デジタルMTR併用しての演奏経験を。
構成
・16TrMTR
・エレドラ
・セミアコギ
・アコギ
・ボーカル×3
MTRには、バックトラックとしてベース、シンセ、オルガン、エレピ、ストリングス(以上ソフトシンセ)、エレキギターを録音済み。
これらバックトラックを全てモノラル1本にまとめて会場に流しながら同トラックをヘッドフォンでモニターしつつエレドラを演奏。
どうしても走ったりもたったりするボーカルやアコギの音を聞くとつられるんで、密閉式のヘッドフォンで遮音。
シーケンスで走らせたものを録音したバックトラックにひたすら合わせることだけに集中して演奏。
正直、やってる時はボーカルとかギターとかほとんど聞こえない。
でも、試しにヘッドフォンなしでやってみたらモニターとってても外音でバックトラックがかき消されドラムがずれ、各楽器がむちゃくちゃになった。
やっぱ、同期は難しいわ。特にドラマーはよほど慣れないと演奏楽しむところまでいけない。
ただ、合わせてるメンバーはかなり良かったみたい。
次は、ヘッドフォンのモニターに外音を拾うマイクから小音量で入力するのを試してみようと思う。
長文すみません。