X



トップページ50代以上
1002コメント291KB
【老齢年金】繰り上げ受給しますか?それとも・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:55:39.18ID:hpDT0SfK
 令和4年4月から年金法が改正され、28万円や繰り上げ減額率が月0.5から0.4%に
さ〜ぁどうする、このまま65歳まで我慢するか?それとも改正に乗じて繰り上げ受給するか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:53:34.59ID:ygr2uk9W
自分はどんな交通事故や天災でも絶対に死なないという確固たる自信がある人は逆転年齢後さらに何年も生きると自覚してるから繰り上げないんでしょうが
俺はそんな自信はないのでただちにもらいたい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:11:33.48ID:q4eN717V
60から受給出来ると言ってるのに、それを無視するなんてあり得ないだろ60から出すと言われてるのに
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:29:54.56ID:bOd1KGBU
まず、65歳受給を目指していい塩梅の食い繋いで行けるキツくない楽しい職場環境の仕事を見つける
ムリだったらギブアッツして繰り上げ受給
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:35:52.18ID:bXEfpxRO
もう70位で死ぬやろ思ってたけど何か健康に目覚めて80まで生きそうな気もして来た
この10年がデカいな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:02:19.66ID:pSjtwbL5
自分は最初から選択の余地がないから来年4月で繰り上げ申請するし、金になるなら来年そうそうマイナカードも作る、口座も紐付けるし保険証にもするよ
これからは定期的にライオンズクラブの献血もいいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:00:13.20ID:CnNrSVVo
人の数だけ選択肢あるでしょ
早く65になって月額辺り65,000円欲しいな
そもそも長生きして2年3年貰えて遊びカネ増えるか、貰える前に昇天するか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:28:22.58ID:lYhFW7Yz
年金なんて急速に制度が悪い方へ改悪されてるんだから、さっさと繰り上げて早いうちに貰っとかないと多分損することになる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 07:59:13.40ID:g/N3q7Xm
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/16(木) 06:47:10.05 ID:lIohEP5E

年金を「60歳、65歳、70歳、75歳」からもらって一番おトクなのは…? その「意外すぎる答え」がわかった!
2021.12.13

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90112

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/16(木) 07:49:52.31 ID:g/N3q7Xm

>>136
男の健康寿命が72歳とはな
もうすぐじゃねえか

父方母方の従兄弟たちがみんな70代を迎えてないし、かつ健康上の問題がある身としては
繰上げしかないと思ってる

もし長生きしたら
その長生き自体が儲けだと思える

この問題の考え方には当然個人差があるが
それが俺の考え方だ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:13:14.09ID:NtJ7CMbd
そんなに高齢になってから金があっても使い道がない
使い道があるうちにもらうのがよかろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:35:18.03ID:hSZpSicq
結局てめえの寿命がわからんから判断が難しいんだよな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:48:23.96ID:l2tKXZ6W
年金繰り上げると貰えなくなるわけじゃ無いんだよ
年とると金使わなくなるから
だから年寄りは余った金を振り込め詐欺に寄付しちゃうんだよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:15:58.08ID:mGeG0XBT
ここいいな。なんか元気出てきた。繰り上げしよっと。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:29:29.41ID:SeXLNScS
来月65歳になります。年金は国民年金で月5万円くらいの予定だけどまだもらってない、なるべく遅くもらう方が合計金額多いからと漠然と考えてたけど、いくつまで生きれるかわからないから、もうもらった方がいいかな、、
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:08:27.05ID:HTFjaM4R
>>23
残念だったね
60歳から繰り上げてもらっていれば、ここまでの5年間で約200万円の年金貰えたのに
残念!
今度生まれかわったら繰り上げしてみてね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:44:17.79ID:7KypOipE
そうか、繰り上げしよっと
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:17:08.20ID:Ne6W54gu
有能かどうか関係ない。経済の話してるんだよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:49:55.11ID:XHvdhmpD
良スレ支援。

個人個人様々な事情があるから繰上げ、ノーマル、繰下げのどのやり方がベターかは人それぞれだけど
繰下げ選択して良いのは本人健康状態良し、家系的に長命、経済的に恵まれているの三拍子揃っている人。
現実に繰下げ選択している人はずっと全受給者の2%を上回った事が無いし
繰上げ受給選択している人は全受給者の3割を軽く超えてる。

せっかく繰上げ受給の減額率が30 から24%にしたのだからデメリットもちゃんと確認した上で更に積極的な繰上げ受給考えても良い。
ごく大雑把に言って経済的に恵まれていない人は繰上げ受給を選択した方が賢明だと思う。

繰上げ受給で減額された年金を60歳から受取り、年金受給しつつ60歳過ぎてアルバイト待遇だとしても
厚生年金加入していれば着実に年金額には加算されてきます。それで毎年年金の再計算が行われますので
少しずつですが年金は増えます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:25:15.66ID:vGOAahhP
年金機構からの65歳年金受給に騙されずに、来年の年金制度改訂に合わせて61歳繰り上げ受給します。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:11.52ID:9EzQBeNR
iDeCo受給は多額の税金取られるのが癪だから75歳まで待つつもり。
65歳までは働いて生活費を賄うつもり。足りなければ貯蓄で補填する。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:29:34.68ID:7FkaRv5+
 65歳時の年金も多いわけじゃなく60歳からの給料も高い訳じゃないから
60歳でさっさと年金繰り上げて早い時期に納付した自己負担分の保険料だけでも回収する

元気なうちに保険料元金だけでも回収できれば、
それにはまだ元気な60歳での繰り上げ受給は必須になってくる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 13:08:01.15ID:a6dRhHMp
>>43
それってどんな計算式?
よほど年収が高くなければ乗数が1000分の5.4でも15年ぐらいで回収できるはずだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:07:57.00ID:Ark/xvaD
自分はメチャ給料安くて60歳40年間で保険料は1000万円ほどしか納めてなくて、それで老齢厚生年金は65歳で年170万に少し満たない程度
これだと保険料は約6年間で回収でき
繰り上げて60歳から受給開始しても69歳9年間で回収できる予定。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:53.90ID:wdNUdbI+
>>46
会社負担分なんて考えないよ
年金貰い始めて思考が停止する10年さえ貰えればそれで十分
後は野となれ山となれ
10年だと実質自分の持ち分だしな
あとは考え方次第で、生きてれば貰えるといった類いの年金かと。その頃には半分ボケてるだろうからどうでもいいよ。
とにかく75迄は健康でボケないで生きていければ儲けもの

なかなか難しいけどね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:14:50.70ID:V008raji
ボケてる人はみんな自分はボケてないと思っているので心配する必要はありません。
本人がボケていないと言ってるんだから間違いありません。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:47.10ID:tM70pU15
だんだん判断がおかしくなっていって、コツコツ人生かけて蓄えてきた小金をインチキ訪問販売やオレオレ詐欺とかに簡単に持って行かれてしまうのですよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 00:09:33.70ID:1NaRXj/7
仕事してるとボケはあんまり無いとは言うけどね
毎日に変化が無いとボケて行くようなので、単調とかやってる事が毎日同じ変わらないんだと仕事しててもダメかも
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:25:36.71ID:Js7b/cKs
今は給料も増えないし再雇用は増えないどころか減るんだから
今の物価高に対応するには貯金切り崩すんじゃなく、年金繰り上げて収入増やすしかない。貯金切り崩しは何もなくなった時の最終手段。
年金は死ぬまで続く2ヶ月毎の給付金
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:25:15.86ID:H0FCSKRu
4月からまた貰える金額が下がるんだな!
しかし議員報酬や定数削減は一向に進まない
やっぱ自らは腹痛めないで庶民だけイジメ倒す
バカ野郎ばかりだな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:27:48.45ID:TUHJzPP6
まもなく47万円ルールも始まるし年金は60歳から生涯受給できる遊興費だからもちろん繰り上げ受給しますよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:46:05.82ID:TLIRimmv
63歳で前倒し受給します
あと3年は派遣で春から仕事である程度稼ぎ
投資で10万ほど補填

8000円/日の250000円/月で生活設計しようと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:50:28.47ID:TLIRimmv
退職金、積み立て、預金あわせて3000万超は
前倒し受給からの予備費にするから
当分は手をつけず生活するつもり。
嫁さんも年金になっても月25万はあわせて受給額有るから
たぶん大丈夫でしょうね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:53:11.82ID:TLIRimmv
持ち家ローン無しですよ。
気になるのは築30年近くになってリフォームが心配

あと軽だけど車も2台だから車検とかね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 04:45:06.58ID:R6Z8BbLZ
年金は繰り上げすればするほど
お得だからな
定年退職しても働けよ
オレ?定年になったら直ぐもらうよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:23.99ID:hXGB4EDe
計算したら働いていると月50万くらいになるんで繰り上げしても年金は毎月5万弱しかもらえないみたいだ
その割には減額幅が3割とでかいんで働いている間は受給しないほうが得かもって思ってんだけど、合ってるかな?
加給年金が60歳から出るならいいけど65歳からみたいだし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:12:20.02ID:ac8cHPBk
>>79
自分のことは自分で決めなくちゃ
アチキは合算でも47万円に届かないから四月から繰り上げして小遣い確保すけどね。
今はまだ元気だし小遣い沢山欲しいから
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:45.73ID:2cwBtv/i
年金は後輩達からの慰労金、2ヶ月に一度ぐらいは温泉にでも浸かって余生をお送り下さいとのメッセージ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:39:05.19ID:6qsto6eV
自分は今年の4月から(61歳)繰り上げ受給予定で、今月年金事務所に書類もい来月提出予定
160万→125万円に減額かな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 16:31:25.13ID:EQtL9dmm
日経のお先棒記事に
年金受給「66歳以降に」が3割強
とあった

やっぱり国は繰り上げ支給してもらいたくないのね
繰り下げで早期あぼーんしてもらうのが国に優しい財政だもんね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:26.65ID:xcrKWY6j
>>87
結構減額されるな
手取り10万かよ
それが一生
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:00:21.24ID:QH6bytP+
>>91
二ヶ月に一度、国から月10万円の給付金が入ると思えば別に苦にならないよ
これからは病気でもしない限り「働け」が国からのメッセージ
生活費はアルミ缶拾ってでも自分で何とかしろが新しい日本の姿。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 11:59:57.15ID:xMhvs6K0
>>92
年金以外の収入が有れば?
だね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:36:15.25ID:HlwjuDh9
年金だよりに、このまま60歳まで掛け続けてたら、65歳からの支給額は年119万円くらいと書かれてた。
60歳から前倒ししたら幾らくらいになるのかなあ?
ちな貯蓄ゼロ、生命保険ゼロ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 10:35:21.54ID:EfQwT5RE
>>92
新幹線で自殺したじいさんも同じ様に考えていたんだろうな。
で、71歳で働けなくなったら月12万でも生活が苦しくなった。
検索したらこのじいさんも空き缶回収やってたみたいだね。
同じ末路をたどらない事を祈っているよ。

-----------------------------------------------------------
「今年の春ごろに空き缶回収の仕事を辞めて、6月から年金だけの生活になると
話していました。『年金が少ない』とよく言っていて、滞納があったのか、国民健康
保険や住民税で6万円も払わないといけないと怒っていました」
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:02:53.34ID:ko0T0SLY
独身男は余命が短いそうだから繰り上げ受給しとくのが賢明だろうな。
想定以上に長生きしてしまったら後悔するかもしれんが。

俺は当面は金に困らないし健康面の不安もないから普通に65歳から受給する予定。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:16:55.43ID:GSzs0ic+
独身男なら全員余命が短い訳ではない。
酒・タバコ・肥満の短命3セット揃っているのが独身男に多いというだけ。
3セット揃っていれば既婚だろうが女性だろうが短命だし、
そうでない独身男なら平均より長く生きる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:53:10.04ID:cTguBVKk
全国書店 
コンビニ(封有含)やスーパー(封有含)
ネット系 他  好評 発売中 
恥ずかしいので、ちょい見し買って来たよ
参考になるかも 週刊誌だから確保した

月刊プレジデント 最新号 
一生独身・離婚・死別・女と男で大違い
ひとりで生きる「老後戦略」
https://www.president.co.jp/pre/
 目次 詳細
https://www.president.co.jp/pre/new/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:02:23.43ID:1aaMfjGE
コロナとこの戦の影響でますます不景気になると60過ぎの再雇用もなくなるだろうし65歳定年のところも60歳前に間違いなく切るだろ
すると年金へ逃げる人が多数年金事務所へ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:24:16.30ID:MK9MeGce
先延ばししてやっと貰える歳になった時に年金受給額全体的に減らされてるって可能性ないの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:11.59ID:j1cE5OJH
この物価高をしのぐのは収入を増やすこの一手だけ
仕事を持つ高齢者には年金という安定した収入源こそがこの物価高に対する命綱。
こんな時だからこそ60歳からの年金受給を利用しない手はない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:51:29.24ID:l3R8Lt8T
年金は60歳であろうと65歳であろうと、年金請求書を出さないことには始まらない。

意外とこれを知らない人が沢山いる。

別に75歳繰り下げもいいけど、その75歳の時に年金請求書出せるといいね。75歳ってそんな根本的なリスクも大きい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 17:18:46.18ID:j2bONmAP
>>112
75歳を超えると特に男性は一気に弱る
近くで見ていても見事なほど急加速で弱る。女性は徐々に老いて行くけど男性は一気に老いるし弱る。いや衰弱する。
74歳の時あんなに元気だったのに、75歳の誕生日過ぎたら別人のようになる。持病のある人は大概そこで床生活に入り、死への秒読みが始まる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 17:49:54.14ID:UZ9Ir6xV
>>113
上に貼ったサイトの説明だと、80代でも動ける人は多いように書いてあるけどね

常識的に考えて変化は徐々に来るはず。1年で急にダメになるとは考えにくい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 18:24:15.80ID:j2bONmAP
>>114
自分がどうなるかは75歳になってからのお楽しみで、他人が元気だから自分も元気とは限らないし、その逆も然り
0117loser
垢版 |
2022/03/21(月) 21:35:49.53ID:yUpthwFx
私の場合、繰り上げ受給せざるを得なくなるだろう。65歳まであと10年も待つのはかなりきつい。60歳まで5年間、国民年金保険料を払い続ける自信は一切ない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:36:27.42ID:3Ugx1zV0
俺お前か
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:49:02.49ID:ur45Ru4x
繰り上げも繰り下げもデメリットあるから65歳受給。
60過ぎまで働いたり遺産が想定より多いなど金に余裕があれば3年くらい繰り下げるかも知れないけど、どうせ長生きしないし、それ以上は繰り下げない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:15:42.88ID:ur45Ru4x
支給額が減るし65歳まで金が持ちそうだし、障害を負った時に不利だから。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:26:43.74ID:kK3tVDHe
>>121
障害保険が5年伸びるは確かだけど、乗数が1000分の7.1から5.4になっときから4分の1カットされてるんだから60歳の年金が最初から基準だよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:16:07.74ID:taEUojVw
年金定期便とか年金ネットには65歳の時の金額が掲載されているから、どうしても60歳からだと減額されたように見えるけど
それはトリックだから。
年金は今でも60歳から受給できて、その金額は65歳の時の金額よりも約4分の3にした金額からスタート
それ以降は一月繰り下げる毎に約0.6%増額され、来月からはその増額が75歳までの15年間続く。
つまり、65歳から受給する人は60歳の金額よりも約35%アップした金額になる。そしてそれ以降はさらに増額率が0.7%に上がる
。死亡リスクを上乗せした感じかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:24:01.27ID:taEUojVw
年金繰り上げなんて国が作ったマヤカシ
本当は繰り上げなんてなくて、年金は60歳で受給するか、それ以降75歳まで(3月までは70歳まで)1月毎に受給を選べる繰り下げ受給しかない
それをごまかすために色々な付属品を65歳を基準として設けた。(加扶、障害、特別支給……etc)

そりゃ、4分の3にされた年金を基準で掲載出来ないから65歳と年齢を上げてきた。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:42:16.50ID:ur45Ru4x
じゃあ、60歳からの受給額では生活出来ない、なら納得する?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:16:02.04ID:kK3tVDHe
年金を生活費とし、60歳からの年金では生活できない人は60歳以降も働けとの国からのお達し
でもこれって国が年金を4分の3に削ってしまったからで、その削られた4分の1は働いて補填しろと、だから在職の28万円ルールを47万円にまで拡大したわけで
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 06:31:59.09ID:3ymuXiSt
>>126
厚労もコロナ対策の陰で色々やってるんだな
もう厚労はこれから大変になるのは目に見えるので
予算付けるなり増員するなり分割も考えた方がいいのかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:48.90ID:mZ2hDYOq
このご時世、ほとんどの人は65歳まで働くわけだから
わざわざ繰り上げして受給額を減らす必要はないよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:11:04.02ID:a2KB9tBV
減らすと言っても月に数万だよ
そのくらいなら働いてその補填はできるし、何よりも働いているから60歳から働いている間はその年金が全部小遣いとして使える。
一月に10万円以上の小遣いなんて結婚してから30年、一度もなかった夢のような世界だ!
そんなん環境が得られるんだから繰り上げないなんてあり得ない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:19:15.55ID:a2KB9tBV
60〜70はいくら小遣いがあっても足りない
人生最後の消費年代
最後の10年ぐらいは好きなことして朽ち果てようではないか!それにはどうしても軍資金が必要に
しがないサラリーマンの自分には年金しかその頼れる軍資金はない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:20:34.53ID:61iU4ejW
>>128
介護離職とかで金のない人も居るのよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:50.82ID:6ulx1UAA
日本はこれまでデフレが長く続いたから繰り下げもありのように見えたが
これからインフレが本格化すれば繰り下げの増加分がかなり相殺されてしまう
1年繰り下げで額面8%増えてもインフレ率8%なら相殺
購買力換算では遅らせた分まるまる損となる

ただ、まだ働いている場合は収入増による税金増を考慮しないといけないが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:15.23ID:N8fU0k2h
>>132
それだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:12:35.16ID:6ulx1UAA
「遅らせた分まるまる損」は言い過ぎだった
繰り下げずにもらう年額もインフレの影響で
購買力換算だと年々目減りするからね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:50.39ID:GQXh6KLv
平均寿命は81、寿命中央値は84、健康寿命は72
84歳で死ぬ場合
65歳 n×100%×228月=228n
75歳 n×184%×108月=198.7n

半分の人間が84歳までに死ぬ、半分の人間が生き残るが、多くの人間は健康ではない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:54.62ID:y732nHQM
>>94
ねんきんネットで60歳から受け取りでいくらになるか見積もりできるよ
https://www.nenkin.go.jp/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 05:44:25.61ID:df+S9Rtb
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/01(金) 13:09:55.80 ID:WkZCEO3N [2/3]
年度替わりは非常なものだよ
今日が60歳の誕生日の人は減額率▲0.5で
明日60歳の誕生日の人は減額率▲0.4
学校の学年だって一年違ってしまう非情な年度替わり
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:32:43.62ID:C/jyQSg2
>>74
使い方間違いよ
繰上げ 60歳から
繰り下げ 75歳から
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:51:59.33ID:5dv/Dv06
年119万円が月12万円になるっておかしくね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 13:19:12.82ID:MXtP9tb1
>>147
自分は94じゃないよ

自分は
65歳だと年額1891101円になってる
66歳からはずーと2063021円

いきなり老後が不安になってきたわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 09:57:48.06ID:RMFat9oA
年金繰り上げて今月から自由に使える金が増えて
気持ちにも余裕できてきた。
今月から毎月旅行へも行けるようになった。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:49:19.58ID:LTSe1lTn
先ずはライブカメラでみても見頃になった角館へ行ってきます。
14日には新幹線も開通しGW前一足お先に
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 15:43:39.96ID:0OAi1XWL
繰り上げ受給しなくて済むように、非正規労働頑張ってます。辛い。( ω-、)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 15:49:14.06ID:h0TA+4SA
>>159
働きながら年金貰えばいいじゃん
もし厚生年金で失業して失業手当てもらっても基礎年金は出るんだし
若いうちに金は使わないと老後に金は巡って来ないぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:50:07.05ID:JmPIfeYT
いや、60過ぎたら働けない。
もうぼろぼろ。(´-ω-`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 13:48:12.55ID:FmvxDOYn
このスタグフレーションの世の中、給料も減らされボーナスもなくなった再雇用
そこに舞い降りたかのような年金天使
たとえ130万円に減額されても、いま入る年金収入はかなり大きな意味がある
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:19.06ID:jpdQoxRq
昔、ラジオライフか何かで読んだ事のあるフレーズ
「明日の100円より、今日の50円」
使い方がちょっと違うかもしれないが、繰り上げもそんな感じかな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:47.92ID:SE4Z1N/U
先がある若い時は明日の100円だけど、60になったら明日は100円じゃなく毎日が「死」
年金ならいま貰わないでいつ貰うの?
明日はまた一歩死へのリスクを増していく。 現実だよ。
どんなに平均寿命が延びたからと言っても、それが自分に当てはまるかなんてわからない。毎日が死への旅路な年代なのは確かだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:06.15ID:rHzX/7qM
まあ56才現在健康だし、70から受給しようかな。
学生時代の未納分は60才以降追納するし、月200円の付加納付も始めた。
70才から俺自身の分だけで年400万弱の見通し。
まあその頃は年金減ってるだろうから、70%と見て250~300かな。
奥さんも正社員だったから、俺の70%と見て180~210、合わせて430~500くらい。
これなら安心と言って良いかな・・・。
0170168
垢版 |
2022/05/15(日) 23:53:35.01ID:R9LFfU3E
>>169
スレチなのか?
だったらスマソ
まあ「繰り上げ受給しますか?それとも…」だから、「繰り下げします」ってカキコしただけだがw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:53.31ID:hOIUai7K
収入多くて年金受給出来ないなら話は別だけど、年金受給出来るなら健康なうちに早く受給するのが吉
過ぎた若さや健康は二度と戻らない。
金がより多く必要なのは若くて健康な時期だよ
0172168
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:53.22ID:tOhDfvaM
>>171
ウン、その理屈は理解してる。
現状、嫁と二人で二億弱確保してるんで、70まで遅らせても何の支障もない。
過剰な節約はしないが、二人とも贅沢できない性格なんで、ぼちぼち行くよ。
アドバイスありが㌧。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:34:05.21ID:mw/ECQ+2
繰り下げなんてあと何年も先の話なんだからなにも今投稿しなくてもよかっぺよ
待てないなら60歳板にあるからそっちに投稿すれば?仲間がいるよ。自称億り人の基地外もいるけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:03:14.38ID:1covT/Xl
60才からもらって投資資金に回すのが正解だと思う。
それで増やすのがいいでしょうね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 04:58:52.02ID:Wv3Lks+d
同じ考えだわ
早めにもらってお金に働いてもらう
金持ちじゃないけど年金だけに頼らなくてもいい蓄えはあるから
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 06:55:37.19ID:pqEiJXPO
慰労金なら60で貰うのは早い気がする。
と言って70では余命が短いから香典か葬式代かよって気がする。
やっぱり65がバランス取れてる。
不利益ないし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:22:47.72ID:pqEiJXPO
65前に貰うと障がい者年金が貰えないとかなかった?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 10:42:33.24ID:YHSfqSuD
予定していなかった加給年金が65歳から3年間入るのは、繰り上げで減額受給者には有難い
61~64 11万円
65~67 14万円
68~   12万円
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:55:02.89ID:qCV4AFy4
最近話題にのぼらないね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:24:01.28ID:J5oukFUP
最近年金について今後どうするか
考えていたら、面白いスレを見つけた
しかし、今は全然盛り上がっていないのね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:29:16.83ID:JNDI109b
>>188
もうもらってるの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:54:07.46ID:6acnttWA
俺は65歳からのつもりだが、国民年金基金が60歳から始まる。
ちょっとだけどね。国民年金基金を納めたのは3年だけだから。
厚生年金は31年くらい納めてる。32年かな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 13:41:30.05ID:q2dIilgM
自営が長かったので厚生年金は12年くらいしか納めていない。
でも繰り下げで70歳から貰う4割増しは老後の生活に大きい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 13:49:28.30ID:ZSk5DLpo
70歳まで働けるの、いいね。
俺はそろそろ限界だな。58歳。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 00:13:18.07ID:DbNexY0U
と言って今さら65歳まで使いきれないから65歳受給開始で良いよ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:40.10ID:DbNexY0U
加給年金貰いたいから65歳からだな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:57:53.22ID:rp8cgydT
65歳どころか60歳からもらいたいです。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 07:51:31.21ID:DJ8pLQKq
>>201
加給年金は繰り上げてももらえますよ
私はいま年金繰り上げて受給してますが、四年後の加給年金楽しみにしています。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:17.85ID:zAl3+JUt
生きてるうちに貰わないとね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:31:05.96ID:D/RPynFO
原則70歳からの、繰り上げで65歳からになるのは直ぐ。
生涯賃金3億円の人が65歳リタイアで、かつかつ生きて行けるくらい。
生涯賃金2億円程度の人は75歳まで働いて、老後を過ごせるかどうかだろう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 06:26:51.09ID:JTR0qZrI
まあ、いま月いくらで生活していてそれが当たり前かどうかでだいぶ違うけどね。
生活水準を一度上げると下げるのは難しいから、周りに踊らされずに節制した生活が続けられるかどうかによる。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 07:59:37.69ID:EBpaseMN
いままで10万円の生活してたけど、年金繰り上げて20万円以上の生活出来るようになった。

年金ってありがたいね。 これまで10万円の生活していた者にはパラダイスだよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:35:40.27ID:VTXb8dK6
繰り上げ受給して住民税非課税世帯になるとメリット多い?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:07.23ID:Cd9wctIW
さあ、どうだろう。
うちは俺は繰り上げて非課税額だけど女房が働いているからいつまでも非課税世帯にはならない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:08.17ID:KlWsmMTq
5年しか払っていない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:55:30.39ID:gwz9eCPo
53独身だけどもう将来が心配
老後はホームレスかななんて結構真剣に思ってみたりしてる
毎日が憂鬱
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 09:00:33.63ID:/kTbo6WE
53独身だけどもう将来が心配
老後はホームレスかななんて結構真剣に思ってみたりしてる
毎日が憂鬱
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:27:23.09ID:qHut96Ol
>>221
65歳まで納付期間が延長になったら繰り上げ受給はどうなるんだろう?
いつからこの制度になるのかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:17:27.45ID:TYUuXn19
繰り上げ受給はなくなるんじゃないかな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:03.49ID:LwY7QlMV
なるほど。
もうすぐ70歳支給開始が基準になって65歳は繰り上げ扱いになるのかもね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:16.77ID:9eaf+wzI
俺も来年60歳になるから繰り上げしようと思ってるんだけど、その場合、例えば62歳あたりで納付年齢が65歳に伸びても払わなくていいんだよね?そのあたりがわかりにくいから明日年金事務所に電話しようと思うんだけど?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:55:03.44ID:JAM3RGYp
今の厚生年金みたいに納めれば少しずつ増えてくでしょう
ただ、これまでの40年が45年になるだけで

5年伸ばすだけでその間には受給前人気死んでく人も増えるだろうし。少しでも無駄に納めてくれる人が増えれば
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:56.67ID:LwY7QlMV
決まってない。
決まって市町村まで下りるのは数年先、とか言われそう。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:33.00ID:fpHFHdiO
70まで繰り下げたいけど、今の会社にそこまで居れないと思う
60過ぎたら追い出されそう
そしたらビル警備かマンションの管理人ぐらいがいいとこ。
失業手当てと雇用継続給付金をうまくもらって騙し騙し65まで粘れればいいが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:55:47.82ID:JAM3RGYp
これからはビル警備も柔道三段とか剣道読んだんとか空手黒帯必須とか狭き門になるかも知れない。
だって働きたい高齢者沢山くるし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:06:56.90ID:Gn3xjZHu
節約して貯金するって発想が、これまでもこれからもない人っているんだな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:14:07.34ID:LwY7QlMV
中途半端だから5chでぐだぐだしてる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:08:38.75ID:9QdoZkZu
>>238
生活保護?
生活保護は嫌だな。
みじめだよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:25:46.78ID:9D3KAVEL
>>240
生活保護が惨めと思うなら
小説家にでもなって、直木賞や芥川賞を取るまでやむを得無いことなんだと言い聞かせれば良いじゃない。
海外の芸術家は一人前の芸術家になるために多くの人が援助で生活してる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:06:52.40ID:5ibHAG57
援助を受けた人の全員が芸術家として成功している訳じゃないだろうし、夢見る頃は過ぎたよ。
今は持ち家でのんびり過ごすのが夢。
生活保護だと安アパートだからね。
70後半になったら土地を売ってアパート暮らしだろうけど。
その金が尽きたら生活保護かも知れんが、生きてるか分からないし、創価や共産党のコネが無ければ生活保護を受けられない程度の年金は貰えるだろう。
70後半になったら施設かも知れんな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:22:57.65ID:9D3KAVEL
いや、別に成功なんてどうでもよくね?
生活保護費を受給するための自分へのいいわけなんだから。さ
他人は誰が生活保護を受けようが興味ないし、自分のつまらないちっぽけなプライドが邪魔してるだけだろ
生活保護受給が惨めだと言うけど、生活保護受給してなくても十分惨めな人沢山いるんだからさ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:01.88ID:8fAtCF48
そうなんだよ。
生活保護と俺の年金受給予想額は変わらないだよ。
惨めだよ。(´-ω-`)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:01.74ID:M8AzIEIX
生活保護は地方に住む人間にとっては車に乗れないから選択肢に入らないんだよな。バイクやチャリでは生活できないから。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:48.33ID:ag9vPuL9
若い人には我慢できないだろうけど、田舎でも70過ぎたらカブが有れば十分生活出来るし、どうしても必要ならレンタカー乗るわ
家賃も心配ないし医療費も税金も保険料もいらない。もらったものがすべて自由に使えるパラダイスな生活保護ライフ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 00:33:40.65ID:Kogk5E27
>>232
駄目です、しっかり年金から天引きされます
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 04:46:49.20ID:4aeGFex7
>>247
ウソ言っちゃ困るな?昨日、年金機構に電話して確認したら受給者になると払わなくても構わないって言ってたぞ。今でもそうだろ?受給者になると国民年金未納分は払えない。それと理屈は同じ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:34.70ID:ubzn4AZf
だから、来年からもらうんだよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:22.93ID:tnNhWZm0
繰り下げ受給に懐疑的だったけど、60近くになると得な保険に入れないのを知り、長生きリスク対策として繰り下げ受給はありかな、と思うようになった。
FTXなんかをきっかけにして買い場が2-3年後に来てくれるのが一番だけど。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:45.36ID:b5LRSaDU
60歳になったら年金を受給しよう!

まだ現役で働いている人は、会社から給料をもらい国からは年金ボーナスが年に6回も支給される。このボーナスは遣っても遣っても2ヶ月に一度必ず湧いてくるボーナス

年金を貰うだけで仕事や会社に対するストレスが一気になくなり仕事が楽しくなる。
マジで気分が変わる。
突然会社が倒産したりトラブルで辞めることになっても、年金が支給されているから最低限の収入は無くならない。嫌な仕事は断ればいい。ストレス溜めて無理に仕事することはない。年金もらいながらマイペースで仕事しよう
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:59:49.46ID:UT5Redin
>>253
そうです。それが正解。俺も来年の誕生日過ぎたら申請するよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 09:23:56.84ID:b5LRSaDU
この、会社に行っても程よいストレスしか無いこの心地いい解放感だけは理屈じゃなく、実際に在職老齢年金受給者にならないとわからない
給料貰っているから給料だけでも生活には困らない、でもその他に湯水のごとく湧いてくる年金という副収入があると生活にも仕事にもゆとりが出てくる。笑っちゃうくらい気持ちに余裕が出てきて、精神衛生的にもプラスだ

もう、会社に頭下げて働くことはない
もう、働いてやってるんだ気質でいいと思う。

居づらくなったら辞めればいい
辞めても年金が有るから最低限の生活は出来る。ハロワで必死こく必要もない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 10:27:33.23ID:UQNgskC+
問題は「湯水のごとく」って程の額ではないこと。
65歳からでも大した額じゃないのに。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:28:52.64ID:UQNgskC+
各人の感覚、考えに従うしかないってことね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 08:37:51.74ID:oZU4n0ML
これから
繰り上げた11万円/月の年金を死ぬまでどのように使っていくかだな
70歳まで働いても年金は1~2/月ぐらいしか増えないだろうから12万円/月の年金か
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:39:06.99ID:Rg8+uNEi
>>231
その布石だろうね
65歳までの支払い義務
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:47:33.96ID:Rg8+uNEi
投資とかあまりしていなくて
銀行に預けたままのお金がある
それに比べれば
繰り下げして年金額が増えるのは魅力

何歳と決めず
行けそうなところまでは伸ばしていきたい

祖父96歳、祖母99歳までの長寿
実母もホームに入っているが91歳で少し足腰弱くなったかな程度なので
長生きリスクあるんだよね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:01:36.21ID:GZv9wzxj
と言って、この歳では、他に得な保険にも入れないしね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:31:34.97ID:VX4PFzSB
>>262
政府が少ない年金をどうやってやりくりするか頭ひねってるんだ
繰り下げが意味ないとかお前が知らしめたら、さらに年金財源がひっ迫するだろ
少しだけ教えてヒント与えるのはいいが、それで理解できない奴にまで啓蒙するな
俺の取り分が減るでしょーが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:34:38.91ID:HgIAxbkE
でも年金はリスクに対応するもの

もし60歳の時点で余裕資金があるなら
繰り下げる方が良いと考えるけれどな

自分の寿命がわかっていれば
自分にとっての受け取りベスト年齢が計算できるけれど
それができないわけだから、余裕資金があればそれを使って少しでも繰り下げた方が良い。ただし75歳までとかは長すぎるので、最大70歳までかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:26.54ID:OyRJhk+t
そもそも余裕資金が有ったら年金なんて必要ないか、たとえ受給しても通知が来る65歳で手続きし、繰り下げなんでも考えにならない。資金に余裕が有るんだから
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:35.55ID:vZcK7mL7
資金がギリギリの人がああだこうだうじうじもんもんするための選択
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:15:29.06ID:VX4PFzSB
>>266-268
そうそう、その考えが正解
金余ってる奴はつまらないこと考えないで繰り下げ。 ビンボニンはない頭ひねって銭勘定
どっちが正しいなんて、人それぞれの事情があるからナンセンス

ボクは寿命75くらいだなって思ったから繰り上げにするけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:34:33.59ID:vZcK7mL7
少し余裕を持って65歳から受給、その金で安定めの投資で遊ぶ、かな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 20:35:04.46ID:H8OXUzyC
自分は65歳から受給予定
奥さんはほぼ専業主婦だったので繰り下げても非課税内なのと、自分が先に亡くなった時に少しでも年金が多くあるように70歳まで繰り下げ予定
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 19:37:01.63ID:HKbvlCDN
60歳で2000万円あれば繰り上げ受給しても平均寿命まで行けるシミュレーションが出てた。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:58:29.97ID:GiQG+1vg
俺が60になるまでは60から年金もらえるままにしといてくれよ
65とかになったら発狂するわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 21:11:46.36ID:HKbvlCDN
65歳で2500万円あれば、かなり安心?
65歳で3000万円かな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:27:58.32ID:EHTw1acC
その大切な女房と長生きするのに燃費がかかるって話しよ

今日「年金定期便きた!  
今んとこ来年60から貰うとすると月13万2千円だた
使う予定もないけど早めに貰って積み立て定期にでもぶちこんどく予定
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:09:28.16ID:0ulRyHwZ
直ぐに人工透析が始まっても、渡辺徹の享年を超えるのではないか。
すると、繰り上げ受給も間違いではない。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 21:13:17.82ID:zRz8uQRb
>>280
カッコよくはないけど、高齢になると本当にそう思うようになる。
おふくろを亡くし女房まで亡くすなんてマジで男は耐えられないよ。

子供以上に女房は大切
子供はいつか巣立つけど、女房は常にそばにいて一緒に高齢になる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:15:22.77ID:ebcqZDY6
自分も嫁が先に逝ったら直ぐ死んでしまう自信あるな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:43.00ID:3jCTA9ZS
最後は安楽死してえよな。
自分で生活できなくなったら死ねるようにしてくれ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:14.74ID:4FlOMxDb
>>285
金はある、嫁とは10年以上前に離婚してお一人様だが、それなりに毎日楽しい
心配なのは脳梗塞とかで自立生活できなくなること
だから不精な俺でもスポーツセンターでエアロビや水泳して健康維持に努めてる57才
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:54:35.34ID:9EajwcWa
>>283
叔父と従兄弟が
先に奥さん亡くして
男って1人になるとほんと、ダメなんだなというのを見てる

なんか基本的生活能力が無いのかな

女性みたいに近所と繋がりもないし、食生活とかにも気を配らないし作らない

今の若い人はそうでもないのかもしれないが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:40:12.20ID:2MV0R5J2
お聞きしたいんだが、60才繰り上げ76%支給でで年200万ちょうど貰えるとして
それから2年後あたりに、また年金額減るよってなった時に、もう支給されtる人も減額対象になるの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 10:26:08.55ID:7GB3fvxa
>>291
200万貰えて特に使い道はないけど、多くもらえるならやはり気になる
で、減らされることもあるってことですかね?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:56:44.89ID:ihZ+bdgu
同じ金額を
25年間分割で受けとるか
10年間分割で受けとるかの違いです。

65歳開始だと20年間分割受け取りに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 12:16:18.87ID:aVIywxaT
>>294
きちんと婚姻を継続してる人は85歳まで生きる可能性が高いが

未婚男性、離婚した男性、別居してる男性等は長くは生きられない可能性が大
未婚男性の平和寿命67歳を考えれば、繰り上げを選択するのめ悪くない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 13:06:53.93ID:ihZ+bdgu
別に無理に繰り上げなくてもいいんだよ
繰り下げて死亡リスク勝手に高めて年金貰う前に死亡してくれると
障がい者や長生きした人、保険料払わなくてもしっかり年金モラエル3号さんや遺族な未亡人が助かるから
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 06:17:55.69ID:SdXnoyOY
60歳から年金を受けとると25年払い
65歳から年金を受けとると20年払い
70歳から年金を受けとると15年払い
75歳から年金を受けとると10年払い

受けとれる満期保険金額はほぼ同じ

800万円(1600万円)納めて、1600万円受けとるのが年金保険
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 08:55:05.02ID:r4jumvHS
20年で約4000万円貰えるから大きい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 09:13:13.07ID:AdOZiNul
>>302
それは現役時代会社と折半で40年間で4000万円の保険料納めてきたから20年間で4000万円受けとれる資格を得たわけで
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:56:48.36ID:WzwowbMr
そうだけど、それが?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:41:07.11ID:mRGRVJCl
非課税ぎりぎりの額に調整できるならそれが良い。
自分は136万見込なので、1年繰下げして147万円で受給する予定、
155〜200万円見込の人は繰り上げて非課税の額ぎりぎりに調整するのがお得。
独身で非課税は155/152/148万円、地域によって異なる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:46.83ID:r4jumvHS
なまじ国民年金基金に入ってたので非課税にならない。ちょっと離れてる。
国民年金基金の金を投資に回してた方が楽しかったろうし、非課税になれば得だ。
投資に成功していれば金持ちだったし。(´-ω-`)
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:00:14.52ID:r4jumvHS
もう1つ問題があって、基準額が変わるかも知れないこと。
「年金が130万円もあるならいいだろ。住民税を払え」って事態が来る可能性は低くないと見る。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:03:28.34ID:gBJ32YUw
課税より20-30万円多い年金は働くだけ損ってことかい。(´-ω-`)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 10:11:21.03ID:gMPP8YUL
もう60でもらえば良い
この先長寿は難しい
平和に80、90まで楽に生きるとかないはず
少しでも取り返した方が得だろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:03:53.33ID:jL/3RKuc
>>311
まあねー

繰り上げならこれ用意

年金番号
戸籍謄本
身分証
雇用保険番号コピー
配偶者の年金番号コピー
年金振り込み用の通帳
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:04.05ID:kpkrO+SJ
不治の病でも見付かれば前倒し受給するだろうが、寿命が分からない以上、最適解はない。
無駄遣いはしないし、彼女も浪費家じゃないし、65歳まで金が尽きることはないだろうから、標準的に貰いますよってだけ。
あれ?
不治の病だと障がい者年金とか貰えるの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 06:09:33.57ID:reQFxbJO
年金を繰り上げても死ぬまで年金は貰えるし、85歳以上生きれば納付した保険料以上に貰える

国民年金を例にすれば
・60歳繰り上げ受給は、85歳までの25年間に1600万円の満額保険金を分割で貰う
・65歳の通常受給は、85歳までの20年間に1600万円の満額保険金を分割で貰う
・70歳の繰り下げ受給は、85歳までの15年間に1600万円の満額保険金を分割で貰う
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 19:41:07.36ID:G4YwyGIi
いよいよ来年から繰り上げで貰える
今の手持ちで生活できるから全額運用考えてるんだけど、なにがい~かな~
定期積金? 投資信託? 金貯蓄? 株?
教えてエロイ人
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:11:38.61ID:6GBXZi8Y
>>318
年金って一括で貰えるんだ?! 俺の予定だと健康年齢72過ぎたくらいで死ぬだろうな〜と思ってたから
60からお小遣い代わりに貰って、貯蓄楽しもうと思ってたんよ
一括で貰えるなら70くらいでどーんとまとめて貰えば下手な貯金よりも断然いいね!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:22:17.68ID:6GBXZi8Y
ちょっと待て下さい川崎さん
ネットで調べたら70才で42%upじゃないすか
65才普通受給で年200万円貰えるとして、70だと200×1.42=284万
一括支払いは5年さかのぼるとすると284×5=1420万貰えるってこと?
もしそうなら雑所得20%ちょい持ってかれてもかなりいい運用だね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:06.08ID:/qGaPEl3
70ってすごい微妙だよな
バリバリ元気も居るだろうがボロボロの輩も居るはず
がんになるかも知れん
人それぞれよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:30:07.13ID:dipRHYjf
>>321
どんな運用だよw
健常者の年金は納めただけしか回収できない。それ以上もらいたいなら85歳以上長生きするか、若い時から障害者になれ
健常者は、1600万円納めたら1600万円が開始から85歳までの保険金
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:42:18.03ID:zVN6ggpc
世代間格差があるけどね。
丙午生まれから払い損なんじゃなかった?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:55:59.38ID:1oQgUmbI
>>318
一括で受け取る場合、繰り下げ受給によるプレミアムがつかず、受給額は65歳から受け取る額と同じだったはず
それならば、一括受給することで税金支払分が増えて損する人が多いんじゃないのかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 08:50:33.58ID:R12PkvJw
プレミア(premiere)は、「(演劇などの)初日や初演、映画の特別封切、最初の、主要な」
プレミアム(premium)は、「特別賞与、割増金、奨励金、保険の掛け金、保険金」
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:44.60ID:l1agNh8M
繰り上げ受給することで税金や社会保険の支払い面で得する可能性があるのかと思ったけど、そこまで低い受給額にはならなかった
加給年金の受給についても考えてみたけど、妻がリタイアしていなければ対象にならないので、該当しない可能性が高そう
そうかと言って、繰り下げ受給で受給金額を増やそうと思うと、健康保険の一部負担金が上がってしまう
だから結局、税金と健康保険の負担が増えない範囲で受給額が最大になるタイミングで繰り下げ受給を開始することになりそう
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 06:55:44.30ID:Z/0dAllZ
ここは貧困スレなのか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 15:09:30.56ID:LfmC/Hl4
それなりに金ある奴も、生活苦しい人も色々いて
それぞれの意見気聞けるスレなんだから、どっちも突っかかるのやめようや
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 15:42:55.59ID:3+5qgvlW
金があっても、未婚男性の平均寿命67歳を考えると繰り上げは選択肢に入る
長生きしてしまっても耐えられる

悲惨なのは、金が無いのに繰り上げて長生きしたケース
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 15:46:43.43ID:20P90ioD
そういう愚か者の為の社会保障は充実しているのが日本
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 16:36:43.47ID:v7swuwiX
>>334
年金繰り上げは、これから死ぬまで働くための生き甲斐な
働けなくなって年金だけじゃ足りなければ行政が手厚く死ぬまで面倒見てくれる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 17:24:21.35ID:DXBAVRV5
60歳で定年退職し、65歳から受給でいいや。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:24:10.30ID:3+5qgvlW
>>338
借金しまくりの日本が生活保護をいつまで維持出来るか分からんよ

生活保護費の減額は当面見送られたようだが、確実に減額されていくはず
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:39.29ID:20P90ioD
返して貰ったら大金持ちになる企業、銀行、個人が続出するんでない?(資産の形態が変わるだけか)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:54:13.10ID:4gZS6qbH
>>325
あーそうだね、雑所得だっけ。
税金考えると毎月貰ったほうがいいかもしれないが、投資目的ならまとまった金額あった方が良いかと思ったり。
毎月貰うといつの間にかなくなってたりするので。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 01:53:01.62ID:cvD2YA+v
日本政府が1100兆円もの国債を発行出来る根拠は日本国が抱える1700兆円にも膨らんだ金融資産が有るからこその円建て国債発行
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:07.45ID:p2PwTpMH
年金スレで岸田の無能政策議論やってなにが楽しいの?
その検証したら年金増えるの?
んなことより効率いい貰い方の意見とか出しあったら?

因みに俺の現段階の抗争は60から繰り上げで貰って
2024からの新NISAで投資 、65からの普通受給と勝負して楽しんでみようかなと思ってる
負けても年金命なわけじゃねーし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:45:58.35ID:SUy1Qk8A
>>279
国債年利0、3%だよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:52:31.19ID:+92jGIrX
>>330
嫁さんの年収800万円超えてるんだ
アッパー層だな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:13:12.47ID:TfGO3v9G
頭悪いから、65才で貰うことにする。
繰り上げしても、繰り下げしても後悔しそうだから。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 03:11:30.55ID:NO6/i7FC
資金的に問題がなければ、繰り上げはやめた方がいい
自分が長生きをすると損だと思いながら生きたくはないものだし、自分が長生きした場合に繰り上げを選択したのを後悔し続けるものだろうからね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 06:20:02.18ID:bKQrI2pa
>>351
保険に損も得も無いけどな
健常者は納めた保険料しか戻って来ないから、60歳から貰おうが70歳で貰おうが
戻ってくる保険金は同じ。違うのは死亡リスクだけ
2000万円しか保険料払ってなければ健常者は2000万円しか戻らない。年金は保険だから
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:17.30ID:NO6/i7FC
>>352
バッカは近寄ってくるなよ
シッシッ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:18.67ID:SY6lkxa8
>>352
>健常者は納めた保険料しか戻って来ないから、60歳から貰おうが70歳で貰おうが
戻ってくる保険金は同じ。

公的年金制度を少しは理解してから出直してこい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:18:53.14ID:Osdid+a2
でも、確か繰り上げにはデメリットもあるんだよな。
金が持つなら65歳からが無難だろ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:16:54.14ID:SY6lkxa8
>>357
大馬鹿ヤローに大馬鹿って言われちゃったよ

厚生年金も国民年金も(他の公的年金制度も同様)、納めた保険料と受け取る保険料は異なる
だからお前の主張は間違い
厚生年金も国民年金も(他の公的年金制度も同様)、60歳から受給した場合と70歳から受給した場合とで受給額も異なる
だからお前の主張は間違い
お前は公的年金制度の基本について何も知らないのか?


少しは調べろよ、大馬鹿ヤローさん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 04:00:17.89ID:ydLTGfn/
>>358は年金保険が40年2割20年4割で作られてるの学校で学んで来なかったの?
0.8納めたものを0.8返還するのが年金保険
学校で保険とか作ってシミュレーションしなかったの?
単純な仕組みで作られてるから年金はなかなか破綻しないんだけどね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 04:08:42.42ID:ydLTGfn/
約16500円(33000円)の保険料を40年納めて(約1600万円)
受給開始65歳から20年(85歳)で約1600万円の保険金が支払われる
60歳から受給開始すると25年(85歳)で約1600万円、70歳で受給開始すると15年(85歳)で約1600万円の保険金が支払われる。
若干の違いは年齢に応じた死亡リスク分金額が異なるが支払われる保険金はほぼ同じ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:40:57.52ID:iJqiw/V7
>>359
>>360
お前、完全に間違って理解しているぞ
60歳から国民年金、厚生年金を受給開始した人、65歳から同じく受給開始した人、70歳から同じく受給した人がいて、3人とも71歳で死亡した場合、3人の受給額は大きく違うだろ
人間はいつ自分が死ぬかわからないから、受給開始年齢によって年金の受給金額が異なることになり、みんな悩むんだよ
それに、国民年金は支払額と受取額が異なるから保険金を受け通るわけではないからな
こんなことを言っても理解できないだろうけどな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:48:47.96ID:iJqiw/V7
>>360
それと計算も違っていると思うぞ
損益分岐点となる年齢が寿命より長い(男性の場合)わけがない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:53:49.57ID:iJqiw/V7
>>359
>>360
もうお前は死ぬまで自分が正しいと思っていればいいよ
どうせ俺には関係ないしな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 09:05:19.48ID:ydLTGfn/
>>364さんは「保険数理」とか「保険数理人」でググって
一度保険のいろはを一から勉強し直した方がいいよ
これって保険語る時の常識だからさ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:00:46.23ID:iJqiw/V7
>>366
公的年金と保険を一緒にするんじゃねえよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:19:21.13ID:iJqiw/V7
>>365
なんで保険を作る話が出てくるのかねえ
国民年金は相互扶助の精神で制定されたもので、民間の保険とは全く別の論理で成り立っているのを知らないのか?

ここは、公的年金の受給開始年齢と受給額について語る場だ
ちなみに、60歳から国民年金と厚生年金の受給を開始した人と70歳から国民年金と厚生年金の受給を開始した人が、ともに100歳で死んだ場合、生涯にわたっての二人の受給額も同じだと考えているのか?
明らかに70歳から受給開始した方が受給額は多いからな
でも、損益分岐点となる年齢よりも若くして死んだら、60歳から年金受給を開始した方がより多くの受給額を得られたという結果になる
だからこのスレみたいなものができて議論をしているわけだ

>>366
お前は、公的年金制度のいろはを一から勉強し直した方がいいよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:53:26.76ID:iJqiw/V7
>>368
>ちなみに、60歳から国民年金と厚生年金の受給を開始した人と70歳から国民年金と厚生年金の受給を開始した人が、ともに100歳で死んだ場合、生涯にわたっての二人の受給額も同じだと考えているのか?

これ、同じ納付金額の人だったらという仮定の場合ね
別の人として考えるのではなく、自分が60歳から受給開始した場合と70歳から受給開始した場合とで比較して考えるべきだよね
100歳まで生きれば(損益分岐点の年齢を超えて長生きすればするほど)、繰り上げ受給をした時よりも繰り下げ受給をした時の方が生涯にわたる公的年金の受給額は大きい
だから自分がどのタイミングで年金受給を開始すべきかを悩むわけで、それをまったく理解できない奴は邪魔なだけだね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:13:25.59ID:3M/d7lbs
保険屋さんが保険の勧誘をしに来ているのか?
公的年金について誤解しているみたいだし、スレ違いだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:11.38ID:jU7pnvK0
60歳の誕生日が来たので話の種に12月から年金もらい始めた
12月は24万円が口座に入金された。
まだ働いて給料もらえて入るので使い道はないけどボーナスみたいだよ
また来月もボーナス振り込まれる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 13:00:45.19ID:4sabQFxG
75以上の年金受給額が心配なら繰り上げ受給はなし。
気にならないならどうぞ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:35:22.38ID:O9FzALDv
損だの得だのw
下手の考え休むに似たり

65才で貰えばいいんだよ
制度設計が65才なんだから、一番バランスがいい。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:55:54.72ID:QHFSI/g9
60歳から65歳の健康な時期だからこそ年金繰り上げてその金で遊ぶんだろう
65歳過ぎると健康が不健康になるし、欲も無くなる。
繰り上げて140万円もらっても5年間で700万円の金貰えるから遊び資金には十分だよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:02:19.78ID:X9I7V4pz
>>376
ホントそれ
個人的だが、昨年秋の健康診断で血圧高いわ、コレステロール高いわ、糖尿病予備軍だとか...
65過ぎたらあちこちにガタが必ず来るから俺もそうする
健康そのものな人は65からでも十分だろうし、考え方は人それぞれだからな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:07:37.89ID:O9FzALDv
本気で遊ぶんなら、140万円なんて、雀の涙w
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:40:00.69ID:pAdT4jOX
「下手の考え休むに似たり」とは全く違う
悩んでる奴もいるが、とっとと貰う(貰ってる)奴もいるじゃん
預金が有り余って、健康そのものなら75から貰おう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:47:47.47ID:QqQBoL/U
健康なんて、いつどうなるかわからないものだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:32.43ID:FdpGLQ7f
そうだよ
同級生が元気そのものだったけど去年スキルス性胃がんであっという間に逝ってしまった
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:51:39.39ID:ceGVInmI
それまで丈夫で医者要らずのマラソン大会大好きだった同級生が、コロナにかかってから呼吸器系やられてずっとゼーゼーしてるし
今年は飯よりも大好きなマラソン大会不参加にした。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 08:55:47.61ID:5tqZ15W4
申請すれば2ヶ月に一度確実に湧いてくる年金を先送りにするなんてあり得ない。
少なくてもいいから、出来れば50歳から貰いたかったよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:28:39.38ID:nq/8VBSF
80くらいまで生きた場合の総額は気になるな。
大して運用も出来ないし。
そして、したくはないが80過ぎまで生きてしまった場合の保険も気になる。
60時点での余裕も影響するだろう。
大して金は使わない。
そうすると、繰り上げ受給はないな。
デメリットもあるらしいし。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:37:41.27ID:Mu9KEuAa
早死家系だから60まで生きれて受給してくれるなら貰いたいね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:55:24.72ID:igNfd1h/
年金は60歳まで健常者だった人への保険料返金。
本人と国(会社)合わせて1600万円保険料納めた人の返還金は1600万円
この返還を65歳から始めると20年間(85歳)で返還が終わる。
この返還を繰り上げて60歳から始めると25年間(85歳)で返還が終わる

65歳で開始すると60歳よりも死亡リスクが高くなるので、その分いくらかの色がつけられている。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:58:16.63ID:igNfd1h/
もし85歳以上長生きしてしまったら
これは障碍者同様に病人だから、病人に大して返金額と同じ保険金が続けて支払われる。

年金はあくまで85歳で終了。
それ以降は障碍者と同じ病人扱い
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 14:40:30.98ID:igNfd1h/
何でもかんでも85歳まで生きないと
本人への保険料返還は未完結。
あとは遺族や障碍者や長生き病人がハイエナのように持っていく
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 16:31:47.90ID:nq/8VBSF
いいよ、85まで生きなくとも。
そこそこ生きて行ければ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:54:18.75ID:nq/8VBSF
80以降は罰ゲームだと思うが、だからこそ訪問介護や施設に迷惑掛けないように、そこそこの年金額を2ヶ月に1回入るようにしておきたい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:32:52.82ID:nq/8VBSF
それはしたくない。
理由は分からない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:48:19.22ID:dc3CkbOn
高齢者になれば大なり小なり行政の世話になるわけで
行政の世話になった方が何かとスムーズに行くことも
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 22:37:31.78ID:TyLFz6DH
>>392
お前、懲りない奴だな
出鱈目書きやがって
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 22:56:12.38ID:nRSwicfV
年金は60歳まで健常者だった人への保険料返金。
本人と国(会社)合わせて1600万円保険料納めた人の返還金は1600万円
この返還を65歳から始めると20年間(85歳)で返還が終わる。
この返還を繰り上げて60歳から始めると25年間(85歳)で返還が終わる

65歳で開始すると60歳よりも死亡リスクが高くなるので、その分いくらかの色がつけられている。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 22:56:59.96ID:nRSwicfV
大事なことなので繰り返します

年金は60歳まで健常者だった人への保険料返金。
本人と国(会社)合わせて1600万円保険料納めた人の返還金は1600万円
この返還を65歳から始めると20年間(85歳)で返還が終わる。
この返還を繰り上げて60歳から始めると25年間(85歳)で返還が終わる

65歳で開始すると60歳よりも死亡リスクが高くなるので、その分いくらかの色がつけられている。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:04:20.74ID:nRSwicfV
お金に余裕のある人はどんどん75歳まで繰り下げて下さい。遠慮なく年金繰り下げて下さい。10人繰り下げてくれるとその内の3人位は年金繰り下げ中に死んでくれます。
死んだら障碍者年金受給者のみんなで分配します。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:07:51.53ID:nRSwicfV
>>405
85歳からは障害年金同様に85歳で死ねなかった長生き病人のための老齢年金が受給開始と同じ額の老齢年金が分配されます。
健常者の人は85歳でみな亡くなります。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:10:47.41ID:nRSwicfV
健常者に対する65歳から85歳までのお金は保険料の返還金です。
保険金は障碍者と85歳以降生きてしまった健常者ではない人への保険金です。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:18:14.80ID:7oL+q5Nu
年金200万円の場合、82歳以上生きるなら60歳で貰うより65歳で貰う方が総額が多くなるみたいだな。
長生きしてもこの辺が限度だろうから、微妙なところ。
繰り上げが一概に悪いとは言えない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:27:01.15ID:2EXZo4Xb
60歳で貰うよりも65歳で貰う方が死亡リスクが高くなるからこの分年金にも上乗せが
65歳まで受給を待つと年金受給せずに死ぬ奴がでる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:36:07.40ID:tHaXijXP
基地外発生注意報

352
354
359
360
365
366
392
393
395
403
404
406
407
408

少なくとも上記コメントは、すべて同じ奴みたいだな
かわいそうに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:37:01.44ID:5zbYTBHf
こんな時代なんだから60になったらさっさと年金もらって収入増やさないとな
先送りなんてしていたら年金減らされるの指を咥えて眺めてるだけになってしまう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 10:22:45.38ID:VIT9f0LT
地元の地銀でideco確定拠出年金やってて、近況どうなってんのかなと思って調べてみたら
現在までの積み立て500万ちょっとが840万越えてた
まもなく60才になるんだが、ヘタな投資するより継続してここに積み立てた方がいいかなと思ってきた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:20:18.68ID:S18Niy5u
繰り上げが悪いとは思わないが、半ばボケてしまったら、2ヶ月に1回、ある程度の額が入って来るのは良心的な介護機関には安心かと思って。
逆に利用開始時だけある程度の金があると、悪質業者に搾取されそう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:23:00.87ID:S18Niy5u
65歳まで国民年金納付が延びたら、それを払うだけで大変そう。
どういう制度になるか分からないが、国民年金基金も65歳まで加入出来るようになるなら、それを検討するつもり。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 02:28:10.03ID:AyceJq//
【疑惑】「もらう気ないから払わない」中条きよし議員が750万円“年金未納”か 党代表も「政治家として非常識」 [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1674133144/ 

丸田佳奈氏 中条きよし議員の“年金いらないから払わない”に「このコメントが勉強不足」「今の高齢者を支える制度をぶち壊してる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674312705/
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:46:03.62ID:Qz34Gvsp
年金の受給は「70歳まで待つのがお得」って本当?「65歳・70歳・75歳」で比較

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ffcaf0413e2c67f540cc622b4076677aefbcb3f
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:57:32.12ID:qcOmQEE+
70まで年金受給なんて待ったらそれまでにおおくの人が年金受給を待たずに死んでしまう。
年金なんて死亡リスクの少ない60歳からもらうのが一番ベスト
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:18:53.97ID:7nIlo0tu
>>422
他人なんてどうでもいいんだよ、生き残っているのは自分以外の他人なんだから
等の本人は60歳過ぎたら毎日が死亡リスクとの戦いだよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:08:07.04ID:7nIlo0tu
55歳過ぎると今まで動けたのに急に油が切れたかのように、マジか?と思うほど動きが悪くなってきた。
この調子で70まで行ったらマジで外出なんて夢物語な状態にになる。昨日まで何ともなかったのに
腕が上がらない、なかなか立ち上がれない、朝勃ってない
靴下はくのにこごめない。昨日はちゃんと靴下はけたのに
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:26:33.74ID:yp20HIKN
20代30代ならマイナス思考だが
50代60代なら現実的なことだろう
目の前を走る救急車に明日自分が乗るかも知れないのが50代だし60代
20代30代なら確かにネガティブな思考だ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:39:32.24ID:whYdPs5X
三年前から健康への信頼度もかなり落ちた
コロナ禍はすべての人の意識を変えた

変わらず能天気なプラス思考の人が羨ましい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:28.49ID:PThDqgO9
人それぞれだからプラマイ思考どうでもいいんじゃない。 俺はポジティブな方かな 
まもなく60で年金繰り上げして貰う。
65からなら200ちょっとだけど、60からは年152万。 月13万のうち5万円を新NISA投資信託でクレカ積み立て
残り8万のうち6.8万をidecoでにして65受給より儲けられるかゲーム感覚でやるつもり
まあ年金なくとも死ぬくらいまでは賄えるから遊べるんだけどね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:23.69ID:T72vunkZ
数年前まで病気や老化を意識したことがなく
ちょっとしたきっかけで、BMI値や高血圧を改善するようになって本当の健康に近づいている
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:35.27ID:sTBfiuT0
年金なくても困らないから繰り下げるでいいんじゃね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:56:03.46ID:1l2b4FTt
繰り上げ受給にして年152万円は考え方として有り。
住民税非課税になるし補助金や給付金も貰えるし医療費も安くなる。
俺は障がい者年金になる可能性もあるな、と思うのと、65歳までの金がない訳じゃないからやらないけど。
200万円の人はどうかな、と思うけど、170万円くらいの人はちょっと繰り上げて住民税非課税は検討しても良いと思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:44:36.81ID:PThDqgO9
>>448
家賃収入が年90万と株配当あるから節税とかは考えてないっす
じゃあ繰り下げろよっていう意見出るけど、パチンコやゲームみたいに遊び感覚で増えるのも楽しみじゃないすか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:52:07.72ID:15UCisX0
予約入れました
被害妄想かもしれませんが予約って何?と思いました
その予約に混んでいるとかの理由で2週間後
ナマポ程ではないがナマポと同じで申請思いとどまらせようとしてるでしょ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 14:01:31.35ID:T2KlbsBS
私は地方なので明後日の17時で入りました。
取り敢えず必要な書類だけ揃えて明後日の17時に事務所へ行ってみます。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:04:09.09ID:SmTHhBG7
>>439
435がスレチだという理由を教えてくれ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:26:08.65ID:S6g8PAaZ
怒涛のインフレだから、先に現金貰っておいた方がいいかもね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:54:43.54ID:P3mT7zIr
貧乏の背景には頭の悪さがあって、貧乏人は意思決定を間違えるからますます貧乏になりがちになる
繰り上げ受給をしたくなるくらい貧乏なら働いた方がいい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 06:58:13.57ID:I9n227CK
働きながら繰り上げ受給しても良くないか
別に年金で死ぬまで生活するわけじゃ無いんだから年金は貰える時期になったら貰えばいいじゃない月に10~20万円程度の金額なんだから遅らせる必要もない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:20:20.80ID:n+JZ5zuV
60過ぎて働く体力があるんなら好きにすれば良いと思う。
どうあっても生きて行けるでしょ。
俺はしないけど。
年金は長生き保険だと捉えてるので。
もうすく養老保険が満期になって民間保険未加入になるし。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:47:22.96ID:n+JZ5zuV
長生きしてしまった場合の受け取り総額かな。
インフレで、って言われると何だけどデフレの可能性もゼロではないし。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:12:56.35ID:PHUbfiSg
>>456
それはないだろ
逆はあるだろうけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 10:50:30.06ID:8qg7GwgA
繰り上げは別に悪いことではない。
考え方次第。
将来、生活保護を受けるとかだと何だけど。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:33:16.06ID:CKQM5VYq
65歳で受給開始しても税込 月に15万円
60歳で受給開始しても税込 月に11.4万円

月に4万円の違いもないのに60歳からさらに5年間も受給を先伸ばしすることなかんべ
受給してもいいよと言ってるんだからさ

月に3万円なら競馬でテラ銭程度だろ

働かないともらえない給料から競馬資金出すよりも2ヶ月一度必ず貰える年金から競馬資金は出したいよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:12:38.17ID:YteyNuGF
65歳老後資金3000万円で年金受給を70歳開始に繰り下げて老後資金2000万円。
だから何だって言う工夫である。
こんな工夫をあれこれ考えてるなら懐メロや懐漫画懐アニメを楽しんでた方が良い。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:01:13.30ID:jLLmHtOG
後期高齢時の医療費も安くなるし、繰り上げ受給にして153万円未満にするのは有りだと思う。
住民税も非課税だし給付金貰えるし。
俺は年金を厚めにして年金だけで暮らせるようにして管理を簡単にしたいからやらないけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:55:06.51ID:lK1/Wbkx
ここはそういうスレだから仕方がないけど悲しい話ばかりだな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:08:59.81ID:Zl7HhMOg
そういうのやめな
わずかに人より小銭持ってるくらいで目糞鼻くそだ
スレ見にくる時点でささやかな優越感にひ浸りたいだけだろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:28:27.17ID:Zl7HhMOg
年金受給考える年で思考は中々換えられないでそ
それかここで皮肉言って生活のうっ憤解消してるだけかもしれんし
あ、因みに俺は449ね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:55:57.88ID:+nLzD+ZQ
こんなスレってそんな使い方しかないと思わないの?
定年すぎて貯金もなくて安い賃金でこき使われてでも本人のプライドはなかなか折れてなくて
その上年金繰上げ額面減らして貯金に回すとかさ笑えるじゃん笑うほかないよね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:12:31.95ID:jLLmHtOG
年金を気にしてるのは金がない証拠だが、受給資格があるだけ良いじゃない。
頑張ったよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:21:00.04ID:lK1/Wbkx
>>478
そうそう、よく頑張った
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:16:30.26ID:AJBXGX+n
65歳で貰うよ
その方が後悔しなそう
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:04:38.61ID:oQaL8bsO
みんな段々と65歳受給に洗脳されつつあるね、本来は60歳から受給だったのに金額的に弄られたらみんな65歳に気持ちがシフトしコントロールされてきた
ま、目の前に200万と出されたらなかなか150万円でオーケー出せない気持ちはわかるけど60歳から65歳までの5年って55歳から60歳までの5年とは健康的な面だけでもかなり違うわけで、国はそりゃ65歳にしてくれるとありがたいわな また誰かが死んでくれる訳だし

60歳支給から65歳支給になっても最近は誰も文句言わずに65歳が当たり前のように選択している。国としては取り敢えず洗脳成功だね。いやいや年金支給は60歳からでしょ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:05.96ID:AJBXGX+n
↑レス読むと「なるほど」と思う自分がいることは確かです
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:05:38.86ID:shEUaorW
年金って生活保護費ではないのだから60歳になれば年金が申請すれば支給される。
それは生活に困ろうが困っていなくても
生活保護費ではないから
あとは受給権利を主張するかしないかの違い
収入が多すぎて困っている人は冬眠したりその権利を放棄すればいいだけのこと
それ以外の人はあって困るものじゃない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:14:25.21ID:J4sYZrBA
>>484
自制心が高学歴や高収入を発生させるという結論を導いた、この↓マシュマロ・テストの話を思い出したわ

https://president.jp/articles/-/22921?page=4
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:05:51.57ID:52TvHkT3
冗談抜きで60過ぎたら色々な所にガタが来るし80迄生きられる保証なんて何処にもないからな
いつどうなるのか分からないから人生は面白いのだ
トルコ地震のニュース見て災害で死ぬのもなきにしもあらず

去年、とても裕福だった知人がスキルス性胃がんになりホントにあっという間に亡くなった
スキルス胃がんなんて知らなかったけど、その昔アナウンサーの逸見さんが同じ病気だったらしいな
進行が恐ろしく速いとか...
知人が病気を知ってしばらくして俺に言った言葉が忘れられない
「健康であることがどれだけ素晴らしいことなのか...人間お金持って死ねないからな」

だから年金も人の考えはそれぞれだから否定もなにもしないけど、多少貰える額が減っても欲しい人はとっとと貰って趣味に使えば良いのだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:13:34.30ID:MnHM8tNr
得とか損とか(笑)所詮は保険だからなファイナルアンサーだぜ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:15.47ID:ObILisAr
つまらん男と言われて顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:08:34.33ID:N9tH2efc
計算したら繰り上げても繰り下げても資産を使い切れずに死ぬ
寿命が読めないので繰り上げでもらうかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:35:22.73ID:gufPaAWH
>>490-494
ガキのころ、おじいちゃんの年になったら僕も立派な大人になるんだろうなぁとか思ってたけど
おじいちゃん、俺たちの世代は還暦近くなっても中身は小5のままだったよ。 ゴメン。
でもボクは、こいつらよりかはもう少しマシだから安心して
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:21:02.96ID:IOuzHELm
>>497
俺を巻き込むなよ頼むから一人でマスでもかいててちょ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 09:56:45.80ID:xkwB55tz
現在58で独身親兄弟無く。貯金は1500万、風俗以外女性との経験ありません。
休みの日は一日家にいて昭和の特撮DVDよくみる以外趣味ありません。
やはり「レインボーマン」が一番面白いです。年金繰り上げしようか毎日考えていまス。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:19:05.11ID:fkdrY3dF
消えた年金問題
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:47:56.25ID:VN9DJnq9
先週年金機構からA4サイズの封書が届いた
65歳で約180万円、あと一年で定年
再雇用もあるが60~64の給与は額面25万円のボーナス寸志。65~70は最低賃金のパート勤務 さてどうするか?再雇用は夏までに申請しないと自動的に退職扱いになってしまう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 15:44:38.46ID:1h7fuSM9
天下りが無いのなら給料安くても知った仕事のほうが楽。
安い給料で今までと同じ仕事できるかっ!って再就職すると、給料は安いは仕事は辛いわで後悔する人が多いと聞く。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 16:36:04.80ID:Ag+9lVhe
56だがレインボーマンリアルで観てたぞ
月光仮面の実写版と混同してるんじゃないか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:28:30.90ID:sGnop36P
59だが、東京は夏休みにちょい古のがガンガン再放送されてた
白黒ジャイアントロボなんざ同じの南海見たか、
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:43:20.14ID:VFJV6oZX
70過ぎると金銭欲もかなりなくなるというし、だから年金も使わず貯まるだけ
貯まった年金は特殊詐欺や強盗団へご奉仕

世の中上手く出来てるもんだな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:25:02.51ID:H8o8CliN
みんなそうなんだ 還暦前なのに、
ちょうどクラウンの車検時期で、大して乗らないから思い切ってミライースにしちゃった
ドライブもしなくなったし街中はこっちのがお手頃だとわかった
風俗の回数もめきり減ったし    金が溜まってもそれがどうしたって感じ。なんだか切ねえなぁ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:37:21.62ID:8DxiQEdK
>>517
それが普通です
50代前半にはあれだけギラギラしてたのに、60が目の前になると一気に色んなものが枯れて行く
それでも60代前半は体が丈夫だから活動範囲もそれなりに広い
でも、70が目の前になると枯れたものにヒビが入り割れてくる。割れたらもう人生も終了シグナル終活フラグ。金なんてどうでもよくなる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 06:55:10.32ID:B5MHXoEe
65歳受給として同級生夫婦の年金額が
合わせて20万だから繰上げできないだろうな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:40:07.64ID:FoCkNzmI
年金をあてにする底辺だが65歳までは残金がありそう。
65歳受給にすると住民税非課税世帯にならなそう。
どうにも中途半端な負け組でお得感がない。(´-ω-`)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:34:11.54ID:FoCkNzmI
繰り上げデメリットもあるんでしょ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:49.67ID:z8Ov6SpJ
65歳支給になると分かったたら、60歳支給の個人年金の掛け金を倍にしておくべきだった、後悔
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:10:47.53ID:ugnaP4vN
>>526
そんなデメリットなんてない
人よりも早く金貰ってデメリットなら、年金なんてもらわない方がいいだろう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:42:05.77ID:ugnaP4vN
定額を分割で長くもらえば一回の支給分はうすくなり、短ければ厚くなるのは当たり前
60過ぎたら明日は鬼籍かも知れないの毎日繰り返しです。
早く金貰ってデメリットなんてありません。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:00:08.98ID:ugnaP4vN
年金貰ってない人にはわからないデリケートなこと。
繰り下げなんてどこまでいっても所詮は机上の空論で
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:45:51.71ID:XvIRsSe1
繰り上げ受給すると障がい者年金が貰えないとかあるんでしょ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:39.86ID:+mJ2UsPt
それも大した額じゃないそうで大きなデメリットと言えないそうだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:15.35ID:XvIRsSe1
あれ。
そうなんだ。
でもいいや。
面倒だから基準値の65歳で行く。
65歳までは金があるだろうし。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:53:52.00ID:wKLKFM4E
俺も65まで働く予定で十分な収入あるから年金受給はその後にする
繰り上げて減額されたらなんか悔しいからな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:01:37.77ID:nNEVasXG
>>540
減額はされないよ
ただ支給回数が多くなる分だけ一回の支給が薄くなるだけの話だ
1000円を10回に分けるのと5回に分けるの違いな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:17:37.79ID:sltCg9Cm
自分は億の資産があるからこそ繰り上げする
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 06:56:20.49ID:Z4XpKIna
俺も面倒だから65歳からにする
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:29.59ID:2OE1sh3Z
無難に65歳で
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:25:38.88ID:Njev6gxE
今の状態なら普通に65歳からもらう予定
何か想定外のことが起こって金に困るようなことになったら繰り上げするかも
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:13:38.65ID:d2rgRnWA
遺産がいつ、いくら入るかだな。
逆に介護にいつ、いくら掛かるか。
順当なら残金1000-1500万円の段階まで繰り下げかな。
75歳時点で1500万円より多いと良いけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:34:57.59ID:++39MerU
そういう考えも有りだね
1つの考え方として見習ってみるよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 19:48:47.19ID:nhaZxUcl
同期が偉くなった話も楽しい。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 08:13:40.79ID:jYGFBftj
親が生きてれば残金300万円、死んでれば残金1000万円くらいの段階で受給開始しようかと思うちょる。
毎月定期的に入る額が多い方が、介護機関は安心するみたいなんじゃ。
75歳時点で1000万円以上あれば良いんじゃがのぅ~。
将来のことは分からないからのぅ~。
損得はええんじゃ。
元々長生きしてしまった場合の保険じゃろうから。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 09:18:45.06ID:hfdOxplQ
若い奴はNHKは契約せず、払ったつもりで毎月2000円でもを外国株式インデックスに30年くらい長期で積み立てるのがおすすめ。

受信料は払ってもムダ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 06:16:29.85ID:jk/dmbea
年金額が低い俺は繰り上げしたら生活出来なくなる現実が
情けない話だが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 11:27:04.94ID:M+Uz2Sk1
>>541
「一回の支給が薄くなる」ことを「減額」と言うんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:19:59.23ID:Ns9naZN1
80過ぎまで生きるとは思えないな。
連日、死亡欄に60代、70代男性が多数載る。
50代も居る。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:23:33.75ID:PyCbJw9X
年金は長生きしてしまった場合の保険だし、親父は87になろうとしてるしな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:14:47.55ID:EksyMaS1
うちは長生きの家系だし経済的にも余裕あるから少なくとも90までは生きると思うわ
繰り上げ受給したほうが良いですかw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:31:07.68ID:cjsGYCxC
>>568
563ではないが、横から失礼

2021年における平均寿命というのは、2021年に生まれた0歳時の平均余命を言うんだよ
ここにいる人間はすでに50年以上生きてきているんだから、平均寿命を持ち出すなんてのは「自分はバカです」と自己紹介しているようなもの
2021年における55歳男性の平均余命は28.58歳
つまり、平均83.58歳まで生きるだろうということ
61才で繰上げ受給した場合の損益分岐点が82才で正しいならば、それを超えているわけなんだが、お前の感想を聞かせろや?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:55.95ID:rtx0rzuW
長生きしてしまった場合の保険だし、年金が多い方が訪問介護施設は安心するみたいなのよ。
資産が多いより。
資産が多くて喜ぶのは悪質業者の可能性がある。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:22:16.51ID:rtx0rzuW
60-70歳に遊びたいなら繰り上げも良いだろうが、60自体が爺で遊んでもしょうがない。
68まで年金を納めて働いて、70から受給が王道だろう。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:17:40.72ID:Fx8NvdWV
>>577
東海道歩いていると自宅がだんだんと遠くなり交通費も宿泊費も右肩上がりに
そこでの年金はありがたい
どんなに使っても2ヶ月後には必ず入金有るし 60からでもまだまだ遊べるぞ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:18:28.61ID:HLrZK37t
将来、介護の世話になったり、下の世話までしてもらってまで生きたくない

そうなるんだったらその前にポックリ逝きたい
年金はとりあえず元気で生きていてこそなんぼだからな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:27:02.78ID:brA5HeG5
>>574
じゃ広い考え方を示せよ(笑)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 00:24:51.73ID:2hZGb15G
60歳から月に12万ずつの個人年金があるので、繰り上げは多分しないと思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 05:25:49.53ID:HvcmKgvF
まあ、65からでいいと思うわ。
それまではしっかり働いて年金を増やす。
損得計算には60歳から働いた分で増えるやつが無視されてるからな。
一浪して大卒で60まで途切れることなく社保に加入していた人を例にするなら、
学生時代に年金を払ってた人は別として、65まで年に360万で継続雇用で働いた場合に「増える」年金は
月に1万5千円超える。基礎と厚生あわせて。
繰り上げで減額になるのと合わせたら差が大きい。
60歳時点で40年になってない人は65まで社保に入って働くほうがいいな。
無職時代や社保のがれやフリーター時代があった場合は65まで社保加入。
基礎年金を満額に近づけて、厚生年金部分が9万だったとしてもプラス8千円くらいになる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:55:04.23ID:v0SdSIrk
来年からはじまる新NISAでSP500のインデックスに毎月入金して年金代わりにしたら?
俺は今年から積立ニーサにとりあえずSP500を入金して
来年から毎年360万円つづ5年間入金予定
上限の1800万円まで入れたらあとはほったらかしだ

現在51歳だから15年ほど放置して66歳になったら4%つづ取り崩す
自分年金にするつもり

だから公的年金は、規定通り65歳から受給するつもりだ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:46.90ID:yGykF4kK
うむ歳のせいか読む集中力が落ちてる、今日も切手未貼り付けですよって郵便物が返ってきた
それすら自分は見ていないんだなと、歳は取りたくないもんだ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 03:08:00.15ID:CGCFfBDI
>>577
それはおすすめしないな。
70から5年後の75歳って後期高齢者。
健康で遊べる期間がちょっと短いな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:45:54.25ID:CGCFfBDI
>>572
それが今の40〜60に当てはまるかどうかはわからんね。
昔の「未婚男」ってのは2%くらいしかいなくて、
戦死がいて女あまりで男はほぼ皆婚で未婚男とはつまり
何らかの差し障りがあるひとくらいだった時代だ。

団塊のちょっと前あたりから10%に近づいたが、そのときは
中卒男の未婚が増えた。高校全入に向かって、「ちょっと年下の女」は中卒が消えたからな。
ジュニア以降は高卒男の未婚が増えてる。
金融破綻以降は女でも高卒の未婚が増えてるが。

虚弱なわけでもない未婚者が増えた時に平均寿命が67歳となるのか?って疑問に思う。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 10:12:30.75ID:CGCFfBDI
働き者の嫁をもらって夫婦仲良く助け合いながら65まで働く、ってのが
庶民の一番の幸福の手段だとおもうぞ。
「誰のお陰で飯が・・」って男には無理な話だが。
ばあさんの厚生年金受給率の都道府県別のを見たら驚愕の事実がw

「昔は専業主婦が当たり前だった」というのは主に都市部、首都圏限定のことだった。
「専業主婦が当たり前」県では、65歳以上の婆さんの17〜19%だけが20年以上の厚生年金をもらってる。
「働きモン県」では実に50%近くw
社保という意味では、20%ちょいと50%ちょいの違い。
ばあさんの半分が20年以上社保に入って働き続け年金をもらう県。
圧倒的多数が「寿退社で3号」の県。
夫婦合わせると、亭主の賃金の差を埋めてお釣りがくるくらいの違いがあるな。
よく北陸の豊かさが出るが、北陸の女は働きもんだな。
北陸だけじゃなくて日本海側はみんなそうだ。
4割越えが、山形、新潟、富山、石川、福井、鳥取、島根。
青森はちょっと違うみたいだが。
現在の女の労働力率でもこの日本海側県はだいぶ前に8割越えて今は85%くらいかもっと多いか。
多分、兵庫と京都も日本海側は同じような感じなんだろうな。
60歳ならもっと差が広がってるかも。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 11:05:01.71ID:nwk7iGC9
>>602
共働きでも片方が先に亡くなってしまうと
年金の受給額は遺族年金を貰っても半分位になってしまう
稼ぎのいい夫の妻で専業主婦の方が遺族年金が多い
これは虚しい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:20:34.33ID:MNQ7PKbX
俺は離職期間があるし大して稼がなかったから、後期高齢時の医者代、薬代の為にいつまでも働かなきゃいけないんだな。(´-ω-`)
オムツ代もかな。
趣味もないから良いんだけど。
家にあるレコード、CD聞いて、ビデオ、DVD見て、漫画読んで、少し女遊びして老いぼれて行くだけだ。
そんな人生だと繰り上げ受給の選択はない。
ギリギリ社保つけて非正規労働して少し年金を積み上げて金融資産を減らさないようにして70歳まで繰り下げしか選択肢がないんだ。
途中で死ねれば幸い。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:33:25.82ID:HBJAYs1S
そうだね
現実問題は金がかかる事
生活保護もあてにできない

死ぬ事は誰でもいつでもあるから、残された人の事を考えるのもいいけど考えても仕方ない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:43:55.79ID:MNQ7PKbX
やることもないから医者通いが日常だろう。
生活保護が通らない程度の平均的な家、金融資産、年金は見込めるから。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 17:01:40.05ID:/junczJ4
医者を完全に信用してる人は少ないと思うよ
薬も本当に必要な物しか処方してもらわない

医者も薬も使いこなさないと
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:30.23ID:MNQ7PKbX
と言って早死にする方法もない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:23:00.01ID:MNQ7PKbX
金がある人は好きにすれば良いけど、老後に不安があるのに繰り上げするのは無謀ってことじゃないのかな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 04:49:06.08ID:XDKfaCcm
年金繰り上げないで、かつ将来を考えて自分の体の為に医者に通って出された薬を言われた通り飲んでます

↑あーこれはもう駄目だなすぐに氏んだ方が良いんじゃねーのw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:15:12.70ID:hPUy0Tq3
そうだよ。
死なないから生きてるようなものだ。
楽しいわけではない。
50過ぎても楽しくて金がある人は繰り上げ受給も良いと思う。
ただ生きてるだけのタイプは老後が不安なの。
人生はほぼ40代で終わった。
後は姪と甥の活躍話を楽しみに、ただ生きてるだけ。
そんな人生には65歳以降受給が向いてる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:19:52.42ID:hPUy0Tq3
また、普通の生活をしてれば2000万円くらい残して死ぬだろう。
これがもったいないと感じる人にも繰り上げ受給は向いてる。
2000万円も損しないし。
長生きしてしまった場合、資産管理が楽だし訪問介護機関も安心するって理由で65歳以降受給を選ぶだけだよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:29:50.51ID:2PGGGxUg
>>631
65歳以降もただ生きてるだけならそれでもいいんじゃない

私は60代はまだまだ遊びたいから仕事しながら年金もらうけどね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:34:56.42ID:hPUy0Tq3
そう。
これまで遊び過ぎたな、これからは節約しなきゃ、と思ってるタイプなので、そういう考えと65歳以降受給は近いだろうね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:40:31.40ID:2PGGGxUg
>>633
逆、逆
仕事してるから休日が楽しめるし
仕事してるから日常の生活費も心配ない
60過ぎたら休日楽しんで平日は死後とに行って体を休める。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:52:56.43ID:hPUy0Tq3
上手いな、と思ってた。
60過ぎても体的に楽な仕事に就けるから、ってのもありそうだね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 09:09:20.24ID:2PGGGxUg
体を使う仕事だけど学校でてからずっと同じ会社だから
今は好きなこと言いながら好き勝手にマイペースで仕事している。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 09:59:29.83ID:hPUy0Tq3
そもそもが成功者なんだね。
成功してたり金があってアクティブな趣味を60代で楽しみたいなら繰り上げ受給も良いかも。
節約、工夫をして死後2000万円残すところを2500万円にして意味があるのか、とは思う。
ただ、親の介護や俺の病気で、その500万円が意味を持つかも知れないから、節約と近い意味で繰り上げはしないってだけだね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:17.00ID:4W+6npU0
58歳で億り人達成
8000万の住宅ローンが64歳で完済予定
65歳時の年金額240万チョイ程度
それでも90歳ちょっとまで生きたら年間600万弱の生活しか出来ないわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:27:56.25ID:iMkwHqUN
.>>640
          | ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 08:25:13.79ID:YM/k0NkF
年金支給70開始、年金から多額控除、退職金優遇課税廃止は既定路線
外堀からじわじわと埋められてきている
目先の数万など人生には誤差誤差
難しいこと考えず、早期回収繰上げ一択
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 12:19:44.98ID:MTFSLNQb
みなし繰り下げ申請って何だ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 12:52:55.52ID:tQjEF88q
よくわからんが、確定するまで「例えば70で増えた額の受給じゃなく、65から70迄のお金を一括で貰う選択肢もあるので」みなしなんじゃないの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:06:37.72ID:3mhXNnB4
今年57歳になるんだが、繰り上げあるかな?
嫌だけど日本は65定年に動いてるから
逃げ切れなかった世代 悲しい
身体に鞭打っても63暗いが限界だ
健康寿命も残しておかなきゃ定年後つまらんし
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:34:45.97ID:y9bYyhwI
公務員が段階的に定年65迄引き上げているから、それが完了したら間違いなく60歳の選択肢は無くなると思う
下手すると70歳が基準で65歳が繰上げ、ないし公務員の定年引き上げと並行して61,62と段階的に繰上げ最低年齢が引き上げられるとか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:39:26.51ID:1u9dqsMO
まぁとりあえず2025年4月から65歳からになるだろうし
それまでに60歳を迎える奴は選択肢がある分ラッキーと言って良いのだろうか...
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:01:12.02ID:1HNOabQN
現在55歳
5年以内に増税ありそうなんで、繰り上げが良いか繰り上げずに非課税世帯を長く享受した方が良いか様子見だ
ちなみに退職金増税になる前に来春退職も検討
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:40:25.61ID:L8vpZN5z
バカだなー俺たちは算盤なんかどうでもいいんだよ
のうのうと生きてる奴らに一泡吹かせたいだけなんだよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:42:47.07ID:VJIU3cpB
年収1人1000万として1000人減らせば、年100円くらい税金減るな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 09:28:40.29ID:yPH1eqv+
妻がいるなら繰り上げって選択はないな
ひとりもんは好きにすればいいけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:32:32.52ID:r/yjCjaX
先週14日に生まれて初めて5年繰り上げで年金を貰った2ヶ月で23万円ちょっと
その中から5000円を皐月賞に、年金ビギナーズラックか?23万円の年金が26万円の年金に化けた。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 08:30:36.80ID:53Wm5Zmp
大抵の人は、既定の65歳で受給するらしいよ
だから迷ったら65歳からにしたらいいんじゃないの?

俺は60歳まで今務めてる会社にいて
定年退職してから延長で会社に残らず、知人の会社でバイトしながら食いつなぎ65歳になったら完全引退する予定
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 08:44:50.96ID:970WSuHp
年金は働きながらま60歳から貰うのがいいのよ

毎月給料もらってその他に6回のボーナス
60歳過ぎても会社でボーナス貰える人は年に8回のボーナスだわな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 09:08:58.97ID:dbOhVqfv
年金て60歳の誕生日から受給権発生するんかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:35:07.57ID:vS651Otj
俺も65歳からもらう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:56:47.27ID:dh14bnDB
>>693
来ないよ自分で申請しないとダメ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 14:36:30.10ID:Fo3/gWMJ
解決しました。
https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/rourei/jizensofu/20140421-13.html

特別支給の老齢厚生年金の受給権(年金を受け取る権利)が発生する方に対し、支給開始年齢の3か月前に基礎年金番号、氏名、生年月日、性別、住所及び年金加入記録(以下「年金加入記録等」といいます。)をあらかじめ印字した「年金請求書(事前送付用)」を日本年金機構からご本人あてに送付します。

65歳に老齢基礎年金、老齢厚生年金(厚生年金保険・船員保険の加入期間がある方)の受給権が発生する方に対し、65歳に到達する3か月前に年金加入記録等をあらかじめ印字した「年金請求書(事前送付用)」を日本年金機構からご本人あてに送付します。

特別支給の老齢厚生年金の受給権があるにもかかわらず、未だ年金の決定がされていない方に対し、65歳に到達する3か月前に年金加入記録等をあらかじめ印字した「年金請求書(事前送付用)」を日本年金機構からご本人あてに送付します。



待っていれば日本年金気候から郵送してくるみたいです。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 08:27:35.17ID:PBAsEBzw
>>695
60から受給したいと言う前提で質問したんじゃないのか? 頭おかしいんじゃねえの
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 07:34:26.71ID:kHD1n++D
65受給が何だかんだで後悔しなそう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:19:35.98ID:1OBAP577
>>699
余程乱れた人生じゃない限り60過ぎて後悔する事なんてない
あるとすればまだ孫の顔を見ていないことぐらい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 01:40:00.50ID:ohI5b5rd
>>699
厚生年金の受給権者の場合、繰り上げ受給者が全体の0.5%、繰り下げ受給者が1.0%だそうだ
フツーの人は、わざわざ繰り上げも繰り下げもしないというのが実態なんだよ
ttps://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/8480.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:21:41.62ID:JpREv6TF
私の疾患での平均寿命は67.2歳とありました繰り上げで逆転するのは81歳でしたっけ?
待てません
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 05:18:34.46ID:jneHboiq
>>702
それ間違い
繰り上げはまだ開始されてから歴史も浅く、男性はS36.4.1までは特別支給があるし女性はS40年代まであるから繰り上げの必要性が余りない
だから1%と極僅かな限られた人数に
 
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 05:28:06.11ID:jneHboiq
>>702
昭和16年4月1日生まれの男性(現82歳)
昭和21年4月1日生まれの女性(現77歳)
この人達は老齢厚生年金を繰り上げしたくても出来ない世代なんだよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:15.01ID:jneHboiq
60歳で厚生年金12万円、65歳まで待っても16万円なら60歳から12万円と給料もらって収入増やしたいわな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:46:23.64ID:tNT8S5Gi
まあフツーに65まで働いてれば金に困ることはないからわざわざ繰り上げ申請なんてしないという人が多いんじゃないの
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:47:40.82ID:1JDZ01d1
給料はあくまでも今までと同じ生活費だから新しいことには使えない
新しいことをするのに年金は😞💦ありがたい新しい財源。60歳からもらわない手はないよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:12:33.76ID:B/DLhvO2
>>701
人の世に汚れてしまったようだね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:14:21.49ID:B/DLhvO2
ここは年金小遣い気狂いのスレだね死ぬまで働くのやめないつもりなのかしらやめたら生活費なしで小遣いだけで生きてくのかしら
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:00:31.53ID:XLn4OctG
>>712
働けなくなったらもう小遣いもいらない
小遣いがいらなければあとは年金と蓄えや退職金を切り崩しながらの生活になるだけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:04:01.68ID:XLn4OctG
>>710
年金以外に収入がない人には支給が少なくなるのはキツいけど、他に給与などの収入が有れば別にキツくない
逆に好きに使える金が増えて余裕が出来る
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:32:23.57ID:XLn4OctG
>>715
会社が存続さえしていれば今の会社で70までは働けるから大丈夫。そのあとはシルバーとして雑用がある。
雑用がなければトラクターで田んぼや畑の請け負いでもしているよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:29:17.69ID:0I4bMIFD
親を看取った後は金を使いきる計画を立てよう。
それまでは自分の預貯金でやりくりし、見送るの優先にしよう。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:24:36.89ID:0I4bMIFD
「よう」は呼び掛けではなく、決意表明。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:30:45.60ID:Dbhg5XrP
割り引かれようと60で貰える権利は大きいよ
今後の改正でどうなるか分からないが、その権利が65に改正される前には貰うつもり
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 06:27:19.49ID:s3/AN/w+
20〜30前までは年金もらって穏やかに暮らすイメージだったが今は無理、年金もらってプラスアルバイトをしないと
だんだんゴールポストが向こうに行っているイメージがあるな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:13.19ID:Eqrp/7PE
若い頃は老後を考えなかったな。
それが失敗の原因でもあるだろう。
車や遊びに散財した。
60近くなって、毎月幾ら使えるのか計算する羽目になった。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:21.47ID:Eqrp/7PE
年金は70歳から受給かな
氷河期は70歳からが標準になるだろうから、そうしないと生活出来る額は支給されないってことだろう。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:42:03.24ID:gev9Cb0B
>>104
僅か数年でバブルと氷河期なんて生年ガチャだな
氷河期も、餓えたアフリカ難民や欧州人に虐殺されたアメリカ先住民とかよりマシなんだから諦めろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 13:36:04.62ID:JX+PQjgt
>>724
60より前に自覚出来ただけまし。
繰り上げ受給してこづかい増えるとか喜んでいる連中は、
働けなくなってから年金だけじゃ生活苦しいとかほざく。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:15:28.13ID:kJLrSqJ6
70歳1500万円年金受給開始が目安だな。
70の時点では、まだ家に住めてるだろうし。
65歳1000万円で何とかなるとあったから、5年お迎えに近付いて500万円多くて年金が増えてれば何とかなるだろう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:17:53.42ID:kJLrSqJ6
80歳で自立出来そうならUR、ダメそうならサ高住。
家と言うか土地を売った金は医療費とオムツ代だろうな。
80前に死ねたら幸い。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:05:13.21ID:gl2m++O3
もらえるうちに貰っといた方がええらしいで
いつ開始年齢後ろに回されるか分からんから
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:42:47.71ID:SoW61ReK
収入が厚生年金のみで標準受給額が年155万円以上の場合、
老齢基礎年金(1階部分)は繰り上げ、
老齢厚生年金(2階部分)は繰り下げ、
という組み合わせも検討の価値あり。

70歳以降の受給額が標準額と同程度になるよう期間を調整するのがお勧め。

メリット1:早めに受給できるうえに長生きリスクにも対応できる
メリット2:2階部分を受給開始するまで住民税非課税になる。健康保険料減額等様々なメリットあり。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:46:44.08ID:2TjIiKlu
>>721
お好きなように
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:20.30ID:GvAYG63f
>>732
それはいいかもしれないね
基礎年金で貰えるお金を投資に回して増やしても良いし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 22:35:43.88ID:Sc8f63EA
氷河期世代と痛みを共有すべく、70歳受給開始の荒行に出ようかと思ってる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:35:03.86ID:KqHtmlCS
来年60で繰り上げしようと思ってる。 
なんだけど、今後どうしたって年金支給年齢引き上げとかなりそうな雰囲気じゃんか?
60で貰いました ー 3年後支給年齢引き上げや支給額大幅下げますとかが怖いよね

ここの住人で年金問題詳しい人、意見ください
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:41:18.96ID:o3sZlt/u
逃げ切れたのか羨ましい 一旦もらい始めたらそれはないんじゃ無いかな
強制的に65になったらやだな 4割給料カットで同じ仕事やりたくないし
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:02.08ID:WMuBXAgn
>>742
支給年齢引き上げとか、それが決まってから実際に完全実施されるまで20年から25年の猶予期間が用意されてたでしょ?
だからわれわれの年齢では影響を受けないよ。
計画的に老後準備をしている国民のハシゴをはずすようなことのないよう、過去の改革でも十分な配慮がありました。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:36.09ID:c+ygJr9d
考えたら65歳過ぎたら、あるいは親を見送ったら、いつ死んでもいいし長生きしてもしょうがないので、生活費さえあればどうでもいいんだよな。
何かの為に500万円くらいあれば。
残金が500万円になった時点で年金受給開始して、後は年金だけで生きて行けば良いのかも知れない。
そうすると繰り下げ受給になるだろうけど。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:55:08.29ID:c+ygJr9d
ちょっと考えたら家の補修や風呂交換があるかも知れないので手元に1000万円は欲しいか。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:13:37.84ID:KqHtmlCS
>>744
なるほど、そう言われれば20年後かはともかく10年は施行かかりますよね
そう考えれば現在手持ちの資産だけで年金アテにしなくとも30年は余裕です
参考になりました、どうもありがとう
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:03:54.87ID:yCCDhBt5
>>745
ピンピンコロリならいいけど要介護になったらお金がいるよ
快適な有料の介護施設に入所となると月30万はいるから
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 06:18:11.52ID:11ZUSXl6
要介護になるような状態ならもう快適とか不快とかなんて感覚もなくなる
体の大きな赤ちゃんなんだから
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 07:11:29.37ID:LmMHsvNn
>>751
そう思いたいのはよくわかる
これが基本だろ繰上げ派の
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:33:14.73ID:Ns+/wM/P
国は都合よく制度変えるんやから
自分の都合で決めりゃええんやで
60で出るんならそれでええと思うわ
この先長生きしたって碌なことないし
そもそも長生きできんやろ平均寿命急落してからで
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:43:06.83ID:UikBc0pe
>>754
繰り上げは60代に退職金や貯金を切り崩すことなく年金で遊びたいからだよ
年金は使っても使っても生きてる限り湧いて来るから使うなら年金で
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:47:12.56ID:UikBc0pe
遊べる限り生活は給料で
遊びは年金で
遊べなくなったらもう働けないから
あとは年金と蓄えの切り崩しで余生を
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:00:36.34ID:UikBc0pe
60歳で年金繰り上げて2ヶ月に一度23万円の金が通帳に振り込まれる。
再任だけどまだ働いているから生活するのに困ることはないから2ヶ月に23万円の遊び金があれば取り敢えず間に合うだろう退職金とこれまでの蓄えは手付かずだ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:10:20.60ID:uDHywAfq
75前に死ねる確約があるなら繰り上げも良いだろうが、長生きリスクに備えねばならないだろ。
65前に遺産が入れば繰り下げしたいところだ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:24:15.30ID:HjLisdC3
人生は一人で生きてる訳じゃないんだ、女房もいれば子供もいるし早い奴なら孫もいる。皆で協力して生きていけばいい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:37.13ID:vPa4/gpY
息子、孫「うわ、散々迷惑かけたくせに、この爺死ぬまでたかる気かよ・・ 万が一お袋が先に逝ったら縁切るか」
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:53:16.61ID:Dn6i8Fba
>>765を親に持ってしまった人には同情するよ。
俺の親からの相続は2000万程度だったが俺から子への相続は5000万くらいに増えるかな?
多額の遺産相続は期待出来なくともせめて孫にランドセル買ってやれるくらいの甲斐性は欲しいと思うぞ。
生活費をたかる親なんて不幸でしかないな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 09:42:11.16ID:jAHU5e8j
63くらいがちょうどよい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:13:14.99ID:sdQxLxoI
>>772
子供に生活費たかっておいて、家族に恵まれているなんて身勝手な考えを
臆面もなく出せる事にあいた口がふさがらない。
感謝の気持ちを表したいとか考えて厚顔無恥に子供にも言ってそう。
言われた子供の内心は察するに余りある。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:31:32.89ID:ajkL0t2n
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:43:56.69ID:sdQxLxoI
子供にたかる気満々の>>765がキレたwwwww
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:58:55.70ID:DzNOEcLE
>>773
5年間で消えた1250万を回収するのに82歳までかかるね
さらにそれを17年間複利で回し続ければ・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 13:01:05.02ID:DzNOEcLE
>>778続き
それと250万と355万の差額の105万に対して
一生税金と社保料払い続けることになる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 14:20:56.86ID:B+rw9TvE
俺は丙午の楽勝人生を是正する為には、昭和40年か41年生まれから一気に年金支給を70歳に上げるしかないと思ってる。
日本がそんな思い切ったことをやる国ではないことは分かってる。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:16:12.64ID:DzNOEcLE
中華やロシアですらやらんと思うは
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 16:39:52.11ID:anuSdmTU
同級生の妻と話し合った結果
65からもらうことに
妻は一部63支給らしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 16:40:04.09ID:anuSdmTU
同級生の妻と話し合った結果
65からもらうことに
妻は一部63支給らしい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:50:02.83ID:NSIesWR/
老婆の話はもういい、気持ち悪いんだよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:21:59.40ID:SHkiBx7Z
もうすぐ還暦、繰り上げ受給の準備でもしますか
16万円→12万円/月へ

これまで紆余曲折色々あったけど、いよいよ終盤戦だね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:33.96ID:Tp0OiUYi
月に4万円くらいしか変わらないなら給料の収入も有るから60からもらって年金で楽しむのがベストだな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:44.96ID:6hf+SzUT
4万から色々引かれて実質いくら得なんよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:45.77ID:qLka97rb
>>802
まだ働いてるし、年金で損得なんて考えていないよ。
働いてれば保険は給料から天引きされるし
年金は65歳まで取り敢えず所得税だけで確定申告で税金増えても給与所得有るから年金が目減りすることはないし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:07:04.19ID:6hf+SzUT
>>803
だから僅かな金気にしないで自分の好きな選択が最良で意見一致してんだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:43.91ID:6wE9iQXi
財務省に洗脳されないために『どうする財源』中野剛志著を読んで理論武装しましょう。

目から鱗の連続やで。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:56.82ID:sy2WQbPu
『年金受給開始年齢「70歳」はほぼ確定…最悪のシナリオを読む』
https://gentosha-go.com/articles/-/36023
まだまだ70歳年金受給は先の話と思う方がいるかも知れませんが、65歳年金受給はまだ移行が完了していません。
4年据え置いたうえで12年かけて移行させているので、合計16年かける大事業になるわけです。
2031年からスタートさせようと思えば、法案成立までそんなに時間はありません。
早く国民に告知して、70歳年金受給に向けた準備をしていく必要があるでしょう。
 
70歳年金受給に向けた年金制度改正法が成立する頃には、「70歳就業確保法」において少なくとも大企業は努力義務ではなく強制、中小企業も強い努力義務になっていることでしょう。
また、年金受給開始年齢の選択肢も、65歳〜75歳となり、61歳〜64歳への繰り上げ受給は選択できなくなると思います。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:55:09.45ID:oTHmIPfh
あと10年位しか生きない可能性も
あるので60才からもらおうかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 05:04:04.21ID:i8ZMDIBh
それもあり
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:24.12ID:bdfv+xjp
長生きすれば金なんて無くても行政や自治体が放っておかない
それは地方へ行けば行くほど鮮明になる
ある一定以上の年齢になれば金が無くても心配ない。90歳の老人が金がなくて道端で倒れているなんてニュースがないだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:10.53ID:zNIiV6kn
65歳以上では年金で生活をしているという世帯が多いですが、貧困率も増加していることから、現在の年金では足りていないということが分かります。

(出典:厚生労働省 政策統括官(統計・情報政策担当)「国民生活基礎調査(平成28年)の結果から グラフで見る世帯の状況 」,2018)
(出典:内閣府 総務省 厚生労働省「相対的貧困率等に関する調査分析結果について 」,2015)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:58.45ID:zNIiV6kn
 以前、調査で農村部にある福祉事務所を訪れた際、「農村部では月額3万~4万円の国民年金しかない女性の1人暮らし高齢者が多いと思いますが、この管内で生活保護率が0.3%と非常に低い理由は何ですか」と質問した。

 応対したケースワーカーは笑いながら、「そういう人たちを保護していたら、全員保護しなければならなくなります。実際には米の収量だけでなく、家庭菜園で育てたキュウリやナスも収入として認定します。農家の高齢者は土地や家屋などの資産を保有しているので、保護の対象にはなりませんよ」と答えた。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:57.97ID:Go9aLNUF
>>816
>>812もあなたの妄想に過ぎないんじゃないかな
道端で倒れてなくとも家の中の貧困や身体不自由などみてないだけで
とにかく、これから高齢化、景気低迷、日本人減少、無能な福祉政策etc、歴史上類を見ない社会問題が出てきますよ
少し危機感は持った方がいいと思ってます
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:31.23ID:n8MahJx6
日本人の死因をみると、第1位はがんで、第2位が心臓病、第3位が脳卒中です。
確かに、闘病の辛さや死につながる恐怖、治療費の高さなどからがんは誰でも罹りたくない病気のナンバーワンと言ってもよいでしょう。
しかし、年齢別にがんの死亡率をみると、男性は65歳~69歳、女性は55歳~59歳をピークに前後になだらかな曲線を描いています。
しかも、高齢になればなるほど、減少し、90歳を過ぎるころにはグーンと減っています。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:45.24ID:n8MahJx6
かつて私が勤務していた東京都老人総合研究所(現・東京都健康長寿医療センター)に興味深い調査結果があります。東京都老人医療センターの協力で、亡くなられた約7000人(平均年齢82歳)を病理解剖したところ、51%(男性56%、女性46%)の人にがんが見つかりました。実に2人に1人ががんを抱えていたことになります。ところが、亡くなられた人の多くが、がんで亡くなったかといえば、そうではありません。亡くなられた人の死因は、肺炎、心臓病、脳卒中がほとんどで、がんで亡くなられた人は意外と少なかったのです。つまり、高齢になればなるほど、がんでは亡くならないと言えますね。

山田
しかも、高齢者のがんは、若い人に比べ緩やかに進行するとも言われています。そうなると、がんと共生しながら長生きすることになりますね。

白澤
そうです。長生きすればするほど、がんになってもがんで亡くなるケースは少ないとも言えるでしょう。長寿はがんに勝つコツといってもよいかも知れません。

山田
「老い」は、誰も避けて通ることができません。であるならば、最期までがんや認知症、寝たきりにならず、元気で自立した生活を送りたいものです。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:06:46.94ID:cAGjyYF6
>>826
おー仲間w
実は入社間もないころ、保険屋のねえちゃんに枕してもらって義理で入ったヤツ
まさか今になってこんなにありがたくなるとは思わなんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:54:54.86ID:/btw9pxZ
確実に70までに死ねるんなら繰り上げも考えるが、長生きリスクがあるからな。
70歳から受給だろうな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 00:34:19.21ID:aCL21v57
繰り下げ受給に対する誤解があるよな
例えば70歳とか75歳まで公的年金を受給しない場合、繰り下げ受給を選ぶ以外に、過去にさかのぼって請求可能な年金の一括受給を選ぶこともできる
長生きリスクの軽減が大事と考えれば繰り下げ受給を選択すればいいし、病気などで長生きできそうにないと思えば、一括受給を選択することで払い損を防げる
複数の選択肢を持ったまま、重要な意思決定を先送りできるメリットは大きい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:23:55.88ID:GH14vRIk
じゃあ、繰り下げ一択だな。
70歳2000万円が目安かな。
それでも60代の消費には充分だ。
それ以上繰り下げるても、そんなに長生き出来ないだろうし、公営住宅にも入れなくなるから意味がないし。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:04:09.85ID:df5BEu+j
>>831
>>833

サイレント攻撃ワロタ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:22.44ID:r5Sq20nF
収入があるからもらっても減額されるだろうな。
減額分があとから戻ってくることも無いだろうし。
収入があっても満額くれよ、今まで働きながら払った年金はなんだったんだ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:40.78ID:6AGL/yzT
70歳へ繰り下げ、その時に2000万円で良いだろ。
70代も適当に消費して80歳で持ち家処分。
その後は使う体力気力がないし賃貸住まい。
その頃は年寄りも賃貸を借りやすくなってるだろう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:41:11.90ID:mC2WjSv2
暖かい日は女房と縁側でお茶でもすすって、たまに孫がじいちゃんばあちゃんと訪ねてくれればそれで幸せだよ
もう金なんてそんなに欲しくないよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:43:09.60ID:fw9qEiN+
>>838
同意するけど、親世代見てると金に執着する年寄りが多い
その世代になったら脳が萎縮してキチガイみたいになるかもしれん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:37:35.64ID:GH14vRIk
そういうのもひっくるめて長生きリスクだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 05:55:54.48ID:SP2oPmhN
保険証や免許証、年金、銀行口座、血縁、知り合いや家も引きずらなくなったら別人かも知れんが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:52:53.76ID:3vmy622c
ある日を境に急にボケる訳では無い
少しずつボケていくので、ボケを自覚する事も多い
ボケを注意してくれる人がいないとね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 11:08:09.75ID:hiQ/HiRS
現在51歳だが暗算が苦手になってきた。
瞬時に計算はできるが自信がないから結局転宅で計算しなおす
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:57:39.51ID:SP2oPmhN
80歳で500万円70歳で2000万円年金受給開始とすると、もう消費モードに入らないと。
11年ちょっとで3800万円使わないと。
70歳から42%増しの年金貰えるし、80過ぎまで生きたら土地の売却費があるし、何とかなるだろ。
親の遺産だって入るだろうし。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:40:37.24ID:SP2oPmhN
短縮して書いたつもりだったんだけどね。
70歳時点金融資産2000万円、年金は42%増額されて年約270万円か。
そこから80歳500万円まで使って(家の修繕や車、家電の買い換えもあるだろうけど)土地を売って賃貸で売却費に500万円加えて年金270万円で暮らして行ければな、と。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:46.40ID:SP2oPmhN
親の遺産は1200-2200万円のどこかだろうな、と思ってる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:54.84ID:WEW/CiAA
>>853
年金に期待しない方がいいのでは?
増額は減るかもしれんし無くなるかもしれない。
年金額も減らされるかも。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:58:31.38ID:njLZaSgR
その場合は納めた額は返せ署名に参加するつもり。
デモに参加する気力体力はない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:59.04ID:i/ajeKT5
年金を減らすんだったら生活保護も削減しないと納得出来ない。
特養に入ってるナマポは、金が余るけど使いきらないと打ち切られるってんで、無駄に高いシャツや歯磨き粉とか買いまくるんだと。
国民年金だけの入居者はギリギリの生活で預貯金を切り崩してるのに。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:04:29.00ID:YIqfG3eZ
公的年金の受給年齢の先延ばしや受給額の削減は必ずあるだろうけど、公的年金の消滅はないと思うな
先進国では2007年生まれの2人に1人が100歳を超えて生きるとか言われているけど、そうなる前に年金受給開始年齢を80歳くらいにして年金制度の崩壊を防ぐでしょ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:41:14.21ID:T+VG9X56
どの程度削減されるかよ。
今後30年間の見通しを示して欲しい。
考えない、なるようにしかならない、ってのもあるだろうけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 08:04:42.23ID:c38EYBoG
物価が見通せないんだから、年金額だけ示されてもしょうがないか。
ただ、しばらくは労働人口の減少は確実。
ゼロゼロ融資を見ても、飲食店を減らすつもりはない。
ってことは介護には人は集まらない。
飲食店で働く方が良いもの。
老人には辛い社会が来るね。
金持ちしか介護を受けられない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 06:39:57.19ID:U9IUqk2L
>>858
年金はもう減らされてるよ
2000年代と現在だと1割以上減ってるんじゃないのか?

生活保護もわずかだけど減らされてる
それで生保の人たちが裁判してるだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:30:42.67ID:WhNdaPvK
減ってるのか
若い頃から夫婦で23万円って言ってなかったかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:48:51.90ID:y267NJRt
昨年60になって年金もらい始めて一年が経過した。支給額は年間約140万円
まだ働いていて給料出ているから年金の140万円はすべて自分の趣味に使わせてもらった。今年は年金は使わずに貯蓄し、また来年140万円使うことにします。

今までみたいに給料から小遣い出さない分だけ給料も余るようになり、金銭的になかなか余裕ある一年を過ごすことができた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:51:58.47ID:y267NJRt
>>864
平成14年と比べれば年金は25%カットされてる。
しかもそれ以前になると60歳から65最近はになってるし
昭和最後と比べれば4割はカットされてる。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:57:23.09ID:y267NJRt
現役時代から高給取りの人には関係ないだろうが、自分みたいな安サラリーの人には一年間で140万円も自由に出来る金があるというのは天と地が逆さになったような出来事で、しかもその金は使っても使っても2ヶ月に一度その一部が湧いてくるんだからたまらない。また半月でその一部が湧いてくる。貯蓄は使ったら無くなるが、年金は使っても無くならない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:20.30ID:aty9Z69L
75あるいは80以上まで長生きしてもプランが成り立つって場合は繰り上げても良いんじゃないの。
俺は70まで繰り下げるつもりだけど。
普通に生活すれば70まで持つ金はあるってのと、訪問介護施設は年金額を重視するのが理由。資産よりもね。(富裕層は除く)
そんなには長生きしないだろうし、360万円以上の年金が必須って言う訪問介護施設も少数だろうから、75までは繰り下げない。
氷河期以降に当てはまる考えではないだろうが、バブル前夜はこんなものだと思う。
って言うか俺は、か。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:39.55ID:aty9Z69L
俺達のラッキーは氷河期じゃなくて、ゆとり世代を中心に介護されることよね。
氷河期は上の年代を憎んでるから、介護と言いつつ虐待するでしょ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:54:47.31ID:ZmnY9BTl
訪問でも年金額で門前払いてあるんだ
そこのサービスの車停まってればその家の年金額想像できるな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:47.69ID:hgYklJSO
俺は来年1月満60歳だから繰り上げでもらいます。趣味のバイクに使う。
高齢になったら乗れないし。余裕あったら貯金。
65歳前で死んだら0円で、子供に相続減るしねw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:32:55.00ID:+rVzi10B
国民年金480カ月納付に少し足らなくて60歳から繰り上げ受給したら月たった4万円
しかしあと数年間毎月1.6万の保険料がなくなるから実質5.6万か
まだ働くつもりだが、体に相当ガタがきてて長生きの自信ない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:47:55.11ID:RQV5O6dA
ワイの嫁の父親は公務員で64で悪性のガンでなくなった。
60から貰ってたら嫁にもお金がたんまり入ったのに子不幸だね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:06:45.87ID:8OTe47fO
一人長生きする奴がいれば一人早死にする奴がいる。それが世の中だから
世の中は誰かの犠牲のもとに成り立っている
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:12:55.94ID:UtfQEtkX
年金少ない人はすぐ元取れそうだな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:41:00.22ID:bzJXX2Gc
年金いくらになるかネットで国民年金のサイトを登録してみてるが
60歳まで厚生年金払って65歳から受給開始すると年間150万程度しかもらえない
月に12万ちょっとだと生活できないし60歳から65歳まで無収入になるから
60歳で引退できない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:03.00ID:p8vm8iR7
そんなもんだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:38:40.54ID:t1H8MQmT
老齢年金なんて老後のお小遣いだろ
それだけで生活しようなんてどんな人生設計で生きてきたんだ?
倹約や貯蓄しちゃいけない変な宗教にでも入ってたのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:46:13.99ID:Hu+oQ6G/
ローン組める最高額の家買わなきゃならない教とか
自分とバカ嫁の子なのに教育に金かければエリートになる教
ってあるよな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:23.09ID:p8vm8iR7
タバコがあれば幸せ教
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:12:37.16ID:p8vm8iR7
半億でこんなもんだろ教
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:28:55.23ID:Uze04LwX
いいね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:44:07.02ID:Rhf9opEF
日曜の午後に縁側で女房とお茶飲んでるとき、結婚しといて良かったなーと一番感じる。 相変わらず金は無いけどね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:13:00.91ID:Gf/cSgNN
幸せはないし、金も少ししかない。(´-ω-`)
年200万円で暮らして14年後に金融資産2000万円の段階で年金受給開始かな。
72-73歳か。
まあ、充分だろう。
遺産が入れば金融資産がもう少しあるか75歳受給開始にするか。
そんなに長生きしないだろうから75歳にする必要はないな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:35:50.53ID:K8QUT15m
>>844>>846
そうとも限らんよ
常に怒り続けてるボケ老人。
常に泣き続けているボケ老人。
あれがないこれがないと常に探し続けているボケ老人。
オバケが、強盗が、〇〇の犯人が来ると怯え続けているボケ老人。
自分の家がわからず、周囲に訊いても誰も答えてくれない等、
異世界に迷い込んでしまったがどうしようもできないボケ老人。

ボケているがゆえに、負の感情を払拭できないボケは多い
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:53:32.41ID:PbTe5+48
能天気にボケてる人も見掛けるけどね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:55:00.90ID:5MWAZIRC
>>902
すれ違いの恥晒しだってよく言われないか?あ、気が付かないだけだよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:19:42.66ID:/Gk2Jikz
いわゆる金融資産2,000万円問題は、月平均192,880円の社会保険給付を受給する高齢無職夫婦が、月平均54,519円の生活費が不足するという設定で論じられている
だから、月平均192,880円の社会保険給付に月平均54,519円分(28.3%)の収入を上乗せすることができれば、理論上は金融資産ゼロでもやっていけるということになる(現実には税負担があるし、予備分は必要だけどな)
この28.3%分の上乗せは、68歳5ヶ月まで繰り下げ受給すれば可能となるから、平均的な社会保険給付を受給可能な高齢夫婦の場合、68歳5ヶ月まで働けば、金融資産がほとんどなくてもあとは公的年金の繰り下げ受給で死ぬまで生活できる
65歳時点で金融資産2,000万円に足りなかった高齢無職夫婦であっても、68歳5ヶ月まで生活費を切り詰めて乗り切れば、あとは公的年金の繰り下げ受給で死ぬまで生活できる
金融庁は、国民に資産運用を促したくて65歳時点の保有金融資産にスポットを当てて自爆したが、本来は金融資産がゼロでも死ぬまで生活できるプランを提示すべきなんだと思うわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:12.32ID:bRRKanen
昨日、ウーバーで腰が曲がったおじいちゃんが配達していた
どう見ても70歳は優に超えた年齢だと思うが働いているんだよ
そんなお爺ちゃんでも
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:07:01.32ID:lzYRQZ5y
投資の話を聞きに行ったら
70歳まで働いてから年金貰った方が有利です
人生100年時代です
私も70歳まで働きたいですだって
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:10.24ID:rrTUj3IK
子供の英語勉強兼ねて、小さいころ観せてたパワーレンジャー(たしか3人組)
の戦隊名が思いだせなくてとてもモヤモヤ
誰か教えて
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 20:50:21.82ID:j540oCyb
今する年金が必要ではないが、60から繰り上げ受給して、それを全てNISAにぶっ込んで、
70から取り崩ししようと思っているんだがどうだろう。

話を簡単にするため、65歳での年金支給年額を200万円とする。
60に繰り上げると152万円、70に繰り下げると284万円。

60から受給した年金は年利5%のNISA(S&P500とか)で運用すると、
70になったときの残高は約1911万円。

ここから年金を毎年284万円を受け取るわけだが、年金機構からは152万円しか
支給されないので不足分はNISAを取り崩す。

すると、96歳のときにNISAの残高が尽きる計算になる。
(まあ、そこまで生きることもないだろう。)

投資は不確定要素もあるが、受給する年金が減れば住民税非課税世帯(いわゆる211万円の壁)の
恩恵も受けられるので、どうだろう。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 22:22:39.84ID:0cmRWBSu
俺は75過ぎたら思考力がなくなってると思うから70まで繰り下げ。
売買も出来なさそう。
75まで繰り下げないのは手続きも忘れそうだから。
そんなに長生きしないだろうし。
モデルは親父。
まだ生きてるけど俺は独り身で栄養バランスが悪くて、生きても 80までだろう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 15:12:36.68ID:OQqVVPsQ
>>910
そこに愛はあるんか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 16:24:26.42ID:S32ru3ze
>>909
不足分は132万円だから、NISA残高が尽きるのは84歳より前では?
それとも70歳以降もずっと運用を続けるのかな?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:01:56.11ID:CiZzAQze
年金は100年安心
人生は100年時代

寿命が伸びてるのは医学や生活環境のおかげだけど
実は戦争で国民が死なないから
若い兵隊が死に国民は赤子から老人まで無差別に死んだ
そして戦後生まれもそろそろ寿命が来る
だから今まで伸びてきた寿命も止まる
政府は知ってるけど不都合な真実だから絶対に言わない
国民は馬鹿だから100って言っとけば「あ〜そうか100年ね」と納得する
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:12:52.99ID:CiZzAQze
ねんきん定期便には
65、70、75歳からもらう金額は記載されているが
60歳からもらう金額は書かれていない
よほど困るんだろうな60から貰われると
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:01:26.22ID:xqK3h3c2
60繰り上げ廃止の噂も聞くけど、もし実施された場合、現在60~64で貰ってる人どうなるんだろう?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 01:12:43.77ID:ReELJlBU
>>913
NISA口座が年5%で増えたと仮定した場合の話
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 07:45:08.24ID:dRfTucYy
今年から積立ニーサを始めた
来年からの新ニーサで毎年360万円を初年度で一括投入して
5年で上限の1800万円にするつもり

そして俺が70歳になるまで放置して
70歳になったら毎年5%か6%つづとりくづずつもり

普通4%なんだけど
それだと残金が減らないから

たくさんお金を使う前に寿命が来てしまう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:15:19.33ID:dRfTucYy
>>920
インデックスのお勧めは、youtubeとかで皆言ってる
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) かeMAXIS slim 全世界株式(除く日本) かeMAXIS slim 全世界株式AC
の3つがお勧めだよ

俺は面倒だからS&P500だけ買ってる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:27:17.55ID:byXbHFUd
>>917
普通に考えて途中でもらえなくなる事は100パーセントない
50年以上生きてる君には、経過措置の意味がわかるだろ?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:32:10.38ID:Gttjcml3
さっさと貰おう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:55:29.87ID:sOuXhdhd
株式100パーは資産形成期の世代におすすめなのであってリタイア期世代はバランスファンドのがおすすめだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:12:12.21ID:byXbHFUd
>>929
だから60代が50代以上に参加してもなにもおかしくない
お前がカスか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:23:42.06ID:oXXnxUeq
>>918
仮に0%だとすると80歳ぐらいで残高0円になるね
まあそれ以外にも元本保証の預貯金があって生活が成り立つならギャンブルしてみるのもいいかも
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 08:24:47.24ID:FbXAoJZa
>>937
NISAを始めるなら今からだよ

普通のニーサ120万もいいけど
5年縛りだからあまりお勧めはできない

俺がお勧めなのは、積立ニーサで
40万円一括で今年の分を全部買う

そうすれば来年からのニーサ枠は別だから1800万円別にワクができる
わざわざ来年まで待つ理由はないぞ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:21.92ID:3lUUwoJm
>>932
同意。  因みに今年分なら、これからしばらく金価格が上昇傾向になる予想
なので2月に今年のNISA枠いっぱい120万で投資信託金ETF買ったら3月には120万の1割増の135万になったよ
もうしばらくは金あがると思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:34:16.68ID:fgm+XrCD
みなさん手続きされていますか?
特別支給の老齢年金36年生まれです。
65歳になるまでもらえますよ。4月から年金月に振込まれています。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:35.02ID:CQSiAyHM
>>941
それは何年生まれから貰える権利があるんですか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:57:18.99ID:L5Hr/b2O
>>909
俺と全く同じ考え。
俺はSP500はリスク高いから
債権株式半々くらいにして
リターンも少ない代わりにリスクも低い方法で行こうと思ってる。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 05:46:56.80ID:lyGI/Qd4
>>942
今年は男性昭和33年度
生まれの人でしょ!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 08:25:39.77ID:EDMENYl/
寿命と余命は似ていますが違います。余命というのは、それぞれの年齢の人が、あと何年生きるのかを示した数字で、寿命というのは0歳の人の平均余命のことを指しています。長生きしている人はさらに長生きする確率が高くなりますから、50歳あたりを境に人の余命はさらに延びていくのです。

具体的には、男性で50歳の人の平均余命は28年ですから平均83歳まで生存することになります。60歳の人は84歳、70歳の人は86歳、80歳になると何と89歳まで生きる可能性が高いのです。これは平均寿命の81歳を大きく上回っていますから、81歳でお金が尽きる計画を立てていた場合には、確実に生活が破綻(はたん)します。

あと何年生きられるのかは、自分の年齢によって変わってきますから、一律に死亡時期を決めてしまうのは少々危険であることがお分かりいただけると思います。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 13:51:09.67ID:79OUI8Fj
基礎疾患あるし60歳からもらうかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 20:50:53.83ID:+G18dGsP
今、58歳…あと少しだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 20:11:21.62ID:ya/nCQLW
ゴールポストをちょこまか動かすなって言いたいよな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 02:44:59.74ID:poTV7gyQ
今61だけど、きつくなったら繰り上げするつもり
今はバイトで月10万と、親の年金ちょんぼってるんで余裕はあるんで
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 03:03:46.91ID:59x19Gl2
>>958
奥さんは働いてるの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 07:16:52.72ID:xZDFMsjd
>>960
そうか?
それなりに参考材料になりそうだけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 14:47:05.22ID:0gBjG2cH
>>958
5分待ったらお菓子が2つ貰える子供の実験思い出した。
あと少し頑張れば昇格や昇給が待ってるのに
ふんばり足りずに妥協して生きてきた結果がそうなんだろうな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:18:30.05ID:59x19Gl2
>>964
子供や壮年と違い、我々には待てる時間が残ってないのだ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:49:40.55ID:poTV7gyQ
上の方にも書いてあるけど、50代以上だから61でも問題ないやろ
かみさんはパートで働いてるよ
母親一人だけど、年金を20万くらいもらってて、認知症気味だから
俺が資産管理してて、そこから毎月20万くらいちょんぼってる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:48:04.24ID:59x19Gl2
>>967
ふむふむ、余裕はありそうだね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 04:05:32.96ID:Vxh6F1Kp
>>969
貯金も含んでるんじゃないかと推察してる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:02:42.03ID:0EuSURSg
>>974
俺もみてきたけど、ちょっと死臭が漂ってる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:42:52.83ID:WU3ghD+f
>>970
正解!
親の資産管理してるんで、定期とか全て解約して直ぐおろせるようにしてるわ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 13:37:29.80ID:XEbgzRdt
>>976
いや、俺もそうしてるから、経費以外は手をつけていないけど。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 20:53:32.62ID:G9lPNcoO
ああなりたくないって…
生きてりゃなるだろ

ただ、世代が違うと考え方が違うからなあ
まだ60代の書込みはピンとこないから

俺も40代板には行けないからなあ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:28.64ID:L1Nf/Jh5
60歳で退職するのは、ほぼ決めたんだけど、あとは年金の受給をいつからにするかだな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:24:43.55ID:L1Nf/Jh5
大きな支出は終わってるからだな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:51:26.62ID:L1Nf/Jh5
今住んでるのは神奈川県だけど、栃木県にマンションを相続したから動けないわけでもない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 08:34:26.17ID:YrPEfkLG
仕事辞めて失業保険も貰い終わって、完全にリタイアすると決めたら先延ばしせずに年金もらったほうがいいんじゃないかな?
数年待つ意味は、長生きのリスクに備えてという事しか無いと思うが、俺はそんなに長生きしないと思ってるから、そう考えるのかもしれないけど。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 08:41:01.99ID:1haUP87W
>>989
身体が動かなくなってくる話しでしょ
今の住居で車椅子対応してるのか
改築するなら費用下手すると多額
バリアフリーとか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:16:10.47ID:DbBztVN3
65歳開始にすると多くの人は80歳〜82歳くらいまで生きないと
60歳開始にした場合の65歳までの5年間で貰える年金額を超えないと思うんだが

60歳繰上げは損!65歳にすべき!とか70歳繰下げがお得ー!

とか言ってる奴や記事はZ省の犬か?
それと65歳まで何か収入得る手段でもあるなら別に好きにすればだけど
45歳定年だの言われる時代にコンビニバイトや配達員以外にあんの?仕事
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:23:11.41ID:DbBztVN3
60歳からの5年間で貰える年金総額を
60歳開始と65歳開始の差額で割った月数が
65歳開始に加算した場合の損益分岐点って話ね

例えば60歳開始にすると5年間で200万円貰える人がいて
65歳開始にした場合との月の差額が1万円だとした場合
200カ月=65歳から16年強経過してやっと追いつくって感じ

適当な計算なんであれだが
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:29:11.82ID:+5C8lTbI
>>995
でも事実だろ
80歳以上まで生きられる自身があって、かつ60歳から65歳まで収入を得る手段がある場合を除き
60歳繰上げにしないでどーすんですか?って話だけど

それと年金受給開始を保留しているため収入がないので生活保護下さいなんて申請しても
鼻で笑われて終わるだけだぞ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:31:43.80ID:+5C8lTbI
>995はZ岸田信者
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:45:13.62ID:+5C8lTbI
つぼっちゅー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 13:54:23.16ID:4eyf/4K4
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 652日 3時間 58分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況