X



トップページバンド(仮)
582コメント185KB

ベースやってる人に質問

0495当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/07/07(火) 03:32:23ID:+2Qf3EqU
>>491
そこまでベースが目立ったらバンドとしてなりたたんだろ
ベースは縁の下の力持ちが本当の役割だから目立ちたきゃベースやめろ
見てる人はちゃんとベースも見てるよ
0497当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/03(木) 17:03:42ID:7R7bld/n
ちょっと質問してもいいですか!?
4弦を弾いたときに振動で揺れた弦がフレットにぶつかって
カチャカチャ鳴るんですが、これはどう対処すればいいのですか?
奏者に問題があるんでしょうかwww
0498当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/03(木) 17:16:53ID:n/qzCvpy
それは弦高が低いか力みすぎじゃないでしょうか。
0499当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/03(木) 20:58:22ID:7R7bld/n
↑回答していただきとても感謝しています。

弦高をあげてみます!!
0500当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/05(土) 01:44:47ID:EFEITohG
コメンテーター
「あなたがベースを弾く時に
注意している事はなんですか?」
ビリーシーン
「控え目なプレイだね。
俺にそれを聞くのが間違いだよ。ははは!」
ビリーシーン教則ビデオより抜粋
0502当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/18(金) 02:42:03ID:RPHBOBAV
早弾きは、ひたすらトレモロを練習することで弾けるようになってくる。
いつでも、どこでも楽器でなくとも空で(人にみられたくなければ、
ポケットのなかで)トレモロを練習すれば、やがて力は、はじめ弱くとも
早弾きができてくる。マスターしたい情熱しだいだ。
0503当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/19(土) 03:06:26ID:dxUGXO29
ベースはバンドの中で一番気持ちいい楽器!
バンドを乗せるのも、方向ずけるのもベースしだいだ!!
0504
垢版 |
2010/01/08(金) 01:03:56ID:gbR+SB4G
質問なんですが、新しいベースに変えたりすると
当然ピックアップから弦までの距離など細かい所が変わりますよね?
そうすると新しいベースに慣れるまでに時間がかかるものなんですか(><;)
0505当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/08(金) 09:55:36ID:vi9fZsKe
調整すりゃすぐ済むピックアップよりも、重さとかネックの形状、テンションの違いに気をつけて、
買う前に何度か試奏してから決めたほうがいい。
重さとか形状は、人によっては弾くこと自体つらくなるポイントだから。

例:テレキャスはボディの角が当たって痛い。
  tuneの楽器は座っては弾きにくい。モモが痛い。
  重すぎて立って弾くのがつらい。

とか、よくある話。
0506
垢版 |
2010/01/08(金) 17:25:59ID:gbR+SB4G
↑回答いただきありがとうございます。
とても詳しい回答だったので参考になりました。
0507当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/09(土) 14:46:42ID:0Vi4QW7E
自分的に一番慣れずらいのが弦間ピッチ(特にピック弾きで)。
ネックの形状とかスケールなんかは10分も弾けば慣れる。と思う。
0508当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/09(土) 21:42:36ID:QEfeyVP5
誰かマークキングの親指のテーピングの素材についてkwsk
0509当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/11(月) 16:27:05ID:+7VMXNjl
初心者なのですが、4弦と1弦の弦高は普通は4弦が高くて1弦が低いんですか?
4弦が低いと弾きにくいし、1弦が高いと弾きにくいんですよね?

あとちょっと弦高が高くても指で安定して弾くことは可能ですかww
0510当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/11(月) 21:57:18ID:+7VMXNjl
初心者なのですが、4弦と1弦の弦高は普通は4弦が高くて1弦が低いんですか? 4弦が低いと弾きにくいし、1弦が高いと弾きにくいんですよね? あとちょっと弦高が高くても指で安定して弾くことは可能ですかww
0514当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/26(火) 17:48:55ID:tzC1Y7hS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6868158

これくらい弾けるようになるには一般的に何年かかるの?
ていうか、このお方はプロ級に上手いのですか?
0515当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/26(火) 23:35:11ID:7p4jGeDf
今チャールズ・ミンガスのベースラインを弾きたいと思ってるのですが
こういうウッドベースで弾いている方のベースラインをエレキで弾きたい場合
どのようにして弾けばいいのでしょうか?
0516当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/27(水) 00:29:15ID:2+Plq5WQ
ベース初めて三日目なんですが

三弦5F→二弦2Fとかに小指から人差し指で移るときに
小指で抑える力が弱くなって最初の音の終わりがビビってしまうんですけど
単純に小指の力を抜かないようにトレーニングするしかないんでしょうか
全然きれいに音がならない
0517当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/28(木) 09:18:54ID:DTEpwxAz
>>515
普通に弾くと何か問題でもあるの?
サウンド面で、例えばサスティンが長過ぎると言うんならブリッジミュートして親指で弾いたり、ということもあるけど、
普通はエレベではエレベのノリを出す、という感覚で弾くから。
他になんか気になるところがあるならそれを書いてね。

>>516
小指を離すのが早すぎるんだと思うから、ピッキングする寸前ギリギリまで小指の力を
抜かないように気をつければいいんじゃないかな。
まぁできるだけレガートで弾くというのは技術がいることだから。
0518516
垢版 |
2010/01/28(木) 23:11:37ID:cpPp2qps
>>517
なるほど
ありがとうございます
0519当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/06(土) 19:42:26ID:Ra2deziC
子どもがベースやりたいから買ってくれっていうんですが
いくらぐらいのものを買って与えたらいいでしょうか。
子どもが欲しいと言っているものはベースとアンプと
小物で10万円ぐらいするのですが、ちょっと高すぎだと思うので。
ヤフオクでみると初心者セットみたいなやつが2万円ぐらいで
あるのですが、そういうのじゃダメなんでしょうか?
0520当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/06(土) 22:15:37ID:t1AxZGOT
>>519
10万の内訳は?

オススメは、
ベースに4〜5万。もっと安いのはいっぱいあるけど。
アンプも自宅用なら一万円も要らない。一番安い小さいのでいい。
ライブハウスやスタジオにいいアンプはある。
シールド(楽器を繋ぐケーブル)は消耗品なので始めは安くてもいい。500〜1000円ぐらい?高いのは3000円とかもっとするのもある。
チューナーはいいやつを買えば一生使える。5000円くらいするけどメトロノームと一体型になってるのはおすすめ。

というわけで予算5万で。
これだけあれば社会人になって自分のお金でベースを買えるようになるまで使っていける。
0521当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/07(日) 14:31:13ID:2WuAFgA/
>>520
ありがとうございます。
なんでも、今年の学園祭で演奏するということで
ベースボールベア?のひとと同じのの安いのが
6万円ぐらいするようです。それとベースアンプが
3万円、小物で1万ぐらいだと言っていました。
やはりセットで2万ぐらいのだとダメなんですね。
たかいなぁ。。。
0524当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/12(金) 02:29:20ID:J69LhTHG
昔からクリームとかザ・フーのコピーしかやってないのでスラップというものが
まったくできないのですがプロの方でもできない人みたいな人はいないの
でしょうか?やはりプロになるような方またはプロを目指してる方は皆さん
できるものなのでしょうか?
0525当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/12(金) 02:43:46ID:LyidgHHz
スタジオミュージシャンなら出来ないとダメだと思うけど、バンドなら出来なくてもいい


と思う
0526当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/12(金) 07:47:39ID:qNCnl9jL
パンクバンド系の人はスラップできない人いるみたい。有名なところでは銀杏ボーイズのベースの人。中学からベース始めたけど最近までピック弾きしかできなかった。指弾きは最近始めたらしい。あとモトリークルーのニッキーシックスも同じ
0527当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/14(日) 11:56:45ID:JQq1XvvT
未経験の奏法は経験したくないか?
ピックを使わなくなったけどときどきこんなフレーズはピックの方がしっくり
するかなぁなんて感じても買いに行こうともギターに貰おうとかもしない
試してみたいのは親指ピックでフォークギターのアルペジオみたいの
0529当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/16(火) 10:10:48ID:A2698Oju
補足:あとジャズ系のよくベーマガにのってる水野さんはあえてスラップしないらしい。あとアンソニージャクソンも。スラップできない人よりも、タッピングできない人はプロの中でも多そう
0530当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/18(木) 02:24:57ID:CY3hrB2G
この前ベースを始めた初心者なんですが、指弾きの際に上の弦で止めるのが正しい弾き方なんですか?
そうするとカチャカチャと音がしてしまうのですが……
0532当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/18(木) 11:12:17ID:F1b8kGGs
>>530
右手の基本技術として、隣の弦で止めるアポヤンド奏法と隣の弦に当てないアルアイレ奏法がある。
正しいといえば正しいが、いかなる場合でもそうしなきゃいけない、というもんではない。

カチャカチャについては、フォームがおかしくないか〜とか楽器の異常がないか〜とか、
そういう事が文章だけじゃ全然わからんので、誰か弾ける人に実際に見てもらった方が早い。
0533当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/18(木) 12:44:40ID:CY3hrB2G
↑お二人ともありがとうございました。
カチャカチャという音は弦がフレットにぶつかる音でした。
0534当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/21(日) 22:12:47ID:BAPmgBJ3
ベースをはじめたいのですが、予算的に安いものがいいです。
そこでバッカスのBJB−300を買おうと思っているのですが、初心者が使うには充分ですか?
また、アンプは何Wくらいのものを買ったほうが良いでしょうか?
初歩的ですが、アドバイスいただければ幸いです。
0535当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/22(月) 01:22:52ID:L5pcNVvn
まったくの初心者なら、安いベースの音聴いても高いやつと何が違うのかわかんないと思うよ
それでも全然いいと思う
もしベースを弾いていく中で、自分なりのこだわりを見つけられるようになったら
その時に高いやつ買ったらいいと思う
アンプは10Wくらいかな
0536当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/04/29(金) 23:53:15.35ID:uJMeemB3
ベース初心者なんですがいい練習法とかあれば教えてください
0537当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/04/30(土) 00:30:08.21ID:kN8wHJWK
>>536
youtube、ニコ動で調べろ。
分かりやすい練習動画たくさんあるぞ。
こんなとこで聞いてるようじゃ絶対上手くならなそうw
0540当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/04/30(土) 13:03:05.50ID:jhYbnq85
>>539
とても詳しく説明して頂きありがとうございます!!
頂いたレスを参考にしながらやって行きたいと思います!!
0542当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/01(日) 23:14:37.02ID:X07MSfrk
急ぎで質問です。銀杏ボーイズの峯田と付き合いたい24歳の女です。どうやったら峯田と出会えますか?
0547当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/21(土) 12:22:50.49ID:cml7/0th
弦の張り替え、ネックの状態などのメンテナンスをするタイミングが分からないのですが、みなさまどう見極めていらっしゃいますか???
0548当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/21(土) 14:40:52.65ID:vMVlgV6M
>>547
あまり変えないけど弦が死んでしばらくしたらなんとなく変える

ネックの反りは、ギターの話になるけど
リペアマンの友達はエンドピン辺りからネックを覗き込んでたな
0549当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/22(日) 04:43:04.26ID:VOS95s1j
>>547
弦の張替えは
もう毎日でも新品にしなきゃヤダって人もいれば
切れるまでOKって人もいる。

それはサウンドやタッチも含め、好みだから好きにすれば良い。

ただし、長く張るなら手垢皮脂程度はクロスでマメに掃除すべき。
それを意図して味と考えてない限り、物理的にピッチやサスティーンは劣化している。


ネック状態は、毎日弾いてれば感覚で分かるでしょ。
具体的には、なんか弦高高くなった?低くなった?
ハイフレットでビビるような・・・?オクターブ狂ってるような・・・?とか。

違和感があれば、ボディ側からヘッド側に向けて
銃で狙うように、ネック側面の直線具合を見て確認すべし。
この際、ボディの面を上ではなく横にした方が、重力の影響を受けずに好ましい。

多少の順反りは許容範囲。
0551当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 23:56:25.77ID:ym1XuyDN
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0552当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/18(月) 02:26:28.94ID:WbrPBHJx
あぁ今日もライブ楽しかった
マイアンプ持ち込みだと音作り楽勝だわ
0558当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/04/25(土) 23:54:49.85ID:h3unh1H1
ピック弾きの場合ミュートってどうやるん?
0559当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/04/28(火) 18:36:23.54ID:Krga/sNy
>>558
うまいベーシストは指弾きでも左手の空いてる指で他の弦押さえてた

指がしっかり分離してなくてよくバタつくからいま必死に練習してる
0560当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/04/28(火) 23:24:52.30ID:ODUY2PD3
>>559
サンクス😆💕✨

ツーフィンガーで弾いてて途中で違う弦を
一回で弾くとき何かもボンボンボンボーンて成っちゃうのも
左手でミュートをするんかね?
まだ2ヶ月目のド素人なもんでね😥
0561当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/05/01(金) 07:57:51.19ID:saIatPQY
>>560
あとは右手の親指をちゃんと移動させないとだめ
4弦だったらピックアップのところに置いていいけど3弦なら4弦に親指置いてってやらないと弾いた指が上の弦に当たって余計な音がなっちゃう

ドレミファソラシドをひたすらやるといいよ
左手のフレット移動と弦移動の動きを最小限にするのと右手の親指の移動を意識してメトロノームに合わせてやるとか

テンポ60から始めてどんどんあげていく感じで
0562当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/05/04(月) 20:58:46.99ID:t2GYMf9/
>>561
ありがとうございます。
やっぱり親指は移動なんですね(T-T)
また練習だ・・・
0568当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/03/28(火) 23:24:31.27ID:OCbkuBJM
まずチャラくないせいか
他のパートよりも
職人気質になる楽器だと思う
0569当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/03/29(水) 16:08:37.25ID:ol1/4Wmn
1898年,北京大学的前身京师大学堂建校,1913年,北大设物理门,
开创我国最早的物理学本科教育。
经饶毓泰、吴大猷、丁西林、朱物华等人的努力,抗战前北大物理系
已成为中国物理学研究的一支重要力量。
抗战时期,北大、清华、南开三校在昆明成立西南联合大学。西南联大
物理系培养了李政道、杨振宁、朱光亚,邓稼先等一大批杰出科学家。
1952年院系调整,原北大、清华、燕大三校物理精英合并成新的
北京大学物理系,聚集了饶毓泰、周培源、叶企孙、王竹溪、胡宁、
黄昆褚圣麟秋月康秀虞福春杨立铭李宪之谢义炳等一大批中国物理界的
领军人物,使北大物理系成为中国高校中实力最强的物理重镇。
解放后的50年,北大物理学科为国家培养了大批优秀人才,其中包括
105名在北大物理学科工作学习过的中国科学院院士,7名中国工程院院士。
11名两弹元勋中,北大物理系系友就有7名。
北大物理在学科建设中也屡开全国高校之先河。1955年,从全国各地
调入教师学生建立了我国高校第一个核科学专业--物理研究室,后更
名为原子能系,即技术物理系前身,为我国成功研制两弹培养了大批骨干人才。
0570当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/03/30(木) 08:39:13.59ID:Ng8OxNp6
https://goo.gl/8by4rX
これは嫌だなー。。本当?
0571当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/02(日) 18:19:00.07ID:dEAtzKsr
マジレスするとグダグダ言うならバンドなんかやるな
楽しいとか出来るかはどのパートでも同じやし本人の頑張り次第
0572当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/03(月) 16:50:16.69ID:CQ9deldF
ベースは良い音で弾くのが難しい楽器。
0573当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/03(月) 21:50:19.47ID:k3tNqfH6
太く芯のある音 なかなか出せない
気になり始めると止まらないよね
0574当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/07(金) 20:06:45.54ID:7RJsC2f7
指弾きでツブを揃えてキチンとしたテンポで弾き続けるって・・難しいよね。
練習あるのみなんだろうけど、どうしても力が入っちゃうんだよね。
0575当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/28(金) 05:26:07.49ID:8H9/CzEr
ツェッペリンのBlack Dogをコピる事になったんだけど、ドラムとうまく合わなくて困ってます。
あれって途中変拍子なのかな?
ドラムは普通に8を刻んでるように聞こえるんだけど
0576当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/28(金) 17:00:15.89ID:mPhWc1Uo
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0577当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/29(土) 01:25:27.19ID:0SLF4GWP
おれは弦バスから始めたよ。プレシジョンやジャズベーも弾いたけど。やはり弦バスの重低音はイイ!
弦を変えるタイミング?弦が死んだら替えればいいってだけ。毎日弾いてると自然にわかる。
弦は張ったばかりは伸びるから、安定するまで数時間〜1日かかる。だから毎日替えるのはダメ。ギターに比べて高いしね。
0578当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:57.78ID:VTZxgWOc
毎日弦を張り替える馬鹿なんぞ何処にいるのか

それはともかく
ダダリオの弦は死んだあたりが良い感じだぞ
0580当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2022/02/22(火) 17:36:27.01ID:PxtU4z+4
>>1
【全スレ注意連絡】※カクサン希望 コピー自由

集団ストーカーの長谷川唯に気をつけてください

写真家で元バンドマンの長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 drgujhuo
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2024/03/10(日) 19:19:03.16ID:WyqkEHE6
テレビで題名のない音楽会聴いて、コントラバスが聞こえないからベースいらないて言ってるのがいたけど、テレビやスマホのスピーカーは音楽向けじゃないし。
ヘッドホンだとバスドラムも聞こえるし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況