X



トップページ50代以上
1002コメント299KB
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:26:02.09ID:TRupXaPh
本スレは50代が経済的自立をし、かつ、アーリーリタイアに関わる感想その他をなんでも書き込むスレです
リタイアしたい人、してる人の日常、リタイアするための資金や年金や相続の話など

・ただし書き込みは50歳以上60歳未満に限定させていただきます
・生活保護者は立ち入り禁止
・バイトなどの労働の話題は禁止しませんが、
 セミリタイアスレのほうが共感得られやすいのでゆるく使い分けて行きましょう

50代がアーリーリタイアを語るスレ part.19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1709447152/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1707993691/
※前スレ
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710284450/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:39:32.97ID:rUvZsrgo
>>980
余計なお世話だが資金的に問題ないのならホームなり施設に
入ってもらった方がいい
身内でやってると精神的に追い詰められる
カネで解決するのならプロに任せるべき
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:11:59.31ID:ueI3CxSg
親の世話をしている奴を子供部屋おじさんwww

親を見捨てた勢の言い分はすごいですねwww
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:09.73ID:ihXpukfq
見捨てたって馬鹿かw
公費介護サービス以外に私費でもやっとるわ
独立も出来なかったニートモドキが偉そうな口叩くなアホ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:22.11ID:z9YRHP1+
別に実家に住んでもいいと思うけどな
俺は現役時代、勤務地は九州と東京で半々くらいだったけど
実家のある東京勤務の時は実家で暮らしてたよ
それって恥ずかしいことなの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:23:06.86ID:QyUsogX+
一般人が恥ずかしいと思うことを恥ずかしいと感じない人のことには「恥知らず」という語彙が用意されていますよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:03.22ID:ueI3CxSg
誰もいなくなる予定の家にローン組む悲しみ( ノД`)
子供も出て行っちゃうから夫婦死んだら終わりよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:32:19.49ID:z9YRHP1+
住宅ローン組む経済力ならアーリーは無理でしょ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:42.25ID:lVCbcJMf
今どき分譲>賃貸って思ってるヤツいるのねw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:14.46ID:z9YRHP1+
おまえらすぐにそうやってマウント取り合うのな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:20:51.96ID:gF/oBwMc
賃貸の方がいいよ。家建てたこと後悔してる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 58分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況