X



トップページ30代
1002コメント891KB

【復活】30代の腕時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:56:18.42ID:raEWLckF
落ちてたんで復活
partいくつだっけ?わすれた
とりあえず語ってくれ
0202大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 16:34:54.01ID:bB6EQtky
役所関係の人がたくさん出てる研修会に出たら、プロトレック率が多くてびっくりした
0203大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 19:32:23.87ID:8Y9V/ISu
サブマリーナ買った!

年末ジャンボ当たったらブレゲが欲しいな〜
0204大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 10:57:48.94ID:hiJGAMMu
>>203
奇遇だな俺も先日サブマリーナ買った
大事に使っていこうな
0205大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 11:46:42.49ID:71e6bC8P
最後の な がキモい
0206203
垢版 |
2013/12/21(土) 00:48:19.90ID:RaJZf54Y
>>204
キモくなんかねーよ!
大事に使っていきましょ〜
0208大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 10:44:00.92ID:4+fW3YwJ
磁気帯び?ってどの位気をつけてますか?
自分、事務屋で毎日パソコンの前に座りっぱなしなんだけど、
機械式時計使う環境としてはやっぱりまずいですかね。
0209大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 16:27:59.93ID:k2ZtdZSN
先日奥さんがカルティエのバロンブルー(80マソ)を買った。

昨日、池袋の某デパートでなんとデイトナ(白)が置いてあったので
奥さんに「買っていい?」と聞いたら即答で却下された。

俺の立場って....ナミダ
0210大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 21:43:09.59ID:4llNMsG+
>>208
かんたんに磁気抜けるから気にしなーい
>>209
それもうないだろね 買って売ったら儲けでるかもよ!?って聞けばよかったのに
0212大人の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 09:06:40.29ID:xNCf0r1E
磁気帯びはあまり気にしないな
最低限の注意だけだね
0213大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 08:35:20.20ID:U3QaO0Zn
結納返しでGS買って貰ったぞ。
刻印が出来上がるまで楽しみ。
0214大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 09:17:54.25ID:iBcSlVxC
>>213
おめ!
GS渋いな
大事にしなよ
0215大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 23:49:08.19ID:zIyoQ5EI
いろんな時計買ったけど、ロレのサブデイトを買って物欲が止まった。
変に高い時計買っても満たされなかった所有欲が不思議と満たされた。
雑に扱っても傷も全然つかないし最高の時計やね。
0216大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/07(火) 01:17:15.92ID:LIGVoXGa
サブマリーナ持ってたけど親父にあげた。
機械式は面倒だわ。サラリーマンにはクォーツが楽で良いわ。
0220大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 23:29:30.33ID:T0lowpAc
チープカシオのスレ凄いな
ハマリそうだよ
ところで機械式の腕時計使ってるひといる?
金が無いのでセイコーのSARB系辺りを狙ってるんだけど、ずっとクォーツしか使った事がないので日差とかメンテや耐久性が気になります
0221大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 10:12:04.61ID:WDpqg+vC
SEIKOのスプリングドライブSBGA011使ってるけど、日差はほぼ0だよ。
クオーツ制御の機械式だけどオススメ
0222大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 11:17:28.31ID:6HBsnIIz
うんカッコいいね

でも予算を遥かにオーバーしてるんだな…
0223大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 11:33:35.05ID:SpmxePfl
G-SHOCKかな。スーツ着用時は違うやつをしている。
0224大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 15:52:08.83ID:CXSHv7Sg
>220
去年の10月にオメガのシーマスター・アクアテラ買った。
毎日つけてるけど、日差+3秒でパワーチャージ60時間。
月2回調整してあとは金曜の晩にはずして、月曜の朝そのままゼンマイ巻かずに使える。

SARBだと日差+25〜-15秒でパワーチャージ50時間だから、
月曜朝にゼンマイ巻きつつ時間合わせしないといかんかも。
クオーツの方がいいと思う。
0225大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 12:51:17.61ID:j6uZz/l7?BRZ(10000)

自動巻は休日に付けないと止まるからいらない
0226大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 00:16:22.69ID:c2bKrlcG
ベル&ロスってどうよ?
嫁がカッコいいと勧めてくるんだが、ナメられないかな?
0228大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 10:36:13.12ID:LDUahjfD
スプーン
0229大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 12:23:03.80ID:fERoDToV
ベルロスはちゃんとしたの数本もってる人間がハズシで買う時計って感じかな
でもそういう層は今だとパネライ買うのかな
なんか中途半端なブランドって感じ あとロゴがださい
0230大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 00:49:10.13ID:etlSgP86
みんな、お洒落なんだな。

俺は20歳の頃は、妙にオメガとかに凝ってたが、25歳以降からG-SHOCK一本だよ。しかも‥安いモデル(笑)

安くて、頑丈で、気を使わず使えるのが一番、自分の性格に合ってると感じてからG-SHOCKに変えたな。
0232大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 01:39:25.83ID:biAvWD3j
妥協はよくない。安物買いの銭失いになる。

俺も上の人と同じGSの011使ってるけど満足感半端ない。
あとティソのラグジュアリー。
80時間パワリザでクロノメーター取得モデルが10万切ってる。
あり得ないお得感。
0233大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 14:08:43.24ID:etlSgP86
テレビショッピングみたいだな。
0234大人の名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 09:12:55.18ID:EeWkQV0N
>>232
ドレスウォッチもってないんで俺も少し気になってた
ただあまりに安いんで買うのに躊躇する
0236大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 00:54:28.69ID:iKSZlBoG
スーツ時はJLレベルソデュオ
オフはロレのEX1
母ちゃんが高校卒業祝いに買ってくれたポールスミスは
つけないけど電池だけは交換しながら引き出しにしまってある
0237大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 19:07:20.21ID:4QSGV4B8
オン GS SBGA011、SBGX103、パテック カラトラバ
オフ VCオーヴァーシーズクロノ、ルクルト レベルソデュオ、マスタークロノグラフ、ロレ デイトナ、サブマリ、クレドール叡智、APロイヤルオーク
など
0238大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:03:48.84ID:OZfP7XZW
やっぱソーラー電波は楽ってことでオンはセイコーブライツエグゼクティブ
オフでキャンプとかの時はプロトレック

そのうち機械もほしいけど基本めんどくさがりの俺には
時間合わせとか面倒になってつかわなくなりそうでな
0239大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:33:46.78ID:lolkL8d3
アラビア数字のダイバーってなかなか無いな
0240大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:39:52.10ID:AgGKhlcI
そもそもアラビア数字の腕時計自体が少ないな。
50万前後でなんか良いのないかと探してるんだけど。
0243大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 01:41:23.85ID:8xAqlxYH
アラビア数字文字盤は安物に多いイメージ。ニトリの壁掛け時計とか。
ン十万出して買うには勇気がいるかも。
0245大人の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 00:40:37.86ID:rskMqHVS
買った後になって他のがよさげに見えてくる。高い買い物なのに困るわ。
0246大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 20:25:08.09ID:AaAs3T87
39にしてはじめてロレックスが欲しくなった。
年収500万でエクスプローラ1つけてたらおかしいかな?
うちの会社の役員クラスでも時計に金かけてる人いないから、ちょっと迷ってる…
どうせ買うなら仕事中もつけたいけど、保守的な会社だからなぁ
0247大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 21:26:15.91ID:ev/MMMyb
>>246
まったく問題ないでしょ。
俺も年収500万代38でDJ買ったよ。
ロレなんて今時20くらいでも着けてるのたくさんいるよ。
0248大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 22:27:19.24ID:AaAs3T87
DJいいね
買っちゃおうかなぁ( ̄ー ̄)
0249大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 23:45:05.49ID:eFtF/ABc
俺もDJ付けてる。安そうなの何本か買うよりDJある方が良いな。

息子がいたら成人したらあげたりもできるぞ。
0250大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 23:49:44.08ID:qLefQNsI
6桁DJはいいね でもロレも高くなったなあ
おれが5桁買った頃30万ちょいだったわ
0251大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 00:05:46.12ID:H7fVWSXM
DJいいね
俺はシンプルな時計好きだから、DJだと116300とか
GSだとSBGH001とか欲しい

が普通のリーマンにはきついからゆっくり40代ぐらいまでに買いたい@31歳
0252大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 13:42:56.49ID:v3TMgRcx
最近オールドオメガが気になってる
安いし、最近の時計にはない小振りなサイズもいい
でもメンテナンスが大変そう
0253大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 17:12:18.91ID:KLVIM/4T
おれもデザインだけならバブルバックとか好きだけど、アンティークは
せいぜい防汗くらいしかないし、普段使いは厳しいわなあ
メンテ用の交換部品も残ってんのかって話だしね
0254大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 23:35:52.31ID:PBvj3xIR
俺はロレのシードゥエラー
高校の時に一目惚れして28歳の時に購入
最初は大事にしてたけどなぁ
0255大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 23:43:05.83ID:yXgEJRl3
増税前に買うべきか…
エクワン欲しいなぁ
現行か旧型か悩ましい
0256大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 23:00:19.62ID:vdcHAFTN
増税前にと思って腕時計を買った。ボーム&メルシエの文字盤にダイヤが埋め込まれたLinea。
ロレは結婚10周年になったら買いたい。
0257大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 22:01:34.33ID:zV4teopx
ハミルトンのジャズマスター スピリットってどうかな?
高い時計じゃないけど、カッコ良いんだよね
仕事じゃ使えないけど…
0260大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:54:17.76ID:cmoQCgqE
このスレみてロレックスだけは買わないことにした。
となりの野郎と同じ時計だったらウツだわ。
0261大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 03:35:49.47ID:qMuM/ais
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0262大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 10:34:12.56ID:/i4Rnpzx
シードゥエラーつけてるやつ見たら引くわ。
なんでそんなデカイ時計つけてるの?
ハマー乗ってる奴と一緒じゃんw
DQNだろw
0263大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 14:32:36.89ID:NtRsopSg
アルヴァ スプーン だろ?
0264大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 18:02:15.35ID:mHuziMPF
俺の持ち時計書くから意見聞かせて。
とりあえず、機械式は性格に合わないから全部クォーツなんだけどさ。
・タグホイヤーアクアレーサー
・ザシチズンエコドライブ
・シチズンアテッサ
・ニクソン42-20
0265大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 04:53:19.88ID:ba+0qw4K
海外時計が底値だった時にミルガウス買うつもりで諭吉さん持って名駅のビックカメラに行ったものの、なりゆきで40万円のマッサージ椅子を買って帰ってきたのがつい2年前。また円高にならんかなあ
0267大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 09:20:00.06ID:mgvEeDrP
もうすぐ30代半ばなんだけど、ハミルトンってどうなの?
白文字盤の四角いやつデザインいいなぁって思ったんだけど。
0268大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 10:36:34.06ID:ba+0qw4K
ハミルトンはアメリカ鉄道時計発祥のちゃんとしたメーカーだけど高値を維持するようなブランド力いまいちなので
RADO ORIS あたりと同列と考えてよいと思う

数年前にクリスマス限定でバルジュー7750ムーブメント(ムーブ自作出来ないジュネーブ時計御用達)
搭載モデルを299ドルで販売するとか鬼のようなことをやってのけた
0269大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 17:09:39.95ID:dOnN1WXw
3980円の腕時計買った
太陽電池もあるらしい
0270大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 17:48:29.84ID:QIYIFFjV
ロレックス親父に壊された
オメガもらったけど動かないやつ

仕方なくセイコーの三万くらいの電波ソーラー使ってる
何気に満足してる
0271大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 19:25:40.15ID:37+Q3wZ5
ハミルトンのスピリットオブリバティはちょっと欲しいね
もはや40だけど、仕事中に使うのはためらうな…
0272大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 00:15:04.20ID:SLUZQbzU
スピリバは傑作だよなーもはやハミルトンの代表作と言ってもいいくらい。
0273大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 13:40:15.15ID:rEn/j+9n
>>271
俺の場合仕事中に高級腕時計は身に付けない。
オフで外出する時に腕時計に似合う服をコーディネートして身に付けてる。
平日の仕事中は数千円の安い腕時計で十分。
0274大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 10:52:18.69ID:gWFrkb3s
※ハミルトンは高級時計ではありません
0276大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 17:16:09.85ID:JKVidf7z
>>275
時計板でそんなこと言ったらふるぼっこにされるぞ。
>>274の言うとおりハミルトンは中の下位のランクの腕時計ブランド。

クォーツで高級と言ったら18万オーバー、
機械式なら、50万オーバーってところかな。
0277大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 17:27:26.67ID:pQF4BL4J
結構色々買ったけど、黒サブが最後の相棒で満足しそう。中々飽きないよー。
0278大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 19:59:36.36ID:lrq5be9Y
オメガとかロレックスとかは、オーバーホールとかちゃんとしなきゃいけないみたいだから、
俺みたいなめんどくさがりにはダメだな。

おとなしく、電波時計を買おう。
ブライツかオシアナスにしようかな。
0280大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:58:03.63ID:t5ADJNu3
オメガはクオーツモデルあるからそれ買って電池きれた時だけ交換でおく。
落としたりして時差がひどくなったら始めて修理に出すのだ
0281大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 22:42:15.99ID:R1vZ734U
クォーツに20万とか払う気がしないんだよなぁ。
機械式なら50万でもいいんだけどね。
0282大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 23:12:41.66ID:JKVidf7z
>>281
それ理解できないんだよなぁ
時計板でも クォーツVS機械式 なんてスレたってるけど、
俺は機械式ダメダメ派なんだよなぁ
0283大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 00:40:38.69ID:1RkWumjY
時計とか革小物には異常にこだわるが、
ファッションやヘアスタイルの話になると急に大人しくなるのがキモヲタの特徴
0285大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 06:06:06.77ID:0AYRwQnT
そのきかいにしても多くはエタムーブの量産品であって職人云々はただの刷り込み洗脳。ロレックスすら中国の絶望工場で職人ならぬ農民工がつくっている中華の香りがする一品だぞ
0286大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 20:17:12.71ID:0AYRwQnT
つまり機械がつくったク量産オーツVS量産ムーブメント
の頂上対決です。 初期人手作り云々が好きな人はパテックかバシュロン以上を買いましょう
0287大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 19:32:15.00ID:FYPbpXhR
オメガシーマスターのクォーツが欲しいんだけど今のデザイン好きじゃない。
次のデザインはいつでるんだろうか?
0288大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 20:34:41.60ID:zl2EvyOq
日本に移民したての韓国人ブログより

 いよいよ憧れていた日本での生活が始まります。
 なれないことばかりです。
 

  住宅ローンの契約を交わしてきました

  インテリアなど選ぶのが楽しかったりします。



日本人なんか一生働いても家一軒買えない人が多いのに
なんでチョンごときが
日本に来てすぐ家買えるわけ?

安倍は移民1人に数千万の金を日本人の税金から支給してるって本当なんだね。
0289大人の名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 21:26:39.69ID:qW6U+znK
いちいち僻みをここにかくなよたわけ者
ただその韓国人がワープアのアホより金持ってただけのこった。
日本のワープアは軍隊で壮絶にしごかれることも無いし、除隊あとも時給500円で工場で力仕事もしなくてすむだけありがたいのにその上僻みとは腐った汚物並の非国民だな
0293大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 23:48:38.43ID:zxhPXrmP
エクスプローラーU
インターマーク16
仕事以外はスントとデータバンク漢字
今欲しいのはTIMEXエクスペディション
インターももう一つ欲しい…
0294大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 18:21:09.67ID:zwCFHbo7
Uターンして地元に帰ってきたけど、都市部で車の維持費がなかったから
時計に50万とか出せたんだなぁと改めて感じた。
どんなにいい時計を取っ替えて外に出てもオンボロの系だと情けないわ。
0295大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 22:11:57.51ID:sQsRj0sh
オンボロの系に乗ってると、どんなにいい時計しててもパチモンだと思われるよね
0296大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 19:45:11.37ID:Turhftuf
エクスプローラIを買って以来、CASIOマナスル7000Tやball watchのディープクエストとか…デカ厚時計にハマってる。オンタイムで使ってるけど客と被らないから安心。
でもパネみたいな価格帯にはハマらんのよね。
あと基本3針。
0298大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 20:52:59.36ID:9+nxt29l
様子見、ジャブ。そんな文章に見えるんか

まーそんな人生だからかな。
0299大人の名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 09:26:55.93ID:Otwuvwif
ポルトギーゼ
スピードマスターデイト
アクアレーサーフィジー
タグホイヤー、セル2本
0300大人の名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 17:12:53.22ID:qlbcNEkd
グランドセイコー
オメガ
ブレゲ
0301大人の名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 18:26:30.79ID:kTHDkGdX
オン
GSSD、セイコー5
オフ
オメガシーマスター、Gショック5600
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況