X



トップページ50代以上
1002コメント335KB

親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ20人目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:19:28.34ID:ZAn4jV0s
貴方は一人ではないよ
このスレの皆仲間だから

お約束
※暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
※次スレは980を踏んだ人が立てましょう
立てられない時はその旨を書いて助けを求めましょう
次スレが立っていないときは無駄にスレを埋めるのは控えましょう

親が亡くなり孤独な独り暮らしが集まるスレ19人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697505924/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ18人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1688703027/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ17人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676602988/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ16人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1661301733/
前スレ15人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 14人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1620962946/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 13人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612096981/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 12人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1601877516/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 11人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1587510212/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 10人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1578744408/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 9人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1572648205/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 8人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1566805545/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 7人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1559124025/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 5人目(実質6)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543372990/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 5人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543329870/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 4人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1537744495/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530108402/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1522456583/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1511050040/
【重要】
※次スレは980を踏んだ人が立てましょう
立てられない時はその旨を書いて助けを求めましょう
次スレが立っていないときは無駄にスレを埋めるのは控えましょう
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ19人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697505924/
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:54:04.57ID:Mb4UxM1N
料理は好きじゃなかったけど母親が亡くなって近くに住んでる父親が不摂生したらヤバいと思って
最低限の料理をするようになったけど父親亡くなったら作る理由がなくなった
3ヶ月に1回くらいならカレーとか鍋料理とか作って誰かと食べたい気もするが…自分が食べなくても作るだけとか
でもボランティアでもさすがにたまにしか来ない人は信用乏しいから調理は任せられんよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:52:13.14ID:Y9B7+Vkl
朝 食パンにマーガリンとジャム
昼 前日に作ったハム、チーズ、野菜サンド
夜 惣菜、適当スープ、サラダ、アイス半分
惣菜は数日に分けて食べる
豚汁とかを作りたいけど
食材が無駄になるのでやめている
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:17:22.83ID:+EkvQG/A
サラダってレタスとかキャベツとか玉ねぎその他諸々
お好みだけど
材料使い切れてる?
結局無駄にしそうでやめちゃうんだよなぁ
毎度スーパーで買い物かご持って悩んでる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:31:33.12ID:0lgv0i6j
>>828
野菜は使いきれないから冷凍保存してるよ
小さめに切れば使いやすいしね

ネギやきのこ、かぼちゃは冷凍にむいてると思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:39:44.72ID:LVRbHmVM
>>828
レタス、トマト、胡瓜、ピーマンは
昼のサンドイッチにも入れている。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:42:29.05ID:59L9aTa9
【俺流サラダ】
・キャベツ1/4:ざく切り
・玉ねぎ1、キュウリ1:スライサーで薄切り
・ツナ缶1

これをボウルに入れて塩少々マヨネーズ少々を加え
かき混ぜて大きなタッパーに入れて保存、ぼちぼち食べてる
薄味にしておいて、物足りなかったら好きなものかければいい
(中華ドレッシングなんかいいと思う)

やっぱ材料使い切りを意識してるけど、
何となれば電気式一人鍋で鍋やれば、大概のものは入れられるし
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:42.94ID:WRT+fe79
>>831
冷たいうどんの上にトッピングしても美味しそうだね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:54:41.78ID:NNFKSBgV
ほうれん草5cmに切って、もやし1袋と共に胡麻油で炒め
味は鶏ガラスープの粉小1、醤油大1
そしてすりごま

そして別で、牛豚ひき肉を小分け冷凍したものを同じように炒め
みりんと醤油で味付け

上の2つの惣菜を丼ご飯の上に乗せ、生卵を真ん中に
そしてお好みでコチュジャン

ビビンバ丼となります
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:26:10.06ID:w1/9PulM
食欲落ちたし作るの面倒な時もあるけど
エネルギー補充と思い食べてる
鯖缶鰯缶ツナ缶あると便利
塩こうじずっと作ってるので
鶏ももを一晩つけて焼いて食べるのも楽で美味しい
鶏むねの鶏はむも美味しいね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:11:00.87ID:n/JoVNzg
サバの味噌煮缶は50個以上買い置きがある。
製造工場の人たちが缶熟させてから食べるのが基本だ。
賞味期限内に食うとか自分たちでは考えらんない。いう話を聞いてから
あぁおれの舌の感覚と一緒や。と思ってそれからコツコツと買い足してる。
ちなみにいま食ってるのはひと缶98円で買えてたころのヤツw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:49:37.12ID:mba3UjY/
サバはお安い時、丸で買って筒切りにして圧力鍋で煮て食べます
ぶり大根もおんなじ要領でこさえると過食部増えて骨まで食えて満腹よ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:39:52.66ID:nHZGDmU1
俺はおっさんだが
おばさんも萎縮しないでこのスレで好きな時にのびのびとひと時を過ごしてほしいね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:23:21.01ID:C07ycZEJ
鯖缶の魚の骨が柔らかいのは薬品使ってるからだよと騙されて信じていた時があった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:02.25ID:3DJs9E1/
ら抜き言葉が気になってしようがない。
芸能人とかも、ら抜き増えたよね。
気になるんだよなぁ、神経質かな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:24:37.68ID:/b8/5+bq
家族が4人いたときの炊飯器あるけど、少ししか炊かないのに手入れが面倒
2合までガスでも電子レンジでも炊ける土鍋を見つけたので使ってる
扱いやすいしけっこうおいしく炊けるので買ってよかった
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:32:19.18ID:k+WBCvPK
>>840
サバはコマいから圧力鍋5分で骨サクサクなる
ブリはゴツくて骨まで喰らふとなると10分以上かかるんよ
平均サイズ
サバ30cm〜
ブリ80cm〜
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:36:51.06ID:XqHrVY5h
>>849
俺もら抜き言葉に限らず、正式とは言えない日本語の乱れには辟易している
特にネット上での文言見ている限りでは、今日において日本語というものが過去のものとなってしまったのではないかと錯覚する
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:43:17.85ID:T2eRQgPA
>>849
自分も気になる。あと箸の持ち方。
TVとか公に出るような人たちはちゃんとして欲しい。
立派なコメント言ってもら抜きだったりお箸が使えてないとガッカリ。ディレクター?とか何で直さないんだろ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:58:54.95ID:vCmp+RLL
テロップとかでは普通に「ら」は入ってるよ
NHKのアナウンサーも普通に「ら」を入れて
話してるし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:15:15.78ID:vozgFvTp
>>850
うちは5人家族だった
今は電気炊飯器じゃなく鍋で炊いてる

ガス火の方が美味しい気がする
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:31:27.91ID:/b8/5+bq
>>856
ちなみにどんな鍋で炊いてる?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:22:45.19ID:9prPHolR
>>857
856です
私は、テフロン加工されたミルクパンで炊いてます
お米が鍋に付かないので手入れが楽だから
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:25:55.76ID:CzvRPVPB
建設業なので
畳の縁を踏む人が気になる。
今日は惣菜の焼き鳥と雑炊にした。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:27:19.75ID:u71quxJS
理由は知らないがなぜか挨拶しても無視する隣のお婆さんから声かけられて、来月から町内会長だからよろしくって言われた。
何するのか聞いたら、自治会長が持ってきてくれる回覧板回したり集金だって。
生まれ育った場所じゃないんで町内がわからんって言ったけど返事なし。
新盆には町内らしき人がけっこう来てくれたが隣は来なかった。
ほんとに回覧板回すだけなのか?集金ていくらずつなんだ。自治会長もどの家か知らないし誰に聞くんだろ。市役所に聞けば分かるかな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 06:10:07.67ID:aueixJF2
集金面倒くさいよなあ
俺も4月から半年間組長だわ、5年ぶり
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 06:27:16.12ID:Od9AaNAU
サラリーマンで家族誰も居ないのに、集金とか祭りの準備に一人で参加しなきゃならないのか?
回覧板回ってきてゴミ拾い参加の募集しても集まってるのは3人くらいだし、もう町内会なんて
無駄な事止めてもらいたいわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:04:28.77ID:QnQXjEY6
父と母の入院が続いた時に班長当番が回って来ました

集金や回覧板だけでなく近くの神社の年末年始の準備にまで駆り出されたよ
新しい住民が増えたけど引っ越しの挨拶もないし名前を知らない人ばかり

同じ町内に居てもほとんど接触がないからね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:05:43.65ID:7ueEY8bO
ややこしいいねえ
子供の頃から住んでる田舎だけど自治会入ってないです
なんかあったらいつでも手伝いますて言ってはいるけど
年に一度の地区の掃除とか出てないな
地区の運動会とか駆り出される人もいるみたい
そういうのんも大事なんだろうけどね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:28:48.76ID:4AICU33q
本来の担当が病気の為
前倒しで組長に
昨日も降雪の中を交通事故保険の
お金を集金。
もう半数近くがシングル
コロナ鍋以降は
葬儀も身内だけ、年金生活になったら
抜ける
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:35:58.29ID:X2pkVdDM
>>862
お葬式に隣家なのに顔を出さなかったという話でフラッシュバックしたのだけど俺の家の裏側から見える家が二軒並んでる。
二軒のうちの一軒で奥さんが突然血管が切れて47歳という若さで亡くなった。俺の親の葬儀の時来てくれていなかったから自分は顔を出せないと思っていたが亡くなり方が気の毒すぎると思っていた。
ちょうど家から出棺する様子が見えたから手を合わせて見守っていた。そこへ亡くなった奥さんの隣の家の奥さんが車で帰ってきたが、頭も下げずいつもとかかわらない様子で自宅に入っていった。
村八分でさへ火事と葬式は付き合うというのによくも知らんぷりできるなと驚いてしまった。不幸があって人の出入りが激しいときは駐車場代わりに使ってくれと申し出るもんだと自分は考えているけど亡くなった家のお隣さんにそんな様子もなかったから意外だった。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:13:59.25ID:ajkjP8Po
独りぼっちになってから気力がなくなったので
自治会活動は参加していない
班長の話が来ても上の理由で断っている
ゴミ捨て場の掃除とかは順番が来たらやっているけどね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:45:06.30ID:p5z8lgI+
おまいら、これでも見て元気出せ
(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Rdj5cIbGftU
(つか、各自のコメントが面白いが)
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:51:39.37ID:N9cgohaA
葬式……
まだ叔父・叔母たちが残ってるんだよな
遠方のもいるし、泊りがけで行かなきゃなんだが、忌引は1日しかもらえんのだよ
自分には妹がいるんだが、同じ親等なのに、妹は行かなくてもいいということが不満
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:03:04.98ID:DnF+5WYz
ウチ都内だけど町内会の班長は輪番制だよ。
なにも自治してない組織なので自治会という名は使ってない。

ただ高齢者多めで5年前にオレが回覧板の回覧順&認印欄の入った回覧順の票を作ったら
それをいまだにカッターで切り貼りしながらコピーして使ってる
なんども重ね貼りしてコピーするもんだから罫線のラインが3重線みたくなってるw

言われれば印刷くらいするのになんも言ってこないからオレも見ない振りしてる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:31:33.35ID:+iWFOzMY
町内会自治会?
なーんもしてねえよ
会費も払ってない 回覧もいらん言ってある
全てガン無視している
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:16.55ID:x7QDATXJ
>>870
インド映画はパワーがあるね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:05:36.86ID:/iELy47a
回覧板の書類は役所に取りに行くのかな。断り先も断り方もわかんないからどうしたもんか。
相談相手もいないひとりぼっちが身に染みる。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:09:57.19ID:+iWFOzMY
会費くれだの、班長やれだの来年は会長ねー
とか言ってくるから うるせえわババア と一喝してやったら
なーんも言ってこなくなった
あらすっきり
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:20:13.84ID:S4waF2U3
親が住んでた8年前までは班長だの地区会費だのの制度があったけど、
親が亡くなってからずっと空き家にしてるんで会費も払ってないし当然班長も回覧板も回ってこない
そもそも今でも制度が存続しているのか不明
預貯金次第だけど定年退職した後も実家はセカンドハウスとして残しておきつつ、
隣近所にはまだ東京で働いてるんで向こうに住んでるって設定にしようと思ってる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:02:45.45ID:YCpnkU1D
>>884
もやしと納豆も常備してるよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:54:16.99ID:Rxi26sbt
もやし、納豆もいいね
このスレは優雅な独り貴族みたいな人もいれば
切羽詰まった人もいて多様性があっていい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:40:22.70ID:/JH8CBaB
田舎住まいで親の葬式の時には近所の人達にも地域にも世話になったから自治会との付き合いを断つという選択肢はないかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:21.89ID:4W7o8wl6
自分も以前もやし買って常備してたけど賞味期限が短いから冷凍保存にするんだけどウチの冷凍庫狭いから結局は余分に買う事は出来ないんだよね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:50.78ID:3d6eA+CX
冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草は常備だけども、
今年は暖冬でほぼ使わなかったわ。
生鮮ブロッコリーほうれん草安かった😆
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 15:36:29.17ID:PUeWcDo0
もやし冷凍するくらいならさっさとナムルでも何でもして
冷蔵庫の中から取り出すことを考えろよw

保存方法を工夫するまえに買ってく来た方がよほどよくね?

もやし単品でも
ごま油で炒めてウェイバーでうま味付けて塩コショウで立派な一品になるけどな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:15:43.13ID:4W7o8wl6
週に1回まとめて買い物してるから保存方法が重要になってくる
いちいち、もやし買う為に買い物なんて行かない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:50:30.76ID:cTgPunjt
うちの近所のスーパーは、少量サイズのもやしが売られてるから助かってるよ

普通サイズでも空気に触れない様、ピッチリ封をするとシャキシャキ感が長持ちする
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:08:41.49ID:jBgydEJe
家の片付けで、今やっている所には大量の文庫本があった。
ざっと見て数百冊はありそう。ほとんどがミステリー小説だ。
俺も本は読まないことはないが、小説はいまいち食指が動かない。

かと言ってブックオフに持って行こうにも面倒だし、それに
何だかもったいない気もする。
メルカリで売ろうにも梱包やらが面倒。

あと5年ほどで年金生活に入るから、チマチマ読もうか?
でも他にやりたいこと沢山あるし、もうどうすれば良いかわけワカメだ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:10:37.52ID:PUeWcDo0
あ途中で送っちゃった。

20円で売ってるので保存に工夫するという概念がなかったです。>もやし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:16:16.15ID:PUeWcDo0
>>895
ミステリー小説の読破に費やす時間がもったいないと思うのであるなら
在庫しておけば?

処分方法の一つとしてのブックオフはありだけど
換金手段の一つとは思わんほうがいいとおもう。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:57:56.21ID:9brMHAe2
>>895
コロナ禍前に断捨離のつもりで文庫本やハードカバー併せて400冊以上、売りに行くの面倒だから取りに来てくれるの頼んだ。
明細も何もなく800円が振り込まれたよ。状態も良くて数千円ぐらいかなと思ってたからびっくり。
これなら図書館に寄付すれば良かったと反省。明細ぐらいは欲しかったな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:02:52.55ID:mtpE7ldE
>>895
ブックオフで100円で出てるのは
値がゼロのもの
チビチビよむか、いっそ捨てたほうがいい
めんどくせぇし、ブックオフを儲けさせる事にしかならない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:42:11.22ID:l928Ug8f
近所にブックオフがあるからよく利用してる

新品同様の本がびっくりする位の安値で売られているね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:02:10.59ID:Z6jw+2B9
書籍、パンフレット、図録
この辺は全く売れない
古本屋に持って行ったら
一瞥して古紙でキロ幾らになりますと
1500円に
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:06:07.99ID:Ut2SvJ1q
学術書を買い取ってくれるところってあるのかな
全巻箱入りで結構高かったんだけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:21:11.75ID:PUeWcDo0
書籍という文化の中のツールが、また誰か知らない人の知識欲を満たすために
活用されるのであるなら望外の喜びである。
という考え方がないのであるなら、燃やすなり、捨てるなりした方がいいよ。

そう思ったところで思っただけじゃ目の前の書籍は移動しない。
ブツが移動するための流通コストが自分の受取るわずかな引取り料と
中間業者の利益。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:57:54.82ID:Z6jw+2B9
トマト一個
形が崩れて来たので
コンソメで煮た
明日米入れてリゾット風にするか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:06:39.97ID:4W7o8wl6
15年くらい前にTOEIC関連の参考書等を20冊くらい売りに行ったら全部で1000円くらいで売れた。
行く前はこんなもん需要あるのかと戦々恐々だったけど意外と金になるんだなと思った
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:44:20.87ID:/T0d73Ii
>>868
>申し出るもんだと自分は考えているけど
これが、それこそあなたの考えですね・・・だな。

自分の価値観で、他人が行動すると考えるのがおかしい。

おれも次期班長(回覧板回し・集金)の順番ですとの
封書がポストに入ってて
こっちの事情の説明文+あくまで順番なのでと言うことなら
自治会を脱退しますの返信文書を投函したら
やらなくて良くなったw

>>879
あらすっきり・・・に、ワロタw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:30:17.54ID:5IpgzCom
>>904
関東近郊なら神田の古書店街は、どうだろう
学術書を扱う店舗があると思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:38:34.69ID:6Mibe95e
>>912
よさげなサイトありがとう
ちょっと見てみるよ

>>913
残念ながら北陸住み
東京はいいなあ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:38:35.66ID:6Mibe95e
>>912
よさげなサイトありがとう
ちょっと見てみるよ

>>913
残念ながら北陸住み
東京はいいなあ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:11:09.32ID:UEU8kwGi
白アリなのか…玄関と居間のフローリングがたわんでブカブカして隙間あいてきた。
金もないし、跡継ぎいないからリフォームはいらないけどちょっとネットで見たら小規模リフォームとか言って修理か?
けどやっぱり高いから最近はリフォームするならどんな風がいいか妄想するのが楽しみになってきた。
あと葬儀の生前予約のプランも試しにネットで見積もりしたりしてる。
1人の夜は長いな〜つい飲みすぎる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:26:28.36ID:itRT/m/1
>>916
フローリングのフカフカは、プチリフォームで大丈夫だよ
私は予算5万円でお願いした

床下に潜ってトントンしてた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:02:57.26ID:GU2tF2sQ
見積もり5万円で修繕後50万円請求されたりして
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:22:16.75ID:7vEvW4K6
フローリングに限らず自宅に業者を入れる時は録音または動画撮っておいた方がいいぞ。
トラブった際に口約束だけじゃ証拠にならないしね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:48:47.37ID:rOjdpel9
今日は久々にとても充実した一日だった
雀躍りしたいくらいというか実際踊ってたしw
だけどそこには今日の成果を聞いてくれる親はもういない・・・
父さん、母さん、ありがとうな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:09:19.04ID:g4bbNnl3
予算以外に安めでいけるもんなんだ。Googleマップでリフォームで見てみたけど、クチコミ少なくて信用できるかな。
十万ぐらいなら見積もり頼んでみようかな。
みんなありがとう。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:55:11.91ID:7VyXckKl
>>922
うちは、大工職人の組合みたいなところでお願いしました

中間マージンがないぶん安く出来たと思う
派手な宣伝の大手より地元密着経営のお店でリフォームした方が確実なんじゃないかな?

予算内でできる様に見積もりをお願いしてあちこち検討してみてね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況