X



トップページ50代以上
1002コメント276KB

50代以上でも阪神タイガースファン その28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:16:50.87ID:retV4fYY
岡田監督で阪神は強くなれるのか?

前スレ
50代以上でも阪神タイガースファン その24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1657336056/
50代以上でも阪神タイガースファン その25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1665751861/
50代以上でも阪神タイガースファン その26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676632087/
50代以上でも阪神タイガースファン その27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1682762742/
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:24:01.58ID:+8K9Fc1/
もう梅野は観客の誰かがグラウンドにファールフライ捕球試みる梅野めがけて物投げて怪我を負わせて離脱させないとダメかも
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:24:08.67ID:UQvJOD2d
>>383
そう言うのはアカンで
仕事の出来んポンコツが何食わぬ顔で出場し続けるのがウザいのは皆んな同じやけど
身体的ダメージを願うのはダメ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:28:42.20ID:UQvJOD2d
>>381
140そこそこのウンコストレート(球威 キレ共に無し)と
ションベンスライダーだけやから打者からしたら見極めは容易やろね
肝であるコントロールも全盛期には程遠いし
他所なら今期限りのレベル
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 23:59:09.88ID:PSmSSjx3
阪神のストロングは先発陣やから西だろうが青柳だろうが
容赦ないね。あの打線じゃカバー期待できんしな…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 06:45:02.95ID:YBXLL8Uf
>>376
あ?キレるだけかよ だっせーな
いかにも頭カラッポの知障ヤクカス糞チョンだww
じゃあ今後も毎日殴ってやる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 06:45:21.29ID:YBXLL8Uf
終盤に5点差でなぜ加治屋に敗戦処理させてるんだ
他の投手もみんな防御率いいけどな
だったら岡留にもっと投げさせてやったらいい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 12:42:58.79ID:xPPXP6xc
藤浪5勝! なんで日本より勝てるんや
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:02:30.25ID:qvTnm5PC
>>391
加治屋が交流戦のソフトバンク戦からコントロールが悪かったからだろ
大量リードの時も投げさせていた
一軍にいる時は投げ込み出来ないから試合で調整させたが駄目だった

スピードとキレがあるから疲れではない
よって二軍で調整
フォームのメカニックがどこかで狂ってるということやろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:06:40.03ID:qvTnm5PC
何年野球を見てきたんや

なんで敗戦処理させるんやって思ったのは西村と松田
2人もぶっ壊れた
これは中西のせいと結論が出てる

どんでんは前の監督時代と違って登板過多にさせてない
まぁ今の阪神には週に何球までというルールもあるからできんおや
それを無視するのはシーズン終盤よ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:40:01.62ID:k+4QWAtm
>>392
チーム数多いし、選手も頻繁にマイナーから入れ替えあるから、初対決の選手が多いのもある
日本の野球は相手の欠点を突いてくるイジメ野球
アメリカはそういう陰湿さが そもそも無い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 16:11:11.81ID:yUivkhTG
ホークスからタイガースなら分かるが、逆でトレードでもないのに行くってある意味すごいなw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:56:33.86ID:17L0nsUO
ノムが監督だったら高山と高橋遥を再生させてぶっちぎりで優勝してそう。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:17:13.07ID:bWdBnhms
島田海吏って、打つ時にバッターボックスから足出してるやん
あれだと、ヒット打っても反則打球でアウトになっちゃうよ
誰か指摘したれよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:22:00.49ID:j6eNBktL
>>405
あの頃はビデオ判定無かったし、審判が見てなかったから、長嶋監督が抗議しても覆らなかった
今ならリクエストでアウトだね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:47:59.82ID:oxDISNGO
他球団の試合が気になって最後まで見てしまった
これが首位チームの心情って事か。燕さんグッジョブ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 07:32:04.94ID:5foAg0tQ
昨日の試合はラジオで聞いたけどやっぱり野球はテレビの方がええね
脳が劣化してるせいか実況の言葉が絵としてすんなり頭に入ってこない
無茶苦茶集中して聞かないと何が起こっているのか理解出来ないままどんどん試合が進む
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 13:19:59.08ID:iu7i3n53
ヤクルトの並木。出塁したら50%の確率でホームインしてるようなイメージある。
あれなら好投手相手でも無安打でも1点取れてしまう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:38:21.58ID:Rd9YLVpW
我が阪神タイガース、防御率はリーグ1位、攻撃陣は①チカポン、②ナカノン…これ以上の布陣はないと言うのに勝てなければエモっちゃんの言う通りやんけ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:57:14.21ID:ZyBhvftf
大竹様の防御率1.13
最後までこのペースなら国民栄誉賞やど!
ホンマ応援してるで
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:36:21.91ID:8eO3Hcu9
>>425 地球の裏側には野球と言う…MLBとは違うベースボールがあった! @東京乳酸菌ホーナー
戸惑っているに違い無いやん
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 21:26:54.56ID:XP991XWb
今日は坂本のリードに疑問やな
ボールが浮いて高いのに変化球ばっかり要求して打たれた
裏をかいても変化球が抜けたら放り込まれる
村上が首を振り出してストレート中心にすれば村上も普通に抑えれた

自分のリードに酔うのはいいけどもう少し打ってほしい
投手続投で代打を出されるとか恥やで
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 21:59:56.41ID:EOX/Buqm
坂本に偏った起用は、良くも悪くも落合竜時代で言えば小田幸平に偏った起用をする感じだからなあ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:55:29.37ID:XP991XWb
これだけに日本人野手が揃ってもダメなのは外国人野手が活躍しない
去年からは外国人投手もダメ

ヤクルトが羨ましい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:03:34.55ID:N9m5VdW5
目糞鼻糞やで
来年はどっちもおらん
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:05:20.52ID:N9m5VdW5
>>425
外れはどこまで行っても外れやわ
ある程度慣れた来年に期待! って可能性を感じひんからな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:55:52.05ID:JIFFpKz/
もう当たり外人は数年に一人って感じだ。特に打者はショボい
昔日本は3Aレベルって言われたけど今のNPBは甘くないよな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:54.04ID:j4dkYEBE
せっかくの追加点のチャンスも サトテルのくるくる扇風機で打線が止まってしまう
頭で考えて打席入ってないよな・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:38:12.31ID:at1i4e51
伊藤将が打たれるのは珍しい
得点力不足が投手に影響を与えている

大山は200%セーフにならないとスタートを切ってはいけない
かなり以前のことやけどサヨナラ犠牲フライで新井(現カープ監督)がスタートしたことがあった
あの時は城島らが新井にクレームを言っていた
サヨナラだから良かったものの…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 22:35:44.68ID:UwKUu5ZM
そらスタメンと代打  出てくる打者が全てポンコツやったら投手も辛抱出来んわな
ホンマに不憫で可哀想
今の時間にバット振ってるポンコツが何人おると思う? 悔しくて寝れんポンコツはおるんか???
オールスター楽しみ☺ ってアホしかおらんやろね。。。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 00:44:55.09ID:KNIHPxbz
佐藤はまず四球選んで出塁する事を考えないとな
とりあえずボール球投げとけば振ってくれると思われてるから相手は楽だわな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 04:20:44.59ID:MLCt9jV2
大山の走塁ミスみたいに言われてるけどあれはノイジーが悪い
同時にスタートしてて滑り込んでる大山より遅い、全力で走り抜けてりゃ得点になってた
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 08:34:18.60ID:74hp+9Lc
大山は普段から4番として最低限の結果を残しとるし 適当にやってます感は0やから
たまのミスで攻める気にはならんわ  素人3塁コーチの置物っぷりやノイジーの緩走塁もあるしな
それよりも他や。。。打率1割とか2割前後とか
漫画に出てくる様なポンコツがスタメンとか代打の切り札やで
ホンマに素朴な疑問なんやがコイツらって普段どんな練習してんの? 上手くなりたいとか思ってるんかな???
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 10:18:28.98ID:gdivcrH1
村上大竹と組んだ坂本がオールスターに出られず、先発陣をことごとく二軍送りにした梅野は打率も1割代でどんな気持ちで出場するんや
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 10:40:27.16ID:JG9m4GlM
>>465
日ハムへ行った江越を見ていると、佐藤テルが環境変えて生まれ変わるとは思えん
内角高めストレートが若い頃から打てないのは、年齢を重ねたらさらに打てなくなる
投手のスピードがこの数年で飛躍的に上がって150kmが当たり前になったのも厳しいな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 11:21:00.11ID:Ry2nMvGN
🏏タイガースの攻撃3番サトテルに代わりまして…代打、岡田~ウオオオ~~~ッ ドンドンパフパフ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 13:25:07.58ID:74hp+9Lc
打率1割台とか蝿とか蚊みたいなもんやん
プロとして存在してる意味が分からんわ
普段から悔しさや情けなさを噛み殺しながらガムシャラに練習しとるなら擁護も出来るけど
コイツらは恐らく違うやろね。。。
しゃーない しゃーない!  また明日や!!!
 とか思いながら日々を暮らしクビになるパターン
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 18:32:26.99ID:7Xubg6lb
今年の助っ人外人て暗黒時代の助っ人よりはるかに数字悪いな
補強もしそうにないしダメだこりゃ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 18:32:28.49ID:NrMyofPL
岡田監督も勝負勘が鈍ってしまったのかな?
とりあえず両外国人選手はダメだ。
サトテルは6番か7番で使って、右投手専用として使うべき。
あと森下の1番起用はダメ。
前川右京を使わない理由が分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況