トップページバンド(仮)
259コメント91KB
バンドやってんのに楽譜も読めないバカ野郎共〜2
0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/05(月) 19:55:55ID:sHOWAEJt
バンド形態にもよるので一概に言えないが
楽譜がないよりあったほうが便利。

例えば歌詞を覚えるのにしても
歌詞カードがあるのとないのでは
ぜんぜん違うでしょ?

前スレ

バンドやってんのに楽譜も読めないバカ野郎共
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1211905215/
0209当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/07/03(土) 21:25:14ID:vLp1SunH
age
0210当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/07/03(土) 21:49:16ID:9TqzG12E



これ何?
0211当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/07/03(土) 23:40:08ID:J512Ic8D
トリップをつけるときのやつ
0213sage
垢版 |
2010/10/07(木) 20:56:26ID:vv5mPiHk

楽譜を読める人間が成功するとは限らん。
しかし、成功する人はすべからず読む努力をしておる。
その努力が己の楽器に宿る。

by鴨川会長
0215sage
垢版 |
2010/10/08(金) 20:05:47ID:GfjAbReq

げ、違ったっけ?継ぎ接ぎすぎたか。俺にゃ分からんから上手く直してくれ。

でもコンボって良いな。楽譜読むのと楽器を奏でればコンボじゃないか?コンボって良いな
コンボ…コンボ…
何にせよコンボした方がお得だよね。
みなさんコンボを目指そう
真空波動拳をだそ〜
0217sage
垢版 |
2010/10/13(水) 20:44:58ID:doLbZ44a

>>216
え……
笑っ…て
くれ…る…の…?…
ひぁっ!……っ…はぁ…ん…

みんな楽譜、TAB譜くらいで喧嘩しないでょ〜読めたってこんなにアホ何だょ〜。
アタマをいきなり使って人間が変わってしまうほど労力は使わないョ。
アタマを挿れたくて人間が変わってしまいそうなときはあるけどさ!


0218当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/10/03(月) 12:07:26.94ID:Qwj6uEz3
その他大勢の素人やアマチュアはただでさえ才能ないんだから
楽譜くらいは読めるようになろうや。読譜に才能いらん。努力だけ。
それすら出来なきゃ音楽家として何を身に付けるの?

自分の感性とやらを信じるワケ?w
0219当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/10/04(火) 07:59:24.00ID:gZmS37fF
ロックの世界だと楽譜が読めないのに凄い!感性が凄い!と思われる方が格好良いとされるから
読めるくせに読めないと嘘をついてる人が結構いる。
リッチーブラックモアとかスタジオミュージシャン出身なのに読めないはずがない。
0220当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/02(水) 08:12:48.48ID:AbC45GpK
音楽は楽しければ良い!
コード譜と音の長さがが分かれば、ピアノとギター、ベース、は楽しく弾ける。
ビートルズも、ストーンズもそれでやってきた。
そして世界の人達が愛する曲を作り歌い演奏した。
0221当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/28(月) 10:22:31.31ID:B7Goujuo
ジミヘンなんか楽譜読めねえぞコラ!wどう説明つけるんだよスレ主。

セッションの場で「楽譜読めますか?」なんて話したら「ハァ?」って言われて恥かくよ。

0222当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/15(水) 08:42:15.15ID:+HaQRUoD
流れぶったぎって悪い……と言おうと思ったが去年から書き込み無いみたいだし書き込ませてもらう

一応楽譜は読めるし耳コピした曲を楽譜にしたりもしてるんだが、バンドスコアはtacetだのなんだのごちゃごちゃしていて読み方がまったく分からん。
これのキーボード(Kb)はどうやって弾けばいいの?(レミオロメンの粉雪)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2641441.jpg
0223当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/24(金) 13:55:15.17ID:MnOiMSmr
タブ譜じゃなくて五線譜を読めるとかっこいいね。しかも初見に強かったりすると
一目を置かれる。

ジャズのソングブックなんかはテーマ部分の12小節は管楽器がベースだから
おたまじゃくしで書かれてるし・・。
0224当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/25(土) 16:17:05.76ID:WtPNXb4b
俺の姉は長いことピアノ習ってたので初見である程度譜面読める。
ただし、譜面が無いと何も出来ない。
多分、一曲も弾けないと思う。
0226当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/28(火) 02:32:34.92ID:aYSSNj/p
>>223
> ジャズのソングブックなんかはテーマ部分の12小節は管楽器がベースだから
> おたまじゃくしで書かれてるし・・。

何いってんだこいつw管楽器がベースってなんだよw ジャズで採り上げられる曲が
ほとんど管が主旋律とるとか思ってるんだろうかw

リアルブックだろうがフェイクブックだろうが、なんだって音符書かれてるに決まってるだろうがw
別に玉書いてなくてもアドリブはできるけどさw
0227当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/09/15(土) 21:53:43.87ID:zpuuE01h

そもそもアマチュアのバンドマンで楽譜読めるほうが珍しい。
っていうか、読めたらガチでかっこいい。
しかもオリジナルは糞みたいな曲なのに音楽理論のレベルが高いっていう
ギャップがあれば萌え。
0228当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/09/17(月) 17:57:35.45ID:p3HeYVXa
ドラマーだけど毎回、事前に曲聴いて簡単なベーシックドラム譜と
キメ所だけは書いていくよ。譜面見ながら叩いてるのが「珍しいね〜」とか
「すごーい、プロみた〜い」とか言われてなぜか凹むけどね。
0232当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/08(月) 20:38:51.34ID:3zRO92P4
BOOWY解散した後初めてセッションの仕事に行った布袋が
楽譜読めなくてAmと書いてあったからひたすらAmのコードを弾いていたって話があったな。
それ日以降必死に理論を勉強したらしいが。
0233当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/09(火) 07:16:06.07ID:VbTZU3wE
別にプロでも読めない奴とか珍しくないだろ
0237当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/12(金) 17:04:13.51ID:5Zv8hpIm
アマだけどすげー上手い先輩が譜面読めんかった。
メンバーに音とリズムと展開を教えてもらうか、音源聴けば一発で頭に入るみたいだった。
特殊能力なのかね。

自分は子供の頃ソルフェージュとかやらされたけど、初見がきくとかは譜面に対する慣れだと思う。
プロでも、キメキメの譜面渡されて、その譜面が雑だと初見ですらすらとはいかないみたいだよ。
タテ線そろってないとか、音符の間隔が詰まってるとかだと。
0239当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/05(月) 19:59:26.89ID:J9LkPx1K
ギターやり始めたころ、16ビートのカッティング系の練習曲を、
空ピックを入れて弾けるように徹底的にやったら、一曲終わるころに
音符の長さは自然に読めるようになった。

手首の振りで拍の長さを計るのが当たり前になって、苦手だったタイでつながる音符も楽々になった。
16ビートや、カッティング系の曲でなくても、頭の中で手の振りを数えると、音符の長さが分かりやすい。

慣れてくれば頻出の一拍や二拍のパターンが見えてくるので、さらに楽になる。
そのうち脳内の手の振りも意識しないでいけるようになる。
手がメトロノームになったようなものなので、おまけにリズムもよれなくなってきたと思う。


音の高さは、地道に単音からポジションを拾っていくしかないと思う。やがて和音に。
このとき、指板に目をやらず、楽譜を見ながら、指でポジションを拾うやり方だと、
なぜか進歩が速かった気がする。

多分
楽譜>指板>楽譜
という目の動きを楽譜に固定することで、認知を短絡化した上、
脳内で、楽譜の情報を読むことと、指先と耳の感覚が一本化するように鍛えられるのではないか、と思った。
ちょっとだけギターが身体の一部になりかけた気がした。大げさだけど。

上の二つのやり方で、音の長さと高さの二つの要素を読めるようになったはずなのだけど、
これを一つに合わせるのは、なぜか自分には結構時間がかかった。

いまでも初見は苦手です。ただ時間を掛ければ、それなりになった。
全く読めなかった以前の状態よりはずっと良いです。

もし行き詰ってる人がいたら、空ピック法(音の長さ)と指板を見ない法(音の高さ)で、頑張ってく見てください。
0242当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/18(日) 20:38:27.89ID:qCnIv6g2
>>241
その2人と同じくスタジオミュージシャンの仕事をやってた時もあるがジミは全く読めない。
マイルスとのセッションの時もマイルスが指示するジャズのテンションコードが全く理解出来なかったらしいが
マイルスがピアノで「この音だよ」と弾くと一回聞いただけですぐギターで再現出来るほど超絶音感だったから問題なかったらしい。
0245当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/01/15(水) 04:36:28.34ID:lm/MYUnT
>>239
ありがとう
0246当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/01(土) 17:01:34.77ID:pTSEz7yi
自分はオルガン弾きだが、
ジャズやブルースのセッションではコード付きメロ譜を渡してすぐ「せーの」で合わせるのが普通

ロックバンドではたいていデモ音源渡される
一度聴かなくてはならないのが面倒で「譜面くれたらその場で合わせられる」と申し出たら、
「そんなのないし、誰も譜面なんか読めない」と、威張られた
威張る事じゃないと思うけど…

自分から発信する時も音源やり取りはスタジオや宅録で作るのが面倒臭い
譜面なら喫茶店とかですぐ書けるのに
0247当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/01(土) 17:54:11.57ID:pTSEz7yi
連投と長文すみません

前に鍵盤弾きさんが演奏途中で符号がわからなくなると言ってましたが、

方法の一つとしましては、
譜面最初の固まりの符号の一番右の、フラットなら4度下がメジャー調の主音でさらに短3度下がマイナー調の主音
シャープなら短2度(半音)上がメジャー調の主音でそこから短3度下がマイナー調の主音

主音コード・サブドミナント(W)コード・ドミナント(X)コードで符号の付く音がメロディでも符号の付く音です

例)#3コだと一番右の#はソ、半音上のA(ラ)がメジャー調の主音、WはD、XはEです。このコードで使う黒鍵を意識する

例)♭3コだと一番右の♭はラ、4つ下のミがメジャー調主音でさらに2つ下のCm(ド)がマイナー調の主音です、WはFm、XはGmです。このコードで使う黒鍵を意識する
但し、主音の半音下が導音として使われるので、Cmの前にはGmでなくG7が使われたりします

多分「何のこっちゃ」とお思いでしょうが、
いろんな調の譜面をこなしているうちに、いつか私の言っている事がわかってくる!かな…
コードがわかっているのが前提かも、コードわかっていると応用もききます

真剣に譜面を読めるようになりたい方、応援しています!
0256当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:54.51ID:KauBSUR4
>>238
レジェンドたちは別だから心配するな
このスレのバンドってお前みたいに下手糞で譜面も読めないアマが対象だからさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況