X



トップページパン(仮)
561コメント167KB

●パン屋さん総合スレッド・3斤目●

0001食いだおれさん
垢版 |
NGNG
パン屋さんのパンについて語りましょう(コンビニは除く)。
食事パン菓子パン問わず、全国どこのお店の情報でも歓迎です。
皆さんもパン屋さんについて色々書き込んで下さい!

前スレ
●パン屋さん総合スレッド・3斤目●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062517899/l50
過去ログ
●パン屋さん総合スレッド●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1036748907/l50
0165食いだおれさん
垢版 |
NGNG
164>>
東京駅構内にはうまいパン屋はないと思う。
0166食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>160
独自の作法も何も、「カットしますのでご希望がありましたらどうぞ」
って張り紙があるんだが・・・。
0167食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>166
> 「カットしますのでご希望がありましたらどうぞ」

157サンの言ってる、バケットを
その場でカットしてもらうって普通はあんまり考えつかないかも。
食パンの話に見えるよ。
0169食いだおれさん
垢版 |
NGNG
デュヌラルテでコーヌのリバイバル作品が今日から発売されるらしい。
ビスという名前で。クロワッサン風のパン?
通販で冷凍パン買ったら教えてくれた。
0170食いだおれさん
垢版 |
NGNG
東京、埼玉南部で展開しているサンメリーってどうよ?
あそこのフランス生地の食パンが美味いんだな〜
0173食いだおれさん
垢版 |
NGNG
朝霞ベ−カリ−が有名なんで驚いた
0175食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>172
冷凍好き乙。
0176食いだおれさん
垢版 |
NGNG
デュヌラルテの冷凍パン、すっげーうまかった。
焼きたてと遜色なし。
0177食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ベイクドQ 普通でした。
リーガのパンの方がイイ。
0178食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ポンパドール。あそこのパン(゚д゚)ウマー
ポンパ好きいないですか?
0179食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ブランジェ浅野
池袋東武の催し物で販売してるのを買ったけど旨くなかった
店に行かなきゃ駄目だね
0180食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>178
ポンパドールのミニクロワッサンに昔はまった!
いま近くにないからあんまり行かないけど、色々種類もあるし、いいよね。
0181食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>178>180
昔(10年以上前)、近所のそごうの地下にあった頃、大好きだったよ、ポンパ。
バゲットとバタール、初めて日本で美味しいのを食べたと思った。
今は美味しいのがあちこちで買えるけどね。
0182食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ドンクの、ねぎみそモッチーニは
東京だとどこの店舗で売ってますか?
0183食いだおれさん
垢版 |
NGNG
どなたか米粉を使ったパンを置いてるお店をご存じでしたら教えてください。
0184食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>183
教えてやんない。自分で検索すれば?簡単に見つかるはず。
0185食いだおれさん
垢版 |
NGNG
アンデルセン、ルノートル、ドンク、ポンパドウル、サンジェルマン、ジョアン、フォッション、リトルマーメイド…etc
チェーン店展開してるところで皆はどこが好きだ?
漏れはジャムならフオッション
パンならアンデルセンが好きだ。
0186食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今は、そんなこと言ったら、バカにされるよ
0189食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今は、つーか2ちゃんならではだな。
私はジョアンのパン好きだよ。味の区別もつかんような小学生のとき、
ここのちっちゃいクロワッサン食べて感動したなぁ。
0190食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ご近所さんからジョアンの一番高い食パンを時々いただく。
もったいなくて自分じゃ買えないけどおいしいね。
自分ではハード系をよく買う。いちぢく&レーズンとか、マカデミアナッツ&カレンズとか。
ほうれんそう生地にチーズ入りのも好き。

うちは東京なんだけど、週によっては、札幌店の売れ筋とか名古屋店からのおすすめ、
とかあって、旅行気分で楽しい。試食も大きくてうれしいなヽ(´ー`)ノ
 
個人経営の美味しい店は近くにいっぱいあるけど、チェーン店のそこそこ美味しいお店は
ここぐらいしかないの。
0192食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ボローニャのパンは、どこで買えるでしょうか?当方、神奈川在住なのですが
スーパーに入ってるところもあるのですが、贈答に使いたいので、専門店がないかなと。
新宿にあると聞いたことはあるのですが、調べてもよくわからない・・・。
教えてちゃんでごめんなさい。
0193食いだおれさん
垢版 |
NGNG
神奈川県人が、わざわざ買わなくてもいいよ。
物好きだなや。
0194食いだおれさん
垢版 |
NGNG
久々クイニーアマンが食べたくなってきました。
どこかオススメありますか?
バターリッチでこってりでぱりっぱりなのが食べたいです。
0195食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>194
まんこなめさせろぼけ
0197食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>183 最近多くのお店で作ってますよね。(それこそチェーン系でも)

>>191 母体は一緒ですよね、ドンクとジョアン。
パスコとPAUL サン・ジェルマンとメゾン・カイザーとかもそうだよね。

>>194 私もクイニーアマン好きなんだけど、日本では作っていないお店も多いですよね。
一番気に入ってるのは残念ながら日本のお店ではないんです。
東京だとパリ・セヴェイユのなんていかがでしょう?
0198食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>194
新宿のJR地下改札にあるパン屋に一個400円であるよん。たっかー!
0199食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>194
VIRON@渋谷のがいいっすよ
0200食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>198 なんてお店でつか?
0204投票に行きましょう!
垢版 |
NGNG
!!!!!!!!アメリカでさえ求人の年齢制限は違法!!!!!

自民党公明党の悪い点は、雇用における年齢制限の撤廃
を怠ってきたことです。中高年が簡単に首切られるようにしながら、
逆に雇われるには年齢制限が平気で見られているままです。
実はこれは「異常なこと」なのです。解雇されたら死ねと
いわんばかり。


この問題を解決するために投票に行こう

(市場原理にはそのための社会整備が必要です)
0205食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今日ブノワトンに行ってきた。
前より美味しくなくなったと思った。
クロワッサンはバターがギトギトだし、サーモンとクリーミチーズのサンドは
一緒に行った人は全部食べれなくて捨ててたよ。
紅茶のクリームパンは紅茶の味はほとんどしないし。。
カレーパンとオレンジと紅茶のパンは美味しかった。
0206食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>205

確かに美味しくないのが増えたと思う。元々シンプル系が美味しかったけど、
惣菜系の新メニューが増えて、それが尽く外してるというか何と言うか。
イマイチ、センスの無い味をつけてしまって、折角の生地を殺してるように思う。

バゲットとかパンブランオーレみたいな素朴なのは、やっぱり美味しい。

ただ最近、あの店長のオバハンの接客態度の悪さから購買欲が激減気味。
0207食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今日初めて、テオブロマのヴィエノワズリを食べたけどウマーでした。
0208食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>205
こないだ行って、名前忘れたけど、
プティングがまるごと入ってるぽいパンを買いました。
紙袋の中で倒れていたみたいで、
渡されて車に戻って、発車してという、ほんの何分もしないうちに
袋に染みが出来てきてしまい・・・悲惨でした。
一緒にサーモンとクリームチーズのサンドも入ってて
もうなんというか、食欲をなくす光景。
生地の味は好き。でも、ちょっとした気遣いのなさが不満。
0209食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>208

ブノワトン、いつも1つの袋に全部ごっちゃまぜに入れられちゃうので、
自分で袋もっていったら「衛生上問題があるから使えない」といわれました。
揚げパンもデニッシュもハード系食事パンも、何もかも一緒に入れるのは無問題なんでしょうね。
0210食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ここでごちゃごちゃ言わないで
中身混じるといやですから袋わけてくださいって
なぜ言えないの? 引き蘢り?
うらめしそうな情けない顔で見つめて察しろってほうが
世の中は無理なんだよ。
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
NGNG
ブノワトンは袋節約してゴミ削減に配慮しています、っていう雰囲気を
だしているからね。だからこそ209さんは袋を自分で持って行ったと思うんだけど。
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
NGNG
>>210
断られたよ。露骨に顔しかめて。
足遠のいてるんで最近は知らない。
変わって、分けて入れてくれるようになったの?
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
NGNG
明日のお昼は虎ノ門のプルクワにしよ。
0214食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>209
あれ?
ビックカメラの紙袋(決して衛生的ではないと思われる)
を持ってきて、それに入れてもらってる、
常連っぽい人見たよ。
0215食いだおれさん
垢版 |
NGNG
赤坂見附ベルビー赤坂1Fのペルティエの仏蘭西パンが一番口に合う。正統派仏蘭西パンだけじゃなくて「大納言」と称する?型のアンパンや生ハムサンドも旨いし、クロワッサンも...。
0216食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>215
私もクロワッサン好き。
あと、近辺に勤務していたと時、ランチセットにして
向かいの東急プラザの2F舗道ベンチで良く食べてた。
今やると暑そうですが。
0217食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>192
ボローニャはサンクスに売ってるだろ。
私は朝食に愛用してます
0218食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>216
「舗道ベンチ」って正解ですね。あそこのクロワッサンは室内で食べると
ボロボロに剥がれますから...。
殆どの店のクロワッサンって同じ大きさ・形だけど、同じメーカのクロワッサン
製造機を使っているんでそうなるらしい。ペルティエのは形も違いますよね?
あそこは電器釜だし、若い日本人スタッフがパン焼いているけど、よく焼けてます。

>>215で述べた生ハムサンドって季節限定なんで今はやっていないし、数量限定なんで
知らない人が多いけど旨いです。

「大納言」も本当に丹波大納言を使っていると思います。和菓子屋でも殆ど使えないのに
パン屋で丹波大納言なんて贅沢過ぎ。
0219食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>215-216 ペルティエのクロワッサンはなかなかいいですよね。
今いろんな所に店舗あるけど、やっぱ赤坂見附のお店が一番ですか?味違うでしょうか?
0220食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>219
215ですけど、ボクは赤坂見附の店しか知りません。ネット情報では「見附が
一番」とも言いますけど..。
0221食いだおれさん
垢版 |
NGNG
気温があまりに暑くなると、天然酵母系のお店の一部は
長い夏休みに入りますよね。
冷凍庫いっぱいだけど買いだめしたい。
0222食いだおれさん
垢版 |
NGNG
六字半に目が覚めたので
近所のクロワッサンが絶品!のパン屋さんに行って
焼きたてシナモンクロワッサンを買って来た。
シャワー浴びてから朝ご飯、と思ってたのだけど
冷めるのがもったいなくて帰宅してすぐにカフェオレ入れました。
0223食いだおれさん
垢版 |
NGNG
焼きたてのシナモンクロワッサンにカフェオレ・・・
絵に描いたような優雅さだ
こちとらジャム塗った食パンに牛乳 orz
0224食いだおれさん
垢版 |
NGNG
おっぱいなのでしょか
0226食いだおれさん
垢版 |
NGNG
大森の大東ベーカリーが今月末で閉店です。
ふつうの町のパン屋さんですが、昔ながらのいい味でした。
0227食いだおれさん
垢版 |
NGNG
神保町のアムールエーパンうまい。
0228食いだおれさん
垢版 |
NGNG
うそつけ。
0229食いだおれさん
垢版 |
NGNG
小さな町のパン屋さん、うちの地域でも
閉店が相次いでいます。
さびしいですね・・・。
0230食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ルノトールのバターいっぱいのクロワッサンが、、、食べたくなってきたので行って来ます!
0231食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>229
昔ながらの素朴なパン屋>>>小洒落た横文字名のパン屋
な私はどうすれば il||li _| ̄|○ il||li
0232食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今日の夕方のニュースの特集(関東地方)でパン屋さんの話があってましたが見た人いますか?
023450
垢版 |
NGNG
街のパン屋が消えていくのは、街の中華料理屋や駅前蕎麦屋が消えていくのと
同じで仕方ないこと。でも、寂しい。

小さな小売店で買わず、スーパー、コンビニで物を買う我々にも責任がある。

個人的には、FC店、チェーン店、ファーストフード、お洒落ダイニングは
外して食事してます。個人商店なら激マズでない限り許せちゃう。
0235食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>226 マジですか〜!?
今日ちょうど大森に行って帰ってきたところだった…(3週間に一度しか行かない)。
寄って来ればよかったー。
あそこ、学校にもおろしてたとかで、素朴でいい感じだったのにね。

>>232 私も見逃しました。何チャンのどんな内容でしょうか?
0236226
垢版 |
NGNG
>>235
マジです。まちBBSの大森スレでも少し前に話題になってた。
というかそこで知って急いで買いに行った。
ぶどうパン、あんパン、あげクリームパン、プリンパン、
どれも甘くて昔っぽい味。しみじみ美味しかったです。
明日は最終日で50円引きセールやるらしい。

大森では福家が美味しいと思う。
ナンカドーとデニーズの角・・・でわかる人いるかな。
あそこのお総菜パンはボリュームがあっていい。
0237食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>236 レスサンクス!そうそう、懐かしい系ですよね。行きたいけど多分今日行けない…。
福家さん分かりますよ!大東さんより目立つ場所ですよね。今度行ってみますね。
0238232
垢版 |
NGNG
レス遅れてごめんなさい。
私も片手間で見てたのであんまりよくわからなかったんですが、
確かTBSで、ネットショッピングとかいう話題で、今調べたら
どうやらここでは既出っぽいルセットの話でした。
確か冷凍生地を輸入してどうのこうの言ってた気がするんだけど、
「それってどうなの、つーか高い!」って思った記憶があります。
もっとちゃんと見とけばよかった。。
0239食いだおれさん
垢版 |
NGNG
友達とナイーフへパンを買いにいった。
焼きたてのバゲット、バタールだったかな? 皮は香ばしく
中はしっとりというか生地にコシがあって、まだ温かいのに
美味しくて家に着くまでに食べきってしまった。

でも後にも先にもあれっきりの出来事だった。
0240233
垢版 |
NGNG
>>238
レスありがとん。
ルセットの冷凍生地売ってる部門は「セレクトパンヤ」ってとこですね。
ここ→ttp://www.selectpanya.com/mariage_f/index.html

確かにめちゃ高い・・・。
マリアージュフレールのスコーンが4個入りで6300円て!!!!
1個1575円ですか。
でも全部売り切れてる。
世の中にはお大尽がいるものじゃのう。
0241233
垢版 |
NGNG
>>239
ナイーフはあったかいうちがいいね。
さめると案外普通のパンなんだなこれが。

今、中目黒店は移転準備のためクローズ中なんだそうです。
9月1日から再オープン。
このページの一番下に新しい店の地図があったよ。
ttp://pipmac.net/cafe/bread.html
今より駅から遠くなる?
0242233
垢版 |
NGNG
>>240で商品ページに直接リンク張っちゃった。
トップはこちらです。
ttp://www.selectpanya.com/index_top.html
0243食いだおれさん
垢版 |
NGNG
いまTBSで谷口パンやってる〜。
石塚さんと安住アナがパン作りに挑戦中。
0245食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>243-244 見たよー、美味しそうだったね。ボリュウム満点。
お店もおじさんおばさんもいい感じ。
でもあそこのコッペパン生地にあんなにバタータップリとは知らなかったー。

>>238 ありがトン! ルセットの冷凍パンの話題だったんですね。
>>240 高いですよね。焼き立てが食べられるっていうのは魅力だし、
素材もこだわってるみたいだけどね。

>>239 >>241 ナイーフ好きでしたよ。今までの場所&店構え好きだったんだけどな。
東急東横フードショーにも出店してましたね。
0246食いだおれさん
垢版 |
NGNG
谷口パンうまいよな。個人経営のパン屋結構好きだ。
なんでこんなところにパン屋が…、なんでこんなにレトロで汚めな店なのに…みたいなギャップがイイ!
0247食いだおれさん
垢版 |
NGNG
レトロで素朴な店構えのパン屋大好きだけど
いつか潰れやしないかとヒヤヒヤしてるのはワタシだけ?
そんなパン屋が綺麗に改装してると
前の店構えを名残惜しく思いつつも
改装するってことはまだまだ営業していくんだと
ホッとするのはワタシだけ?
0249食いだおれさん
垢版 |
NGNG
質問です。
中央自動車道の双葉SAのパン屋さんの「パン工房ふたば」というのがあるのですが、それの本店が清里にあると聞きましたが、どなたか詳細わかりませんか?
メロンパンとかが有名なのですが・・・。
0250食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>249
別にどーってことないパン売ってるよね、パン工房ふたば。
でも、名店系なの?
0251かつての1
垢版 |
NGNG
実家に帰省して久しぶりに2chしたらパン板とか出来てる_| ̄|〇
0255食いだおれさん
垢版 |
NGNG
HOKUOって、埼玉県にはないのかな…?ググってもHP自体ないみたいだし。
埼玉県南部〜23区で御存知の方がいらっしゃいましたら、どなたかご紹介くださいm(_ _)m
0256食いだおれさん
垢版 |
NGNG
北欧は小田急電鉄系だから
基本的に小田急沿線だけでしょ。
0257食いだおれさん
垢版 |
NGNG
<北欧は小田急電鉄系だから

東京ではそうだから間違いとは言い切れないけどね〜・・・
ちょっと複雑。
あと、錦糸町とか有楽町は?
0258255
垢版 |
NGNG
即レスありがとうございます!
そうですか〜、小田急系列なのですね。
わたし、錦糸町方面へ出るときに探してみますね!

>>256さん、>>257さん、どうもありがとうございました!
0262食いだおれさん
垢版 |
NGNG
武蔵小山に行くといつもコミネベーカリーでシベリアを買う。
やわらかくてネッチリ。
0264食いだおれさん
垢版 |
NGNG
さびしくなりましたね。。あげ。
0265食いだおれさん
垢版 |
NGNG
渋谷東急本店前にある「VIRON」って旨いね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況