X



トップページ30代
1002コメント891KB

【復活】30代の腕時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:56:18.42ID:raEWLckF
落ちてたんで復活
partいくつだっけ?わすれた
とりあえず語ってくれ
0102大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 09:07:45.62ID:OitsZp2P
100超えの時計だとロイヤルオークかオーバーシーズが欲しいな
でも背丈にあってないから、時計に50以上は使えんわ
嫁が専業主婦なうえ、子2人、住宅ローン有の底辺サラリーマンじゃホイヤーかオメガあたりが限界かな…
0103大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 15:53:22.93ID:jMVe9eer
そのどっちかを所有してるけど、買ってみると「あれなんで俺こんなもんに
大金つかってんの?」という気持ちになるぞ
どちらも良いデザインだけど 今の値段は適正じゃなさすぎるな
ちょっと前なら85前後よどっちも
0104大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 01:52:31.98ID:v8LjOKuA
昔はロレックスやオメガみたいな、メジャーな時計が良かったが、最近金も無いしボールやジンといったよくわからんがコスパが高そうな時計に目がいってしまう。
0105大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 08:49:45.21ID:vIeBB6/H
ボールもジンもいいけどマニアックな為か、正規で扱ってる店近くにないんだよな
田舎じゃメジャーブランド以外は気にいってても買いづらい
特に並行差別のあるブランドはね
0106大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 08:54:32.83ID:W8pywD5C
>>102-103
ブランド的にはセレブがアウトドアで使うためのスポーツウォッチっていう位置づけだからね。

自前のクルーザーやクルーズ船でバカンスする時に使うと粋だから、ノーチラスもロイヤルオークもデザインの元ネタは船窓になってる。
0107大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 09:17:07.00ID:Luwl4itH
昨日tictacでSTOWA購入
かっこいい、30万なので満足な買い物でした
0110大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 08:51:30.92ID:B6JNI9IT
GSとかザシチとかは30代的にはどうなの?
0114大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 17:21:52.45ID:veeQ66MX
>>112
違う人だったらゴメン
vipの時計スレでコテ付けてる、レオパレスに住んでて大学中退してて、時計スレで散々言われてた人?
0115大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 19:30:38.18ID:UuofkI2u
>>112
僻みで言うわけではないし大きなお世話だろうけど、全く身の丈にあってないと思う
一体いつ着けるわけ?
0116大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 19:44:59.60ID:xpZoAhEB
リューロワイヤル気になって見に行ったけど、けっこうデカイんだよな…
0117大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 23:39:54.57ID:9IF8oIJV
>>115
自分にも思いあたるふしがある。
100万超えの時計は、なかなかつけられない(涙)
ってことで、スピマスやら、アテッサになるんだけどね〜
0118大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 01:02:22.33ID:uFK8V46l
Ballのスペマス買ったぞー。マイナーかもしれんが結構作りは良いと店の人に言われて購入したがどうなん?
0119大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 09:01:19.56ID:I4NN0EI6
>>112
アワビが一番かっこいいな
>>117
わかる
0120大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 12:13:09.42ID:lKsAI53k
>>112
ってゆーか、足!まず足!
ワイシャツ!
せっかくいい時計なのに。
0121大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 23:49:28.75ID:TtjTw7YU
>>112
とりあえずズボンをはけ
話はその後だ
0122大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 22:19:31.12ID:usDYen2Y
>>118
ボールって頑丈なケースとトリチウムのイメージだけど、以外とクロノメーターだったり時計としても結構性能いいんだよね
0123大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 09:05:42.06ID:uX/NbPpD
ポルトギーゼクラシックっていいな
俺じゃ手も足も出ない値段だけど
0125大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:40:09.52ID:RKH1JApS
スーツじゃなければおけ子供ぽいとかスルーでおけ
0126大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 00:09:58.44ID:d7ZwCbYS
ボールしてるサラリーマンみたことないぞ 。あれだけごつかったら目に付くだろ
0127大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:36:47.52ID:NBC4vmS+
飽きがこないようにと無難にエクワン買ったんだけど、
その反面、手に入れた喜びがそれほど大きくない・・・。
0128大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:46:46.88ID:6zIHOsqF
あれはド定番だから、そのくらいのテンションで普段使いする時計なんじゃね
おれもDJ持ってるけどそんな感じ
0129大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 19:27:31.09ID:f1AiF/B/
タダで貰ったG-SHOCK(スピードモデル)つけて7年。
転職して5年経ったし、消費税上がるって事でシーマスター・アクアテラの青買った。
地味と派手のバランスがめちゃいい。
時計は結構無頓着だったから「なにこれ欲しい」って思って買ったのは初めてだわ。
0130大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:52:23.51ID:sKXFc94i
21のときに買ったポルトギーゼクロノ大事につかってる
何本も持ってるやつすげーな
0131大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 07:48:33.25ID:PcHdqRVN
>>130
オンやオフ、服装によって時計を選んでる
靴と同じように何本か買って、ローテーションすると長持ちするね
オーバーホールに出して、時計がないという心配もなくなるし
とは言っても、時計好き以外には上に書いたこと共感してもらえないんだよな
0132大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 09:02:07.57ID:8jNLolja
>>130
21でポルトギーゼクロノを買えるほうがすごいと思う
俺は27でタグホイヤーがやっとだった
0133大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 10:39:41.86ID:3AehV4np
おれも服装や季節に合わせて使い分けるので機械式は4本だな
あと2本くらい買ったらアガリかな パトリモニーのグレー欲しい
0134大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 02:31:54.17ID:Sel7Nj5x
>>133
俺はオーバーシーズ3針かデュアルタイムが欲しいんだが、どこにも売っていないorz
0135大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 09:12:58.29ID:DkxPEYPg
>>132
たしかにすげえ
おれなんか30代も終わりになろうとしてるのに未だに80万は出せん
0136大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 10:48:30.67ID:34XyVV5v
僕はオメガのシーマスターアクアテラだ
次はロレックスのサブマリーナが欲しい

それ以降は本当に欲しいやつがあれば買いたいなと思う感じ
0137大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 19:42:34.01ID:Z5O/IJJl
俺はロレGMT買おうかと思ったけど爺さんになるまで使うの考えると厳しい。
簡単に買える値段じゃないから長く使うのならDJかなと思ってる。
0138大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 22:53:03.02ID:34XyVV5v
前スーパーで買い物してたら、GMTつけてるお爺さんいましたよ〜
かっこよかった
0139大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 22:45:11.93ID:CWUvMYgB
白髪でヨボヨボの死に損ないの爺がドルガバのベルトしてたよ。D&Gオラオラって感じの。
どうしたの?って聞いたら倅が海外旅行でおみやげにくれたんだとさ。
0140大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 23:43:35.32ID:jMJkCyGE
ホイヤーのカレラのレザーバンド渋いな
0141大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 06:20:21.66ID:RfmqH587
シーマスプロ持ってるが今さらながらパネライ欲しい。
0142大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 10:01:16.37ID:+cDzX06I
パネはここ2年でとんでもないボッタ価格改定したからな…
0143大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 11:48:27.19ID:egTwj/jo
もう20年ぐらい腕時計持ってないな。そういえば。
携帯があるから必要ないしねぇ。

というのは少数派っぽいですねw
0146大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 12:27:10.34ID:RfmqH587
>>142
どれくらい上がったの?
0148大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 04:53:09.85ID:BPw11+cE
そんなになんだ!
買うのくやしくなるなぁ
0149大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 09:52:13.59ID:dKYGCz8X
>>147
ムーブが自社製になったとか?ブライトリングみたいに
0150大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 11:11:26.27ID:QXrvb0wD
車のディーラーでパネライしてる人がいた。
何だか身分不相応で時計が浮いてみえた。
ある程度時計と人間の釣り合いがとれないとおかしく見える
ことを知った。
0151大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 19:26:27.99ID:4mQOZoBw
>>143
携帯普及前から腕時計なんてしない人はしなかったからね。
0152大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 10:21:05.87ID:VNanpsGY
スーツにプロトレック7000してるよ。この大きさに見慣れてしまって人の時計が小さく見えてしまう
0153大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 11:32:10.78ID:yO8BoUrJ
どういう腕時計をしているかで人が見られてしまうことがあるのが現実だろう。
高級レストランやホテルで服装を見て部屋や席が決められたりすることがあるし。
損をしたくないと思ったらある程度のものは持たざるを得ない。
0154大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:34:03.07ID:Fnk9BNA4
実店舗で試着してネットで半額以下で見つければネットで買う?
0155大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:50:47.33ID:QSn2oztg
並行輸入でもメンテしてくれるブランドならネットで買う。
0156大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 13:30:17.40ID:tc+om5KA
>>149
一部自社ムーブになった これからは全部自社に移行なのかな?
でもブライトリングの自社ムーブほどちゃんとしてない
搭載し始めの2010モデルあたりは初期不良があったと聞く
マニアに言わすとヴァルフルリエに丸投げしただけの改造ムーブじゃねーか
ということらしい まぁボッタクリですよ 持ってるし気に入ってるけどさ
0157大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 18:51:09.34ID:yO8BoUrJ
>>154
買わない。今どれだけ精巧な偽物が出回ってるか知ってるか?
箱から保証書・説明書まで完璧にコピーしてるものがあるんだぜ?
俺が持ってるロレとS級コピー横に並べても見た目じゃ全然見分けがつかない。
ヨドバシで買ったカルティエの時計が偽物だったなんてことが現実に
起きている中でネットで買うなんて無知にすぎる。やめとけ。
0158大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 19:44:42.82ID:dHLafWkM
>153
俺も最近まではそう思ってたけど、リッツカールトンまで偽装してるんだから
別にホテルやレストランの連中なんかにどう思われようがいいや。って思うようになったw
0159大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 20:05:10.28ID:Fnk9BNA4
>>157
URL検索したら偽者サイトだった。異様に安いのは危険なんだね。
0160大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 08:58:32.56ID:9WUumJuD
>>154
店舗構えてる有名どころの並行店なら問題なく買う
0161大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 18:39:41.76ID:QZg/5tYc
>>158
ほんとそうだよなw
偽装してる奴に値踏みされたからなんだというのかw
そもそもそこで働いてる人間も高給取りじゃないし

良く思われたいと言う気持ちがおかしなことになる
0162大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 23:01:56.18ID:UmNwZiit
>>161
従業員によく思われたいってことじゃない。
通される部屋やサービスが変わるってことを言っている。
高級レストランに入ってトイレの側の席に通されるのがどういう人かわかるか?
ブランド店で声もかけられず、ただ万引き防止のために遠くから監視される扱い
を受けるのがどういう人かわかるか?
一見なら職業や社会的地位なんてわからないから、服装や持ち物で判断されるんだよ。
0163大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 23:27:16.84ID:AaqOPbFL
腕時計に1万円以上出すのに抵抗あったがまぁ満足
0164大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 06:30:45.38ID:v9tfAirg
婚約指輪のお返しに時計買ってもらうんだが、何が良いかな。
50万までで、スーツに合う感じの。
0166大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 12:00:40.83ID:jlpPwoWV
特に時計に興味はないけどせっかくだしビジネス用途のそこそこのものを、という趣旨なら
ロレの現行デイトジャストにしとき(DJ2はアカンよ)
スムースベゼルのバーインデックスでグレー、ネイビー文字盤あたり選んどけば間違いない
0167大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 12:06:17.43ID:jlpPwoWV
あ、そういやロレ今月ついに値上げだったような
並行SHOPなら価格反映にタイムラグあるから、たぶんまだ間に合うだろう
0171164
垢版 |
2013/11/16(土) 05:48:04.84ID:/2IE9+0v
みんなレスありがとう。
やっぱりロレックスかグランドセイコーだね、自分もそう思ってました。
ロレはオフ用でディープシー欲しいんで、DJ頂いてからディープシー買うのもやらしいかなと悩む。
0172大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 08:03:47.95ID:xeU9P7z9
>>171
俺はGSのほうがいいと思うよ。
ロレックスは高級時計の代名詞みたいになってるから
お客さんによっては「あんたんとこの会社もうかってんのね」って思われる可能性がある。
そう思われたほうがいい業種ならいいけどね。
オフでディープシー買う予定なら、オンはGSがいいと思うよ。
0173大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 13:39:06.41ID:/Vhh2EGh
ディープはスペックに憧れて買ってみたものの、いややっぱこれぶ厚過ぎるだろと
なって手放す人が非常に多いので注意だ 腕に乗せて第三者に見てもらって
から買ったほうがいいよ あれが似合うの室伏とかのレベルの身体だと思うわ
0174大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 14:48:06.60ID:N/ho02rX
>>164
GSはシュッとしててイイよ!
でも、記念品として末永く・・・ってんならロレなのかなぁ
0175大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 15:13:53.97ID:nzwt3HzA
>>164
俺ならレベルソがほしいなあ
普通のクラシックでいいから
0176大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 16:20:43.93ID:rQjFS0nW
DJは文字盤やブレスが交換出来るのが良い。
今は黒文字盤使ってるけどもっと歳とったらシルバーにする。
0177大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 16:45:37.73ID:EumyJ/3s
DJはオッサンくさくないか?
サブマリーナとかデイトナがいいんじゃないか?
DJは40代、DDは50代以降って感じじゃない?
0178大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 16:57:18.24ID:/Vhh2EGh
>>177
スーツ用って書いてあるでしょ おれはDJを推すぜ
雲上含めて数本所有してるけど、あれはやはり良い時計だと再確認したから
文字盤交換できるのもポイント高い
0179大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 21:35:56.21ID:IJPyscjq
レベルソは一本持ってると満足度が高いな
だがクラシックは小さ過ぎる、ビッグがお薦め
0180大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 22:43:30.11ID:rQjFS0nW
>>177
年齢関係なく普通に20代、30代でも合うでしょ。
サブの方が若いかオヤジでもカッコ良くないと・・・
0181大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 09:20:20.69ID:zapTex6b
ぶっちゃけ腕時計が似あう似あわないは
年齢の他に、その時着てる服にも左右される
あとルックスと態度物腰
0182大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 14:56:50.01ID:SUcS81FB
俺はクラシックと迷って最終的にビッグにしたな
サイズ的にはどちらでもいけたけど、ギョーシェが決め手になった
クラシックの水色のインデックス?(内側の長方形のやつ)は綺麗だと
思ったけどね
0183大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 15:46:34.32ID:k+RUqpFa
どこの時計屋いってもパネライすすめられる
デブっていいたいのか?
0185大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 22:38:08.48ID:BV+HSWXX
今なら、価格改定前に仕入れたものが、価格改定後の値段で売れるから…
0186大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 22:42:12.28ID:k+RUqpFa
やっぱりそうか
腕は太いけど、身長が170ちょいなんで、自分では似合わないと思うんだがなあ…
0187大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 19:42:54.22ID:gCOCR+Jg
いつか旦那にグランドセイコーを贈ってあげたい
何歳くらいからが似合うのかな?
0188大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 21:07:34.49ID:W73iljQD
ウチのオカンはオヤジの還暦にグランドセイコー送ってた
が、あんまり付けてないので機会あれが使ってあげようかと思ってる
0190大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 21:55:28.41ID:oH8fRswM
>>187
モデルによって全く違うよ
ちなみに俺は31だけど今後見越しておっさんくさいの買った
0191大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 01:24:41.15ID:eNGc/9Xg
>>190
レスありがとう
うちの旦那は来年35
同じく年齢重ねても使えるように良いデザインのを買いたい
お金貯めてる間に色んなデザイン見てセンス磨いとこ
0193大人の名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 21:52:11.83ID:volHKpXj
二十歳で買ったサブは、子供が二十歳になったらあげる。もう一つは自分と同年式のオイスターデイト。
http://i.imgur.com/pSnpdPa.jpg
0195大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 14:31:36.20ID:KZN8aHGi
腕時計屋でいくつか出してもらったらトレー使わずそのままガラスケースに出された。
安物(2万程度)だからかな。
0197大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 17:46:33.41ID:fGhOIX3H
30代だし、そろそろケータイで時間確認するの卒業しよう。久しぶりに腕時計メンテしないとなー。
0198大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 20:35:11.16ID:m24oLm9P
そう、決して高額じゃなくていいから腕時計くらい着けたいよな。
0199大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 20:50:02.00ID:3eak2sbv
ポケットから携帯出して時間確認するの見ててもどかしいよね。
0200大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 09:48:50.24ID:RP7NQ+11
オン アテッサ縦クロノ オフ ステン黒デイトナ 暴れる時 Gショック 。
30代後半で、なんかもう一品オフ用にオススメある?
0201大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 16:16:02.36ID:xMl+x5gF
パテックかランゲかヴァシュロンの3針革ベルト
ちょい安めならGP、JLあたりか
年齢的にドレスウオッチをもっててもいい頃でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況