>>577
自分も同じ経験アリ。

MTRじゃなくMP3プレーヤーから左右の音を別々に分けられるケーブル使って
L:クリック(イヤホン/ドラム用)、R:音源(スピーカー/ミキサー用)を完全に分けて入れたMP3を
分けて音を出したんだけど、
イヤホン用のクリックがスピーカー側に音漏れした…。
L側ジャックからイヤホンを抜くと完全にスピーカーからはクリックの音漏れはなくなってた。

とりあえず参考になれば・・・。
ケーブルのMONO・STEREOの変換が悪いのかと思って変換プラグのいろいろ買って試したたんだけどダメで
 【イヤホン側に100均の「ボリュームあんぷ」】 を挟むと解消されたヨ!
(電池式でイヤホンの音量を上げるもの)

聞いた話、イヤホンとスピーカーのインピーダンスとか何とかの違いが原因だったらしい。
自分は100均で解消できたけど、音量を上げるモノによっては、逆になる(スピーカ側の音がイヤホンに漏れ)パターンもあるらしい。

MTRは持ってないので試してないけど、同じような感じかな?