X



トップページ50代以上
256コメント77KB
年賀状じまい・年賀状のやめ方を語り合いましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 17:13:42.45ID:Sy3lxdmE
そろそろ年賀状をやめようと思ってます
いろいろ語り合いましょう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:04:57.45ID:/JDbEpwH
>>203
配達員募集(正社員・契約社員)の募集なら時々見るけどね
たしかにアルバイト募集は見かけない
毎年10月頃には募集があったのに。自分もそこで内勤(仕分け)のバイトはしてた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 09:05:40.81ID:n/c0HQGY
>>204
俺もやってたけど、郵政のストライキで人手が少なく配達が遅れ遅れだったわ。
東京に住んでたけど、雪道で普通には自転車が動かなくて2/3くらい残して局に帰ったこともあったな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:28:05.61ID:5G2QEjA4
底辺高校でも文系学部なら問題ないと思うが……
スポーツ推薦で入った後輩が半年で中退したのはすげーもったいなかったなぁ
MLで流れてきた中退の理由がたしか「授業について行けなかったのとクラスで浮いていて友達を作れない馴染めないのが辛かった」らしい
違う学部だけどそんなに難しいのか?と疑問だったので後半の人間関係が本当の理由だと思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:31:19.77ID:5G2QEjA4
てか部活に同じ学科の先輩がおるんやから頼ったら良かったのに
そうしなかったのは……やはり人間関係としか思えんよねぇ
体育会系のどこでもいる女子だったけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:43.08ID:kzAW0Lmz
>>209
附属校も考えものだよね。
成績が良くて大学の有名学部に進める人はいいけど、かろうじて大学の大変学部に滑り込めた程度だと……
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:54:05.84ID:kzAW0Lmz
大変学部→底辺学部
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:38:43.79ID:LBz7o6Rs
慶應と早大学院はほぼ100%上がれるけど、他の高校だと底辺は大学推薦取れないんじゃないの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:52:10.79ID:uJS5zwGX
誰だったか芸人が附属中に行ったから9割9分は系列大学に行けるけれど自分は1分で行けなかったって。
自分らの頃は系列でも半分は行けなかったのでは?
中学受験の塾の友人なんて中高一貫校受かったのに、中学卒業の時点でドロップアウトして公立高行くことになったし。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 00:04:39.45ID:3gO9qcnJ
>>214
100%は無いよ
野球の清原和博の次男は慶應高校で留年してる
このことは成績が悪いと進級や卒業が出来ないのを意味してる
そして大学への内部進学も出来ない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 00:07:29.22ID:3gO9qcnJ
なので慶應の附属高校へ通っていた芦田愛菜が女優活動の傍ら勉強して慶應大学へ進学したのは大変すごいことだよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:18:08.60ID:kzin/Xt/
>>212
取り敢えず、その大学の看板学部に進めれば文句は言われないよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 09:02:01.35ID:XokA56EN
>>187
俺も似た経験がある。
田舎の人って価値観が固定化されていて古い考え方から脱却出来ないんだよね。
だから、凄く窮屈な常識(と勝手に考えている事)を押し付けてくる。
俺は必要な場面で嫌々顔を出すけど、それ以外はまともに付き合う気もない。
年賀状すら出してないよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:01:14.94ID:6rKK1aDS
自分から年賀状を今年限りと宣言しない限り、どうでもいい人から
来続けるんだよね。
特にそういう人ほど元日に届くように早めに投函している様子。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:16:31.46ID:2emLJs8y
どうでもいい人って、暇な年寄りが多いんだろう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:48.36ID:cuFdcwij
年末に余裕のある人がいなくなったんだよ
子供が大学受験の年に年賀状送らなくなる人が多い
今どき時間的に都合がつくのって12月28日以降って人が殆じゃない?
ネット越しに金銭的、精神的に余裕がないって風の便りが来るもの

今年は10年ぶりに年賀が来たら終い告知年賀だったってのがあったw
こちらからも10年はだしていないのに…
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:55:46.25ID:jBBJI5Cs
来年はハガキの値上げもあって、年賀状じまいようかと
迷っていた人達は踏み切るチャンスかもね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 20:44:09.47ID:I/hXhhIC
イラストを描くので依頼がたまにある。
お小遣い稼ぎになるので年賀状の風習はなくなって欲しくない。
どこで販売されているかは知らない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:44:19.87ID:zGLguHMs
年末恒例の年賀状ムックも儲からなくなっちゃって
自分の広告代わりくらいの意味しか無くなっちゃったんで
ウチの周りはイラスト載せなくなっちゃったな
昔は登竜門的に載せてたのにね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 14:20:19.34ID:pK2UA6l1
今年のお年玉切手シートのデザインつまんないな。年賀状文化の終焉を認めざるを得なくなって郵便局も余計な力入れないことにしたのかな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:58:01.38ID:51DQtGh+
年賀はがきくじの当選商品とか、30年以上気にしたこともなかったけど
今の一等って現金なんだな
まあテレビとか洗濯機とか、どの家にも大抵あるものが当たっても困るだけだから現金の方がいいのか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 04:52:50.56ID:cpc2SI2c
去年初めて知ったのは
私製の年賀ハガキに貼る、
年賀用の切手がクジ付きだってこと

官製の年賀ハガキを買わなくていいんだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 13:20:12.38ID:bsEPQprz
ハガキ値上げの発表前に出しちゃってたから今年分の年賀状でやめる報告できなかった
来年廃止のために今年も出すのの嫌だし、寒中見舞い辺りで出そうと思ってたが乗り遅れた…
春に出そうと思うけど、大義がないし藪から棒で変に思われそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:28:47.22ID:H2cAK0hN
年賀状でできなかったから寒中見舞いでやるつもり
今月中に出さないといけない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:11:34.59ID:DumIShJe
昨年で70枚ぐらい出してきたうちの半分以上について、今年で辞める旨の手書き文面を添えて出した
いつも元旦に届かない人はそれを見てなのか、最後の賀状も出してこなかった
向こうもこれまで出すのが億劫だったろうからもっと早くに辞めておけば良かったと思ったね
ただ一人だけ長い間のやり取りに感謝する手書きの賀状が返ってきて、その人に対してだけはこれまで出してきて良かったという素直な感情が生まれた
些細な事ではあるけど、立つ鳥跡を濁さずだね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:30:24.27ID:WdY22SYj
プリントゴッコが当たり前のように各家庭に一台あった時代が嘘みたいだなあ。うちには無かったけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:44:18.83ID:JRRGVnHP
プリントゴッコの本体はとっくに処分されてたけど
実家をリフォームする時にピカッと光る電球とチューブのインクが出てきたわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:58:28.14ID:kV15HNvp
全廃じゃなくても相手を選んでの年賀状仕舞いもありかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:37:16.33ID:eG0JnEcT
ある程度、篩にかけて続けていく相手を絞るのは
ストレスを変に溜めないためにも重要。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:53:23.70ID:71YFUIAx
今年で辞めた相手は、もしリアルに会ったら会話に困る人、顔すらハッキリ覚えてない人など
それはもちろんお互い様だけど
10年も20年もよくそんな相手とやり取りしてたもんだと馬鹿馬鹿しさが込み上げてきたw
選別の基準は手書きの一言の有無と元日に届くかどうかだね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 01:22:02.10ID:Q6B55i4Y
仕事絡みは退職したら義理とかゴマすりとかしても仕方がないから出さなくなるよな
ウチは50枚固定で出す人はその年に応じてって感じでメンツはほぼ入れ替わってる
昨年は7枚余ったので、5枚疎遠な人に出してみたら帰ってきて秋に合う事になった

ネット越しに飲まないかって言った位では会わない間柄なんだけど、
古民家一棟貸し切りで呑んだくれてるから来いよ。は心に響くみたいw
残り2枚は出してなかった人への返事で消化。ちょっとずつ減ってる

プリントゴッコは学校の教材としてなら価値有ると思う
仕事で使わないならプリンターはすごく馬鹿らしいアイテムだわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 09:07:39.94ID:2ulZtZ20
プリントゴッコ買わない家だったから使い方わからないまま終わってしまったな。
小学生の頃はまさに年賀状最盛期、年賀状の数=友達の数ステイタスな風潮あったな。通信手段が電話と手紙のみの時代に郵便局の思うがままに踊らされてたんだよなあ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:28.90ID:i1g1sOsX
郵便料金の値上げ案
ほぼ通る見通し

6月以降に改定
ハガキ 63円→85円
封筒 84円→110円

まあ、これがキッカケに年賀状の文化は廃れていくのだろう
郵便事業者側が幕引きを自ら選んだってわけだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:39:53.25ID:WFxVqk02
郵便側の目論見として
1.年賀状なんて減ったほうがらく
なのか
2.枚数は減っても単価でなんとか
てきれば単価が上がって枚数が減らないのか良い
のどっちなんだろ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 05:54:42.85ID:4N9livLm
ハガキと封筒が6月から85-110円ですか、
ガラケやスマホでSMS(番号で送るので通話料金として請求される)でメール送った料金は660文字で33円だそうです。
正月に「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」を送った場合は3円程度。
相手のガラケ/スマホ番号がわからない場合はともかく、もうSMSで送るほうがお得ですから廃れるはずです。
人を使う 車を使って、1通85-110円は安いですけど、もう終わっていく文化(変わっていく)です。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 17:30:20.69ID:4YwUF8NU
そもそも高校生が冬休み期間内でやれる仕事を
郵便局員が社員としてやってる
宅配でも片言の日本語でやってる外人いるしな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 18:16:52.25ID:/lOgWqEz
俺も年末に出す来年の年賀状で終わりにするつもり。
オジ、オバの年寄りだけ残して。
60歳になるからとか会社も辞めたからとか、文言はその時に考えるかな。
最悪でも電話番号だけ載せておけばいいでしょ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:45:13.07ID:OnKiMTrO
去年父親が死んだから喪中のハガキを出そうと思ったら、特に出す相手も思い浮かばなかった。
父親は10人兄弟の下から2番目だったが、この10年くらいは兄弟の誰とも連絡を取っておらず
誰がどこに住んでるのか、健在なのか死んでるのかさえ分からない状態だった。
年賀状も自然消滅が理想だな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:10:18.93ID:jgs07ruZ
>>254
ちょうどコロナ禍の3年で状況が一変してるわ
自粛生活前に法事とかで会ってたりした人でも、行方不明な事が多い
田舎だから家の場所は分かるんだけど、空き家状態だったり家主が変わってたり…
介護だったり相続だったり、自分の知らないところでも色んなことがあるんだな

この部屋で従兄弟同士集まれるようにしたいなんて言ってて、昔は仲良かったのにな…なんて思ったり
古い年賀状に「うちにも遊びに来てね」なんて書いてあるのを見ると哀しくなる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:08:30.92ID:H+w/Oeeh
>>252
唯一、校則が厳しめの学校(高校)でも
郵便配達だけは認めてくれていた。
時給も良いほうで、しかも適度な運動になっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況