X



トップページ50代以上
690コメント261KB

小・中学生の頃の学校給食の思い出 四食目

0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:39:46.61ID:58Qo28J2
土日は基本、職場のPC(固定ID)が使えず
スマホでIDコロコロするしかなく自演できないから
あまり書き込まないケースが多いんだけど
昨日の反応が嬉しいから早速ここに来たんだろうな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:47:33.62ID:3F4b41sL
>>558
キチガイを触っちゃダメ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:35.69ID:BrFYTFY5
>>533
お見事な証明です

エリート街道まっしぐらでも調子こいて悪いことして犯罪者になった人いるし
プロ野球ドラフト1位入団でもプロでは全く活躍できずに挙げ句問題児
引退後も生活に困って悪事を働いて捕まった人だっていますからね
つい最近もね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:17.57ID:7fxF8F4A
岩田、562-565怒涛の4連投で賑やかし

>>566
そういうトボけた事を言えば岩田は決まって
俺は荒らしとは無縁だが~
誰の事を言ってるんだ~
そういうレスを貰えるかもと思って分かって書いてるんだよ
10年以上ずっとその手法で構って構ってしてる
0568 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:26:31.50ID:fK+M/tGe
という事にすればテメーにとってウマミがあるだけだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 01:11:34.15ID:bCP0CEJ0
土日は終わりました
平日は職場のPCからの固定ID(8時50分~17時40分)と
スマホのIDコロコロ自演で一人問答、構って貰ってる感を演出し住人のレスを誘います
ご注意ください
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:09.21ID:a+Gxxncg
何か最近荒れ気味だね〜
クソな担任の先生に給食のおかわりを禁止されたり
給食抜きにされたのも給食の思い出の1つなんだから
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:18.45ID:zCqKBVSA
昭和スレではしゃいだついでに572で岩田が書き込んでるのな
でそれにレスしてまた一人ではしゃぐといつものパターン
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:36:46.06ID:9pj2VCkn
>>576
は???
オレは>>572だが、何か月ぶりか久しぶりに見に来たってのに
何年何月何日何曜日何時何分何秒に荒らしたというのだい?
それともアンカミスでしたかwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 08:21:42.60ID:7h3clp7B
過疎ってる時間帯に自演で連投iwt

誤)久しぶりに見に来たってのに
正)毎時間見に来てんのに
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:10:20.02ID:JSzDyuIh
ここの住人は岩田に対する耐性が出来たから反応薄くて
あんまり書き込みに来なくなったけど昭和スレはここぞとばかりに連投して愉しそうに暴れてる
自分を見て見て認知して構って貰おうとする執着心が凄いよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:46.26ID:luvsI/7G
やっつけで作ったようなコゲある五目御飯
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:49:50.54ID:asGn56jO
いや俺は食えるけどメロンはちょいクセあるよ。鼻に残る香りとかさ。キライなやつの気持ちがなんとなく分かる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:01:21.83ID:aZjfHXeR
メロンは種類によるけど、いわば瓜みたいなものだものな。
西瓜も仲間ではあるけど甘みがあるから、子供は好きだよね。
流石に西瓜など給食で出たことないけど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:18:36.72ID:LGd/erCA
俺は瓜類全般が苦手
メロンもスイカもきゅうりも苦手
メロンはともかくきゅうりはしょっちゅう出たからクリアするのが大変だった
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:30.55ID:ZKXw9hLm
給食で唯一食べられなかったのはがんもどきだけだな。
クラスの9割が残して、先生も一口食べて「残していい」って言ったから調理自体に問題があったっぽいけど。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:11:30.39ID:VHQeX9T9
カレーの肉が鉄分強化のためか、途中からレバーになったのがショックだった
昔のレバーは美味しくなかった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:18:12.13ID:rwdl4HGY
>>584
給食にメロンだとぉ?世代の違いだな
アラ還の自分は夏みかん、しかも昔の酸っぱいやつ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:32:31.22ID:qvUfNZY8
小学校の同級生だったスダコーイチ君は
給食がカレーライスの日に、おかわり用のカレールーが無くなりライスだけ余ると
ライスをカレールーの食缶に入れてかき回し、そのライスを食缶から直接食ってた
担任の女教師は黙認して何も言わなかった
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:17.29ID:eVZLFUgM
不味いメニューでも文句言わない教師
全校集会でも学級会でも給食はテーマにならなかった
「野菜が生煮えでお腹痛くなる」って理由で残すの可だった
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:41.78ID:u95sGM+r
給食を食べる時間って正味15分くらいしかなかったな
小1に対して小6と同じスピードで食わせるのは酷
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:16.98ID:RNqN3Hmb
>>601
担任の外道ババアにお預けされた時はただでさえ短かい時間がさらに短くなるからね。
酷いと抜きにされる事もあって5限目は空腹でという事もあった。



俺が小学3年までは例えばシュウマイ1〜3年:3個、4〜6年:4個
と上級生下級生で分けられてて上級生は良いなと思ってたが
4年になってから全学年同じになってて不公平感ハンパなく感じた。
それを母親(故)に話したら「あんた本当みみっちい男だね」だと。
年度末生まれを4月2日過ぎにしなかったあんたに言われたくないわ。と思ったわ。
カンニング竹山が羨ましいわ。。。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:15.73ID:E50V+GkH
昼休みが長く取られてたので給食の時間に20分以上使われてた
教室のテレビ観ながらのんびり食べてたな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:09.58ID:EquKj8RF
給食(15分)掃除(15分)昼休み(15分)だったかな?
12時40分に4時間目が終わって、13時25分から5時間目が始まったような
そう考えるとめっちゃ忙しい45分間だな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:10.59ID:ieDtnq7Q
転向した地域では、コッペパン以外に耳を真っ黒になるまで焼いた食パンの日があった
カレーシチューと組み合わせは無理があった
校舎の何処かから、チューブからひねり出されて酸化したマーガリンの匂いがしていた
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:29.91ID:xfAmVm8P
給食のマーガリンは市販のヤツと違った独特の味と匂いがあったな
残して持ち帰ってトーストに塗ってみると旨かった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:14.64ID:IAeV+6/R
甘さを抑えた給食で、いちごジャムは貴重だった
マーマレードは好きじゃなかったが甘いのでOKだった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:48.37ID:7A8fcqFe
>>607
小学1-2年時は1〜2限が作文だった日には
給食(無し)掃除(15分)昼休み(無し)、放課後(居残りで罵詈讒謗の説教)
だった。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:46:50.28ID:PFw+gZ4T
マーマレードは親がよくパンに塗っていた関係で
自分は嫌いではなく、むしろ好きだった。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:55:18.38ID:969xckPL
マーマレードが苦手な人って、たぶん苦味が嫌なんだろうな
生の柑橘系は好きって人は多いのに
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:52:54.42ID:off/rGAN
好き嫌いなく何でも食う健啖家の俺にとって
給食の天敵はメニューではなく担任教師にあった。
理不尽な事から給食をお預けしたり抜きにしたりとかされたし。
他のクラスでは忘れ物したら給食おかわり禁止される程度だというので
ものすごく羨ましかった記憶がある。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:13:00.47ID:tj2/SoBT
>>628
ウチは山林が多い地域だったので昔は普通にいた
近隣の住民は役場へ、児童は親か学校に通報し
一斉捕獲の有線放送のお知らせをよく聴いた
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:06.11ID:sbvWbQ8f
>>621
大嫌いだったが理由は思い出せない

好きだった「いちごジャム」とか、ほぼ食紅と水飴だったんだろうね
いちごの種っぽいツブツブが入ってたけど
いちご含有率どれくらいあったのか知りたいな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:40:14.20ID:/Ku+nkJi
学校の給食調理棟の斜め前がアルマイトの給食食器の製造工場だった
制服利権と同じようなものだったんだろうか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 04:10:34.94ID:UpjNxzRW
おれの街は鉄道駅のすぐ横に製粉会社があって
そのすぐ横に街の学校相手のパン工場があった
学校のパンがマズかったって語ってる人もいるけど
おれはパンがマズかった記憶はなくて、
もしかしたら本当に、比較的おいしいパンだったのかもしれない

確認してみたいけど、小売りやってないんだよね
給食専用パン工場である
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:01:09.66ID:H5Fd4slc
>>634
それだったらかなり恵まれていたんだと思うよ。
専用ってことは、多く作って他の学校にもおさめていたわけでしょ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:41.91ID:GsX8n16Y
月水金がパン、火木がご飯だった
パンはコッペパン100%
コッペパンにきなこをまぶしたやつとかコッペパンをあげたやつはたまにあったと思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:49:39.86ID:kuFe5bjW
パンはハムサンドになってたこともあった
ハムは四角くて縁の赤いプレスハム
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 08:52:25.54ID:yWhGwFfB
今は個包装だけど昔は違ったから
硬いしあまりおいしくなかった
ロールパンの皮が苦かった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:02.08ID:lw1aZeJR
揚げパンには砂糖と黄な粉が塗してあったけど
逆に何もしないでほしかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:57.73ID:WWzgJT3C
叔母がまだ女子大生で家に居て、献立見て同じようなの作ってくれたが
給食で実際出されたのと何か違いすぎて笑ってた
しかも叔母が品目見て空想で作った料理のほうが美味かった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 09:16:12.12ID:aVr01NHo
給食のカレーとかシチューを誤って自分の下半身にぶちまけてしまったことが諸君は1度くらいあったんじゃないかね?
座って食べてるからちょうど股間から太ももくらいの間にベシャ──ッと溢して穿いてた半ズボン(特にデニム半ズボン)がベッタリ汚れてしまったことがあるはず!
そういうことがあったなら詳しく書いてくれ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 10:22:12.52ID:CI8UhFHL
大人になってからだけど、先輩がカレー食べてて
指の包帯についちゃったのを
悪ふざけして「どうしよう、う〇こついちゃった」てやってて

新入社員の娘にやったら怯えて泣いて、上司に怒られてた
いまならほんと、懲戒モノかもしれんね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況