>>49
超丁寧なレス、本当にありがとうございます。とりあえず敬遠して、宅録で
頑張ろうと思います。

>ってかこれ延長出たらいくらかかるのかも書いてないね。
スタジオが混んでない平日昼間だけのサービス、と言ってましたので、
多分延長不可かと。

メジャー云々は、舘ひろしの曲を録った、と言っていたのを覚えてます。
後は、ハイウェイ61、というパンクバンドのラストアルバム2枚を録ったと。
舘ひろしはどれくらい関わったのか謎ですが、ハイウェイ61の方は、
レコーディング全部請け負ったような感じでした。はっきり聞いたわけでは
ありませんが。ミックス、マスタリングは分かりません。

 ところでこれは余談ではあるのですが、分家の店主(と思われる)のエンジニア
氏曰く、「メタル以外はアナログの方がいい。メタルだけはどうもデジタルで録った
方がいい感じになるね」と言ってました。
実際、こういう話ってあるんでしょうか?このエンジニア氏の適正の問題でしょうか?