X



[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part18
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 03:32:30.35ID:549+I9QL
シャープ公式
ttps://jp.sharp/hotcook/
ホットクックメニュー
ttps://cook-healsio.jp/hotcook/

【どのサイズがいいの?】
ひとり暮らしは1.6
ふたり以上は2.4
1.0はメインでなく2台目で検討
…を目安にどうぞ

【新型と旧型とっちがいいの?】
型番Eまではステンレス内鍋で手入れが面倒だけど長持ち
型番Fからは内鍋がフッ素加工され扱いやすくなっている
型番Gでは混ぜ技ユニットが高速回転して泡立ても可能

※前スレ
[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1671235163/

[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1665061779/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:55:58.17ID:55JbvLYi
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:10:37.50ID:bquVvp3t
混ぜ技ユニットのカバーって何の為にあるんだろう
たまにつけ忘れるけど同じ物できるし特に意味を感じない
洗うの面倒だし付けなくてもいいのかな
0673298
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:15.06ID:TDnHmFVs
混ぜるときめっちゃうるさくて何事と思ったら
カバーが脱落してたことある。
0676!donguri
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:40.50ID:rtC+EASO
>>671
一度混ぜ技ユニットのボルト外してみて中の構造見てみたらわかると思う
歯車の軸にグリス(だと思う)が塗られてるし、歯車や軸にになるべく蒸気や水が入らないための蓋であることがわかる
蓋なしで使ってたら混ぜ技ユニットから異音がしだすのがだいぶ早くなるはず
0679「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:24:59.49ID:juFOTaUs
どんぐり
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:53:53.77ID:100atoIM
野菜スープ好きだけどベーコンとか根菜は炒めてから入れた方がおいしいね
放置で作れるメリットはほぼなくなるけど
0683298
垢版 |
2024/05/24(金) 21:16:46.45ID:4acbRfV9
>>680
ネジを外したらの話なんで通常は密閉されており関係ないかと。
じゃなきゃ食洗機OKにならない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:19.08ID:vmZMWZxp
◯◯カスが溜まりまくるがよろしいか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:37:38.94ID:OFND4jhU
うまくシールできない何かがあるんだろーね
マスクメーカーだから頑張ってほしいとこだけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:02:11.31ID:710yvB9Q
暖かくなってきて出番が少なくなってきた(夏場は麺を茹でるのにまた活躍するんだけど)
ツナ自作や蒸し野菜みたいに、最近は料理そのものよりも素材の下拵えみたいな使い方が増えてきた
0688名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 09:49:02.51ID:SEQZ2Lc+
パプリカとズッキーニのさっぱり煮の季節になってきました
0689!donguri
垢版 |
2024/05/28(火) 11:54:26.26ID:LMG0lq98
夏は冷やしおでん、ラタトゥイユ、冷製ポタージュをよく作る
明日用で上記を作り、前日に作って冷やしたおかずを食べる感じで活用してる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 09:41:42.32ID:9ZK+BTpy
冷製ポタージュはじゃがいもかな?
カボチャでも良さそう
0694!donguri
垢版 |
2024/05/29(水) 23:31:47.71ID:kpT/SXRP
>>691
じゃ羅列します
冷やしおでんは大根かトマト、冷製ポタージュはじゃがいも・とうもろこし・かぼちゃ・ビーツ・野菜なんでも、冷やし茶碗蒸し 和風・洋風、冷やしアヒージョ

ビーツの冷製ポタージュがおすすめ ちょっといいスーパーに水煮缶があるはず 味は感動とまではいかないけど…、見た目が映えて料理上手になったと錯覚してしまう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:10:14.50ID:AlFKWvee
冷製は個人的にはおすすめしないなー

濾さないと気になるから
面倒なんだよね

温かいと気にならないけどね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:38:39.38ID:oXv09RKr
アイリスの圧力鍋1万円くらいからあるけど
説明読む限りホットクックと同じような使い方できるの?
安くていいなー
0697298
垢版 |
2024/06/03(月) 22:50:38.32ID:VudpVfXr
>>696
それは混ぜたりしないやつですよね?
ホットクックとは別物の印象。
比べるならシャトルシェフとじゃないかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況