>>392
曲の途中で打ち込み(又はMTR)のみでシンセのリフというかアルペジオみたいなフレーズのみになるとする。
そこにギターだけかぶさっていく場合、モニターがよほど良くないと又はギタリストがよほどリズム感がないと
どうしてもバッキングとずれがちになる。
練習では上手く行ってても、いざステージってなると外音がうるさかったりして。
なので、>>393が書いているように敢えてスティックでカウントとったりしたほうが良い。
カウントとることで逆に盛り上がる感じ(ライブらしさ?)が出たりもするよ。