X



トップページパン(仮)
447コメント174KB

メゾンカイザー及びカイザー系について

0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 18:42:13ID:HfkGncZO
今日10時頃に行ったら、がらがらで、選び放題だったな。
店員さんとも話したんだけど、昨日土曜日の午前中はいつになくお客さんが多かったらしい。
どこかでうわさにでもなったのかな?
003937
垢版 |
2008/02/11(月) 08:47:04ID:jlKya2rI
>>38
お昼から雪の予報だったんで、近所で買い物すませたい人が多かったのではないかと。
私はそうでしたよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 10:23:10ID:EyMi8a1o
松屋限定のクーロンヌがうまそうだった。
1個の値段は高かったが、ハーフでも買えるので、今度買ってみます。


0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 19:11:25ID:+ZdqpXDl
今日16時頃、イチによったら、全商品売り切れですの張り紙が!
どうしちゃったんだ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 22:33:07ID:TJUVK7zN
jinは洞爺湖のカイザーから独立。フランス修行経験あり。
レンガを自分で積んで作った窯に、薪をくべてパンを焼き上げている。
小麦粉・バターなど主要材料は北海道産。カイザーの直弟子で製法はカイザー式。ただし工程は全部手作業。カイザーマシンは入れていない。

開業準備中の頃、カイザーがjinを訪れ、厨房の壁面に「jin君の成功を祈る」旨、メッセージを直接書き残している。
(カフェスイーツのバックナンバーにサインの写真あり)

味は洞爺湖カイザーと同じだが、窯の違いからかワイルドで豪快な仕上がり。
値段はカイザーに比べると3割程度安くクロワッサン120円、バゲット250円。パンドゥミが600円しないくらい。

真狩にはアルザス仕込みのコンフィチュール職人Masakoがいて、製品はjinでも買うことができる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 23:00:39ID:TJUVK7zN
jinは真狩の奥地にあり(細川たかしの生家跡の近く)非常にわかりにくいが、探していく価値はある。
定休日は火曜水曜。5月から9月の土日祝日は早くに売切れることがあるので注意。
公式Webはないが、ファクスで通販やっている。

このほかに北海道でうまいパン屋はエグ・ヴィヴ(小樽市忍路)アンシャンテ(札幌市南区澄川)くらい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 01:26:54ID:qTUN2pSr
ブルータスのパン特集号によると駒場のル・ルソールってとこも
カイザー系なのね。辻口の弟子でもあるらしい。今度いってみよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 21:56:02ID:VoFTZ8Bs
えっ違うの?
買う時に申請すれば、店頭で買ったものを中で食べるのもアリだと勝手に思ってた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 18:42:04ID:31KBKPg3
新宿のメゾンカイザーってパンの取り置きは可能?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 01:17:07ID:IVF8Yxi/
イチはいつも混んでるなあ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 21:52:28ID:r0HrJiRX
バゲットが好みに合わなかったです。
後味が残りすぎ。トウモロコシ風味で苦手でした。

ハード系のバラエティもバターの風味がつよくて
粉の味がしない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/04(日) 09:05:32ID:02noK8my
イチは今日から13日まで休みです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/04(日) 09:07:55ID:02noK8my
>>63
間違えた。
5日〜13日休み。
連休中に行く人注意。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 19:17:43ID:2i4mH4BK
フェルメント・ルヴァンって雑菌入って失敗したりしないの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 19:33:20ID:516uFtK7
【美味なる】日本ハム、多田野弁当を発売。巨大ソーセージとミートボール2個、ホワイトソース掛けの豪華版【淫夢】
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 00:36:15ID:Sp0VicQi
木村氏はTV出演時の控え室で見たけど印象最悪だったなぁ。
表ヅラはいいけど、所詮食い物屋だな。馬脚が出てた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 01:42:25ID:eEuMYAYL
木村屋の息子が社長ってことは、ココは木村屋の子会社か何かなの??
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 00:16:40ID:j9An4ScK
前のスレのコピー↓ 木村社長ってこのお家騒動から傍流になった元社長の子でしょ?
だったら木村屋と資本関係はないんジャマイカ?しかし酷い書かれ様だ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 00:03:14 ID:bEP8sGqa
木村氏の品性下劣なんて、木村一族の醜聞の数々で推して知るべし。
親父は悪質な脱税してるし、この一族は業界の嫌われもの。

http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=565&BODY=15

0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/27(火) 13:31:02ID:pZ/xmaE2
ドロドロとした一族だなぁ・・・。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 17:04:31ID:UY7U+xA1
仙台店オープンが楽しみだな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 10:04:39ID:U4tulQ54
昨日吉祥寺東急のメゾンカイザー行ってきた。

クロワッサン・・・フランスの新聞投票で1位になったとかあったけど
表面がカサカサでバターの香りも風味も弱くて超ド平凡だった。
焼きが深すぎるわけでもないのに後味は焦げ臭い。
まだアンテンドゥのほうが少しはマシ。

クイニーアマン・・・表面はカリカリではなくネチネチ。中はニチャニチャ。
歯にくっついて非常に食べにくい。バターの風味はするけど何か違う。
焼いてあるというより、まるで揚げ物。まるで美味しくない。

2度と行かないと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 07:11:07ID:98/nSJBt
>74
吉祥寺のカイザーは
サンジェルマンだし・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 11:30:40ID:uGEzUiAt
>75
そうなんだ・・・

>1のテンプレ要注意店リストになかったので安心してた。
てかその時点では吉祥寺東急店はそもそもなかったんだっけかw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 22:54:28ID:928diH/j
このスレではサンジェは悪者なのか
kwsk
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 02:39:19ID:Cxnj0dw6
悪者と言うか、サンジェルマンが普及店、メゾンカイザーは一歩ランク上の店って感覚?
同一ブランドつか、カイザーは、サンジェルマンブランドの中の一つに過ぎないし
中の人はどっちも同じなんだから、良い所も悪い所も、似てしまうのは仕方ないぜよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 00:56:35ID:t7mEvbRH
高輪やパリの味を期待して食べた天神大丸のクロワッサンが
クラストのサクサクが足りない上、バターの風味も薄くてガッカリした。
試食で食べたセーグルブルーベリーも生地の旨みがない。
このレベル低下は全国的なものなんですか?
前は大好きだっただけにショック。レベル向上期待パピコ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 14:03:41ID:wn7i3Hfa
>78

このスレの1から読み直すことをお勧めするよ。
少なくとも、サンジェルマンの1ブランドに過ぎないなんて事はない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 18:31:16ID:KglfIm8O
イチは8/18〜9/2まで休みなので注意。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 17:55:29ID:REF5SiOH
メゾンカイザーは日本橋高島屋、コレド日本橋、新宿伊勢丹、サンシャイン池袋で買って食べた事があります。でもそれほど美味しいとは思わなかった。バゲットなんか、妙にモチモチ感が強調されすぎている気がして、なにかが違う気がする。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 10:12:16ID:dqCrwiJu
味覚は、人それぞれだから。
83さんは、普段どこのパンを食べてらっしゃるんですか?
っていうか、どこのパンが おいしいと思うんでしょうか?

008583
垢版 |
2008/09/08(月) 20:09:55ID:VULslhFd
歯ごたえがしっかりとした香ばしいパンの方が気に入っているので、
例えばロブションとカイザーを並べられたら、ロブション。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 22:13:39ID:0nf1/Gk/
>>85
お、仲間発見。ロブションいいよね。

でも、カイザーも好きだよ。
カイザーは、リーンなパンより、何か混ぜ込んだパンのがおいしいし、
力いれてるように感じる。
近所のイチもそう。カンパーニュは作ってもいないw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 19:22:38ID:JCsFKj7D
池袋東武の地下にあるダロワイヨでバゲットを買ったよ。
なんと、コッペパンかと思う様なフニャフニャだった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 15:27:15ID:BgXaOd9k
ブーランジェリーイチ 9月の改装で店員さんが倍増して、夕方でも商品を売るようになったね。
でも改装後、なんとなく入りづらくてまだ買ってない自分が居る。
味とか変わってません?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 17:59:47ID:O1wdDf3y
パリのメゾンカイザーで修行して
エリックカイザー直伝のパンを焼く
大阪のシュクレの話題も、ここでしても良い?

日本のメゾンカイザー出身者の店で無いとスレ違い?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 00:03:24ID:BgXaOd9k
>>96
ぜひぜひ。
ウィンザーホテルの「オテル・ド・カイザー」は、日本のメゾン・カイザーとは無関係で、
なおかつ日本のメゾン・カイザーよりもおいしいと言われている状況ですから。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 22:10:21ID:15y+ZBMd
>>95
今日18:30ごろ前を通ったけど、まだ営業してた。
覗いただけで買わなかったけど、カヌレやガレットブルトンヌ(たぶん)があってびっくり。
クラシックなお菓子も作るのかな。

この時間であいてるなら、平日でも買える。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 00:30:51ID:o1Wp0unY
>>96

スレ違いではないと思うけどね。

でもさ、ここの店主って、自分とこのブログで他の店の批判してたりして、あんまり感じ良くないね。
東京に来ても、スカしたところにあるお菓子ばっかり食べてて、
褒めてるのはカイザー氏とあまり関係ないVIRONだけなのもちょっとなーと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 03:20:43ID:LOoi4bSL
>96
そこのシェフって、元々メゾンカイザーで修行したかったのかな。
たまたま、会社がエリックカイザー氏と提携したパン屋を始めるんでメゾンカイザーに派遣されたんで、
Peltierと提携してたらPeltierに行ってたんじゃないかと思うんだけど。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 09:38:59ID:o1Wp0unY
>>100
うん、そんな気がする。
ブーランジェリーでいきたいのか、パテシェでいきたいのか、立ち位置がはっきりしてない。
確かに、ブーランジェリーとしては、フランスのメゾンカイザーで修行して、
良い物を作っているんだろうというのはわかる。
でもパテシェとしてはどうなんだろう。パテシェの修行って片手間で出来る程度の事なのかな。
0102地元民
垢版 |
2008/11/15(土) 14:55:31ID:oK9+B5bD
行ってきました神楽坂のメゾンカイザー神楽坂店。
神楽坂っつても、牛込神楽坂の方、住所で言えば箪笥町、なんですけどね。
ちなみに今日は夕方までのプレオープン。

店の中を見て回る。
今日は開いていなかったけどイートインも出来る席も店入って左手に数席。
まあメニューは日本人向けに考えられているわな。

で、何点か買って帰ったけどお味の方は、正直ぴんとこず。
何を今更、なんて話なんだけど、感動、はないわな。
マニュアルやルセットに沿って焼き上げているだけ。
二三回食べたら飽きちゃうだろうなーというお味。

神楽坂、飯田橋の駅からも離れているし(地下鉄大江戸線 牛込神楽坂からはすぐ
大久保通りのキッチンコートの斜め向かい)
神楽坂商店街からもやや離れている。
ここまでの人の流れを作れるかどうかが
勝負の分かれ目と見た。

それでも、帰り際、店の入り口で
「えー、今カナルカフェ に●●ちゃんといるの〜?うん、行く行く」
とかケータイで話していた子連れの母親がいたけど
ああ、見えた。見えました。
普段、光が丘とかあざみ野とか町田に住んでいて(失礼)
こーゆー「神楽坂に憧れチャッタ人」が
「カナルカフェ」「メゾンカイザー」「神楽坂」っつー単語に反応して土日繰り出してくるのだな、と。

そういう人を客層としてターゲットに想定していらっしゃるのでしたら
メゾンカイザーさん、正直寂しすぎやしませんか。

先日神楽坂に出店した際グループの新業態、
イタリアンも正直苦戦しているようだし(一通り客が来た二週目以降は暇)、
体裁だけ取り繕っても舌の肥えた神楽坂の人間を
メゾンカイザーがどう引きつけるかだな・・・

まあ資本もしっかり注入されているし
赤出しても最低5年は頑張ってほしいですね。
0103地元民
垢版 |
2008/11/15(土) 15:00:23ID:oK9+B5bD
一点、追加。
あと全体的に火の入りが強すぎる。
釜がなじんでいないせいなのかもしれないけど
焼き上がりが気になる。

そういうところとか、マニュアル以外の部分から
ぼろがぼろぼろこぼれていくんだよなあ。
0104地元民
垢版 |
2008/11/19(水) 08:57:55ID:Af7Plw4o
きちんとオープンしてからどうかな、と思って昨日もう一回行ってみた。

ひどい。
パンの味がしない。
ひどいよなあ。
0106地元民
垢版 |
2008/11/20(木) 10:57:32ID:1tgmmLs3
詳しくって言ったって。

クロワッサンも食べたけど、
冷凍のパン生地をオーブンで焼き上げた、そんな感じ
(プロントとかで出しているクロワッサンをちょい美味しくした感じ)

とにかくパンの味がしないのよ。
そんだけ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/20(木) 13:13:54ID:2FP1QGPB
メゾンカイザー神楽坂の前にもパン屋さんありますよね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 17:08:59ID:e9kuxFUr
メゾンカイザーと言うか、サンジェっぽいね。
確かに見た目はメゾンカイザーなんだけど。

やっぱり外側は別物でも、中の人は同じなのかな?
0110地元民
垢版 |
2008/11/21(金) 23:04:13ID:Mjz0U9Cq
何様って地元に住んでいる人間ですが。

引かれても、事実なんで仕方ないですね、、、
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 01:01:31ID:OTAi8XPW
>109
ここは、木村屋系みたい。
近くにフラマンドール(サンジェルマン系)があって紛らわしいですね。

別にそれほどメゾンカイザーに期待なんかしてないんですが、
神楽坂って、チェーン店以外はクリームパンが有名な店くらいしか無いようですが、
舌が肥えている方はクリームパン程度で十分なんですかね。

0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 19:34:08ID:CeBkC8gx
メゾンカイザーもフラマンドールもサンジェルマン系列っぽいですよ!
http://saint-germain.co.jp/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 11:52:39ID:R+vCg//R
>>114
メゾンカイザーは、木村屋系とJT系が有って、レベルも品揃えも違うんですよ。
JT系はサンジェルマンの工場で作られ、メゾンカイザーのラベルを貼り付けたもの程度でしかありません。
一方木村屋系は、エリックカイザー氏の製造方法により店内で作られ、そこそこのレベルですが、心ある職人は独立しているのが現状。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 09:00:03ID:ofQqdK3g
やっぱりこういう人がいくんだ(笑)

2008-11-23 15:16:06
メゾンカイザー 神楽坂
テーマ:パン大好き!
開店前に偶然発見した
メゾンカイザー 神楽坂の新しいお店。

開店は17日でしたが
翌18日、行ってきました!


すみれちゃんのサロンでいただいた
カマンベールチーズとかが挟まったサンドウイッチなど
買いたかったんだけど
サンドイッチ類は他店から運ばれるそうで(そうなんだぁ〜)
11時前後(交通事情による)に並ぶので
この時間(午後二時ころ)だとやっぱりなくなっちゃうみたい・・
サンドイッチは1種類のみありました。

ほかのパンは
神楽坂限定のパンが1種類ありましたが
伊勢丹などとそうそう変わりない品揃えかも。

店頭に↑オープンエアの席が2席と店内にも
カフェがあります。
飲み物といっしょに中で食べることができます。
それと
アイスクリームコーナーがありました!

このあたり、
昔からフランス人が多いということで
わたくしがいたわずかの間にも
フランス人の方々がどんどん
(しかもなぜか皆様連れ立って)
来店していまして
えぇ〜!??
そ、そんなに買うんですかぁああ
ってくらい買い込んでらっしゃいました。
(きっとわたくしの妄想では
「サヴァ♪ちょぉ〜っと奥様ご存知?
あそこに今度美味しい〜パリで買うようなブーランジェリーができたのよ♪」
「あらまあ、何処に?このあたり、意外とおいしいパンがないのよね。
そうしたらやっとパリのようなバゲットやクロワッサンも食べられるわね。」
「ウィウィ♪早速一緒に買いに行ってみないこと?」
なんてことになってるんじゃないかと。)

飲食店も多いし
裏のほうにはび〜っくりするくらい大きなお邸や
銀行の社宅など多いので
いいお客様は多い場所かもしれませんね。


歯の治療中なので
ハード系が食べたくても
買えず
柔らかなものをいくつか
サンドイッチ食べたかったので
上のパンでサンドイッチつくりました。
http://ameblo.jp/shufu-lunch2005/entry-10168526381.html
0121神楽坂民
垢版 |
2008/11/27(木) 20:20:43ID:BrOXOfpG
>>102とかの馬鹿はほっといて。
正直来てくれて助かる。
他にうまいパン屋がないんだよ。

神楽坂通りからちょっと遠いのが難点。
0122神楽坂民
垢版 |
2008/11/27(木) 20:33:31ID:BrOXOfpG
カーヴァンソン
テオブロマ
カイザー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 00:04:25ID:yncqlddd
神楽坂店のサンジェルマン(レフボン)潰しがすごいな。
京王スーパーの客も呼び込みそうだな。

>>102地元民wwwwwwwwwwwwwwwwwwはワンルーマーチンカスって所だろう。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/29(土) 01:28:24ID:hIthfjvH
>>123メゾンはサンジェルマンと置いてるパンのバリエーションが違う感じ・・・
どっちが勝つのか・・・安さか質か
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 01:09:09ID:j+VqSx7c
神楽坂行ったけど、他のメゾンと比べて落ちるとこないと思うけど。
バン神楽坂はどうってことなかったが。
アイスを置いてんのはうれしいな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 13:19:19ID:wsYUs3K+
イチのスペルト小麦のカンパーニュが美味しかった。皮がフニャフニャなのは残念だったけど、それ以外は満足。リーンなパンを大きく焼いたのがほしかったんで、とても嬉しいです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 09:49:37ID:wZyTChz4
昨日池袋店で風邪を引いてる店員にレジされた
店先で騒ぎたくなかったのでさっき電話して意見するに留めたけど
直接口に入れるもの扱う現場でくしゃみ連発してんのにマスクなしって無いわ
忙しい時間帯なのにその店員だけ明らかに動き重たいし
レジに行っても商品の確認をしつこいくらいしてるし
熱があって頭ぼーっとして思考力落ちてんじゃないのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 14:00:14ID:QHL1G6fT
駒場東大前のルルソールも確かカイザー系?
パンブリエが印象的なんだけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 08:52:33ID:YuGrfPs/
デニッシュオマロンがめっちゃウマーだった!
クリームに、バニラビーンズ入り。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 19:19:18ID:Juz5gKNV
つぶれそw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 10:07:32ID:vkvkWK6G
きのう神楽坂のカイザー行った。
見た目や雰囲気はほんとに、町の小さなパン屋さんって感じ。(地味な場所のせいもあるかもだけど)
店内は会社帰りの女性で華やかで、わたしはスーパー帰りで決しておしゃれな格好ではなかったが、別に場違いだと構えることなく入りやすかった。

狭いけどそこそこ種類も量もあって、カゴ持ってきて試食を勧められた。
味は良いと思うよ。翌日の朝に食べても、まだ側がパリっとしてたのは感動した。

できたの知らなくて、たまたま通って見つけたのだけど(いつもはレフボン側を通っている)
市ヶ谷〜神楽坂でパン屋さんが少ないから、これはちょっと嬉しい。
でもたまに買うって感じだな。普段のパンにはならないような。
なんかひとつひとつ主張が強いというか、変な表現だけど疲れるパンだと思った。おいしかったけどね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 11:03:06ID:e/OaceN2
>>130
へえ、そうなの?
種類は凝ってるけど特別おいしくはないよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 23:38:43ID:8A7GYxq+
ここの配送の人達最悪
衛生管理ゼロ
違法駐車も我が物顔
こんな人達の給料も値段に含まれているのかと思うととてもじゃないけど買う気にならない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 21:25:13ID:uBKC6qV+
ここのパンは美味しい
週に3回は食べてるよ
0143確かに最近空いている
垢版 |
2009/01/12(月) 17:55:07ID:XHfmy4qF
この通りだな。

102 :地元民:2008/11/15(土) 14:55:31 ID:oK9+B5bD
行ってきました神楽坂のメゾンカイザー神楽坂店。
神楽坂っつても、牛込神楽坂の方、住所で言えば箪笥町、なんですけどね。
ちなみに今日は夕方までのプレオープン。

店の中を見て回る。
今日は開いていなかったけどイートインも出来る席も店入って左手に数席。
まあメニューは日本人向けに考えられているわな。

で、何点か買って帰ったけどお味の方は、正直ぴんとこず。
何を今更、なんて話なんだけど、感動、はないわな。
マニュアルやルセットに沿って焼き上げているだけ。
二三回食べたら飽きちゃうだろうなーというお味。

神楽坂、飯田橋の駅からも離れているし(地下鉄大江戸線 牛込神楽坂からはすぐ
大久保通りのキッチンコートの斜め向かい)
神楽坂商店街からもやや離れている。
ここまでの人の流れを作れるかどうかが
勝負の分かれ目と見た。

それでも、帰り際、店の入り口で
「えー、今カナルカフェ に●●ちゃんといるの〜?うん、行く行く」
とかケータイで話していた子連れの母親がいたけど
ああ、見えた。見えました。
普段、光が丘とかあざみ野とか町田に住んでいて(失礼)
こーゆー「神楽坂に憧れチャッタ人」が
「カナルカフェ」「メゾンカイザー」「神楽坂」っつー単語に反応して土日繰り出してくるのだな、と。

そういう人を客層としてターゲットに想定していらっしゃるのでしたら
メゾンカイザーさん、正直寂しすぎやしませんか。

先日神楽坂に出店した際グループの新業態、
イタリアンも正直苦戦しているようだし(一通り客が来た二週目以降は暇)、
体裁だけ取り繕っても舌の肥えた神楽坂の人間を
メゾンカイザーがどう引きつけるかだな・・・

まあ資本もしっかり注入されているし
赤出しても最低5年は頑張ってほしいですね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 16:14:23ID:XiPLLNij
>>139
三田のローソンの前に朝行ってごらん
かご?ケース?に入っパンにカバーも掛けず、剥き出しのまま路上を運んでいる人達がいるから
小雨が降っていてもそのまま運んでた
しかも、食品を抱えて運んでいるのに誰もマスクしてないの
それに、その通りって朝は学生の通行量がものすごいのに車に積んでもハッチは開けっ放し
埃とか凄いだろうね?
おまけに一般車がコンビニに寄るために車を停めると、『ここはウチの会社が使ってるんだ、お前はここに停めるんじゃねえ』というようなことを言ってキレてくる
何様?
以上は全てホントのことですよ、私は近くに勤務している者です
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 09:54:19ID:8a806QfN
それはどこでもそうでしょ

六本木近辺だってポンパドゥルの袋に山ほど
剥き出しのバゲットを抱えたレストランの人たちが
歩いてるよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 12:16:37ID:P/Qy1owQ
神楽坂の有名どころのシェフ達は日本橋オープンの時パンをみにいって
「魅力のないパン」だって帰っていったらしい。高島屋や東急デパートの
期間限定の出店では全然売れていなくて社員販売に卸している。
自分達は有名なパン屋なんだからという態度でまわりにも気を使って挨拶
がないから周りのお店から総スカン。社長もマスコミを利用して宣伝するばかり。
今は結婚しているらしいけどバリバリバリュー
も付き合う気がないのにお店の宣伝で花嫁募集していた。講演では親から一銭も
資本を借りていないという話も大嘘らしい。何億売れたという自慢話ばかりで
フランスのカイザーより味が劣っている。日本で食べてがっかりした。
頑張ってほしいもんだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 23:26:55ID:J5JIjP8k
魚らん坂下のは本店だっけ?
あそこも朝行くと青いかごにパンがどっさり入って
行き先のメモがぴらっと置いたまま床に積んであるよ。

まあ近場なんでちょこちょこ行くけど、積極的に行くほどじゃないなあ。

あとパン屋の車を止めっぱなしもあまりよくないが、
あの狭い坂にコンビニの買い物で車止めるのも迷惑だよ
(伊皿子坂のほうね)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 09:18:57ID:XmH0O9OA
>>145
バケットとケースでは全然違うんだが?
バケットは20本位あっても片手で持てるけど、ケースは両手で持つことになるから顔の正面に当たるんですよ
一言でもしゃべったら唾が飛ぶでしょう!実際、ケース抱えたまま他の配送の人と話ししているところも見ていますよ
下手な擁護は止めてくださいね、関係者さん!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 11:32:21ID:oPy9P84F
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 01:42:40ID:avyAplUl
>>148
ほとんどのパン屋で、パンを並べてる人も、レジで接客してる人も、
マスクなんかしていないわけで、それほど神経質になることもないのかも。
気にしだしたら 焼き上がったそばから、個別包装しないといけない。
ま、日本人は、そういう意識が強いから、スーパーの食品も、ほとんど個別包装なんだけど。
密封パック商品がさらに箱に入ってたりするし、ちょっと過剰包装すぎる気もする。

>>149
AllAboutの評価基準って、純粋においしさ比べと言うよりも
何となく希少価値とか入手性とかに影響するところが強い感じがします。
実際に 上位ランキングの店のパンを常に食べた比べてる人なんて、
ほとんどいないと思う。つまりベストパンのランキング自体が無意味。
人気上位店として、(順位をつけずに)10店程度紹介していればいい気がする。
というか、そういう程度で 見ていればいい気がします。

でも、昔ほどカイザーが特に美味しいって感じがしなくなった気もする。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 20:56:05ID:V2lYOIJ0
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 12:07:23ID:UM9vBAfZ
マスクだけではなく、屋外で放置している事についてはどうなのかな?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 20:55:15ID:52TArTXd
神経質で気になる人なんだろうけど、そういう人って
オープンな棚に乗ってるパン自体食えなくない?
自分が店に入る前に客がせきして回ったかもしれないし。

まあ自分も人通りの激しい通路沿いにむき出しで
お惣菜の大皿が置いてある店とかいまいち買う気がおきんが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 15:11:49ID:bYsf+rUU
こないだ子連れが来ていて(小学校低学年〜中学年くらい?)、
その女の子が親が目をはなした隙に
テーブルの上の菓子パンをベロ〜ンと舐めてた… orz

いやメゾンカイザーではないが、
そういう危険はあるなぁとは思いましたよ…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 10:27:25ID:aMP9Fo0t
歩道の無い通学路に毎日路駐
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 15:51:56ID:NFu6zA6C
>>157
>歩道の無い通学路に毎日路駐

荷物の積み卸しのための駐車は、法律でも認められてるはずだけどね。
その場所を、駐車場代わりに使っているのだったら問題だけど。
本当に通学路で危険な場合は、その時間通行禁止になってるわけだし。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 01:50:33ID:dzEJwuRo
ロオジエのパンという感覚で買ってみた。

「・・・・・」

0162パン
垢版 |
2009/02/19(木) 18:16:59ID:eu3pBDUF
名古屋の店行ったけど、閑古鳥鳴いてたな〜・・・味もいうほど美味しくないし、
し、子供もまずいってさ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 10:29:40ID:E/G8J4F2
松戸伊勢丹にオープンしたので行ってみたけど、
いかんせんスペースが狭すぎて買いづらい…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 23:30:31ID:jrPjGicI
神楽坂のガイザーにはフランス人がたくさん来てますよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 12:40:13ID:r3l3MXdB
>>165
洞爺ってことはオテルドカイザー?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 00:02:06ID:NX/Or+uY
武蔵小杉のお店は、"BOULANGERIE La Saison des pains"「ラ・セゾン・デ・パン」という名前ですね。
ちなみに、武蔵小杉のほか、赤羽にも有るようですね。
オテルドカイザーの味が関東でも食べられるようになるとは!

0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 16:41:15ID:gF2q9fh0
【フール・ドゥ・アッシュ】大阪・本町
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20090313A/
フランスのメゾンカイザーでの修業時代、菓子職人出身の天野さんには
とても大変な時期だったそうですが、カイザーさんはいつもウィンクして
励ましてくれたのだそう。フランスパンの基礎は、カイザーさんにあります。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 21:02:22ID:p5KtdmJE
>>168
でもフランスのカイザーと同じ粉使ってるのは
オテル・ド・カイザーだけだから
武蔵小杉のパンは洞爺のとはまた違うんじゃないかな
0171名無しさん@ピンキー
垢版 |
2009/04/02(木) 23:31:24ID:r9Zb7AcH
パンをビニールに入れたい密閉したらパンなんておいしくないでしょう? それにくしゃみが駄目なら家から出ないほうが良いですよ。フランス行ってパン食べてみましょうね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 20:14:31ID:RTg0e/WK
>クロワッサン・・・パリッ サクッ 中ふんわりじゃ〜なかった
 発酵バターは使ってないのかなぁ・・
 朝買ってもダメだった 2店舗買い比べたけど同じだった
 これの どごかNO1 クロワッサンなのだろう?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 20:37:09ID:+IYV/RBW
発酵バターは使ってなさそうだけど、
大抵パリサク中ふわだけどなあ
No.1てほどうまくはないけど。どことどこで買ったん?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 21:09:35ID:RTg0e/WK
>175

レスありがとうございます。
購入店は 銀座松屋店 伊勢丹新宿店です。
両店とも 午前中に買いましたが、サクッとしてたのは
両端だけでした。軽く一口の部分だけで、そこから先は
湿気ってる風でした。期待して食べただけに残念です。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 21:50:07ID:+IYV/RBW
>>176
なるほど、自分は魚らん坂の店でしか買ったことがないけど、
確かに中心部分ちょっとサクが表面的なところは
あるかもしれないっすね 
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 22:53:51ID:39RLasAk
>>174
カイザーのクロワッサンってそんなにサクサクじゃないと思います。

っーか、フランスのパン屋のクロワッサンってそんなにサクサクしてないんじゃない。
あくまでパティスリーと比べて相対的にですが…

パン屋のクロワッサンは基本グルテン出してるしね。
サクサクを第一にするならエルメとかどうですか?
フラウラとかも美味しかったですよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 00:01:06ID:WBe6hq4V
>178
なるほど・・・そうだったのですね。
無知で知りませんでした。

>178
>179
情報 ありがとうございました。
機会があったら是非とも食べてみます
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 15:26:15ID:Yaca383b
思うんだけど、ミッドタウンにできるメゾンカイザーの横に、
メゾンカイザーのパンを卸してるDEAN & DELUCAがあるけど。
どうなるのかな?値段設定。
東横店は、とりあえずメゾンカイザーより前売値が高かった気がするんだが。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 00:39:17ID:oo+6irx6
隣にメゾンカイザーがあるなら、わざわざ取り扱わないような気がするんだが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 00:42:01ID:oo+6irx6
あ、ごめん、別のショップで例外があったので、前言撤回
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 11:26:44ID:LBFfbrKh
確かにクロワッサンは微妙でした。


一緒に買ったレモンパイといちじくのパンはかなりうまかったです!

都心以外でもっと店増えないかぁ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 12:41:01ID:Tz4PPJ79
クロワッサンのクロックムシュー
サクサク感がほしくてレンジ→オーブンで
温めるのがめんどくさい
味的には普通かなあ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 05:03:18ID:EEz/3AKI
渋谷の東急東横店で期間限定出店してたよ。
ちょっと時間経ってから食べたけど美味しいね。焼きたてが食べたいな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 17:14:39ID:bw2T6Ktr
>>156
遅レスでスマソだけど
やはりメゾンカイザーではないんだが、
靴を履いたままの子どもを抱えて店内に入る馬鹿親がいるんだけど、子どもの靴がちょうど陳列してるパンの高さと同じなんだよ。
いつ土足がパンに触れるかと思うとハラハラして、結局その店では買えなかった。
そこだけでなく、あの百貨店の客って下品なんだよなあ・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/03(水) 23:53:41ID:64sckh1R


>>188

東急の限定出店、
「お求め安い価格になりました。」と表示が出てて
100円くらい安くなっててビビッた。

メゾンカイザー全店が安くなったの??出店してるから??

クロワッサン・アマンドが280円くらいで
レモンパイが260円だったよ。

いつも新宿で買うけど100円くらい違ますよね??
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 20:53:31ID:RxuuuQpM
東京ミッドタウンのメゾンカイザーの店員に会計の時に渡したトングを放り投げられました。
6月5日20時18分取扱者9 No.9251 1,770円のレジを打った方です。
こんな接客なら、これからは六本木ヒルズのラブティックドゥジョエルロブション優先かな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 23:32:07ID:4Xx+S7nW
>>191
放り投げられたって、どこに? どういう感じなのかわからないけど、
その店員が、全ての客に不愉快な接客をしていたんだったら問題かも。
イヤだったら、他の店にすればいいだけの話。
でも、カイザーで買ってたってことは、気に入ってたってことですよね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 05:34:41ID:mk8PPSHt
>>191
接客応対も本格フランス風にしてみました。

ルンルンノリノリの対応になるかぶっきらぼうになるかは
まさに当人の気分次第。トングは使わないけどね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 21:39:18ID:8imtUXlo
ちゅーか不快以前の問題なのでどっちかに誤解があると思うんだけど
客や床やパン棚に向かって投げるというシチュエーションが
想像できん
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 18:04:08ID:WhXx20qe
どんな状況だったか知らないけど
わざわざ時間やら値段までこんなとこに書いてる>>191にも引く。
直接店に言えばいいのに。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 20:23:55ID:EXVJtxHn
こえーwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 01:23:33ID:0O+I7zte
味はそんなに変わらなかった気が・・・
自分が行った本店はすごく丁寧でよかった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:33:21ID:GOftoGKk
製造アルバイトに応募したら、経験者のみだった。
最低条件は、店舗勤務二年以上か....

それは置いといて、勤務開始が2:00(深夜)からって、中の人は徒歩、チャリ、バイクで 通勤か?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 02:16:19ID:/y+54fAx
パン製造ならそれくらいの時間から働くのも珍しくないんじゃないの
近場に引っ越しするのが必須なんじゃない?

でも、働きたいと思う店じゃないなあ
どの店舗も他と比べてピリピリしてるっつーか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 06:41:47ID:Te0DSdiN
近くに引っ越しは当然でしょ
寝る時間が無くなるw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 17:11:43ID:ZF3hZ6FA
ハード系は寝かせる時間がかかるから、早番の人はそれぐらいの出勤になるんじゃないの。
別の店だけど、そこの早番の人は1:00出勤なので終電で来るのにちょうど良いらしい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 17:23:19ID:RN4zbq1J
通勤に時間割くより近場に引っ越すでしょ
実家から通いたいとか言う輩に長続きする人は先ずいない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 18:39:12ID:s4j3M34M
どんな種類のパンか言わないとわかんないと思います。

一般的にイーストの使用量が少ない方が老化は遅いよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 22:20:20ID:WHqqG07X
便乗して質問させて下さい。
今までここのパンはバケットだけでなく全商品が天然酵母だと思っていました。
でも品によってはイースト使用なんでしょうか?
あと、添加物はどの程度入っていますか。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 22:22:46ID:cLmGHF1L
天然酵母のわけないよー
たぶんベーキングパウダーも使ってる
たまにすんごい苦い時があるから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 22:36:27ID:s4j3M34M
なるほど。

その二種類は詰まりやすい(水分量が多い)から、固くはならないかも。

バゲット系はすぐ固くなるイメージがある。

何と比べてるかわからないけど、
普通のパンよりは水分量は多いね。
副材料もチョコとオレンジピールだからね〜

0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 23:16:27ID:WHqqG07X
>>212
ベーキングパウダーですか?!かなり驚きました…
というかショック…
今までカイザーのパンに長いこと夢見てたみたいです。
身体の為には現実を知って良かった。
教えてくれてどうもありがとう。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 21:59:59ID:NrkZRLN6
ベーキングパウダーの何が悪いんだか
天然信者は怖いな
添加物なんて広義で言えば、塩も砂糖も入るぞ
イーストは全て自然由来だし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 06:11:56ID:sJ1UXM1q
ベーキングパウダーは「食品添加物」表記が必要な紛い無い食品添加物
パンに直接入れる場合もあるし、メロンパン系に使うクッキー生地など
副材料や焼き菓子なんかにも入ってる事多い
カイザーに限らず、それなりの品揃えの一般的なパン屋なら大抵使ってる

また菓子店では使ってない店見た事無いくらい、どこも平気で使ってる
食品添加物入りの食品を口にしたくないならば
金輪際、パン、菓子を食べないことをオススメする
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 07:01:02ID:RQmEfoeQ
>>220
ぽっぽの行きつけは田園調布のカイザーじゃなかったっけ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 09:11:48ID:hJ0tAQSj
あーじゃあやっぱり苦かったのはベーキングパウダーだったんだなあ
作ってる人ちゃんと分量守ってくださいよw
あとちゃんと混ぜてから焼いてくださいよ、固まりで入ってたよアレ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 16:26:26ID:4uHxZtKC
クロワッサンオンザマンドを食べるときは、夕飯まで何も食べないでおいて、
夕飯に主食として食う。
ハイカロリーな超ウマなモノは大概そうしてる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 06:26:56ID:D34ALiR0
>>223
ベーキングパウダーってモノにもよるけど、総重量の一パーセントも入れないんだよ。
それが塊になってキチンと混ざってなかったら、間違いなく商品のふくらみがおかしくなる。
正直店に並べられる代物にならんよ。
使ってるかどうかの確認も取らずに適当に書くのは勝手だが、無知すぎて笑えるわ、悪質クレーマーは。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 09:15:15ID:7Upnt5+D
だって実際に苦かったんだよ、他の日に買ったのは平気だったのに
割って見たけど焦げとかじゃなかったよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 20:26:59ID:ut6QEQVw
>>96
先日のミシュランで三ツ星を獲得したHajimeについて美食の王様が1年前に書いた記事
http://allabout.co.jp/gourmet/eatoutshuto/closeup/CU20080910A/index6.htm
「ル・シュクレ・クール」のパン
結局パンは、全部で6種類も提供されました。
しかもそのすべてが抜群の相性なのですから、感動もひとしおですね。
米田シェフと岩永シェフは、昔からの知り合いということもあって、お互いをすごく意識しているんです。

米田シェフは、岩永シェフの作るパンが活かせる料理を作りたい。
岩永シェフは、米田シェフの作る料理に合うパン作りたい。
昔からお互いそう思っていたみたいです。すごくいい関係ですね。
こういった関係が、今後他のお店でも生まれていくと、レストランのレヴェルもぐっと上がるでしょうね。
実際にここでは、パンによって料理が明らかにおいしくなっているのですから。
0231kkk
垢版 |
2009/10/25(日) 12:11:41ID:MzsoNyV8
カイザーで働いてるけどパイ類以外天然酵母ですよ☆
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 13:41:43ID:Igy1n0vI
ここの食パンおいしくて大好きだったのに、
久しぶりに食べたらひどく生臭くて不味かった。
お気に入りだっただけにかなりショック。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 19:01:12ID:KOUXZ15i
とりあえず文句があるなら働いてみればいい。
良いところも悪いところもたくさんある。自分の目で見てから語れ。
そして商品は基本的に全部買った当日食べろと言われる。
それを過ぎたら文句を言うのはタブーだ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/22(金) 19:39:18ID:2Skyf+pO
世の中にはドライイーストとイーストフードを混同してる馬鹿と
その馬鹿に天然酵母を謳って売りつける連中がいるからな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 20:17:15ID:VgH+J0uS
パンってもう少し安くなればいいのに・・・
材料費が高いのかなぁ・・

メゾンカイザーだけじゃなくても
日本のパン屋とかでも数個買うともう1000円越えとかになっちゃうよね・・
物にもよるけど・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 20:40:49ID:VgH+J0uS
名前出てこなかったけど
近所にある サンジェルマンとかvie de france、アンデルセンとかでも
ちょっと凝ったのは結構高い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 18:07:57ID:9r3feHlE
仙台のカイザーはどっち系?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 02:54:28ID:vseiJJXm
パン・ダ・アサスさえあれば後はどうでもいい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/23(水) 23:27:46ID:oCJI2Mpa
Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(エリックカイザーの名店。旧加ト吉(現テーブルマーク)の子会社サンジェルマンもフランチャイズ)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室来賓。デンマーク名誉領事館が広島アンデルセン店舗内にあり。:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
      「ビゴの店」(日本でフランスパンを広めたフィリップビゴの店。DONQから独立。)
     
Cランク 「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
     「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋

0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 16:26:35ID:aRXkaYrf
カイザーのクロワッサンまずい
甘ったるくてサクサク感がない
こんなのクロワッサンなんてとても言えないだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/28(月) 01:56:36ID:JCVAex1G
バゲット焦げ臭くておいしくなかった
はしから10pは食べられなかった
期待して買ったのに...
それに確かに甘い
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 13:21:45ID:W7NXRoSQ
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 11:52:39 ID:R+vCg//R
>>114
メゾンカイザーは、木村屋系とJT系が有って、レベルも品揃えも違うんですよ。
JT系はサンジェルマンの工場で作られ、メゾンカイザーのラベルを貼り付けたもの程度でしかありません。
一方木村屋系は、エリックカイザー氏の製造方法により店内で作られ、そこそこのレベルですが、心ある職人は独立しているのが現状。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 13:30:21 ID:FR81sMHG
>116
結局キムラヤ系も△ということですか



だってさ
まあメゾンカイザー自体が木村屋の息子が経営してるらしいから・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:02:32 ID:TcxXUbCY
>>813
ちょい訂正
JT系も店内で作っています。一部冷凍生地が工場で作られています(これが品揃えの違い)
オープン当初は本店の職人からルセットをもらい、直接製法を指導されるんですが
中の人がサンジェルマン社員+パートバイトと、パンの素人の集まりなんで
そのレベルを維持できないでみるみる劣化していく、という具合です

経営は直接木村屋が舵取りしている訳でなく
資金関係で提携している感じなので気にするほどではないと思います

正解っぽい?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/27(火) 00:48:20ID:TPoLym/V
伊勢丹新宿店に続き伊勢丹浦和店も閉店か
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/31(土) 18:21:07ID:/LmKOXpd
>>244
>タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)

と言うよりも、アンデルセンが高木の系列と言った方が正しくない?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/01(日) 14:13:08ID:rVgQUOG5
>>254
>アンデルセングループの傘下にアンデルセン・リトルマーメイド・タカキベーカリーが入ってる

たしかに現在の組織上はそうかもしれないけれど、

http://www.andersen-group.jp/about_05.html
に書いてあるように、広島の高木が興したタカキベーカリーがアンデルセンを始めたのが1967年。
アンデルセングループと名乗るようになったのは2002年から。持ち株制にして、その傘下にアンデ
ルセンとタカキベーカリーを並列に置く様になったのは2003年。出自という意味では、アンデルセ
ンはタカキの系列。

青山のアンデルセンだって、言ってみれば広島のパン屋の出店みたいなもの。



0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/04(水) 01:04:50ID:CUA/j3oB
>>255
そのアンデルセンのHPをいろいろ見てみると、
アンデルセンはデンマークの皇太子が来たりする店じゃん。
ちなみに超高級洋菓子のジャン・ポール=エヴァンの日本店舗は全てアンデルセンってか。
日本でデニッシュというデンマークのパンを始めて販売したのもアンデルセンだってさ。
まあ青山アンデルセンは東京では古くから知られてる超名店だからねぇ。
メゾンカイザーも出店してる伊勢丹新宿店は、アンデルセンが入居してて双璧をなしてるよね。
最近は、ジャン・ポール=エヴァンとアンデルセンの融合店が出来て、これがまた美味い。

0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/04(水) 20:32:20ID:ukmSMSYx
>>256
>まあ青山アンデルセンは東京では古くから知られてる超名店だからねぇ。

だから、広島のパン屋だってば。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 08:18:20ID:6FdLrv+3
国内17店舗.海外1店舗達成!!どんどん行きます
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/30(月) 13:38:31ID:C7ip/7Q9
銀座の松屋で18時頃購入
・クロワッサン
・クロワッサンのザマンド(名前うろ覚え)
・レモンパイ
・バケット

当日夜クロワッサン食べた。
サクサク感は皆無でした。しっとりモフモフ。
たぶん目をつむって口に入れられたらクロワッサンて解らなかったかも。

翌朝クロワッサンザマンド&レモンパイ
ザマンド美味い。これはまた買ってもいいな。
カロリー凄そうだが・・・。

レモンパイ、甘い。パイのザクザク感は好み。
中のフィリングはレモンクリームと説明あったが、
クリームと言うよりフラワーペーストみたい。
酸味はほぼ無くレモン風味のペトペト。
ひたすら甘い。

で、他人ブログの感想とか読んで驚愕しつつ
2chのここみてる。(←今ここ)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/04(土) 19:54:51ID:UYfMYif5
ちょっと前にもクロワッサンまずい!って書いてあるだろ
甘いパンがおいしいと思っている幼児味覚ならカイザーのはおいしいよ

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 18:57:48ID:6CvWjaYY
木村系のメゾンカイザーが五反田にも出店したみたいだね。
アリエッタの近くあたり。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 20:56:28ID:XVmwUWzi
パリに住んでて自宅近くにカイザーあるけど、まったくおいしくない。
むしろまずくて有名。ご近所友達みんなまずいって避けて遠いパン屋まで行ってた。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 04:57:33ID:vXTFMNP2
パリ住んでてカイザーは別に近所でもなんでもないけど、まぁ沢山ある
凝ったパン屋のうちのワンオブゼムだと思う。その辺の普通のブーラン
ジェリーのへなちょこトラディションよりはマシだけど、同程度に美味
しい店は他にもいくらでも見つかると思う。
ただラファイエットグルメのカイザーは長時間紙袋詰めでムレムレに
なったバゲットも平然と売るので嫌い。てかここはマジで不味い。
個人的には一区のフィリップゴスランとかジュリアンが便利なところに
あってかつ美味しいので好き。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/26(火) 00:37:15ID:Lxqrf6qx
>268 期待しない方が良いと思いますよ
菓子パン 総菜パンなら具でごまかせますし、好みもありますからなんとも言えませんが
プレーンなパンは値段ばかり高くて後悔すると思います
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 22:07:09ID:YXrH9XAU
これこそがパン
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 09:01:46ID:OB7kKrpT
>>269
>>268 期待しない方が良いと思いますよ
>プレーンなパンは値段ばかり高くて後悔すると思います
そう言い切るのはどうかな?
チェーン店だから、品質にばらつきが有るのは否めないけどね。
例えばクロワッサンとかバゲットを買ってみて、美味しくないと思ったら買わないことにすれば良いんじゃないかな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 11:05:09ID:16pv9CYX
ここのハード系、食パン、お菓子っぽ系は、二度と買わないと思うけど、
エクメック、キュルキュム、チャバタは、あの妙なしゅくしゅくもふもふ食感が
けっこう好きだから、ときどき買いたい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 14:35:35ID:UgV2ROpB
.>272 試食はクロワッサンやバゲット類ですか
その中で特にひどいと思ったのがクロワッサン 
いくつかの店舗で買ったけれど不自然な甘みが先に来て、発酵バターの風味なんてないですよ
私が最近買ってるクロワッサンは トロワグロとロブション
残念ですが長野には無いみたいですね
>273の意見に大筋同意です
いくつかいいな思う物もありますけれど わざわざ寄り道して買う程の魅力は私には無いです
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 16:48:39ID:O03OEYYj
>>268さん、まだ見てますか。
トゥルトがおいしい。
固めのばりっとした皮、中身は水分を含んでもちっとしっとり。
チーズや肉類のペーストと合います。
ただし、これはメゾンカイザーらしくないパンかもしれない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 01:22:40ID:zm55HXtZ
初めて入ってクロワッサンザマンド食べてみたけど
美味しい、でも油多くてかなりヘビーですね
自分には普通のクロワッサンの方がよかったのかな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 20:07:49ID:ve/Kns6K
ザマンドはすごくカロリー高いっすよ。
クロワッサン自体バターたっぷり使うし、さらに甘いもんが入ってますからねぇ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 03:01:35ID:rB52lW4I
福袋買われたことある方いますか?
やはり、開店早々に売り切れてしまうものなのでしょうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 00:51:54ID:9D7pNV2s
メゾンカイザーのスレッドがあったのですね。
岡山からお邪魔します。
東京に行く度、メゾンカイザーや他の美味しいブーランジェリーを訪ねています。
東京には美味しいパンが沢山あって、羨ましく思います。
パンが大好きで毎日でも飽きないのですが、岡山にはメゾンカイザーのように美味しいパンは、どこを探してもありません。
買い求め易い岡山駅か近辺に、メゾンカイザーの支店が欲しいものです。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/17(月) 22:43:00ID:PjFXuuTw
イアナック行ってきた
自宅から徒歩圏内なのに、このスレ見るまで知らなかったのはちょっと残念

バゲット、パリッとした歯ごたえがいいね
もちもち感はあまりなかった気がする
けど普通に美味しいし安いし満足です
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 21:44:40.51ID:DKQhZIA7
メゾンカイザートラディショナルって本当に使ってるのかね?
確かにその辺のリスドールより美味いパンが焼ける気が
するんだけど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 22:25:24.54ID:zdN2UDpd
メゾンカイザーのダマンドはパンというよりケーキだよね
すごく美味しいけど、パンとしてはVIRONのダマンドの方が好き
クロワッサンも個人的にはPAULのほうが好き
全体的に美味しいけど、これってのはないかな?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 21:25:09.55ID:gnXPe0kC
店舗増やせば増やすほど、味の劣化が激しい
陳列も雑になったように感じるし、もはやオワコンかも・・・
ダマンドは美味いけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 11:12:49.43ID:hOUOdC0k
うまい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 00:53:33.30ID:HPcdm7AH
神楽坂に住んで二年、メゾンカイザーのパンをほぼ毎朝食べてきた
特にレモンパイが好きなんだが、ここ数ヶ月で中のソースが半分くらいになった気がする
トングで持つだけで明らかに薄くなっているのがわかる…
前はレモンパイすぐなくなってたのに、最近よく売れ残ってるし
うちだけなのか、五反田とか池袋もそうなのか

あんなに好きだったのにすごく残念
一応不買運動してみてるけど、一人じゃあまり意味ないしなー
常連さんはどう思ってるんだろう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 00:57:57.21ID:HPcdm7AH
スレ流し読みしたけど、ここのパン、特にパイ生地系は焼きたてすぐと数時間後じゃ味が全く違うよ
翌朝になんてなったら、もう別物
それでも自分は好きだから食べるww
まあパイ生地だから当たり前だけどさ

逆にパイじゃないやつはそこまで変わらない(もちろん落ちることは落ちるけど)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 05:30:36.92ID:qwFhwaE4
本店はまだ良いけど、他の店舗が残念過ぎてしばらく行ってないや。
他に美味しいお店も増えたしね。
でも最初食べたフロマージュはちょっとウマウマでびっくりした。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 23:48:11.10ID:gyzsizfu
美人のねーちゃんがいるからよく銀座松屋にいくよ。
クランベリーのやつとキャラメルパイ、ショコラフランボワーズ??が好物。クルミが沢山入ったパンもうまいよね。
ジャムはイチジクが上手い。

ホワイトチョコが入ってるやつもうまい。
ただボリュームすごいからそんなに沢山は買えないよね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 08:41:47.99ID:hUfcaMmp
>・ブーランジェリー・イチ
>http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20060421A/ (All Aboutの記事)
>メゾンカイザーのチーフブーランジェだった市毛理氏が独立し、2006年3月開店。
>メゾンカイザーよりも安く、市毛氏のオリジナリティ溢れるものも多い。
>最寄り駅は西馬込。大変に狭く、週末は午前中から行列が出来るほど。

今年1月に代官山に移転したらしい。
http://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/5166
馬込の住民には裏切り者って言われているな。(笑)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 22:02:43.31ID:iZ7wr38H
イチに行ってきました。本当に狭い!
でも値段もそこそこだから馬込の住民に愛されると思う。
カンパーニュが食べて見たかったなぁ
0298sage
垢版 |
2012/09/21(金) 21:23:24.63ID:ADcNJxlN
オテルドカイザーなくなって今年最大のショック
あそこはうますぎた
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 01:39:21.90ID:YxSH0xwI
>>297
同感。塩辛い。
もう5年ぐらい前に高輪の店長に言ったら家(近所)までもう1本届けてくれたけど、やっぱり塩からい。以来買わなくなった。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 14:20:16.68ID:XztbzeIZ
川崎ラゾーナにオープンしたので行ってきました。
オープン記念のトートをもらいました。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 15:20:44.58ID:shtoEtGs
バゲット以外のハード系のライ麦やドライフルーツナッツ等が入ったパンはどうしてあんなにねちねちしているんでしょうか?
歯にくちゃくちゃとまとわりつく感じの生地がここのパンの特徴なのでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 22:11:03.93ID:4K8Y/WNm
分煙ですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 12:04:20.73ID:+ZUYmQ7W
昨日初めてバタール(カットされ袋に入ってる方) を購入、294円
食べたら薬臭い、しかも一日経っても固くならない
米粉まぜてないか?
あの薬臭いのは何なんだ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/16(水) 23:21:21.97ID:osy20/V4
人気ベスト1、2、3、の商品それぞれ、一個ずつ買うと777円になるんだけど、策略?
おっ!と思い近くの宝くじ売場でQPでナンバーズ4買ったんだけど、その回の当選数字が7773だった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 00:19:33.56ID:DKNLoP4/
★☆★ 東京・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 06:42:33.00ID:DJkbhg08
朝血糖値下がってるときに、ここのレモンパイ食べるとめっちゃウマイ。
甘酸っぱさとバターの風味が糖分を求めた身体に染み渡るw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:entDM13t
クロワッサンは、オーブントースターを1分予熱し、
水を霧吹きでシュッと吹きかけたパンを投入して30秒加熱したらすぐに取り出し、
1分経過してから食べるのがベストなんですって。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:BdF9/CWE
ここは甘くないパンの方が旨いね。
クロワッサンはパリパリ感がなくて、デニッシュ食パン食べてるみたいな感じ。
好みとは違ったな〜。

でも甘くない幾つかのパンは旨かったので、次はバケットかバタールを買ってみる!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 16:56:49.57ID:OAKdMAw1
量り売りの鈴カステラみたいなのが美味かった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 22:12:43.78ID:UWTUGBbc
日本橋高島屋と大丸東京で1050円のお得パックを買うことが多いが、大丸のほうがお得感が高い
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 13:52:47.58ID:YEmpsAbx
池袋は製造の人がタバコ吸ってる。
別に個人の嗜好までとやかく言う気はないけど、
仕事中に白衣と白帽のまま喫煙所に来るってどうなの。
手は洗うにしても、その手でこねられてるパンかと思うと萎える…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 03:31:24.46ID:JGbNwXS2
なんか店内変な臭いがする
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 15:01:46.44ID:WEK0PowK
メゾンカイザートラディショナル使用って書いてある
ローソンのパンうめぇw
最近はコンビニパンがクオリティ高すぎて高級店に行く必要がない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 18:19:14.73ID:zcd8N77e
三田
配送がとにかくクズ
見てるだけで腹立つ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 23:02:26.28ID:8S8nkC7Q
社長が能無しの馬鹿すぎ
ただのボンボンで実力も知恵もなにもない
長州力みてえな顔しやがって
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 12:02:27.66ID:ge53Xbcf
7月15日に横浜そごうでクロワッサン買ったんだが、
作る職人変わったんじゃないの?
生地の練った感じと空気の入りが全然違う。

クロワッサンなんてのは寿司と同じで握る人によって味が変わる。
会社の人が見てたら、横浜そごうの職人を元の人に戻してください
(それとも外部の工場で作ってるからまずいの? それなら横浜そごうで買わないようにするけど)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 00:38:22.45ID:KcUUMxpt
          ___, - 、
        /_____)
       ,| | /   ヽ ||
       |_|  (゜) (。)   ||
      .(/   ⊂⊃  ヽ)
       !   \_/  !
       ,\ _____ /、
     /. \/ ̄\/   .\
アフィ・アフィ・ウンコマン[Affi Affi Unkomhan]
     (1973〜 イスラエル)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 20:38:52.94ID:ZUFtITQE
■移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成27年1月31日(土曜日) 12時から17時30分まで(来場受付は16時30分まで)
・場所 東京交通会館3階グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 参加無料、予約不要です
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 21:56:31.64ID:8JvilciI
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 21:57:15.83ID:8JvilciI
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 22:00:20.15ID:8JvilciI
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 22:03:07.17ID:8JvilciI
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 00:11:55.79ID:fO9/0YAg
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 19:54:10.94ID:Q5LMLQ9M
質量が足りずアインツヴァイトは激怒した
それではまるでマクベスの基本原理だ
コロンブスの卵の殻を剥くようにゆっくりとゆっくりとした丁寧な手つきのミランダに彼は
郷愁にも似た欲情を覚えた…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 01:02:19.06ID:h4r6Boev
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 01:03:29.45ID:h4r6Boev
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 01:06:10.30ID:h4r6Boev
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 02:03:12.29ID:kh5YMiTO
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 02:14:12.77ID:kh5YMiTO
   \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 03:37:32.10ID:gFuNGf65
                              _         _
  / \    ̄ ̄ ̄| ||   | ̄ ̄|  ̄T ̄   ̄ ̄/       ̄ ̄/||
 /    \      |   |  | ―┼―    /  ―――   人
/      \ ___|   |__|   |_   /         / \

       *
           。    。    。  +
  +     ,゜i ,,ノ 丶_,,ノ ヽ_,,, ノ i,  。
    i゚i_ノ     ゜   ゜    ゜ ` -´ヽ 。
    。    ,,, -- ‐‐ --- ,,,,   ゜ `"i
 * /i 。 - ´            `ヽ ,,,  。 +
   ( ノ ヽ,_o                o、ノi、
   ヽ   , 、ヽ ,,, 、o    o    o ノ´   ) *
    `、  `   ,__、` -- ´ `- ´,_ 丶 ´ ノ
      ` ‐- ,,,      ´- `   ,,, - ‐´
          ` ‐ ――― ‐ ´
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 03:38:05.39ID:gFuNGf65
                              _         _
  / \    ̄ ̄ ̄| ||   | ̄ ̄|  ̄T ̄   ̄ ̄/       ̄ ̄/||
 /    \      |   |  | ―┼―    /  ―――   人
/      \ ___|   |__|   |_   /         / \

       *
           。    。    。  +
  +     ,゜i ,,ノ 丶_,,ノ ヽ_,,, ノ i,  。
    i゚i_ノ     ゜   ゜    ゜ ` -´ヽ 。
    。    ,,, -- ‐‐ --- ,,,,   ゜ `"i
 * /i 。 - ´            `ヽ ,,,  。 +
   ( ノ ヽ,_o                o、ノi、
   ヽ   , 、ヽ ,,, 、o    o    o ノ´   ) *
    `、  `   ,__、` -- ´ `- ´,_ 丶 ´ ノ
      ` ‐- ,,,      ´- `   ,,, - ‐´
          ` ‐ ――― ‐ ´
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 03:41:07.50ID:gFuNGf65
                              _         _
  / \    ̄ ̄ ̄| ||   | ̄ ̄|  ̄T ̄   ̄ ̄/       ̄ ̄/||
 /    \      |   |  | ―┼―    /  ―――   人
/      \ ___|   |__|   |_   /         / \

       *
           。    。    。  +
  +     ,゜i ,,ノ 丶_,,ノ ヽ_,,, ノ i,  。
    i゚i_ノ     ゜   ゜    ゜ ` -´ヽ 。
    。    ,,, -- ‐‐ --- ,,,,   ゜ `"i
 * /i 。 - ´            `ヽ ,,,  。 +
   ( ノ ヽ,_o                o、ノi、
   ヽ   , 、ヽ ,,, 、o    o    o ノ´   ) *
    `、  `   ,__、` -- ´ `- ´,_ 丶 ´ ノ
      ` ‐- ,,,      ´- `   ,,, - ‐´
          ` ‐ ――― ‐ ´
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 03:43:36.56ID:gFuNGf65
                              _         _
  / \    ̄ ̄ ̄| ||   | ̄ ̄|  ̄T ̄   ̄ ̄/       ̄ ̄/||
 /    \      |   |  | ―┼―    /  ―――   人
/      \ ___|   |__|   |_   /         / \

       *
           。    。    。  +
  +     ,゜i ,,ノ 丶_,,ノ ヽ_,,, ノ i,  。
    i゚i_ノ     ゜   ゜    ゜ ` -´ヽ 。
    。    ,,, -- ‐‐ --- ,,,,   ゜ `"i
 * /i 。 - ´            `ヽ ,,,  。 +
   ( ノ ヽ,_o                o、ノi、
   ヽ   , 、ヽ ,,, 、o    o    o ノ´   ) *
    `、  `   ,__、` -- ´ `- ´,_ 丶 ´ ノ
      ` ‐- ,,,      ´- `   ,,, - ‐´
          ` ‐ ――― ‐ ´
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 03:44:36.96ID:gFuNGf65
                              _         _
  / \    ̄ ̄ ̄| ||   | ̄ ̄|  ̄T ̄   ̄ ̄/       ̄ ̄/||
 /    \      |   |  | ―┼―    /  ―――   人
/      \ ___|   |__|   |_   /         / \

       *
           。    。    。  +
  +     ,゜i ,,ノ 丶_,,ノ ヽ_,,, ノ i,  。
    i゚i_ノ     ゜   ゜    ゜ ` -´ヽ 。
    。    ,,, -- ‐‐ --- ,,,,   ゜ `"i
 * /i 。 - ´            `ヽ ,,,  。 +
   ( ノ ヽ,_o                o、ノi、
   ヽ   , 、ヽ ,,, 、o    o    o ノ´   ) *
    `、  `   ,__、` -- ´ `- ´,_ 丶 ´ ノ
      ` ‐- ,,,      ´- `   ,,, - ‐´
          ` ‐ ――― ‐ ´
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 00:55:01.98ID:JM03TRaR
本当離職率の高い会社だよな
残るやつはキチガイしかいない早くやめた方がいいぜこんな会社
コレドのあいつなんかマジモンのキチガイだろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 23:17:48.50ID:KSk/faw/
ブスですみません
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 21:48:49.10ID:l6NOd8sk
みなとみらいのホテルの朝食にいるカイザーの男の子クソイケメンだぞ
外人みたいな目の色してる
小柄だからスタイル抜群!ってかんじではないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 23:20:35.49ID:Q1rJdveD
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 01:18:03.93ID:Hsokip26
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  ボ  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  ッ  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   キ    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   し    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   た    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |       | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |     ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ        \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:22:59.89ID:bPUAoIkC
>>372
>パン職人とパティシエの喫煙率の異常な高さを知らんの?

店の名前は出さないが、フランス人のパン職人がこっそりタバコ吸っているのを見た事ある。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:34.65ID:m5u1+tXD
カンブリア宮殿 2018年9月27日

全く売れない日々から大ヒット店への躍進の裏にあったのは…
“ご褒美”に食べたいフランスパン「メゾンカイザー」が
日本の食卓に起こした革命と驚きの新挑戦を追う!

出演:木村周一郎
https://www.dailymotion.com/video/x6ucn4v
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=qkfn&;skey=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%AE%AE%E6%AE%BF%E3%80%80++9%E6%9C%8827%E6%97%A5&prgid=56458180
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 00:52:01.46ID:/EDx3NXx
カンブリア宮殿見たけど、最近の東京店の味はどうなの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:40.76ID:enEBCybu
>>418
社長かなんかの出身大学見て気持ち悪くなったので買うのやめたわww
マスコミが取り上げた理由もこれで理解できたしw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:25.75ID:BqyyErQQ
わかりやすい学歴コンプレックス
「気持ち悪い」としか言葉にできない語彙の無さ
といったところか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:11.71ID:a4difNVl
今日、伊勢丹新宿のメゾン・カイザーに行列ができてたのはそのせいなのか。
ここのバケットって並んで買うほどのもんかね。
ロブションとかトロワグロのバケットに比べると、食べた時に鼻から抜ける小麦の香りが薄いと思う。
ただ、チャパタ、デリスブランやクロワッサン・オンザ・マンドとかは好き。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:56:13.28ID:RWkAHWLO
カンブリア宮殿とガイアの夜明けはステマ番組だからな
あの番組に出たらだいたいその後業績は右肩下がりとなる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:56.01ID:BIoO4AuR
パナソニックのホームベーカリーにも出てるけどよくあんな不細工な顔で堂々とした態度取れるなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:11.79ID:nisPgjjT
ブサイク低学歴低所得者の僻みはみっともないですね(^_^;)
高学歴金持ちエリートの木村社長からしたらゴキブリ以下の虫けらが何を言おうと眼中にないでしょうけど'`,、('∀`) '`,、
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:39.65ID:VRABqN6t
池袋西武で福袋を買ったんだけど、店員さんによって「すべて翌朝まで」「これは明日、これは本日中に〜」と説明が違った
冷凍入れておけば大丈夫かな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:47:02.64ID:kiYg5wVH
メゾン・カイザーの行列見てると、人って流行やメディアに流され安いんだなぁと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:00:52.47ID:yRA7A8i4
>>434

でもその行列も1週間すぎると落ち着いた。
要は客をつかむのを失敗したと。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:21:13.37ID:zI6HfjGs
>>435
あ、そうなの!?
昨日、伊勢丹で自分がみた時は並んでたわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:24.19ID:Itr1dhsi
メゾン・カイゼル
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 06:30:00.94ID:3vVizQZc
オレンジピールの入ったエックメックが大好きなんだけど、たまにしか行かないからか全く見かけなくて、久しぶりに見かけたと思ったら抹茶生地になってた……。
とりあえず買ってみたけど、コレジャナイ感。
プレーンな生地に戻して欲しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況