X



トップページバンド(仮)
743コメント183KB

▲▲バンドで1番重要なパートは?▲▲

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/24(木) 00:47:20ID:HxMgQCJZ
どのパートも重要だとは思うが・・・
やはりドラムが最重要、バンドマンなら常識だろ?
0101当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/29(火) 19:41:15ID:Cgd9WHM/
皿の彩りは言い過ぎ。調味料ってとこじゃね?
ドラムは食材、ベースは調理道具かな



食材、調理道具がなければ料理ができない。調味料がなければ味気ない
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/29(火) 19:54:09ID:DtBcuhXh
ベース、ごはん
ギター、肉
ドラム、調理器具
だろ。
ちなみにボーカルは味そのもの。
だからボーカルで一番左右される。
0103おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/29(火) 20:04:12ID:oo9FzIRe
ギター…おかず
ドラム…ご飯
ボーカル…汁物











ベース…みょうが

おぇ!みょうがまずい!
いらね


しゅるしゅるしゅるしゅるしゅる!きしゃーしゃー!
0105当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/29(火) 20:36:55ID:il4qng/Q
やさしく見守って野郎よ
0106当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/29(火) 21:30:06ID:PnTWE4W+
やっべこの板異常に楽しい
0107当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/29(火) 21:36:09ID:CwcYNJZx
俺音楽聴く時は重低音重視だから
ベース、ドラムが無いと聴けたもんじゃない。
0108当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/30(水) 03:39:12ID:H1WK/Nya
大事にしたいと思えばメンバーに入ってる。
その逆もまたしかり。
よって絶対にこれ!というものはない。
自分できめれ
0109おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/30(水) 13:06:36ID:MLJmmgTD
>>108
馬鹿だw本物の馬鹿だw
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/30(水) 19:14:54ID:ecjDswml
どれか一つでも欠けたらダメなのにな

ベース、ドラムが縁の下で頑張ってくれるから、
ギター、ボーカルが本領出せるんだよ

どれが1番??
って言われたらギターかな??
バンドの個性を出すならギターだと思う
0112当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 04:33:34ID:1eESaNGg
リズム隊でも個性出ますよ?
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 06:32:59ID:m23Muv5Y
なんだろねー
あたしギターなんだけど
やっぱりドラムとベースかな

スレチだけどバンドの個性となるとボーカルだと思うなあ
0114おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/31(木) 13:08:09ID:RkJqGago
>>113
ベーシスト乙w
0115当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 14:40:21ID:By8c381O
ファミマってこっちですか?
0116当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 14:41:47ID:fR92YDTv
いえ、一つ先の信号を右です
0117当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 14:48:03ID:6wnFtlsH
この先は行き止まりです
0118当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 14:58:03ID:fR92YDTv
俺の辞書に行き止まりという言葉はない、少年よ突き進むのだ
0119当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 15:02:16ID:oQZ/dzj+
ベースとドラムの個性を理解できないようじゃまだまだ厨だねェ。
0121当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 15:35:31ID:y9OOj5DL
バンドによって主役とか変わってくるだろ。
このバンドはギターとか、このバンドはベースだとか、このバンドはドr(ry
てか、どのバンドも主役が同じだったら飽きるだろ。

結論:こんなスレが立つこと自体が1番おかしい。


以下、このレスへの叩き
0122おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/31(木) 16:05:16ID:RkJqGago
>>121
少なくとも、ベースが主役なバンドは存在しませんが何か?
ベースはギターの劣化版であり、
ベーシストはギタリストの劣化版である
これ世界の常識
0123当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 16:08:11ID:6wnFtlsH
世界の常識?
随分と狭い世界ですねwwwww


脳内の世界ですか。そうですか
0124当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 17:43:24ID:r3mNyfk0
>122
このレス自体釣りだろうけど、実際こいつはベースギターという言葉を知らないに一票。
0125当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 17:47:08ID:By8c381O
じゃ俺は>>119が戸愚呂先輩だということに二票
0126おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/31(木) 17:54:05ID:RkJqGago
誰も反論できてませんねw
0127当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 18:49:00ID:dZo3c4b1
>>122
釣られてみます。
とりあえず、ぱっと思いつくのはこの程度ですが。
ヴィクター・ウッテン
http://www.youtube.com/watch?v=uPt29o7Acq4
グラハム・セントラル・ステーション
http://www.youtube.com/watch?v=Z1IuD6F3R5I
マーカス・ミラー・バンド
http://www.youtube.com/watch?v=PnjynAcSNuw
ジャコ・パストリアス
http://www.youtube.com/watch?v=QuJTmeBC-5k
Red Hot Chili Peppers
http://www.youtube.com/watch?v=t6Y2PApIoiM
プライマス
http://www.youtube.com/watch?v=Y-kor7RP0-o
ジェフ・バーリン
http://www.youtube.com/watch?v=44s3CqCl_rw
ナイアシン
http://www.youtube.com/watch?v=n6c6zWpzlQk
0129おちんちん伯爵
垢版 |
2006/08/31(木) 20:10:21ID:RkJqGago
>>127
読解力ないねw
0130おちんちん伯爵
垢版 |
2006/09/01(金) 15:14:52ID:9DUsDCwO
おや?ベーシスト、論破されて逃げましたかw
0131当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 19:02:35ID:2LxSYPSb
別におちんちんは論破したって程の事は何も言ってないがなw
ただ端にベースはダメって小学生みたいに連呼してるだけだろw友達いない妄想乙。
だが確かにベースが一番ではない事は確か。
0132当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 19:12:14ID:WKyMB2dH
>だが確かにベースが一番ではない事は確か。

根拠でもあるの?
0134当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 19:20:06ID:eKog9mKZ
ドラムに決まってんだろ。既成の曲からそれぞれ抜いて考えてみろよ
0135当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 19:30:38ID:WKyMB2dH
ギターレスならありえる。(魅力は無くなるかもしれないが)

でもベースレス、ドラムレスは絶対ありえない。

ヴォーカルはどうでもいいな。でも華だから必要か。
0136当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 19:37:34ID:MNRjtjdX
ピアノとベースがしっかりしていればどうとでもなる。
と、最近感じています。
ロック系は知らん。
0137当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 21:00:42ID:2LxSYPSb
>>136つまりはポップスかwww乙。
一番はボーカル。その次にドラム。
ドラムを抜くのはかなり痛いが、どうにかならん事もない。
8ビートきざめりゃ素人を騙せん事はない…?
ボーカルを抜いたらギターがソロ頑張ってくれないと無理。
ギターがいなけりゃただの工事音とかわらん。
0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 22:50:50ID:MNRjtjdX
>>137
ロックってポップスだと思ってたよ。
普段はジャズです。
とりあえず、どんな編成でも成り立つけどベースとピアノが巧いと安心。
ほかはどうとでもできる。
0139当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 23:08:01ID:2LxSYPSb
>>138つまりはJポップ厨かwww
聞くのはJポップ(ロックはJ製)にJジャズ、J風味堂(Mステ見てから)
って事か!
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 23:14:13ID:MNRjtjdX
>>139
ポップス=ポピュラーミュジック≒ロック
違いますか?
>Jポップ(ロックはJ製)にJジャズ、J風味堂(Mステ見てから)
邦楽聴かないんで何言ってるのかわかんないや…。
解説くれw
0141当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/01(金) 23:21:07ID:2LxSYPSb
>>140君はよくいる、何がなんでも絶対ひかない厨房って事がよくわかったよ。
バイバイ(^^)/
0143おちんちん伯爵
垢版 |
2006/09/01(金) 23:28:14ID:9DUsDCwO
>>135
馬鹿だw本物の馬鹿だw
0144当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 00:20:22ID:XjEqet3F
通ぶったニワカ、初心者にありがちだよな>ベースをやけに持ち上げる

実際ベースはいらんよw
0145当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 04:29:12ID:Kh8nRxgx
ポップとポップスは別物だというのに
0146当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 04:44:06ID:0BAX3Z3L
まぁあれだ、キーボード1台あればギターもベースもドラムの音も出るから一番じゃね?
0147当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 04:58:58ID:iSoKaAgP
もうパソコンでいいじゃねぇか
2ちゃんもできるし
0148当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 08:58:11ID:YUu7fa+d
ベースが軽い音楽を聴いても「ベースはいらん」だなんて言えるかどうか
0149当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 17:44:33ID:gbOALzWp
ドラムは無いといかんだろ
0150当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 23:26:20ID:BYKQEhPi
>1
ドラムが1番重要=希少価値が高いってことじゃなぁい?
今はリズムマシンで簡単にやりやすいから上手いドラマーたまに見るとすごい嬉しくなるし。

実際どのパートが一番重要かって言われたら…
心臓と肝臓と肺と脳と、どれが無くても生きて行ける?って聞いてるようなもんだよね
わかんない☆
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/02(土) 23:52:27ID:Kh8nRxgx
>>150イイ事言ったのに〉と☆で台無し。
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/03(日) 00:32:53ID:6gNzrjxq
>>151
ごめん☆
0155当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/03(日) 12:08:30ID:8ufEuW7P
どれも重要だろ?
どのパートが下手だったら全体の質が下がるのは当たり前。

別にドラムに限ったことではないって
0157おちんちん伯爵
垢版 |
2006/09/03(日) 12:50:23ID:SyVDPeD6
>>155
ベースは例外だがな
0158当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 05:49:42ID:nw0OK0An
ドラムがひどいバンドは、他がいくら上手くてもカスになる
0159当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 05:55:37ID:/FCbNsgn
皆アコギにしちゃえばドラムいらないけどね
0160禅褝麼簾 ◆ZZZZZZZgRg
垢版 |
2006/09/05(火) 07:19:40ID:zBMXiLvo
オレは必要とされている
0162当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 10:01:06ID://FqfujV
とりあえず>>1は不要
0163当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 12:27:32ID:UnZ9LxEF
ラームド
0164当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 13:18:23ID:KigYTMP7
はっきりいって一番重要なのはボーカル 声の質はどんだけがんばっても変えられない ギターやドラムなんかは練習すりゃうまくなる
0165当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 14:31:27ID:DYKnRMBX
>>164某ジャンヌダルクのヤスは切開して声色変えましたが何か?
0167当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 14:39:18ID:oQqCABvl
>>164
そもそも変な声の奴はボーカルやろうとすらしないだろ
0168当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 14:39:47ID:weG5dQas
一番はドラム!

二番はベース!

どんな音楽やどんなバンドだって基本これはあるからね!
0169当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 15:25:42ID:TTiiaD04
おちんちん伯爵こっちに来てたんだぁ


相当アホゥね。。。
0170当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 15:28:45ID:oQqCABvl
おちんちん伯爵って実際ヘタレベーシストなんだろww
0171当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 15:33:06ID:GHuVQ0uk
>>144
勘違いは氏ね、うぬは音楽を何も分かっておらぬ。勉強して参れ
0172当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 15:34:14ID:TTiiaD04
彼は昔ベーシストにしこたまイジメられた経緯があってカクカクシカジカ


ってか、今 読み返してみたら彼ったら以前あったスレとまったく同じ事しか書いてない……

痛く病んでるらしい…
助けてやれ
0173当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 18:18:12ID:KigYTMP7
ザコが じゃ例えばそのジャンヌでも一人だけ音楽に全く興味がないやつと交替しなきゃいけなかったとして一番影響があるパートはなんだ?ギターか?ドラムか?ボーカルだろ
0174当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 18:30:05ID:nw0OK0An
>>173
ジャンヌを引き合いに出してる時点でお前が雑魚
0175当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 18:34:53ID:nw0OK0An
そもそもボーカルにしてもまったく同じである必要は無いし。
ドラムだって上手い奴と下手な奴では差があるし、演奏する人間が変われば
ボーカル以上に影響を及ぼすことだってある。
ボーカルにしか違いを感じ取ることができないなら音楽センス無いな。
0176当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 18:46:16ID:3cmux/x6
〉〉ボーカル以上に影響を及ぼす事だってある。
事だってあるとか言ってる時点でボーカルが一番影響力あるって認めてるじゃねーかよw
0177当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 19:22:01ID:/FCbNsgn
バンドやるにはまずボーカルいないと無理ぽ
0178当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 20:36:21ID:DYKnRMBX
>>173ジャンヌはインストもまぁまぁやってる。俺的にあのVoはイラネ。
楽器隊がそこそこ上手いからジャンヌ好きだけどね。
0179当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 20:42:27ID:Zk87OD+C
やっぱりヴーカルの顔
0180当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 20:44:21ID:Zk87OD+C
>>179
ヴーカル
訂正:ボーカル
0181当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 21:25:59ID:EboyVJTe
>>177
インスト って知ってる?
0182当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 21:27:54ID:KigYTMP7
そもそもジャンヌを引き合いに出したのは>>165が出したからいったまでのことだ >>174お前音楽語るな 帰っていいよ
0183当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 21:36:41ID:EboyVJTe
>>182
改行も知らないジャンヌ厨は宿題でもやってなwww
0184当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 21:57:08ID:SOyn0Utz
>>183お前嫌われてるだろwww
0185当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 22:06:06ID:EboyVJTe
>>184
改行も知らないジャンヌ厨は宿題でもやってなwww
0186当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 22:08:31ID:KigYTMP7
へー、凄いね。帰っていいよ
0187当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 22:34:17ID:nw0OK0An
>>ID:KigYTMP7
可哀想に・・・。
0188当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 23:05:16ID:ZVvljA9n
よくベースが1番重要っていうけど、ギターも同じ位重要だよ。 最近はどこのバンドのギターもつまらんし上手くない。 正直、ロックしてる気がしないよ、ギターがショボいと
0189当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 23:10:10ID:ZVvljA9n
さらに最近の女はどいつもこいつもベース萌えばかり。 それはいいんだが、男共よもっとギターのカッコいい所を魅せようぜ! 速弾きばかりじゃなくてね
0190当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/05(火) 23:56:24ID:ODb0gwrO
みんな大事
0193当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 16:27:06ID:c/6FVWef
ってかさー、1番重要なパートがはっきりしてたらみんなそればっかやると思うんだけど・・・

まぁ、厨な考え方でごめん。
0194当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:28:55ID:vCzdPDa/
>>1
に激しく同意。ドラムとベースが基本でしょ。しかし日本のロック?バンド
はドラムとベース軽視しすぎだな。ありゃ歌謡曲だな。
だからドラムなしのギター2人ベース1人カラオケ歌うだけのボーカルみたいな
編成のバンドが出てきちゃうんだろうな。まぁあれはあれで、ポップとして聴けば
十分聴けるがな。
0195当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:39:38ID:e49n1ccd
>>194
それなんてGL(ry
0196当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:42:25ID:uv+EoMZI
>>194
GLAYは過去に何人かドラムいて今は固定のサポメンがいる
外国にもドラムレスやベースレスバンドもいるぞ
0197当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:46:42ID:e49n1ccd
サポメンはバンドの人間じゃないだろw
ユニット って言ったほうがいいな
0198当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:59:58ID:/uj5Hd35
>>196内1人は僕の学校の先生ですw
0199当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/07(木) 20:02:56ID:RBmgiALi
どのパートも大事なんじゃないかな
まあ、ドラムが下手だとバンドは上手く機能しないけどさ
てかジミー・ペイジはボーカルが重要だとか言ってたような
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況