてみたら、あれ、、糖尿?orz 
まぁこのまま何もしないつもりだけど。
0071無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 19:19:26ID:???
尿舐めちゃん(>>1のスレ伸ばし用の糖尿病キャラ)、来ましたw

>「気になって舐めてみたら」

プゲラッチョ
0072無銘菓さん
垢版 |
2009/04/23(木) 00:30:23ID:???
甘いもの食べ過ぎると
すい臓が頑張ってインシュリン分泌しまくる
お菓子などに含まれる精製した砂糖は吸収されやすく、
インシュリンが後になって効きすぎて低血糖に

これが続くと、膵臓に負荷がかかりすぎ
糖尿病になりやすくなる

ちゃんちゃん
0073無銘菓さん
垢版 |
2009/04/23(木) 08:04:37ID:Wq1wHcCd
糖尿病キャラはもういい
0074無銘菓さん
垢版 |
2009/04/23(木) 19:27:37ID:???
>>72
人口甘味料を取りすぎるってのはまた違うのかな・・・?
ラカンカだっけ、アスパルテームとか。
取り過ぎて糖尿になることはないかもしれないけど、他の病気になりそ。
0076無銘菓さん
垢版 |
2009/04/23(木) 22:33:47ID:???
ステビアは女性の不妊の原因になる
0077無銘菓さん
垢版 |
2009/04/24(金) 19:27:49ID:???
アスパルテームなどの人口甘味料も低血糖になるのだろうか・・・
ダイエットコーラがぶ飲みなんだけど・・・
0079無銘菓さん
垢版 |
2009/04/25(土) 17:01:10ID:???
>>78
だからそれって人工甘味料でもインシュリンの過剰分泌が起こって
糖尿になるって事じゃん。
0080無銘菓さん
垢版 |
2009/04/25(土) 18:14:16ID:vmeGtD15
顔いち面に発疹がでた
0081無銘菓さん
垢版 |
2009/04/25(土) 20:10:07ID:???
コーラ買ってくる!甘いものを食べ過ぎて喉が・・・
0082無銘菓さん
垢版 |
2009/04/25(土) 22:04:24ID:???
>>81
お茶か水にしなさい
コーラも糖分の塊です
0083無銘菓さん
垢版 |
2009/04/26(日) 02:55:55ID:???
>>78>>79
つまりカロリーはないから太らないけど糖尿や低血統はなるってことか
0084無銘菓さん
垢版 |
2009/04/26(日) 04:23:57ID:nF+WWJsL
コーラは擁護できん
0085無銘菓さん
垢版 |
2009/04/26(日) 16:39:10ID:???
>>83
ひええ 余計怖いなあ
普通の砂糖を使おうっと
0086無銘菓さん
垢版 |
2009/04/28(火) 19:57:21ID:???
甘いものを食べ過ぎる=糖尿病になりやすい
これは鉄板ですよね?
0087無銘菓さん
垢版 |
2009/04/29(水) 02:28:11ID:???
>>86
そう思って糖尿の検査しに行ったら低血糖だったぞ。
0088無銘菓さん
垢版 |
2009/04/29(水) 20:48:30ID:???
>>87 レスサンクス 自覚症状が何かあったの?
0089無銘菓さん
垢版 |
2009/05/06(水) 05:33:25ID:???
>>85精製された白砂糖も、中毒性があるから注意です。
0090無銘菓さん
垢版 |
2009/05/06(水) 20:47:04ID:???
最近甘いものが無性に食べたい
糖尿病かな?
0091無銘菓さん
垢版 |
2009/05/07(木) 11:01:41ID:???
低血糖って検索してみた。
甘いお菓子を食べると、急に血糖値が高くなり、直ぐに落ち着かせようとインスリンを出して低くするのがマズイて。
すい臓を働かせ過ぎるとインスリン分泌が正常でなくなる→糖尿になりやすい。
大雑把だけど、そうらしい。
怖い。
0092無銘菓さん
垢版 |
2009/05/07(木) 23:07:21ID:???
最近甘いものがやたらに欲しくなる
俺もヤバイのかな?
0093無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 04:56:49ID:???
ああ、ヤバいな
ヤバいからはやく人生終えた方がいい
0094無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 07:53:39ID:???
>>92
疲れてるんじゃね?
疲れてるときって脳が甘いものを欲するよね
0095無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:17:54ID:???
それだ!確かにかなり仕事キツイ・・・
0096無銘菓さん
垢版 |
2009/05/10(日) 01:16:46ID:???
>>88
遅くなったけど・・・生あくびが異常な程出る、頭がとにかくぼんやりする。
時々意識がぼんやりしすぎてわけがわからなくなる。
自分はこんな症状が出てなんかおかしいと思って医者へ行ったけど、
血糖値の検査自体は耳から血取ってすぐわかるし、
ご飯食べてない時に行ってみてはどうでしょうか。
0097無銘菓さん
垢版 |
2009/05/10(日) 09:40:45ID:ERt8jGM1
あくび=脳の疲れ
0099無銘菓さん
垢版 |
2009/06/13(土) 23:20:36ID:KBLL3yHo
不摂生は長い年数を経て表ざたになってきます。
0100無銘菓さん
垢版 |
2009/06/14(日) 00:32:14ID:ALruqhm4
便秘になった
0101無銘菓さん
垢版 |
2009/06/14(日) 01:13:47ID:???
糖尿病由来の便秘もあるから
お菓子板住人は定期的に血液検査するといいよ^^
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況