X



京王駅弁大会第58回 想い出の味、ふるさとの味。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-yiIx)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:22:56.95ID:WquGQzkPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第58回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
2023年1/7(土)~22日(日)
京王百貨店新宿店7階 大催場(実演駅弁、うまいもの)
特設会場(輸送駅弁)
・午前10時~午後8時
・最終日1/22(日)は17時閉場
公式サイト
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2023/
WEBチラシ
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ebook/chirashi/shi_230107/
公式twitter
https://twitter.com/keio_ekiben
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:05:28.26ID:FwYT7PWbM
人吉の鮎ずしって、いつ頃から整理券弁当になったんだろ?
平成ひとケタ年だったか、一度だけ普通に買ってきて
頭や尾びれも食うものだと知らず、「食える所が少ない!」と憤慨した思い出w

ただ、昔の事なので、京王以外で買ったものを勘違いしているかも知れない。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-moJ3)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:36:57.13ID:mPjjEoEya
>>153
残念ながら二度とこっちには来ないみたいだね
ウラで何があったか関係者の降臨モトム
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-moJ3)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:38:08.65ID:mPjjEoEya
昨日某実演で咳しまくりながら働いてる方が居た
店員も客も蔓延しなければいいのだが
本来ならああいった店員は欠勤させるべきと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:24:05.33ID:N8QWJEMA0
>>161
たとえ検査で陰性だったとしても
休ませないとダメですね
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-9G3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:17:44.80ID:Y2xV9+gxp
い◯めしの3代目はふるさと祭りに行くって宣言してるな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-9G3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:51:03.89ID:mYPznvXcp
海のや以外で列が無いってヤバいな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-9G3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:00:40.12ID:mYPznvXcp
>>168
◯◯づくし系に多いイメージ
北海◯のどっ◯り系シリーズの縁の詐欺に比べればマシって思うけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-k6xs)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:12:37.91ID:DfL5aBxq0
関西版シウマイ弁当を広げる
最高のチャンスだったのに・・・
あれは、あっちに行かないと買えない
ある意味激レアかな・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-hq8R)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:23:51.46ID:9giNrNMdr
ここのカキコ見て空いてるのかと期待したが、老人だらけの人混みと店内の暑さにゲンナリして退散。
休日は混んでるな、やっぱり。
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abd-9G3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:27.71ID:yVck6PZR0
>>173
月曜日の入荷数
https://i.imgur.com/9KcESYa.jpg

流石に多過ぎたと思うw
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFf2-CuSG)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:04:31.78ID:dVmaZ/bTF
16日からのいちご弁当買おうと思ったが高すぎ
3年前に熊本の鶴屋で売られたらしいが、その時のほぼ倍なのな。

コスト高とは言え、元の素材の質を上げてるとは思えんし食べても多分満足できん
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-wtyD)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:58:13.85ID:Owg8ivHjr
>>178
冬のウニの主要供給元であるチリで水産加工業者が軒並み工場閉鎖していて価格高騰してるからな
海鮮系駅弁でウニを使ったやつ今年あんまり推してるとこないでしょ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:12:32.83ID:N8QWJEMA0
>>184
昨日のレポも頼みますね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-moJ3)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:03:02.05ID:mPjjEoEya
海のやはカニだけ大量に入ってるやつの勝ちだな
ウニは不味い
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-sAzJ)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:16:26.95ID:pI/3XM8S0
>>186
玉子焼きが入っているのは、今大会向けの新作「特上 甲州かつサンド」(1480円)。
従来からの「甲州かつサンド(豚)」(800円)、「甲州かつサンド(鶏)」(780円)もちゃんと会場で買える。
なので劣化は当たらないと思う。
ちなみに京王のプレスリリースでは「地元・八ヶ岳で愛されている手づくりパンの店「コーナーポケット」の「八ヶ岳ブレッド(カツサンドに使用)」、「たまねぎパン(たまごサンドに使用)」で仕上げました」とある。
まあそれで倍近くの値段になるのはどうなのよという意見があるのは理解できるが、そういう人は従来品を買えばいいと思う。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:31.30ID:N8QWJEMA0
>>191
かつサンドは鶏が
好きでいつも食べてる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-wtyD)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:47:35.47ID:O3NYwiPdr
そういや鳥栖の中央軒も見当たらんね
東筑軒が無くても長崎街道焼麦弁当かっときゃ良かったんだが
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ff-qfBe)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:06:22.66ID:6tCdSUYR0
東海味めぐりの松阪牛焼肉が強烈に美味かった。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:10.02ID:bQUARs4t0
>>202
中央軒の
かしわめし
長崎
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/15(日) 00:55:34.07ID:bQUARs4t0
>>202
中央軒の
かしわめし
長崎街道焼麦弁当
どっちも来てるけどね
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/15(日) 08:20:47.47ID:bQUARs4t0
>>212
何度も食べたことあるけど旨いよ
クセは感じたこと無い
たまに固い部分があるくらい
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-UN8T)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:22:30.44ID:1kbluFDgp
>>214
最後尾は今は4階
0216駅弁太郎 (スッップ Sdea-Lis+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:47:25.57ID:UumWh0ORd
岩手短角和牛 焼肉重

馴染みのふがねの弁当や
有名なやわらか煮も旨いんやけどボリューム感
豪華さでいくとこれやで
厚みある赤身なんやけどこれまた柔らかいんや
味付けされとるけどステーキソースあるともっとええかも
THE肉弁当はこれやろな
前半の今日までやで
https://i.imgur.com/2PutOnz.jpg
https://i.imgur.com/zst7xsB.jpg
0217駅弁太郎 (スッップ Sdea-Lis+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:53:59.72ID:UumWh0ORd
ふたつ星一段重弁当

いつもの佐賀牛オンリー弁当の店が今年は趣向変えたんかな
ご飯の上には海苔が敷き詰められとるから豪華海苔弁当といってもええけどホンマにおかずが旨い!
どれから手を付ければええか迷うでぇ~
この値段でこのボリュームはお買い得や!
ワイもう一回買うで
ちな説明には2段を1段にしたとあるやけど実際はもっとおかあるんやろか
https://i.imgur.com/C6hovaV.jpg
https://i.imgur.com/uTdGGfL.jpg
https://i.imgur.com/64w2cZq.jpg
0218駅弁太郎 (スッップ Sdea-Lis+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:59:04.15ID:UumWh0ORd
九頭竜 まいたけ弁当

チラシ掲載の弁当や
まいたけで攻めるなんて思いきったことするんやなぁ~としみじみ
まいたけは天ぷらとソテー?したものや
どれも大きめや
それに塩鯖と卵焼きと里芋が詰まったヘルシー弁当やな
しかし天ぷらはどうしてもヘナヘナになってしまうわな
ワイきのこ類好きやないんやけどこれは食べられたで
和食好ききのこ好きなオススメや
https://i.imgur.com/7Sq2E9A.jpg
https://i.imgur.com/EWUz4WO.jpg
0219駅弁太郎 (スッップ Sdea-Lis+)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:03:44.75ID:UumWh0ORd
瀬戸内真鯛匠鯛ちらし

〆鯛の弁当や
大きめで厚みある鯛がぎっしり敷き詰められとる
そこまでキツくない〆具合は万人受けしそうや
ワイはもう少し〆具合強くてもよかったで
柚子の皮が乗っとるから苦手な人は注意や
山葵が付いて欲しかったのが希望やな

今大会はご飯が少ない声あるんやけどこれはご飯
ぎっちりやったで
https://i.imgur.com/xL4QAck.jpg
https://i.imgur.com/mzlUNyG.jpg
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:12:58.89ID:bQUARs4t0
>>217
肉はもちろんだけど
今回はメンチカツが旨かった

普段は2段で売ってるみたい
それを1段に詰め込んだらしい
阪神では2段も販売。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:18:20.76ID:bQUARs4t0
>>222
肉の量が増えていて
煮物が付いてるぐらいで
800円ほど高いです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-k6xs)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:11.79ID:iRxczISr0
結局1回行ったけど、今年は買いたいものがなくてリピしなかったわ。
去年までは3〜5回行ってたんだけど。
0232駅弁太郎 (スッップ Sdea-Lis+)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:01:06.96ID:zwhCYRjQd
沼津 香まだい寿司

おまっとさん
炙りと〆の2種や
ちな炙り2切れと〆4切れや
酢飯の上にはわさび菜が敷き詰められとる
本わさびをその場で卸せるのが高ポイントや
鯛に乗せてもよし
酢飯に乗せてわさび丼にしてもよし
鯛に醤油ちょっと垂らすとええで
https://i.imgur.com/Yya2gWy.jpg
https://i.imgur.com/SxQVYsT.jpg
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-3Yy+)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:04.98ID:CE0tbNM10
>>233
自分もとり派です
柚子胡椒が良いですよね
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb9-3Yy+)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:23:53.99ID:+4NHdOTCH
日光埋蔵金弁当が今日も
あっという間に売り切れてる
数を減らしすぎてるのかな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-AhhZ)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:10:31.03ID:wuLlz0vWM
「東海味めぐり」お肉美味しくてなかなか良かった
ただあんかけパスタが好きじゃない
ナポリタンだったら満点だった

鱈めし好きなんだけど、容器捨てるのに気が引けて、さけめしのと去年のも含めて容器が6個たまってる
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 02:46:24.37ID:2GTUWYF80
>>245 いい記事〜
今回唯一のお楽しみがこれで予約までしてもうたw
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-OPB1)
垢版 |
2023/01/17(火) 04:09:56.89ID:crc3Y1Am0
>>247
お前は馬鹿だ。
コンビニ弁当でも喰ってろ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-bo9j)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:01:00.68ID:8ohj6z4p0
ふたつ星
冷めてもステーキローストビーフ共に柔らかくて美味しかった
ただ知名度がまだまだなのと箱が小さいせいか苦戦してた印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況