X



トップページ50代以上
10コメント3KB

つくづく思う「天は二物を与えず」は嘘っぱち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:09:37.41ID:Y65K00HE
10代から思ってたことだが
この歳になると それ は本当に大嘘だと実感する

つまり生まれた瞬間にもう全ては決まっていて
その後どんな努力をしても無駄だという事実

特に才能の世界は如実である

Damn it !
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:12:20.23ID:4DUu9aOW
99%の人には当てはまるけどな
あと努力が無駄とかよくこの歳になって言えるなと本気で思うわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 04:14:14.95ID:gj1Zql6a
才能論を肯定するとして、
自分にはどんな才能があるかだな

勉強してもダメ、運動しても足が遅い、俳優などの演技も苦手……、
でも身長と体重のバランスが平均的だったりしてな

太っている人からすると
標準的な体形で維持できるのも才能なんだよ
人間、何か取り柄はあるもんだよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 04:37:42.70ID:gj1Zql6a
まあ、物事にはコツというものがあってな
多くの人がああでもない、こうでもないと頭を悩ませている

プロ野球のバッティングなんか、そうでしょう
落合博満はコツを掴んで三冠王になれた
中村紀洋も打撃成績が伸び悩んだ頃は、よく落合にアドバイスを乞うたそうだ

筋肉ムキムキでバットにさえ当たれば飛距離は十分な奴でも
肝心のバットをボールに当てられないとどうにもならない
才能をどうこう言う前の話だわな

美人コンテストに選ばれたりするのは、生まれ持ってのモノもあるけれどね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:30:05.51ID:EZj++evO
競馬を見なよ
遺伝子が一番大事だよ
世の中すべての競争は遺伝子の戦いと見ても良いくらい
良い遺伝子が勝つ、もしくは勝ったものが良い遺伝子
それが地球の歴史だわな
海の中も地上も空でも
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:42:54.00ID:eUESn026
陸上競技ではアフリカ系には敵わんよ
運動能力は、ズバ抜けている

しかし、そのかわりノーベル賞の自然科学分野での受賞者はゼロ
つまり人種的に得意・不得意があるんだよ

日本人は日本人の長所を伸ばせばいいのさ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:55.74ID:9a12B/Bm
要は親ガチャってやつ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:50:10.61ID:9wdKBfjj
松田聖子・神田正輝の元夫婦
超人気アイドルとイケメン俳優のお二人だったが
もしサヤカさん以外に子がいなければ自分の遺伝子は未来に残せなくなる

アイドルデビューしても大して売れずに引退して
結婚して子育てした人のほうが幸せな人生だったかもな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:03:12.54ID:WFoT5a28
そんなに出てきてる
しょまたん今日は
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:46:27.36ID:J/fMIcgS
船だけ強いとかひどいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況