X



トップページバンド(仮)
563コメント181KB

無能なボーカル

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/02/15(水) 21:17:25ID:kcCWXAE5
他のメンバーが練習してるときも、1人でポカーン。
ギターもベースもドラムもできない。
マジ、こんなクソ無能なボーカルのために音つくってくれてるみんなが悲しい。
というか、すごく罪悪感。。

というボーカルの方いませんか!?いないですよね・・
0101当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/20(火) 16:33:45ID:TwTrjJVC
優秀なボーカルがいないわけでない
優秀な面よりタレント辺りが歌姫とか称されてて
本当に巧いボーカルが人を轢きつける魅力に欠けるとかで前に出れないだけ
つまり可愛い・きれいであれば歌唱レヴェルなんかどうだっていいの
それが日本の音楽業界です
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 02:26:33ID:1tbC1/Qq
ボーカルはバンドのアンサンブルを聞け

そしてバンドを客観的に見てアドバイスをする

耳 を 鍛 え ろ
0104当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 11:53:12ID:NkZjwYLq
ボーカルって練習で上手くなんの?

まだビブラートとか必要って思ってんの?
大事なのは声の質じゃね?
0105当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 12:48:55ID:/mJZW8+e
>>103なるほど!!

>>104声質大事だね。

ビブラートは練習で上手くなるでしょ。
0106当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 14:27:40ID:eKzqVAFK
やっぱり声質よくないとね〜
0107当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/23(金) 14:51:07ID:y5tdTle+
ビフラートはできたほうがいいに決まってるだろ。
俺なんかナチュラルでかかるから かからない様に練習したぞ。
つーかお前ら素人は色々ないがしろにし過ぎだぞ。
いらねえ技術なんてねえ
0109当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/04/23(月) 16:30:44ID:P7XCVZRH
>107
素人ってwww
 
ボーカルだけならバンドの音に合わせて歌えば上手くなっていく。
厄介なのはギターとか持ったりするヤツ。
中途半端なのに歌もギターもって目立ちまくって
音を滅茶苦茶にされるとウザすぎる。
他にギターがいないなら仕方ないけどな。
0110当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/04/23(月) 16:47:14ID:aAgfZWZA
カラオケ感覚にバンドする
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 02:02:16ID:iRWk2BLA
楽器メンドイからとか
楽器上手くないからで
ボーカルやってる人もいるよ
努力じゃなく
生まれ持ったものだけで歌ってる奴もいる
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 21:09:59ID:KLfAfYTa
>>104
vo.の練習は大変だぞ。
0114当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 21:30:47ID:dmPs+NrX
バンドで歌うときにどうしても低いキーで歌ってしまうんですけど…これってどうすれば改善できるんですかねぇ。
0116当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/07(月) 23:52:01ID:rOFShjCW
どうもボーカル叩きをする楽器隊はボーカルは楽器ができることが前提な考え方をするな
まぁ簡単なVo&Gtができる程度は必要だが
ボーカルはボーカルで日ごろの体調管理から大変なんだがな
体が楽器の時点ですでに楽なパートではない
0117当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 00:14:52ID:P6cr2w3+
>>116
楽器って(笑)
いやいや笑っちゃいけないか。
でも楽器ではないよ
0118当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 03:12:21ID:9HV+q+9X
楽器ではないけど考え方としては楽器だね
0119当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 04:28:45ID:ODEbYfCl
ボーカルが煙草を吸うのってありなんですかね…?
0120DQN ◆NHK/o78Go.
垢版 |
2007/05/08(火) 04:45:32ID:ADHnv2js
ジャンルによるけど喉が強くて支障がないなら吸ってもいいんじゃね
0123当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 09:54:17ID:10nOpvaS
>>117
いやいや、楽器だからW
0124当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 11:14:50ID:dprm7Swh
ホルモンみたいなシャウトをしたいのですが、どうすればシャウトできますかね?
今の自分のシャウトは高い感じなんで、低いシャウトをしたいです(´・ω・`)
0126当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/08(火) 13:10:16ID:fCmuadt3
>>124
低い声のシャウトってマッチョな外人かそれに近い体型の人しか出ないよ
体型によって喉の形が違うし、細身の人があのシャウトしてるのをあんまり見たことがないなあ。
0127DQN ◆NHK/o78Go.
垢版 |
2007/07/24(火) 20:40:51ID:0evoz1m8
ブザイク ウザ━━━(´∀`;)━━━!!!!
0128当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/03(金) 22:55:16ID:CQkWuI3n
>>126
体系によって喉の形が違うわけないだろw
訓練すれば誰でもできる

声帯は万人共通
技術の可否は喉の使い方を知っているか否かの違いしかない
0129当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/04(土) 00:29:38ID:LYxRmXEl
流石ありとあらゆる声が出る人は言うことが違う
え、出るんでしょ じゃなくて知ってるでしょ出し方ぐらい
0133DQN ◆NHK/o78Go.
垢版 |
2007/10/10(水) 11:40:51ID:2KXPPOJF
雑魚
0135当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/11(木) 02:56:21ID:P2xGOUvd

それって歌いたくないんじゃないの。
あるいは歌えないような曲を無理やり歌わせてないか?
ボーカルは楽器と違い出せる音域には限界がある。
経験未熟なボーカルに洋楽ハードロックをいきなり歌わせようとしても
無理だぞ。

まずボーカルの意見をきいたほうがいいんじゃないのか。
歌の上手いやつは楽器が出来るやつに比べて圧倒的に少ない。
素質を持ってるやつでもトレーニングして使い物になるまで
2〜3年はどうしてもかかるぞ。
ボーカルがどうしても歌いたいっていう曲をセレクトして
歌わせたほうが伸びると思う。
0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/29(月) 02:50:15ID:Cimt41/F
なんかボーカルだけやってると申し訳なくなる
誰でもできるポジションじゃんて
でギターとかもやろうと思っちゃうわけだ
たいして歌がうまいわけでもないのにw

でも他にいないか?ボーカルだけだと申し訳なくなるやつ
0139当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/29(月) 08:55:27ID:e7ND/5lJ
>>138
自分もボーカルやってると何かそういう気持ちになる
更に唄も大して上手くないときたもんだ
一応ギター買って練習してるけど唄一本でやりたいから
バンドで演奏する気はありません(結局下手なんだが;

でもボーカルはボーカルで大変なことあるし
楽器には無い難しさがあると思う
だから最近気にしないようにはしてます
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/29(月) 16:18:20ID:NbrwnYG8
ヴォーカルだけでもなんも楽器持ってないんだから
パフォーマンスし放題じゃね?超うらやましいわ。
0141138
垢版 |
2007/10/30(火) 04:56:36ID:GAXXMGIX
>>139
まあ確かに気にしてもしょうがないか
0142当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/11/09(金) 13:47:26ID:gpiQVjtk
>>138
分かる分かる!
ウチは洋楽HR/HM〜ジャパメタとかのコピーやってるんだけど
難易度の高い無茶な曲を持ってこられても、上手く歌えてない時は無言の圧力を感じて申し訳ない気分にさせられる。
当方、声域が広くてプロ経験もありだけど限界ありますわ!世界は広いんだから!

ごめん・・・愚痴っちゃった。
でもさ・・・楽器のやつらってボーカルの辛さを分かってないよね?
ツマミをひねれば音量あがるものみたいに考えてる・・・
自分の声域以上の曲を平気で持ってこられて「オリジナルキーね」って
言われると殺したい衝動にかられるよ。
0144当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/11/09(金) 17:17:33ID:g1RRfS3y
声質はいいって言われるけど歌は下手だしルックスもたいして良くない。でも楽器はもっと下手だからvoしかできない。なんか申し訳ない気分にいっぱいになるよ。作詞作曲ひとりでやってるけどバンド名義にしてるから、それで勘弁してほしい。
0146当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 12:34:19ID:Ib3ygN2/
うちのバンドのボーカルなんだけどよ

格好つけたいのか?かならずマイクスタンド使って歌ってんだけど
スタジオには3本しかマイクスタンドが無いんだよ、ハンドマイクで
歌ってくれれば、コラーラスを1本増やせるんだけどな?少し考えてくれや
0147当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 12:43:48ID:ybWK1DwL
誰か有名なボーカルで楽器が出来ない人っているのかね
0148当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 13:54:20ID:enI9ytXb
>>147
ギターが下手くそで有名なギターボーカルなら何人か知ってるけど、全然できないってのはあんま知らんな

親父に聞いた話だと、楽器出来ないはもちろん、楽譜読めないプロのシンガーがいたそうな
曲作ったらそれをマネージャーに聞かせてマネージャーが採譜するんだって
0149当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 14:36:42ID:JaJGxkjH
ヴォーカルが楽器出来るor出来ないってのは、そのバンド次第だろう。

0150当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 14:39:53ID:erYI20d9
確か清春ができなかったような
あと大槻けんじとか
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 15:46:21ID:mtOMywJc
清春はソロになってからギター弾いてるじゃん
楽器やりながら歌うのは格好良くないとか何とかって言って今までやってなかっただけだった気がする
0152当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/06(木) 17:29:17ID:u4HvZonI
大槻ケンジは歌唱力はないけど

作詞はできるってタイプだな

よって無能ではない
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/07(金) 02:29:21ID:g1wEkPFM
チバユウスケはうたいながらひけないらしい
0155当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/07(金) 11:24:35ID:wBP/ilDi
楽器をやらないボーカルは理論的に無知な奴ばかりなので
凄腕に成らなくても、少しは楽器に触れてリズムや基本的な
コードとスケールの関係位は覚えてからバンドをやってもらいたい。
そうすれば他のメンバーとも疎通しやすいし、何よりボーカリスト本人が勉強になって
後々、役に立つと思うよ。
個人的に言わしてもらえば、ピアノが出来るボーカルが一緒にやりやすいかな。
0157当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/12/10(月) 12:53:04ID:wVDxZTGL
喋りが下手なら、潔くMC無しでやったほうがいい
曲間なしで最初から最後までって、それもカッコイイと思うんだけどな
0158当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/01/21(月) 22:37:54ID:endRRmZj
ボニーピンクはギター弾けてもコードの名前知らないそうだ。…ローコードだけで作曲してんのかな?
0159当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/01/27(日) 07:13:32ID:wLRXcmVE

ドリカムの吉田美和は楽譜読めないから曲を思い付いたら折れ線グラフみたいなものを書いて曲の雰囲気をもう1人の男に伝えて、ちゃんとした曲に仕上げてもらうらしい。
あの二人だから出来ることだな…
0161当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/02(土) 02:53:04ID:EhH09coy
>>160
俺もそう思う
成功ってわけじゃないけど、頻繁に
ライブやったりしててお客さんも多い
ボーカルって、カツオみたいな世渡り上手そうなやつばっか
0162当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/02(土) 17:55:19ID:F1hMiqyG
>>156
もともとVoだったがMCできなくてBaに転向した俺は負け組
0163当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/02(土) 21:02:46ID:aNRHIrAy
>>159やべえwwwwwすげえ元気出たぜwwwwww
俺モールス信号みたいなのを書いてるwwwwwwww
0164当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/03(日) 22:57:06ID:Y410gr1P
>>161
だよな。
実際、仮にヴォーカルでなくても、バンドに愛想いい奴がいないと、
上がってくるのに時間かかりそう。
0165当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/07(木) 23:00:41ID:6y0oCYQp
>142
それは自分と努力でなんとかしろ。
甘ったれんな。
人は声域より低い声はでないが高い声は努力次第らしいぞ。
0167当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/08(金) 21:11:36ID:EUxILuLc
初めて自分の声を録音して聴いてみたがショックだった…

全然声が抜けてなかったし楽器に負けてるorz
頑張ろう…
0169当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/08(金) 23:36:29ID:jBm0v0Wx
俺のバンド作詞作曲に需要が無いみたい。
作って持っていくのに聞く耳持ってくれない。
コピーバンドがいいみたい。

なんなんだ、俺。
0170169
垢版 |
2008/02/08(金) 23:38:09ID:jBm0v0Wx
>>155 さん

ちなみに自分3歳の時からピアノ習ってます。
0171当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/08(金) 23:59:33ID:UwQGxAY2
ただのカラオケ好きで自分歌うまいと思ってるボーカルほどカスなやつはいない
少しは理論学べよとか言っても 「これが俺の個性だから」 ・・・カス野郎が!!!
0172当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/18(月) 14:25:09ID:3aXw1HBy
>>160

Do Asの伴ちゃんはクールだよね。
でも大渡が明るい感じなのかな。
0173当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/18(月) 14:58:07ID:KI28NK5l
楽器できないやつが作曲ってどうすればいいの?
0174当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/18(月) 15:59:36ID:ZtNVj8Jp
木下もeyeもカートコバーンもケビンシールズもみんな暗そうじゃん
0175当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/18(月) 17:30:48ID:l6PAYCHD
楽器出来ないならDTMで。せめて理論くらい多少覚えてから作曲

ていうか、楽器出来ないから作曲出来ないなら
楽器出来るようになりゃいいんだよな
0176当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/22(金) 16:21:05ID:XJJr25UY
自分は作曲できないのに、ドゥームメタルとかメロスピとかを作って来いと
抽象的な注文をするVo。それじゃなきゃ歌う気がしないとか・・・。
呆れてその場で爆笑しそうになった。
0177当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/23(土) 02:54:22ID:c3vBcd4G
ボーカルは作曲できて当然じゃね?
だって結局フロントマンによってバンドの色が決まるんじゃん?
ボーカルが自分の声にあった曲作れば最高の形!
0178当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/25(月) 20:00:50ID:gAvO6/S8
うちのは人より少し高い声出ると思って音程合わさないで歌う
ギターの俺が「変だ」って思うのにボーカルは全く気付かず歌い続ける
高い声出るからっつって誘った俺がばかちん
0180当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/01(土) 21:28:52ID:NNm+3Y2D
ボーカルさんに質問なんですけど
間奏のときとかって何してます(´・ω・`)?
身体でリズムとってるだけだと
物足りない感じがして・・
0183当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/02(日) 22:41:52ID:vHOmkG9x
>>181
具体的にお願いします><

>>182
ギターさん男です><
0184当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/02(日) 23:19:41ID:yJ4GtO0h
>>183
事前に物用意して投げ込むとか。
周りピョンピョン跳ぶとか。
フラフラしながらそのうちマイクのある位置に戻るとか。
足をクネクネさせたりとか。
頭振ったりとか。

考えればいろいろあるわけで。
0185当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/02(日) 23:47:39ID:9qOKPI8M
マイクスタンドを振り回したり
手を叩いて客をあおったりしてます。

しかし、実力が伴わないと非常に見苦しいだけ
という諸刃の剣。
ステージアクションというのは自分たちの歌と演奏に
相当の自信がないと披露したりは
できないものなのです。
0187当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/03(月) 21:09:47ID:vqNLUctT
客を魅了する歌と、圧倒的な存在感があって、
曲の世界観を最大限に広げてくれるなら、別に楽器なんて出来なくたっていい。

だがうちのボーカルは、それすら全て中途半端で言い訳ばかり言うから
楽器の一つもこなせるようになれよ!と思ってしまう。
0189当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/05(水) 00:51:13ID:S2We7Usm
ボーカルが馬鹿だとマジで疲れる
0192当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/09(日) 12:39:19ID:XwgO8zR0
楽器弾けるのがかっこいいとは思うけど根気も才能もなくて挙句挫折してやることないからボーカルやってる

みたいな奴はバンド諦めろ
プレイヤーじゃなくてリスナー側の人間だから

大した知識もないのにメーカーとか○○モデルとか用語(あんまりよくわかってない薄っぺらい知識)
を知ったか丸出しで話す奴はウザくてしょうがない
0193当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/10(月) 19:44:31ID:+b5lZgPA
バックホーンのvoは色んな楽器出来るよね。

宮迫顔だから楽器やってなくても強烈に顔憶えたが。
0194当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/16(日) 01:54:00ID:H7iFuNNZ
ちんこ付いてんのかよカス野郎!!!!
0195当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/16(日) 11:13:00ID:kaZZvmhU
UVERworldのボーカルはギター・ベース・ドラム・ボーカル・ヒューマンビートボックス・ピアノが出来るらしい。
まあボーカルは何でもできて当然なんかな。プロは
0196当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 04:34:07ID:OKm6m4Xh
自分には歌しかないんだ!!
売れたい!ビックになりたい!
こんなに頑張ってるのに!

とか言ってるアマチュアボーカルに限って、大した努力も何もしてない奴が多い。
それでいて自分は歌うまいって思ってる奴も多い。

自分の歌を厳しく評価した人に対して、
おまえなんかにゃわからねーんだよ、バーカ!とか言う奴も多い。

わかってないのはおまえだ

そんな奴をいっぱい見てきた・・・
もう疲れた。
0200当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/15(木) 02:17:49ID:rCIeXYi7
ボーカルうざすぎる。
全く自主練しないくせに合わせよう合わせよう言ってくる
他の楽器隊が必死で練習してたら、なんか暇〜とか言ってくる。
結局他のメンバーと雑談。

自分のこと下手とか言ってるのに何で自主練しないのか謎。

ライブ前で焦ってるかと思いきや雑談とかしてるのが謎。


一応良い子だけどDQNっぷりにたまに殺意が芽生えるわ。チラ裏スマソ
レスを投稿する