X



トップページバンド(仮)
644コメント279KB
バンド経営学を考えよう。
0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 18:32:18ID:h8AEI1xJ
「バンドは金じゃないぜ!」ごもっとも。
けどやはり先立つものはお金。
お金でメンバーもめる事もある。

大金持ちにならなくて、食ってけなくてもいい。
でもせめて、活動資金ぐらいはバンド活動で獲得したい。
そんな慎ましやかな野望を実現したい人のためのスレです。
具体的なやりくりや、お得な情報などがあったら交換しあいましょう。


関連スレ

バンド活動と金
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/band/1132396541/

レーベル総合スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1136140522/
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/06(日) 21:34:19ID:TWNb9lRX
>>98見て思ったんだが、洋楽の印税や価格設定はどうなってんだろ?
輸入盤って通常の半額近い値段じゃん?そりゃ訳した歌詞カードとか特典とか着いてたりするけど、それだけじゃそんなに値上がりしないと気ガス…
価格の仕組み分かる人いたら解説頼む
0103当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/06(日) 21:41:15ID:l873AEIl
イギリスやアメリカって弁護士とか代理人つきでアーティスト契約するんでしょ。
少なくとも日本よりは遥かに良さそうだな。
0104当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 10:26:04ID:LhxTlFOm
>>102
宣伝費がかかってるのと、もうけは日本の会社のお金になる。
輸入版だけだと日本にほとんどお金が落ちないからね。
0105104
垢版 |
2007/05/07(月) 10:30:17ID:LhxTlFOm
そしてこんな問題も発生している。
ttp://homepage3.nifty.com/stop-rev-crlaw/
0106当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 11:30:13ID:AlkGewH5
>103
たしか海外は バンド=会社 って考えだから
契約は慎重。事務所なんかも所属ではなく業務委託する
0107当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 11:39:12ID:3DjMwIhZ
>>102
海外(米や英は)は再販制度ないから。

通常版は日本の再販制度の下で売られるから
販売元の決めた価格を下回って売られることはない。
販売元は日本のCDの値段と同等の価格に設定するから
結果的に海外版より高くなる。
日本のCDと同等の価格に設定する理由は、
日本のCDより安いと日本のCDが売れなくなってしまうから
(と業界は考えている)

再販制度という言葉がわからなければぐぐってくれ。

その制度に賛否両論あり、廃止を訴える人もいるが、、
個人的にはいまの業界の状況ままでの廃止は反対。
このスレ的な視点から話すのであれば、
たぶんインディーで活動する人のほうがダメージが大きく、
インディーズが弱体化してしまうのは必至ではないかと思うから。
0108当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/16(水) 07:31:11ID:mNCnCIrW
あげ
0109当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/24(木) 19:19:52ID:5nzl96aA
保守
0110当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/30(水) 06:40:50ID:zx+apofx
なんという良スレ
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/02(土) 13:24:31ID:L+gl7Pe+
路上ライブやフライヤーの効果ってどのくらいあるのかな?
ネットで音源公開するのとどっちがいいかな??
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/03(日) 14:03:09ID:X9sAUFYh
フライヤーだけ見てライブ見に行く人っているの??
0115当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/04(月) 04:26:48ID:IQQ8Gtjw
>>114と、言いますと?
0117当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/08(金) 10:09:25ID:rSejFJcQ
相当インパクトあるバンド名じゃないとまず覚えないなぁ
0118当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/08(金) 21:17:40ID:M6sF0vyi
路上ライブも今は誰でもやってるから
うちはやめたよww

やることでかえってよくない印象を持たれかねないので。
0119当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/20(水) 10:20:26ID:E+zDdSTd
乾す
0120当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/01(日) 21:01:00ID:XgGR+VSd
捕手
0121当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/08(日) 13:40:37ID:v6zezkas
レーベルをはじめてみよう、ってやつとか
バンドでCD売ってやるぜ!とか
やる気にあふれた住人はここには居らぬのか?

もうちっともりあがってもいいスレだと思うのだが。

もしくはこんなスレが必要ないくらいみんな成功してるのか?
0123当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/30(月) 20:35:34ID:3u0AC9dW
レーベル作りたいです。。。。
0125当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/30(月) 23:16:32ID:yCPxlXa9
自分のレーベル作ってそこから自分のCD出したりしたいんだがレーベルってどうやってつくるんだろ??
0126当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/31(火) 14:56:00ID:LZXlC38z
みんな、それ悩みだよね

レーベル設立 とかくわしくコツとかノウハウとか
このスレのまとめサイトあればいいのに。
0128当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/31(火) 18:07:50ID:Qbw3wCvC
誰の手入れもなしに好きなように音楽を作って
かつ大手レコード会社並みの充実した広報力と販売網がほしい
0129当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/31(火) 18:27:24ID:LZXlC38z
地方とかだと家賃数万円だろ。
いくつかのバンドで金だしあって部屋借りて、そこ事務所にしてレーベルやればいいんじゃないの。
4人組バンドX5で20人いたら家賃5万円でも一人2500円/月でしょ。
それで一応会社形態にして(今資本金1円から株式会社できるらしいし)窓口になるとこが確保できたら
HMV・タワーとかダイキサウンドとか流通使えるんでしょ。今ならアマゾンも。

雑費とかランニングコストとかはみんなで均等に払ってあとはそれぞれで活動、とかはうまくいかないのかね?

0130当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/01(水) 03:08:14ID:gjDh9o0B
>>125-126
行政書士に相談しる
0131当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/02(木) 04:07:31ID:ac4F/OUN
部屋借りるだの行政書士だの
そんな大げさなことしなくたってレーベルは運営できますよ。

この話をインディーズ板でしたらめちゃくちゃ荒れたので
こっちでもっかい荒れると悪いからROMしてたんだわ。

レーベル運営に興味があるひとが多いみたいだから
参考になるようなら、と思って少し書くことにします。

それとレーベル作ることとCD作ることはまったく別のことだから
今回はその話題はこっちにおいときます。

レーベルなんて基本的には
本人がやるといえばその日からレーベルオーナーなんですよ。
会社組織である必要もありません。
HMVもタワーも
間にディストリビュータはさめば法人じゃなくたって下ろすことができるし
ダイキはそもそも法人じゃなくても取引してくれるはず。

アマゾンもe託使えば個人で取引してくれますよ。

下手に会社組織にすると義務ばっかり増えて
(税務のこととかね)
バンド家業と両立するのが大変になるから、
まずは手に届く範囲、という感じで、個人事業としてやったほうがよいと思います。

自分も自宅でレーベル運営初めて1年ぐらいになりますが、
初期投資でかかったお金はせいぜい多めにみても10万円ぐらいです。

ただしこれはみんなが想像するようなレーベルとはちょっと方法論が違います。
これは自分自身がアーティストであって
自分自身のCDを流通させるためのレーベルという位置づけで、
事業自体が目的のレーベルではないという意味です。

なにがいいたいかというと
この方法ではあまりレーベル自体は儲からないということです。
しかしレーベル自体は儲からなくても
自分のCDを売るの自体が目的であればあまりきにならないはずです。
(バンド自体はちゃんと儲かりますよ)



0132当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/02(木) 04:23:51ID:MMzkdWq4
けっきょく金がほしいだけの話。楽して金稼ぎたいだけ。
音楽とかどうとか奇麗事ぬかしてるだけ。
0134当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/02(木) 15:57:50ID:ac4F/OUN
馬鹿だな、
楽して稼ぎたいならリーマンだろ。
音楽やって楽して生活してるやつなんて極僅か。
0136当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/03(金) 01:47:57ID:4h7Kgoiu
全然。

すべての人間が金目当てで音楽やってると思ってるのか?
たいていのやつは音楽が好きでやってるんだよ。

ただ好きでやってる音楽だって
現実を見れば金がかかる。
CD出すのだって無料じゃない。
音楽をやる金ぐらい音楽で何とかしたいと思ったって
それは悪いことではないだろ?

荒らしは>>1を読み直してから出直して来い。

0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/05(日) 23:12:36ID:z2r8v8EM
この前雑誌を読んでたらどっかのプロデューサーが
安易にレーベルを設立するのは危険だからやめたほうがいいっていってた
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/06(月) 21:02:23ID:06qZPExL
そのプロデューサーの立場が危険になるから
0141当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/07(火) 10:01:31ID:8j4t4kI8
インデ板レーベルスレからコピペ

704:無名さん :2007/06/30(土) 12:45:54 [sage]
自主制作したCDの販路が確保できるなら、所属する意義は薄いと俺は思ってる。

まぁただ、CDを作る資金をどう捻出するか、というのがたいていのバンドにとっては頭の痛いところであって、
それをレーベルにたよってしまうってのがあるんだろうな。
レーベルに所属すればお金をだして作る段取りまで整えてもらえて、且つ販売の面倒もみてもらえる。
まぁ演奏に専念できるから、インディ初心者にはお手軽なんじゃん?

ただ極論といわれるかもだが、レーベルがやってくれることで自分自身でできないことはほぼなにもないよ。

インディーズでCD出したりしながら活動してもう15年になるけど
CDを出すためにしなければいけないことは今はすべて自分でやってるよ。
予算をかき集めて、計画を立て、スタッフや協力者を集め、スケジュール組んで音源を製作し、
ジャケの印刷やプレスの手配をして、ディストリビュータに告知をしてCDを流通させる。

その分忙しいし、音を出すという行為以外にもやらなきゃならないことがいっぱいあって大変だけどその道は見返りが大きいよ
レーベルに入ればそういうことを何も知らなくても人に任せてCDを作って販路に乗せてもらうことはできるけど、
その分上がりは確実に少ないし、なにより貴重な経験値を無駄にすることになる。
0142当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/07(火) 13:06:15ID:tFRS+nKc
プレス業者に頼んで1000枚プレスして全国流通乗せたらどのぐらい売れると思う?
0147当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/08(水) 13:26:54ID:+TiQAPII
自分でプレスしてダイキサウンドにたのめば良いというのは間違い。
良く失敗するレーベルのパターン。
この度、ダイキサウンドは各レーベルから毎月一万三千円の「システム維持費」徴収を開始すると宣言。
その代償として掛け率を一律50%にすると。

よく考えてみて下さい。
税抜き定価の半額を持っていかれて、なおかつ売れようが売れまいが毎月1万3千円は回収するのです。
例えば税抜き1000円の商品を作っても、五百円はダイキ、それで毎月の維持費を相殺するには毎月26枚プラス+α(送料などの回収)で役30枚は一年間安定して売り上げなければならないのです。
つまり年におおよそ360枚売れて初めて利益が出る感じ。
1000枚プレスしたとして、そのプレス代がウン万円としたらでは何枚売れれば原価回収できるでしょうか。
自分のプレス代+経費を定価の半額にして計算してみて下さい。
一年でレーベル辞める人はざらです。年間40万円くらいダイキサウンドに上納金を払ってまでレコード屋に並べたいですか?
バイヤーが無名アーティストのCDを買うと思いますか?
100すら困難。20なら知り合いに手売りでクリアですからディストリビューターいらないっすよね。

1000プレスするだけ地球資源の無駄。もちろん自分の丈に会ってれば問題なしですが。
無名な人が音楽を金に変えるのはハードル高いですよ。
頭が良い人はちゃんと儲けを出しています。私は頭が悪い方ですが。
0148当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/08(水) 21:00:02ID:+TiQAPII
追記でダイキなどディストリビューターがAmazon販売してる時点で終わってる。
Amazonに35%支払ってまで売りたいらしく、ということは委託した個人、レーベルの貰える金額は35%差し引いて50%だ。
ちなみに全て税抜きの計算で。
捌ききれない在庫を大量に抱え、今期赤字が約10億円!
0149当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/09(木) 11:04:51ID:8+WgsLm+
う〜ん。現実なんてこんなもんだね。
やはり「ウチから出そう」なり既存レーベルから声をかけてもらえるのがベスト。
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 04:54:50ID:qvqt2WUo
>>142
たぶん目の前で1000枚のCD見たら引くと思う。
絶対売れねえ・・・って。
0152当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 05:30:27ID:xIwtXxqI
プロモーションの仕方がわからないなら止めといた方がいいですね。
ノンプロモーションと変わらない場合、全国流通したとしても年間で50枚〜100枚売れていいとこでしょう。
その次の年に10枚〜20枚でて終了だと思います。
結局流通のせてもお客さんが全国にいなければ意味がないです。さらに信用のないレーベルならイニシャルはまず伸びないです。
一般の人程、よっぽどの話題性があり、目につくか耳にしないと知らないバンドのCDをわざわざ買いません。
大事なのは流通のせる事でなくそのバンド、レーベルの力量がどれだけあるかだと思います
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 08:05:43ID:6aGt2w6Q
152さんの言うことが全てだな。
自分を磨かないと他力本願では経営は無理というオチで。
何かの記念として小ロット作るならいいと思う。
せっかく音楽やってるなら音楽人生で銀色のCD一枚残すのは悪くない気が。
0154当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 10:23:36ID:zvw8gG+j
調べたらさ
CDプレス機って300万しかしないのな。
複数のバンドで金出し合えば買えるじゃん。
機材車とか買ってバンドに金出してたりするんだし。

0156当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 10:51:20ID:zvw8gG+j

ここはひとつ発想の転換をしてみたらいいんじゃないか思うんだ。
いまレコード会社はデジタルコピーに苦しんでる

「まったく同じデジタルクローンを安値で作れる」
これをインディーズは逆に利用したほうがいいと思う。
もう、音源を商品として売ってお金を稼ぐという発想をやめて、CDを宣伝素材と考えて無料でバラまく。
リスナーにもできるだけたくさんコピーして友達とかみんなに配ってください、ってコピーを奨励するの。

「バラまく」 
これは宣伝だと割り切って、数千枚単位万単位でバラまきまくる。駅で配って、じいちゃんばあちゃんにまで渡す勢いでw
http://www.bbtjp.biz/hardware/dpd_series.html
ここで売ってるの、10枚をすげえ倍速でコピーできるからこれで音源をコピーしまくる。
CDRメディア30円として1000枚コピーしても3万円。宣伝費だと思えば安いもんだ。そしてもちろんバンドのHPとかもちゃんと書いておく。
もしコピーエラーがあったとしても無料でもらったものにそんなにクレームいう人もいないだろう。

カンタンに完全コピーが作れる以上、音源売るビジネスは右肩下がりになるのは必然。
デジタルにできないもの、これからは「生の演奏」を売るしかない時代がやってくる。
上のようにしてバラまいた音源を聴いてくれた潜在顧客の中からライブに足を運んでくれる人を増やしてそっちで稼ぐというスタイル。
数百枚しか売れないインディーズは音源




0157当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 10:55:19ID:zvw8gG+j
売るよりも宣伝に使うほうがいいと思うんだ。
せっかくコピーがカンタンになったんだから。
リスナーが勝手にコピーCD作るのなんて、逆に考えると、CDR代金とコピーの労力をバンドの宣伝のために提供してくれてると取ることもできるわけだから。


途中で切れたw

0160当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 11:32:48ID:zvw8gG+j
新聞に入れるってやつだよね。

上で書いたような無料CDを入れた地元のアーティスト中心のフリーペーパーを発酵しても面白いと思うんだよね。
無料で置いてあったらもって帰って聴いてみようって人も少なからずいると思う。
駅とかにあったら、学生とかは持ってて聴いてくれると思うよ。タダなんだし。
ある程度数が出るようになったらスポンサーついて、広告費をアーティストに還元することもできるかもしれないし。


オレ、こういうアイデアとかはあるんだけど。実行力がない。
だれかやってくれ。できれば福岡でww
0162当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 11:48:09ID:xIwtXxqI
なるほど。
CDは以前のレコードがそうだったように、コレクターやDJ達が買いあさる時代になるのかもしれないね。
インディーズ独自のベンチャー事業を考えていかないと生き残っていけないってことだな。
0163当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 12:02:56ID:zvw8gG+j
今アノンはおじさんと会ったときは
何語でしゃべってるの?
0164当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 12:04:21ID:E6ZiK+DQ
突き止めると音楽で食ってるのは難しいということにぶちあたる('A`)
0165当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 12:06:14ID:zvw8gG+j
誤爆したスマソw
0166当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 12:54:05ID:wE6AhVxy
確かに無料のマンガ雑誌なんかもそこらで配ってるもんね。
そのCD版があっても変ではないわなぁ。
それプラス、ポスティングなんかもいいのでは?

>デジタルにできないもの、これからは「生の演奏」を売るしかない時代がやってくる。

なるほど、一理あるね。
0167当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 13:58:05ID:6aGt2w6Q
>売るよりも宣伝に使うほうがいいと思うんだ。

この発想いいと思う。ただプリンスがやってて他のミュージシャンが追随しないということはどういうことか。
つまり世界規模の知名度とレコード会社に物言える人間しかNGということだと思う。

インディーズで考えてみたら、自分自身雑誌の付録のCDすら未開封のままだし。
いくら無料だからってかたっぱしからフリーペーパーは持ち帰らない。
ポスティングは直ゴミ箱だし、もっと他のアイデアがないかと思索中。福岡で。
0168当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 14:04:05ID:wE6AhVxy
すぐにこれらを応用できるとしたら、ライブ時に受付でチラシと一緒に折り込んでもらう方法かな。
自分達のライブ以外でも、色の近いバンドが出るイベントの日に折り込んでもらうのも手だね。
ライブハウスの客だと一般人より聴く確立はグンと上がるのでは?
0169当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 14:16:16ID:zvw8gG+j
>>167
おお!福岡かい。
がんばってくれよ。マジで。
応援するぜ。
0170167
垢版 |
2007/08/10(金) 18:41:39ID:6aGt2w6Q
>>169
お互いに切磋琢磨しましょう。
よろしく。
0171当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 19:49:04ID:kN8FPSec
おれが考えた方法は、自転車にラジカセ積んで街中を流す。
または路上パーキングに車停めて、歩道側に向けて曲を流す。
車だったら液晶テレビかなんかでPV流すのもいいね。
渋谷のタワレコの前あたりで出来そう。
0172当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/10(金) 19:54:07ID:VhZJvKge
ネタだよな?w
0174当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/11(土) 01:38:35ID:FEtJuqF+
ティッシュのオマケとして街でCDを配る
0175当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/11(土) 03:18:40ID:ZHQVZVZ1
色々意見があるがこのスレの意見を鵜呑みにするのはよくないな。
ヨシキだって当時周りの誰もやってない事をやったから成功した訳で。

自分自身で考えて行動出来ない奴は何やっても無駄だと思うよ。
人が作った道しか歩けないならね。
0178当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/11(土) 12:40:21ID:fUEBM2DE
若い頃はヨシキで笑えたけど、俺はもう笑わない。
成功者だから。
ピザ・オブ・デスみたいになりたいけど、上にあるように自分で考えて実行するというのが当然だと思うの。
このスレは、運命共同体ではないから、むしろ皆ライバルと考えて、ジャンルを越えてリークできる情報をこっそり提供する場だといいな。
ちなみにダイキネタ書いた者です。失礼しました。
0179当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/11(土) 12:49:37ID:A6BYrN7A
ヨシキのやった【当時周りの誰もやってない事】ってどんな事?
ダイキみたいなやり方してる会社って他にもあるのかなぁ。
0181178
垢版 |
2007/08/11(土) 13:38:36ID:9ww1FG2T
JASRACの対抗馬として最大手がダイキだったんだ。
でもやっぱ勝てない。著作権管理団体が自由化されても。
流通だけなら他にも原楽器(壊滅状態)などググれば沢山あるよ。
ダイキでイニシャル取れないのに小さい会社がどれだけ実績があげられるか。
だからこそ先に出たように「CDを販促物」として捉え、CDで儲けようなんて考えから脱却することから始まるのではないかと。
長文失礼しました。
0182当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/13(月) 00:51:25ID:SCgcfZyc
>>178
ピザ・デブ・ブスみたいになりたい に見えて吹いた
0183当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/19(日) 02:18:23ID:IJ2/P/7G
>>175
ヨシキの当時ほかの人がやってないことをしたってどんなこと?
ヨシキは成功することをやっただけ。今ではもう通用しないだろうこともあるだろうけど、
今でも通用するやり方はあるんじゃないかな?それはうまく活用しなきゃね。
0184当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/23(木) 05:20:31ID:5Yw5P9up
俺も気になったのでWIKIってみた。


当時の音楽業界、特にロックのジャンルにおいて「テレビ出演」はタブー視されており、
硬派なイメージを保つ事で彼等の世界観を保とうとする風潮があった。
しかし、それを嘲笑うかの如くテレビ番組やライブでやりたい放題のXは、業界関係者や他のバンドから
「ヘビメタをお笑いネタにされた」として厄介者のレッテルを貼られた。後の名作「紅」さえも
認められない時期があったという。ただ、こうした批判にはXに対する彼等のやっかみがあったともされる。

結局、これらのテレビ出演がターニングポイントとなり、Xの知名度は一気に全国へと
広がる事となる。また、この頃のXは、酒の席で「他のバンドがやらない面白い事をやろう」と考えた末、
当時デモテープの配布すら滅多に無かった時代にプロモビデオを客に配布した。
この時、他にも配布するものとして、冷蔵庫、電子レンジ、トラックなど本気とも冗談とも取れるアイデアが出たという。
自身のプロモーションを積極的に行う点では、
他のバンドより抜きん出ていた(他のバンドからは金持ちバンドとしてみられていたらしい)。


だそうだ。なげーな。
でもよくありがちな「いいものをやってれば、客はついてくるはず」とか言いながら何もしないで、
気がついたら30歳超えてる奴よりは、現実を見て世間を見て、状況判断してバンド経営してたのがわかるな。
0185当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/23(木) 15:03:42ID:aCD7dLYN
とりあえずこれで稼ぐ
http://getread.ojaru.jp/
0186当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/24(金) 05:17:28ID:/0aoJL7V
客は自分から良いなどと思ってくれたりはしない
音楽聴きたい時、自分に必要な曲があるのをバンド側から知らせてもらって初めて聴く
良いだの悪いだのはそれからの話
そこらにいるライトな聴き手は単発でちょこちょこやってもすぐ忘れる
プロモーションだけで曲の質が伴ってないのは最悪だが、曲の質だけでプロモーションできてないのも最悪
だから常に自分たちの実力を寸分違わず正確に把握しておくことは曲作りやプロモーションよりも重要
すでにわかってるとは思うけれど
01871
垢版 |
2007/09/11(火) 06:27:46ID:hS/diHhA
久しぶりにきたら
のんびりしてるけど良い流れですな。

レーベルスレが「レーベルに所属して売ってもらおうぜ!」的な流れが強くて
バンドを「運営する」ということを理解していないやつが多かったのでこっちを立てたんだけど、
同じように考えているひとが結構いるようでうれしいな。

もちろん音楽活動は芸術活動であるから、
良いものを作るために努力するのは当然だけども、
それだけじゃ続けられないのもまた事実なんだよね。
日本は資本主義の国で、宗教活動だって慈善活動だって
資本がなきゃできないのは当たり前。

ホントに音楽を愛しているからこそどう運営していくかに真剣になる、
すなわちお金のこともまじめに考えよう、という考え方もあっていい
そうおもうんだわな。

たぶんこのスレをみたり書き込みしてる人は
俺より年下じゃないかな?と勝手に予想しているんだが、
いまはYOSHIKIのころよりも確実に状況がよくなってるとおもう。
CDは自分で焼けるし、
プレスにだしたとしても考えられないくらい安くできるようになった。
webがあるからPR活動も簡単になったし、
流通だって自分で管理することができる。

0188当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/15(土) 11:22:11ID:Svo25GeP
もうビラ10万枚くらい刷ってヘリ借り手都内にバラまこうかなw

0189当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/15(土) 11:33:03ID:21J3KYE7
CD1000枚のプレス代って5万くらいが相場?
0190当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/15(土) 18:37:07ID:YTz2xDr3
>>189
今はそんなに安いの?
0191当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/16(日) 12:07:41ID:zunT/z/C
バルクで海外ならそんなもんかな。

俺は海外は恐ろしくて頼めない。
友人でトラブルにあって面倒になった人知ってるし。

まぁ流通に乗せないのならそれでもいいだろうけど。
流通に乗せるならその手のやつは問題外だけどな。
0192当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/16(日) 16:38:51ID:QlVIA3Ax
国内ならいくらぐらいするの?
0193当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/18(火) 05:40:03ID:T6ruN4aN
ジュエルケース付きで一枚単価80〜100円ぐらいじゃね?
うちで頼んでるのはそんなもん>国産
ひょっとしたら相場より少し高いかも。
ジャケの印刷とかがちょっと特殊だから
付き合いの長い信頼できるところに頼んでんだよね。

0195当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/05(金) 19:54:48ID:0NdNXRjO
将来的に自主レーベル作ってバンドを運営していきたいです。
売り込みを実行するタイミング的に言うと

1バンドを結成時期
定期的なライブ
アンケート・ビラ撒き
サイト立ち上げ

2落ち着いてきた時期
レコーディング
サイトに視聴をつける
音源配りまくり

3軌道にのりだした時期
店にCDを置いてもらう



こんな感じですか?
0196当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/06(土) 12:50:03ID:zw7TnaOV
実に良スレ★
0197当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/07(日) 08:41:11ID:WvWccwzA
>>195
それでいいとは思うんですが、
1、2、3、ともに外せないのが「仲間作り」だよね。コネ作りというか。

横の繋がりなくして成功なし。
仲間作りができない人間で成功した試しは聞いたことがありません。
「あいつは嫌いだけど・・・才能は認めるぜ・・・」みたいなのが理想だというのはわかりますが、
それはBECKとかNANAで堪能しましょう。

1、定期的にライブやる中でもじゃんじゃん名刺を渡す! とにかく友達を作る!
  心の中で「こいつらヘボだわ」と思ってても絶対に顔や言葉に出さずに飲みに誘ったりする!
  対バンのファンの子たちとも交流! ※その際は上から目線は厳禁!
  口コミは偉大です。

2、レコーディングの際もスタッフの皆様全員に挨拶と名刺と、たまに差入をw
  腰が折れるんじゃないか? と思うぐらい深くお辞儀を。

  音源を配るときも「絶対聞いてね!」と目を見ながらハッキリと言ってシェイクハンド、そして名刺w
  メールが来たら必ず返信。

3、お店に置いてもらうときも、とにかく名刺と笑顔とシェイクハンド。

駄目になるパターンで一番多いのは「何も成し遂げてないのに天狗になる」です。
とにかく腰は低く、志は高く。

なんだよ!それじゃ営業サラリーマンと一緒じゃん!と思うなかれ。
俺たちはホストじゃねえぞ!アーティストだ!と思うなかれ。
営業リーマン、ホスト、バンドマン、「自分のファンにさせる」という目的はみんな一緒。
バンドマンこそ接客や営業のハウツー本を読んだほうがいいですよね。

こういう現実的なレス、他のスレじゃめちゃくちゃ叩かれるだろうなw
0198当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/07(日) 10:21:37ID:FENyfodq
お前の優しさに感動した!
俺のCD1枚やるよ!
0199当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/07(日) 10:48:35ID:rjiFWg5G
ただし間違ってファンと馴れ合いすぎると…

まあ、そういうバンドもいたな…
差し引きが難しい
0200当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/07(日) 14:44:35ID:1UED1bIz
メジャーデビューしよう。 とかならデモテ送って才能だけでなんとかなるけど

自分たち主体でバンドを経営していこうと思うなら、レコード会社の機能を自分達でフォローしないといけないってことだもんね。
上にあるみたいに
レコーディング時はマネージャー役をして人脈広げる努力したり
CD置いてもらうときにはプロモーター役やって頭下げて営業しないといけないってことだよね。

もっともだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況