X



トップページ50代以上
1002コメント317KB

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part18

0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:44.39ID:1VN3S27E
いつか使うとか売れればいくらだとか安いうちに買いだめだとか貧乏性な俺の得意分野
それも生活消耗品だけで金融資産はない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:45:03.45ID:qUFlbixM
NHKクロ現で若い女性たちが地方を去る理由ってガチテーマでやってましたな
地方の若い女性は「東京は令和でも地方は江戸時代」とガッツリ斬り捨てる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:26:24.81ID:pta/vN9b
地方の若い人が人口再生産全国ワーストの「ブラックホール」東京に吸い込まれてしまうって闇深話
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:45:21.30ID:/eqMrtxH
自分、映画が大好きでその中でもホラー映画が超大好きで高校生の頃から
ホラービデオやLDをコレクションしだしたから今ではちょっとした店を開けるぐらいになったw
勿論DVDやBlu-rayなんかも入れてね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:51:59.88ID:1bAm+Es8
俺もビデオテープは多分4桁あるかないか、ってレベルになってたんだが
配信が一気に普及して、ブツへの執着はなくなった
が、HDDが結局100TB前後ある
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 01:35:45.10ID:EC+rdQD+
立花隆は死後、5万冊の蔵書が古書店に
譲渡されたそうだが、所ジョージとか多趣味の人は
大変そうだな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 12:24:57.66ID:CqlMVhIq
自分の家ではないのだが悩んでるのが実家の片付けもう親死んでいないからちょくちょく行って自分で運べるものはほとんど全部処分したがでかい家具などがどうしても運べないし業者に頼むと10万は取られるみたいなので放置したままもう10年近く経つな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 23:47:20.02ID:iRJxNA/N
俺の部屋、完全にホラービデオの墓場と化してるw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 07:28:41.72ID:u77bx48w
>>694
勿論、で小池さんの次の都知事狙ってる、その為の種まき
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:51.83ID:fOhRXrtF
>>689
木製家具なら丸鋸で細かくするのがいいよ。
焚き火できる環境ならその後は焚き火で燃やしちゃう。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 22:01:42.28ID:P6F95lea
遥洋子と東ちづるも付け加えるべき!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 23:40:54.94ID:ZK7KLXEN
>>689
家売る事は考えてないの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 23:54:36.75ID:inw32CEE
親が亡くなったら実家の処分が大変だな
祖父の家と土地は借家と駐車場として貸してるけど小梨の相続人としては処分しとかないと面倒な事になりそう
これって放ったまま相続人が居なくなると仲介の不動産屋の物になるん?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 05:29:56.32ID:/e24y+AQ
ウチも祖母の家を処分せねばならん
両親共に年老いているから実質、俺がやらないかん
自分の家もあるし田舎で俺の使い勝手としては不合格だから売るしかないが
売れるかという不安もある
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 05:31:55.13ID:8uVGPROt
ドラクエⅢリメイクだとさ。
ちょい興味あるが、、
いまさらハードも持ってねえべよ、
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 09:27:46.82ID:JmMfIKTv
俺は今実家から出て嫁と暮らしてる長男だが、実家は爺さんの代まで農業してて土地だけはたくさんある
実家も敷地が広く比較的豪邸(ただし地区では標準的)

しかし俺は好きな職業についたはいいが低収入で、実家を継いだとしても家屋(築35年)の補修や庭の管理、あちこちにある土地の維持と税金に耐えられないと判断、俺も継ぐつもりはなかったので相続を放棄した

そしたら親父は俺の娘(LJK)つまり孫に継がせると言い出した
俺には弟がいるが未婚で結婚する意思はないらしく、後を継ぐのは俺の娘しかいない

まあ、娘は俺と違って頭が良く堅実でいい仕事にも就けそうだから心配はしてないが、それにしてもこの時代に田舎の旧家でマスオさんを迎えることになる
なんか俺が背負うはずだった重荷を娘に背負わせるみたいで娘に申し訳ないわ…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:35.37ID:r02AH4tC
故逸見アナの豪邸は固定資産税年400万円
維持するのも大変だなぁ
0709 警備員[Lv.65]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:19:32.21ID:2o5EwIht
若い人の「なるほどですね」にイラッと来るのは俺だけでいい。
0711 警備員[Lv.65]
垢版 |
2024/06/20(木) 15:46:50.50ID:2o5EwIht
いや、おっさんならいいってわけじゃないからw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 16:41:34.78ID:X55YqPvm
>>709
それ、お前のアドバイスいらねえからって事だぞw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 17:14:26.54ID:CeAX3+BF
>>713
そうなんですね~
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:24.27ID:clY4sflm
俺らが若い時に戦争行った時の話を延々しだすじいさんがわりといたがさすがに今は絶滅していないな
今は自分が長々と若者に話しをしないように気をつけている
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:59.79ID:Xiydd4kQ
小学生の時に臨時で爺さんの先生が来た
戦争の話をしていたので空気を読まない奴が
先生も人を殺したの?と聞いた
すると、殺して殺して殺しまくりました
殺せば殺すほど褒めてもらえたんです
そういう時代でしたと淡々としゃべりクラスが凍りついた
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:50.40ID:X55YqPvm
俺らが小さい時、戦争で足無くした人が駅で座って金恵んで貰ってたな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:21.66ID:nVScKRZm
金魚飲んで吐いて金魚鉢に戻す人とか
長い剣を飲み込んで大丈夫なおじさんとか今も居るぞ
0720 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:28:28.32ID:2o5EwIht
俺も人生の煮え湯を飲んでるけどなんとか生きてるわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 20:55:29.55ID:PkInRuz3
オッサンが、先の尖った金属の棒で頬を貫いて、棒に鎖で繋いだ乗用車を引っ張る…
というのをテレビでやっていたのを今でも憶えてる
そのオッサンは日本人ではなかったかもだが
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 20:56:15.52ID:/llkd4HU
年寄り世代の美人の代名詞といえばよしながさゆり
俺たちの世代は誰だろう?男ならキムタコなんだけどな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 23:37:37.48ID:jBc/wLAi
>>723
キムタコじゃなくて江口洋介じゃないか。
>>725
高岡早紀は絶対違うだろ。
その並びだったら、牧瀬、宮沢、三月の3Mだろ。
0729 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/06/21(金) 02:00:55.04ID:z5f6qbnX
何もしないなら帰れ、という名言を遺した偉人だよね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 03:33:03.87ID:pFEtSFXX
そうだよなぁ〜どんな役やっても自分で自分を演じる事しか出来ないキムタコだもんなぁ〜。
だから、毎回ドラマや映画でキムタコ〇〇になるの巻でコントしてるみたいだもんw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 04:28:41.13ID:dl8XLWLh
>>722
それ、俺も覚えてるわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 08:29:15.87ID:WJYgLQvX
>>733
お、嬉しいねえ
終わってその棒を当然抜くのだけど、見た感じ流血はしてなかったが、番組の女性アシスタントが頬にガーゼを当てていたのまで憶えてるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 09:14:01.03ID:y0qZsaLU
グランメゾン東京であらイイですねと思ってGOOD LUCK!!見返したのがもう5年前なんだな
光陰矢の如しとはまさにこのこと
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 12:55:38.32ID:saoRlLvR
1960年代以降、
未だに月にはどの国も有人着陸出来てないわけだが

このスレの君ら的にはこれってどういう理由か想像つく?
0742 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:56:59.19ID:z5f6qbnX
月面宙返り(ムーンサルトリ)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 14:01:33.04ID:YnADsODq
ゲームセンターあらしはいざアニメ化したら大人の事情で
ほとんどのゲームが架空のものになって盛り上がりに欠けた記憶
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 14:32:49.05ID:NIO9BwnW
炎のコマよりエレクトリックサンダーが印象深い
掌をすり合わせて発生させた摩擦電気でICをバグらせ当たり判定を無効にする ってチート
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 14:47:31.98ID:YlOd0WHh
あの時代のコンピュータゲームは反射神経だけで勝てたからなあ
ゲーム電卓インベーダーのエピソードは高得点稼ぐために暗算能力が必要なのであらしに不利って筋立てだったけど最後は力技で勝っていたし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:01:28.32ID:s5aCoct8
あらしのアニメの主題歌を歌ってるのが水木一郎って知ったのは大人になってから
当時は歌ってる人はほとんど気にしなかったな
後々になってあれもこれも水木一郎と子門真人とささきいさおが歌ってたと知った
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:31:16.14ID:b04wchLG
50超えて>>739みたいに自分の脳で考えられない奴がいるのは驚異というか脅威よなあ
そら陰謀論にハマる馬鹿がでるはずだわ
0749 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/06/21(金) 19:32:54.50ID:z5f6qbnX
ゲーセンに行く人は限られるけどビデオゲームはプレイ人口多いし年代も幅あるから、それテーマのアニメやドラマあってもそれなりにウケそうだがな。
著作権やらで色々と面倒はありそうだけど。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:58:11.47ID:YlOd0WHh
開店出待ちしていた爺さん同士がどちらが先に台で遊ぶのか?を巡って口論になり、片方がクルマから刃物を持ち出してきて警察沙汰になったことがあったけど、
今のゲーセンって爺さん婆さんが主客層だからね。専らメダルゲー
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 23:51:12.70ID:pFEtSFXX
キン肉マンの主題歌とエンディングも串田あきらが歌ってたよね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 03:59:26.59ID:T4EMe24p
中折れしないか気にしすぎてセックスが楽しめなくなってきた
気にするから気持ちよくないし興奮しないから余計に中折れ気味になるってゆう悪循環
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 04:43:09.69ID:eu7nI2qz
長い夫婦生活で2〜3回そんな事あったけど、なんであんな謝り倒すんだろう?
罪悪感?絶望感?
疲れてるんだよ大丈夫、と慰めるのに気を遣ったわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 06:29:34.36ID:IbOSl+jE
>>761
もうお前(古女房)相手じゃ勃つモンも勃たねぇよ

つー本音がバれないよう旦那は謝り通してんのかもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 07:24:06.88ID:eu7nI2qz
失礼だなw
でもまぁ25年の夫婦生活の中で、飽きて2〜3回不戦なら全然問題無いわ
むしろよく頑張った方でしょうよ飽きてんのにw褒めてやりたいw
0766 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:50:17.36ID:R58+JGum
VRゴーグル付ければ…いやなんでもない
0768 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/06/22(土) 13:31:03.96ID:R58+JGum
ムードもへったくれも無いな。うちはレストラン予約して夜景見ながら散歩してシティホテルのバーラウンジで軽く会話と酒を楽しんでそのままスイート泊まってお互いの愛を確かめ合って電源切って寝てるわ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 17:55:24.40ID:IbOSl+jE
いや、ダッチワイフとか電動ラブドールの事だろ多分
0774 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:12:34.86ID:R58+JGum
都知事選の街頭掲示板をめぐってざわざわしてるから近所の見てきたけど全然フツーでホッとしたわ。
大量掲示(掲示板ジャック)とかならまだいいがハダカとか貼られたらさすがにわが町に糞尿撒かれるくらい不快だからな。
にしても誰が勝つやろか。誰が勝ってもそれが民意だから受け入れるしか出来ないけど投票率低いのだけは許しがたい。
法律で投票を義務化して欲しいくらい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 21:54:32.05ID:82QtoQwz
選挙の候補者が暗殺される国よりマシやん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 23:40:59.05ID:YQv3YX1P
VRゴーグル付けてバイオやりてぇーなー
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 04:34:13.01ID:jOyZq/7R
ラジオ体操って中高生の頃はこんな負荷にならない体クネクネに何の意味があるんだ?って思っていたけど、
普段運動しない40半ばも過ぎたおっさんが真面目に曲げ伸ばしやったらまずまずの運動になる。
覚えやすい動きにまとめてあるのに全身の筋肉、関節をフルに動かすよううまく組まれてて身体がほぐれていく

最後の方のジャンプは腰に来るのでヤバいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況