X



トップページ50代以上
460コメント133KB
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その14
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:27.40ID:M4/KNM6e
※前スレ
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1688675995/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その11
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1681844003/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1395410748/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530786624/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549172313/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571791473/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586556692/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612439480/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629761411/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1643821056/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1657921100/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1672264500/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1694334392/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:46:29.85ID:p2sgkiF5
>>96
睡眠薬系で飲んでいるのは4種類
ベルソムラとラメテオン、ロラゼパム、ロプラゼム、パブロム酸
友人達には悪いけど、母親が死んだら俺も死ぬ
十年以上そういう生活だから正常な生活のことはわからんけれど、昼夜逆転は治った
それでも気を抜くと1日中寝ることもある
勿論、障害者認定はされない
今までクソほど納税して、雇用保険も払ってイタケぉど全部まパー
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:51:40.83ID:p2sgkiF5
>>97
俺の場合、軽い欝から2日でプロジェクト復帰、それから半年後に動けなくなって休職、産業医に止めとけと言われたけど復職直後に転勤&結婚、妻の浮気からの退職離婚と目茶苦茶だったからね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:06:21.99ID:p2sgkiF5
>>100
友人達は凄く良くしてくれるよ
でも、この脳の暴走は理解出来ないのは当然で、昔の俺と同等に接してくれる
調子がかなり良いときしか会えないから、皆「俺はお前の事病気とかは思ってないから」と言ってくれるけれど、それは俺が基地構みたいなっているとこをみていないから
友人や昔のお客様かは仕事に誘われても、精神の波を考えると迷惑をかけるのが怖すぎ
自分は地元に帰ってから大学病院にお世話になっているけれど、障害者認定を試した時の主治医は何も話を聞いてくれない先生だった
今の主治医なら違うカモ知れないから相談してみるよ 
でも、あれ、昔の主治医から全部の診断と診断治療関係の書類まとめないといけない湯だよね 
正直、あれが出来るなら簡単な事務職はできるのではとも思う…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:21:23.54ID:F1K+Xfcn
只今のところ処方されてるのが、抗うつ剤がアリピプラゾール3mg、
睡眠薬がフルニトラゼパム2mg、ゾピクロン10mg。

なんか最近寝つきが悪くなってきた。だいたい22時に薬をのむん
だけど、眠れるのが2時とかになってる。薬の量を増やしてもらうか
悩み中。

ただ、朝起きるときとか、通勤中とか、日中が眠いんだよね。

薬の量とか種類を増やしてもらって寝つきとかいろいろ
変わったっていう人いる?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:10:15.56ID:XpQgjXOE
仕事のマニュアルの文字が蟻の大群にしか見えなくなり
研修で講師の話が知らない外国語にしか聞こえなくなり
退職せざるを得なくなったな
今でもまともだった頃の10分の1も理解力記憶力は無い
娯楽小説も登場人物が多かったり長いと理解できないから面白くない

なぜかコントや漫才のネタだけはクリアに分析できて面白い
時間が数分と短いからだろうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 06:21:55.77ID:lio+2Pps
>>104
勉強のためにちょっと教えてほしい
1. 食欲落ちてた?
2. 不安感あった?
3. イライラしやすいほう?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 06:28:32.72ID:lio+2Pps
>>103
自分の場合は
エスゾピクロン2mg→ブロチゾラム0.25mg→ブロチゾラム0.25mg+フルニトラゼパム2mgと変えて
寝つきははっきり改善した
ただ中途覚醒がまだ治らない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:06:30.02ID:qXka7HgV
>>108
食欲ないよ
不安感はそりゃありまくるし
怒る元気ある時はイライラ感も出てる

今クリニック行けてないんでメイラックスの切り刻んだ欠片と加味帰脾湯だけでしのいでる

デパス飲みたい マイスリー飲みたいけど…(´;ω;`)
クリニック行く元気がない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:33:36.65ID:pidO1wp8
爪を噛むとか、鼻をほじるとか、子供のころからの悪癖が無くなった
その巻き添えで、風呂に入るとか食事するとかも億劫になってしまった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:51:36.89ID:lio+2Pps
>>110
ありがとう
加味帰脾湯が効く人の条件にぴったり当てはまってる
クリニックに行く元気がないってことは
加味帰脾湯は元から常備してたの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:01:34.65ID:qXka7HgV
>>112
五年ぐらい前にクリニック行く前にちょっと飲んでた
ドラッグストアで眠れるってあったから
それから行って飲んでなかった
マイスリー無しで3ヶ月ぐらい経って飲んでみたら夢見れた
散剤は高いんで錠剤1~2錠で
ただ眠れるだけでしんどいとか気分マシになるとかにはなんの効果もない…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:51:51.36ID:lio+2Pps
クリニックに行ってみてもいいのでは?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:51:22.15ID:3pHfGxzL
ドラッグストアとか高すぎるわ
クリニックで眠剤もらう方が安いし賢い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:41:19.41ID:lio+2Pps
>>116
風呂だけ1回とにかく入って
タクシー呼んで病院に行きな
いつまでも家にこもっていても
そのうち今飲んでいる薬が切れるだけだよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:37:26.84ID:nqn5jDSD
>>115
薬屋まで300m、クリニックまで150m、クリニックに行きやすい環境で節約できてる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 14:04:00.77ID:PLCyIV2W
休職終わりで退職しようかな。親が生きてる間は親の遺族年金で生活して……
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:11:53.30ID:ufOS+Jtg
>>120
自分の障害年金は?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:34:08.50ID:PLCyIV2W
>>121
多分貰えないでしょ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:10:25.27ID:YNmBuxmF
>>122
うつ病が重いなら病院へ行って診察してきなよ。
うまくいって等級によっては障害手帳が手に入るかも。
美術館無料だし高速利用したら半額だし。その他諸々。
利用できるなら大いに活用したほうがいいよ。行動あるのみ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:58:20.43ID:l7fLjo6v
鬱になって、高速は乗ってないな。
てか、知らない道を通ると脳の疲労がはんぱないから、
知ってる道しか走れないわ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 23:04:54.94ID:yPRJy+HV
50さいにもなってジサツとか目も当てられないですかね
50歳にもなってクリニックすら恥ずかしい
エセとか思われないかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 23:06:31.25ID:yPRJy+HV
今日がんばって会社の飲み会行ってきた
楽しいフリ疲れた
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:17:38.83ID:skOBmcwd
風呂に入るのもしんどいからバリカンで自分で坊主にしてる
たまに風呂入る時に楽
鬱で日常生活、掃除洗濯が本当にしんどい
食事も面倒、1日何も食わないことも多い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:24:26.79ID:LgxPtphk
>>134
食べないで動かないと体重はかわらんけど筋力が低下して
背中や腰や肩が痛くなってくる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 00:01:16.50ID:iYEiROJ2
鬱になると勉強しても頭に入らん。
生き地獄じゃねーかよ、憎いわあの自民党絡めたブラック企業社長が。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:50:34.45ID:l6Dn+xCg
朝起きると新人に、週明けは白痴になってるイメージだったな、なんも頭に入らん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:08:35.27ID:a5rJoB7h
健常だった時は入浴が気持ちよかったが、今は週に一回頑張って入るのがやっと。
無職時は10か月入らなかった。
節約とかじゃなく、ただ意欲がゼロなだけ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:17.07ID:InyKbZr/
風呂、ホント面倒だよね
主治医には、風呂には治療だと思って入ってくださいって言われたわ
でも面倒くせえ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:27:50.03ID:xwDFSd/9
約2週間前に外科手術受けて、シャワーの日が続いた。
医師の許可が出て先週半ばから風呂に入り始めたけど、まだ傷口が沁みる。面倒だし、当面はシャワーだなぁ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:37:04.69ID:9vA609ir
自分は、湯船に湯をためるのが面倒なんで、
湯船に入るのは年一ぐらいだなあ。

ずっとシャワー。1人暮らしというのもあるし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 23:40:51.65ID:0m4kqtxa
シャワーは水の光線の肌への刺激がストレスになるので苦手だ
ぬるいお湯に長くつかって皮脂を適度に溶かすようにしてる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:20:22.01ID:du+DEKDV
うつ病休職半年経過。医者はもう診断書書かないって言うから、復職できなかったら、取りあえず母親の遺族年金で生活するかなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:23:01.73ID:lXXnB1XQ
>>147

>>75か 人手不足だから選ばなかったら仕事くらいいくらでもあるぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 00:52:57.73ID:G5LW9Hmy
これがモチベーションアップにつながるとは限らんのが「猫のおみやげ」
【政治家になった
この事故は非人道的な働かせ方を間違えたってことだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:27:57.63ID:dYtnkTyb
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっともよく用いられる薬
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:41:26.37ID:1PVnYa9z
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後に不味い気がするけどあれで一番売上出しても平気だけどな
しかし保険でないぞ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:17:18.83ID:0kCrwBqg
>>148
仕事は選ぶよ。うつ病だから大してできないけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 17:45:36.64ID:dLWnwmHO
52歳で半年休職してますが、復職できますか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 17:46:18.86ID:dLWnwmHO
無理なら親の遺族年金で生活するしかない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:44:53.11ID:pmIagDUv
日本も学校や会社で気軽にカウンセリング受けられるようになるといいのに
病院やスナックは敷居が高い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:31:02.38ID:0I6A7Z8c
>>158
スナックでカウンセリングは受けられないぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:33:16.91ID:aeO40kaj
ワイの元上司がスナックのママに手を握られてひれ伏してたんだが
あれもカウンセリングの一環なんかね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:39:33.18ID:lkwdntml
ソープにカウンセリングの窓口を求めたこともあったな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:09.10ID:lkwdntml
全裸になってからでないと、心から甘えられない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:21:58.86ID:lkwdntml
スナックで払う5000円ほどあほらしいものない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:16.99ID:lkwdntml
自分よりも若い医者だと不安
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:20:46.33ID:FWV8QaNS
>>170
勝手に作ってLists渡せるし、告発も自由だが、どうなるかは内容次第
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 00:05:33.18ID:RVI2EYN/
女性陣からの投票で下位に沈んでると分かった時の凹み方は半端なかった
職場に溶け込んでキャラづけが出来る前に、奇行を前面に押し出すのは大失敗
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:12:13.61ID:8FztMKUF
夢を見ながら目覚めるのが毎日だが
夢の中の現実感と、目覚めた世界の現実感の切り替えに
下手すると1時間くらいかかってしまう
現実がクソなので、良い夢だった時は目覚めたくないと思ってしまう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:14:56.48ID:Lv4MRPLH
わしもつい半年前くらいまでは、楽しい夢をたくさん見れて、寝るのが楽しみだった
でも退職したら、なぜか仕事がらみの悪夢ばかり見るようになってしもた
なんなのこれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:56:12.50ID:jf6Y7TCX
ボッチすぎてリアルの人間が夢に登場しなくなり
テレビタレントやアニメのキャラと交流している夢を見るようになってきている
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 21:26:54.53ID:+z1Gjjar
毎日夢見てる
仕事の夢もよく見るが自分以外の人達と
普通に会話してるけど顔知らない人々ば
かり
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:10:24.01ID:/fbtxD4k
仕事辞めてると朝起きる必要ないから、夢を満足いくまで見続けて、
ハッピーエンドに持っていけるという特典はある
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 04:28:10.52ID:fa12nb46
>>177
同じ経験あり
しばらくそういう状態が続いたけど徐々に仕事の夢は見なくなっていった
夢のしくみはよくわからないが
頭から完全に仕事を追い出すのに必要な過程だったんだろうと都合よく解釈している
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 08:17:54.04ID:bFQh8WcF
>>181
明晰夢みると気持ちいいよねー
夢を認識して自分の見たい夢に
変えてしまう
結局、夢を見てる時が一番リラックス
してる状態なんかな⁈
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 16:16:39.34ID:FCelCU4f
フルタイム勤務から短時間バイトに降格して
改めて毎月の収支を確認すると
赤字垂れ流しの現実を見たら
もうね・・・。

おまえらの収支で、黒字の人居るか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:11:10.84ID:1E6RIKkM
おまんこからでる美味しいお水をいっぱい飲む夢がみれますように
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:34:30.22ID:7CCwLOJ9
>>185
何でバイトに降格?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:52:42.36ID:BSvjzvVC
>>185
正社員のころは年200万ペースで黒字してたのに
壊れて辞めて短時間の非正規に落ちてしまったら
3年で100万弱の赤字になったな
実家暮らしじゃなくて車所持だとキツイわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:00:24.97ID:qHSfySu6
>>188
現業系職で、整形外科オペして
安全配慮義務から配置転換するが
フルタイムで戻す訳に、いかない・・・と。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:11:44.72ID:BSvjzvVC
>>191
買い物はちゃんとしたメーカー品で品質は落とさないが
外食は出来なくなっている
金に余裕があった時は新規開拓が趣味だったけどもう絶対無理
行きつけの店でも頻度を大幅に減らし、閉店してしまったらもう
そのジャンルの外食は出来なくなる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 23:40:21.58ID:O13zf5LB
数年前からギャンブルで億の謝金をしているのに
表舞台で笑ってる某通訳のおっさん
ぜったいに鬱になどならない厚顔無恥な悪党
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:43:25.30ID:35o5Uo/C
休職半年ですが、金がないので復職したい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況