X



トップページ50代以上
850コメント297KB
【50代以上板】模型・プラモデル総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラレス3四郎
垢版 |
2022/09/03(土) 01:22:26.79ID:5WLJgaPm
今の50代だと学生時代にガンプラ(ガンダムのプラモデル)にハマってそこから
プラモマニアになった人がいるのではないでしょうか?かくいう私も最初は
ガンプラにハマってそこから今もプラモをたまに組み立てております。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 18:40:22.17ID:R9yqCIrS
あったなあサンダーパード秘密基地
確かにおもちゃ屋の棚の1番上にあって
子供には箱の中見ることもできんかったけど
友だちの兄ちゃんが作った完成品は見たことある
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:28:46.27ID:dePBXaML
久しぶりに模型屋行ったら塗料が高くなっててびっくりした
レベルカラーや初期のタミヤアクリルカラーの頃を懐かしく感じたわ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 05:30:46.34ID:AkwJzKRP
数年前に絶版特撮プラモを探しに香港に行ったことがあったが、
日本のプラモデルが大人気でミリタリーものが山と積まれていて驚いた。
(プレミアものは食いつくされた後だった…。)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:10:37.25ID:72K7KN6p
90年代半ばに仕事で中国に何回か行ったけど、おもちゃ売場にはモーターで走る戦車のおもちゃが何種類も並んでた。
現地の人に聞くと中国の人ってミリタリーもの好きみたいね。
で、プラモはバンダイの1/48が中国語の箱で山積みになってた。
今思うとあのときあるだけ爆買いしとけばよかった。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:32:13.62ID:OMT4+yBC
これエエな
海上自衛隊に導入された、海洋における救難に特化した飛行艇「US-2」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%A8%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F-us-2-%E5%88%9D%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%82%8920%E5%B9%B4%E3%82%92%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%97%E3%81%9F%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4/ar-AA1mxT2h?ocid=msedgntp&cvid=6a19292932f04a92bd43de43d785e3f3&ei=6#image=2
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:57:05.33ID:0yZRuYkW
皆さん木製模型はやらないんですかね?
帆船とか寺院建築模型とか。
還暦の記念に始めてみようかと思ってるんだけど
1人でどれだけできるか不安なので相談できる仲間が欲しいです。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:25:22.04ID:hfovsa6j
今みたいにプラモデルが普及する前の
戦艦などの模型は、自分で組み立てる木製モデルだったよ

ある古道具屋で未組み立てのキットを見たことはある
「レレレの女房」のワンシーンにも、水木しげる氏が
戦艦をいくつか組み立てる趣味を披露してなかったっけ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 23:16:07.57ID:H9xRTP0z
いま売ってるような木製模型は、昔のソリッド
モデルと違って図面どおりに部品削り出す
ようなものじゃないから、組立説明図通りに
組んでいけば大丈夫じゃね

というかソリッドモデル作れる人はマジに達人
だと思うわ
一度旅客機のソリッドモデルの完成品を見せて
もらったことがあるけど、あの制度で手作業で
削り出して磨いて仕上げてとか自分は絶対無理w
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:02:21.85ID:QbAI4dO2
鉄道模型の人もすごいよな
真鍮線ロウ付けして可動式パンタグラフとか
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:14.21ID:RXPU4NsB
飛行艇って大戦からずっとほぼ日本が最先端はしってんのよな
ただ調べるとそう簡単に離着水できるわけでもないらしい

鉄道模型板でなんでポン出しで塗装だのウェザリングだのしないの?って聞いたらすんげえキレられたことあるわw
Nゲージはジオラマは作っても車両はいじらないのが不文律なのよな
極稀に車両に手をいれる人もいるって感じで。HOとかだと結構手いれてる人見る
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:07:19.80ID:FdeN31cN
>Nゲージはジオラマは作っても車両はいじらないのが不文律

マジか
トランスとか細かなパーツだけ別売りしてるから改造とか競ってるのかと思った
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:16:45.07ID:Ilwj59Cl
>Nゲージのウェザリング
一歩間違うと汚いだけになってさじ加減が難しいから、やらない人が多い感じ。
あと、雪化粧は冬季設定でしか使えないし。

個人的なこだわりだと、かつてのエースだった車輌(151系電車、20系客車)はデビュー当時の美しさで見たいからスッピンのまま。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 01:23:03.82ID:73lYGj96
Nゲージ=1/150だっけ
確かにキレイにリアルに汚すのは難しそうだな
実物は毎日ちゃんと清掃されてるんだろうしな

仕事でよく新幹線乗るんだけど、あの流線型の
車体の外装が近くで見ると波打ってる感じとか
ソソられるね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:11:39.53ID:P5OD7nfT
Nゲージはサードパーティの手すりとかつけたりするくらいかな。 パンタグラフのシューはプラの成形色ままだけど誰も気にしないな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:28.65ID:UZ8s0t0K
アオシマ 1/45 DD51とEF66
素晴らしいキットだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:08.32ID:RXDjIxCz
戦艦・空母のモーターでお風呂走るやつほしいのに、もう30センチシリーズとかないんだな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:32:56.58ID:6dBG8qrz
>>646
バター詰めるやつか懐かしい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:47:33.62ID:HfbU0zD/
ちっちゃいグリスのチュープがついてなかった?
バター詰めるキットは記憶にないなあ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 19:17:11.46ID:jWzd++KE
高尚な趣味の皆さんに聞くのが申し訳なくなるが…

ゲーセンで捕ったり、中古屋で未開封を買ったりして集めた美少女フィギュアが大量に有り、自宅でどうやって展示するか悩んでる
ルミナススチールラックの大きいのがあるから、フィギュア用プラケース並べてLEDライトつけようとしてるが、フィギュアが無数にあって飾りきれない

最大の悩みの種が(スレチになるが)一番くじで入手したポスター(A3サイズ)を額縁に入れた物が沢山あるが、どうやって目線の高さで展示するか分からない
・借家マンションなので穴は開けられない、ひっかけて吊るせる場所もない
・現状、仕方なくイーゼル使って床に立てている
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 10:25:51.74ID:CwASyH/P
フィギュアなら水洗いできるから、ルミナスに直で飾っちゃえ
プラモだと洗えないから密閉が必須になる。余ったら模様替えみたいに時折入れ替えるのも楽しいよ
小ケース大量はデッドスペースの極みだからな。どうしても扉ほしいならガラスケース買うか
安く上げたいなら本棚にプラ版で自作蓋つける。ウチはこれ全てやってるな

ポスターはポスター用の両面テープみたいなのあるじゃん
壁もポスターも傷つけないはがせるの。額縁がよっぽど重くないなら大量に使えばまあ落ちないだろ
ガチ勢はショップみたいに洗濯用ポールとかに吊るしで保存してこれも入れ替えるみたいな運用してる
あとそれこそルミナスあるなら、専用の横刺しポールがあるじゃん
なんつーか、そういうガチは絶対ネットで見せびらかしてるし整理法も語ってるからまず検索するよろし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:14:29.03ID:ODtaHnRq
>>651
前向きに楽しんでていいな
自分は最近断捨離とか自分が急死した時のこと
考えてキットやトイを少しずつ処分してるわ

家族には何かあったらまんだらけとかブックオフの
宅配買取で引き取ってもらうように言ってあるけど
きっと二束三文なんだろうなあ
できれば余命宣告受けてから自分でヤフオクとか
出してどのくらいの金額になるのか見てみたい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:31:21.93ID:MNF6nPjo
経済評論家の森永氏のミニカー博物館
実現して欲しいものだ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:19:47.06ID:4nHZs2BM
送り付け買取は駿河屋がベストだぞ
それなりに個別チェックでのまっとうな値段つけてくれる
ブックオフはあかんわ。ちゃんとプレ値販売するくせに、買い取りは一律50円とかのたたき値だ
アマゾン経由のなんたらって買い取り屋、開始直後に割増クーポンあったから頼んだらくっそ安かった
ダンボール3か4箱のプラモ、承諾拒否してそのまま駿河屋転送で+10万近く跳ね上がったわ
そこもオモチャ類力入れます!ってあったんだがなあ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:24:17.55ID:75ieprgg
>>656
653だけどありがとう
ブックオフに来てもらうのが一番手軽かなと
思ったんもんで
もしそういう状況になったら「駿河屋に送れ」
って家族に伝えるわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:41:58.51ID:T0ycXjDE
>>657
宣伝ではありませんが私もS河やで断捨離しました。段ボール10箱位送り
結構な金になって驚きました。
でも、金になるのは未開封のものばかりで、
中古のレアものは二束三文でMだらけの方がましでした。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:36.21ID:YNJF1+vP
ブックオフ&ハードオフやリサイクル系で売ってる
ガンプラがボッタクリ過ぎ
そんな値段でも欲しい人は欲しいのかな?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:13.38ID:Yqc0TEYV
>>653
余命宣告も何もここにいる奴等は年齢を詐称してなきゃ余命30年じぇねーか
家族に処分させるもつもりならオマエが処分するのも同じこと
体が動くうちに処分してその金でお前が楽しめばよい
70歳くらいで慌てて処分しようとしても体力も気力もないぞ
処分したら場所も広くなるしお金も入るし、欲しいにも喜ばれるし良い事しかない
ところでお宝は何?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:07:32.02ID:bYB+6uEO
死んでから自分のオモチャどうなろうとどうでもいいが
生きてるウチに眼の前消えるのはいやだろ
そこは全然違うわ
バカじゃねえの?それ言わないとわかんない?ってレベルで違うぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:15:10.31ID:Hh/1gbfC
玩具やプラモでも骨董的な価値があるモノは
若くて値打ちの分かる人に譲るか、
昭和文化の博物館にでも寄贈するか、くらいだね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:38:10.17ID:Yqc0TEYV
>>661
そうでもない
秘蔵中の秘蔵のお宝を大量に処分したけど思ったほど値段も大したことなかった
買った時より損したけどお金が入って場所も広くなってニッコリ
50代が手にできたお宝なんて、自由にできる金ができた頃には鑑定団の始まってて
上の世代が刈りつくしてたカスしか残ってなかったから珍品なんて所有してないよ
今は気軽に出して遊べる中古のジャンク品を少しだけ出して飾ってるよ

>>662
他人の若い奴は売って金にしそうだし、個人の博物館は趣味に合わないものは売って金にしそう
それなら遺族に手渡してまんだらけにでも持ち込んでもらうよ良い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:12:24.71ID:Hh/1gbfC
子供の頃に貧乏で買えなかった人は
大きくなって裕福になると大人買いはある

ヤフオクで50円のエイトマンが8万円で落札されたり
コグレのサイボーグが30万前後だったりで
もし転売目的ならリスクが大きいと思うので

まあ人柄も知らない若い収集家にタダ同然で譲る気はないよ
でも、この人にならと思える人がいれば値段は考える

といってもプラモでお宝と言えるモノは持っていないが(笑)
せいぜいブリキ玩具をほんの少し(詳細は内緒)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:19:53.01ID:Yqc0TEYV
たかが8万や30万のおもちゃで良くもイキれるもんだ
ロレックスでは底辺の200万にも劣る
ロレックスコレクターくらいになってから心配するんだな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 02:35:20.69ID:/ItKtNFH
おら旅客機専門なんだが話通じるかな?
子供心に日東科学の箱の絵のファンタジーの
虜になってた。日航のDC-8なんかおっかないハイジャックだの墜落だの昭和40年代後半しょっちゅう起こっていて何だか危ない香りが余計印象を強烈にしたわ。

今でも模型屋に日航DC-10の1/10とか1/40スケールの巨大模型のプラモが置いてあって、
ああいつもの夢に出てくるやつだ夢じゃなかったんだって思って目が覚めるとやっぱり夢だったかと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 08:31:12.40ID:WM3dwVZ9
個人の模型店は減ったね
電車にのらないと塗料も買えない
Amazonやヨドでもこと足りるんだけど
売れ残りのプラモ探す楽しみはなくなったね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:25:05.30ID:i4bQ91mW
自分はネット通販はほぼ使わない。
ありがたいことに通勤途中に個人経営の模型屋が
一軒あるので、消耗品はそこでだけ買ってる。
多少割高だが新製品で欲しいものもそこで買う。
個人経営の模型屋さんは今では貴重な存在、
なくなってほしくないので「お布施」と思って
少しでもそこで買い物するようにしてる。
ちゃんとお金使わないとお店ってすぐ潰れちゃうよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:00:25.02ID:vo4hwU0Y
>>668
ハセガワのモヒカンカラーのトライスターが欲しいんだが売ってない
売ってる間に買っておけば良かったんだが、後悔先に立たすだわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:50:21.68ID:UeNX8FF3
子供の頃、元祖ガンプラブーム時の
究極の憧れ
1/60・2,000円のシャアザクを
大人になって買えた時の嬉しさ
自分が生まれ育って今でも住んでいる地域には
コンビニでプラモ関係売ってるお店があったりして
そこがまたマニアックな品揃えで面白い
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:48.38ID:mH5AGW6U
個人店も愛想良くて
無駄話が出来るなら良いけど
無愛想で会話無し
通販かヨドバシばかりに
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:09:56.05ID:QoCjvLJH
森永だったかな
小学生の頃、チョコレートの当たりでガンプラもらえた
(券集めたかな?詳細覚えてない)
ズゴッグに似たやつで腕が伸びる爪のあるやつだった
うれしかったな…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:02:55.19ID:DkSEN5xq
>>668
>>671
日東1/100の日航鶴丸ジャンボがあこがれだった。
個人的初飛行が鶴丸ジャンボだったし。
完成させても置く場所がない、そもそも完成させられるか??と躊躇して買わなかった。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:26:53.19ID:1NKsHzva
>>663
いやプラモコレクターじゃなくてプラモ「作る」ってのが視点なんだ……
いやまあコレクターがいてもいいけど、あくまで買ったプラモはいつか作るつもりだ
お宝とかじゃなく俺が作って遊ぶホビーだ
積みは4桁にならん程度になってきてるし絶対作りきれないし、売れば数万にはってレアキットは作りづらいのは確かだけどなあ
そうか、コレクター視点だから話噛み合わねえんだな……

>>674
森永のガンダムチョコだな。アタリ1枚補助3枚で一個絶対もらえるやつ
補助は高確率で出たしあれガンプラブームのときにゃかなり効率いい手段だった。俺4個くらいもらったな
当時も今も店頭でガンプラ売ってなかったんだよなあwでもあのチョコもあんまり売ってなかった

ちな今のガンプラ品薄、ネットだとほんとに無いけど実は店頭だと結構売ってる
おかげで量販店にはなってるが、模型コーナー時間あるときは覗くってのが復活したわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 19:38:54.45ID:9BKoors5
>>672
高いキットをポンと買えたとき「大人になったなあ」
って実感するなw
自分はこないだホビージャパンの1/35の74式戦車を
普通に万札出して買ったとき無性に嬉しかった
0678668
垢版 |
2024/01/29(月) 22:17:33.61ID:Hb0hoVog
>>671 >>675

1986年街中のおもちゃ屋に、ハセガワの全日空トライスターモヒカンのオリジナル、
日東の日航747 1/100 4000円、DC-8 1/100 1500円がまだ売られていた。
個人店の大して広くもない店内に何年もよく
あんなバカてかい箱を置いてたよなw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 22:51:47.45ID:LAzkctnc
>>677
自分はむしろ道具の方だな。
1本3千円超のニッパーやらもう少し値の張るピンバイスの刃のセットやらをぽんと買うときに大人の経済力を感じる。

>>678
あの辺りの飛行機キットもだし、棚の守護神と言えばニチモ1/200戦艦大和。
あれも憧れではあった。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 23:10:10.65ID:LsaPKis5
知らない間にAmazonの注文から
消えてたエアフィックスのバッカニア
ジョーシンで注文した。
0681668
垢版 |
2024/01/29(月) 23:29:49.20ID:Hb0hoVog
棚の守護神 模型長さ

戦艦ヤマト 1/200 265m/200=1350mm
同主砲 460mm/200=23mm

747 1/100 70m/100=700mm
DC-8 62 1/100 48m/100=480mm
DC-10 1/100 55m/100=550mm
0682668
垢版 |
2024/01/29(月) 23:47:11.22ID:Hb0hoVog
旅客機専門とは言ったものの

戦艦 大和、信濃 タミヤのウォーターラインシリーズは格好良かったなあ

スーパーカー サーキットの狼からのブーム
ランボルギーニ カウンタック、ミウラ、イオタ
ランチャーストラトス(アリタリア航空カラー)

零戦 戦車ドイツタイガー なども作った。

タミヤは他社より頭一つ抜けて作りが良かった。だけど旅客機は皆無だた
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:02.64ID:ndHdGHK1
>>677
ホビージャパンの74式戦車は傑作プラモだよね
アオシマ1/45 DD51も買ったけど、
値段と箱の大きさに驚いた
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:52:37.84ID:OMGUnpnF
>>682
今ならエンブラエルがラインアップされた
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:58:15.73ID:Sp3Ax1pu
実はいまだにスダコフツと呼んでしまう
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:14:28.50ID:5zT/mD6Z
昭和でスケール作ってる世代だと、今の凋落は悲しいよね
大和のベストキットが韓国製だもんなあ
1/350大和も今度でる中華のやつが圧倒的な出来になりそう……

ティーガーは言わなかったけど、ヤクトタイガーのことはロンメル言ったぞw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:40:59.12ID:RGAP+jmP
ググった
ロンメルはプラモ屋が勝手に名付けたんだってね
知らんかった

初めて作った戦車だったけど砲塔が回らないのは
子供心にカッコ悪いと思った
その代わり対戦車用に威力の強い主砲を装備できたらしい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 21:34:03.51ID:ndHdGHK1
プラモ、電動ガンは既に、中華台湾メーカーに
追い抜かれてるもんな
フルインテリアのプラモは独走状態やし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:06:34.49ID:JPJJNkCU
バンダイのPGファルコンは買っといて良かったわ
SWシリーズはどれも良いよなバンダイの凄さを実感出来る
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:20:00.07ID:eICe38Oj
>>688
タミヤが一番最初にヤクトパンサーを出したときに
「ロンメル」と命名してしまったんだなw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:44:32.39ID:wvMPmbLJ
バンダイも海外で生産すれば
品不足解消するのに
アメリカはメキシコ
イタリアは東欧
イギリスはインド
タミヤはフィリピン
先進国で射出する物では無い商品
バブル弾けるのわかっているんだろうな
バンダイ。
ガンプラは興味無い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 14:06:14.05ID:q8sgV7XG
>>688
そうそう。当時でもロンメルの名前は子どもたちでも知ってたってことで

ちな、戦車って大砲やエンジンより砲塔旋回のターレットのが工作技術とコスト必要らしい
トンになる砲塔ぐるんぐるん回すから真円かつ高強度が必要だとか
でかい大砲になると、発射時に駐退機が下がる空間とでかくなった砲弾を水平に差し込む空間も必要になるから
どうしても砲塔そのものが巨大化すると。んででかいターレットになっていく
駆逐戦車はそれを一気に解決できるナイスアイデアだった
大和の砲塔ターレット技術がその後ホテルの回転レストランに使われた、なんてのも有名だな

ドイツのハーフトラックカッコいいよな……
地味にインテリアパーツ多くて、プラモだと主力戦車よりも箱がでかくなりがち
0696668 682
垢版 |
2024/01/31(水) 20:39:19.05ID:SgcAhmfr
>>685 タミヤがとうとう旅客機を。。
って旅客機ってぬめーとした大人のおもちゃ
みたいな筒で大してディテール要らないから
タミヤとしては退屈だったのかね?

ってさ、でもさ、結構流線型の機体の曲線の
再現が難しくて、日東科学の1/144のB747は
スタイルがいまいちおかしかったりする。
昭和49年当時、日航とパンナムがあったと思う。そして事もあろうに昭和54年に全日空が
747導入すると、箱の絵とデカール新しいの
作って新発売‼ んだけどもなんせ金型が初期型
747で二階席が3つ窓でエンジンがPWという
悲しさで実機には存在しないバージョンw 箱の絵もプラモに合わせてちゃっかり実機には存在しない珍機。
そしてこれはBIGGESTな1/100 747でも同じことになっていた‼

って出してくれるだけ有難いと思えってか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:01:20.86ID:Va3XBs34
アオシマ1/144 C-2輸送機、救難飛行艇 US-2
素晴らしいキットだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 08:41:04.39ID:obigjo8r
>>696
テロテロなグロスで
仕上げたら
おもちゃっぽくなってしまった
エンブラエル
半艶程度が良いね。
お城、旅客機、スペースシャトル
お土産でも売ってて目にするけど
どれも初見さんには厳しいのばかり
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:43:40.65ID:TQq3+iwP
ウォーターラインと言えば700分の1
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:09:43.26ID:xCmYPFpN
タミヤ 1/350 伊-400 スペシャルエディション
再販して下さい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:27:03.45ID:RwvUJLHN
日東科学で旅客機凌ぐ傑作プラモと言えば、

扇風機

だろ。異論は認め
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:25.93ID:/wq+htGv
個人的にはニットーの1/76戦車も捨てがたい
あのスケールで車外装備品まで律義に別パーツ化
(さすがにオーバースケール気味だったけど)
フタが閉まらない程のボリュームで250円
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:16:04.73ID:1nFyyuQS
伊-400 スペシャルエディションって透明パーツ月のっしょ?
すげえ最近再販されてたろう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:48.80ID:1nFyyuQS
伊-25と26なら同型よね
どのみちデカールの差だけじゃない?

しかし言われてみると400以外の日本潜水艦プラモ作ったことないかもだ……
Uボートは数隻作ったけど
たしかモーターで浮沈くりかえすのがUボートと400だったような記憶
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:51:57.24ID:V3wvoMY8
富士山が噴火すると静岡の製紙工場が被害を受け、
トイレットぺーパーの国内供給に影響するそうだが、
プラモデルも同様なんだろうな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 01:47:34.94ID:JA5XIXa1
>>711
タミヤはフィリピン生産
設計とかがアウトか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:39:37.20ID:Dq8Ul9ZX
「1941」をスピルバークが監督したが
日本の潜水艦が米国本土を攻撃するコメディ仕立て

GHQの占領下でなくなっても日本の映画会社は
シリアスにさえ映画化はしなかった

在日米軍への配慮や忖度でもあったのだろうか
米国本土を攻撃する映画を作られたら気分が悪いだろうと
似たような理由で伊-25のプラモ化も見送ったかな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:58:56.48ID:JA5XIXa1
ウクライナでやばいとICM買ったら
普通に流通している。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:02:16.03ID:2ZeRSNID
旧ソ連で大量に生産されてウクライナで死蔵されてたニキシー管やらVFD蛍光管が、戦争のせいですっかり手に入れにくくなって困るわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:09:24.69ID:rJdPE6Ns
>>708
あの砂詰めるやつ伊−19ね。懐かし。
ギアに不良があったのか動かんかったので、ディスプレイ専用になった思い出。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:09:18.05ID:jySJ6Gaf
自動浮沈のプラモ作っても池で走らせるとか
ガキのころでも怖くてできんかったわ

うちの近所の公園にちっちゃい池あったけど
バミューダ三角地帯ぐらい船プラモが行方不明に
なってたわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:22:35.86ID:RwIiO1I7
Uボートってぇのはあれか、戦艦大和風呂に
浮かべて下に吸盤でくっつける水中モーター。

吸盤でないならば、130モーターを水面方向
斜め下向きに取り付けて長ーいシャフトを
取り付けてその先にプロペラを打ち込む。
このプロペラをソビエト他共産圏に輸出したってイチャモンつけられたんが東芝ココム事件。
なおシャフトと船体の間はバターで防水。
但し沸かした風呂に浮かべると全て溶け出して水面に浮くんだよな。

んじゃなければ下半分はキレイさっぱりなくして、レジン?で海面再現したところに置いて
飾るタミヤのウォーターラインシリーズ。
幻の信濃もあるYO
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:48.10ID:AK/FQJtG
タモリ倶楽部 「 リモコン式潜水艦を追え」
潜水艦マニアにとっては神回だったな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:07:13.62ID:t0LIaYG3
タミヤの歩いて泳ぐアヒルさん
クリスマスの交換会で貰った
ホビーショーで唯一目を引いた製品
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:12:17.26ID:sq2aX0Hu
自分は小学生のころウォーターラインばっかり
作ってて自走する艦船模型はほとんど作って
なかったけど、YouTubeなんかのラジコン艦船の
動画見るとむちゃくちゃ面白そうだな。

静的なイメージだった艦船がアクティブに走り回ると
ぜんぜん印象が変わるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況