X



餅つき機について語る

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 18:30:28ID:i9DGIiXO
題名通り、餅つき機について語りましょう。
上級機種ではパン生地作りも可能になっています。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 16:02:47ID:McNJd1hy
うちは、小麦粉こねるのを良く活用している。
もともとホームベーカリーでやっていたんだが、硬い生地はこねられなかったから。

餅は、伸し餅にしてから、カマボコのように切って、揚げせんべいにしている。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 17:55:06ID:d9KddF6D
最近市販の切り餅に、もち米100%じゃなくて米粉の入った安いのが増えておいしくない。
それで餅のつけるホームベーカリーを買って、餅をついてます。想像以上においしいよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 20:07:32ID:d9KddF6D
レスどうも。餅粉入りのお餅は雑煮や鍋に入れると溶けちゃうし、焼餅にしても
だらしなくビョーンと伸びるだけで歯ごたえないし、お団子を食べてるみたいで
味気ない。去年、お供え用のパック入り鏡餅(うちでは再利用せずに鏡開きで
食べてます)の表示を見てたら気づきました。他にも値段の安い個別包装のも
発見。普段、餅や鏡餅をスーパーで買ったことが無くて(昔はお団子屋さんに
頼んだり、親戚やお隣さんからもらってた)、餅粉入りのお餅の存在を知らな
かったんですよ。それでお餅のつけるホームベーカリーを買ったんです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 20:12:31ID:gp/Z3/B5
>>182
でも100円ショップとかで売ってる4つぐらい入った餅は結構コスパいいよ
鍋物とかお味噌汁とかメインに餅を使うんじゃなくて添え物的に使うならいいし
一度封を開けたら数日で黴生えてくるからね
要は使い方次第
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 10:35:56ID:oj/1xZBJ
餅粉の餅は小豆系とあわせたりするのにはいいよ。
お汁粉にいれたり、ぜんざいかけたり。
蒸すか水ちょっと入れてレンチンして柔らかくしてお団子にしちゃうとか
大福を作っちゃうのもいい。

柔らかい利点を生かしてお肉系とあわせても良かった。
チーズやソーセージやハムやベーコンなんかと一緒にして
お好みのつけダレかけて食べるとおいしい。
コーンいれたりシーチキンにしたりコンビーフも合う。
0185外国人参政権 Q&A
垢版 |
2010/01/20(水) 14:39:56ID:t6Z3CPGo
Q 何故、民主党は外国人参政権を推進したいの?
 A 民主党は、いわゆる「反日団体」だからです。
   根底に「日本が嫌い」「日本は悪い国」という思想があります。

Q 何故、民主党は日本人なのに日本が嫌いなの?
 A 戦後60年、日教組が反日教育で日本人を洗脳し続けてきたからです。
   洗脳された日本人が反日思想を更に広めるべく教員やマスコミに潜入しています。
   また市民活動家や政治家にも大勢潜入しており反日政策を作ってきました。
   反日マスコミが反自民党へ世論を誘導して樹立した反日政権が民主党です。

Q 何故、日教組は日本人なのに反日思想を広めて来たの?
 A 戦後のGHQ統括下で右翼的な思想の日本人は戦犯になりました。
   特に教職員(とマスコミ関係者)は駆逐されました。
   代わりに教育の現場で指導に当たったのは在日朝鮮人と共産党員でした。
   つまり日教組は反日と左翼の集団で「まともな日本人」は居ません。

Q 右翼も「まともな日本人」には見えませんが?
 A 街宣車で騒音を撒き散らす右翼は、ほとんどが在日朝鮮人です。
   その証拠に街宣右翼は「北方領土を返せ!」は言っても「竹島を返せ!」は言いません。
   在日朝鮮人が「日本を愛するのは悪いことだ。」と宣伝しているのです。
   また「在日朝鮮人はこんな人たちの差別に苦しんでいます。」と自作自演しています。

Q 日本を愛するのは悪いことじゃないの?
  A 自分の国を愛するのは当然のことであって何も悪いことはありません。
    愛国無罪(国のためなら何をしても良い)は悪いことですが。

Q でも日本は過去に悪いことしたんでしょ?
  A 日教組やマスコミは様々な嘘の歴史が作り上げ広めて来ました。
    彼らは「まともな日本人」の感覚では信じられないレベルの大嘘を平気でつきます。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 12:06:40ID:2TtHt0Ru
このスレ的にまだ杵つき機の需要ってある?
こんなの見つけたけど。

http://www2.odn.ne.jp/seikakikai/products.html

ここにある「月よりの使者・つきちゃん」ってやつ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 12:33:56ID:2TtHt0Ru
「餅搗機」で検索すると杵つきの業務用がボロボロ引っかかるな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 14:08:14ID:AreMtAyh
餅屋なんだが、昔は杵をカムで持ち上げて石臼にどーんと落とす餅つき機を使ってた。
その杵の下で餅を手で返すという作業が必要で、搗いてる間は人手を一人取られるというのと、
やっぱりたまに手を挟まれる(餅と一緒だと、実はたいしたことにはならないんだけど)
ということがあって、全自動で臼(分厚いアルミ鋳造品にテフロン加工)が電動で回り
杵はクランクで上下する(臼の底まであと5ミリというところで止まる)もので、
時間が来たら杵が上がって止まるという便利なものだが
餅の美味さという点では昔の落としっきりのものの方が美味しかった気がする。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 18:13:58ID:z+CyBckO
年末に餅つき機買って、これから餅つきまくってパン生地こねまくるぞ!
と思っていたのに、1度使ったきりだ
後片付けでちょっと嫌になってしまったのもある
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 23:48:22ID:sCLc7+Ui
やっぱりボイラー部分に粉や水が漏れて掃除が大変だったが、
良い感じにこね上がって発酵も申し分なかった
総菜パン30個焼いた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 19:04:05ID:atGrkaaF
東芝 もちっ子 生地職人てやつ
1次発酵はもちっ子まかせで良いけど、2次発酵でうまい方法が見つからない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 00:41:15ID:o+6k691V
>>197
手軽に行くなら発泡スチロールや番重とかタッパーにお湯はって
その中に入る大きさのボウルとか水が入らない入れ物に生地入れて
ふたして発酵させるのが一番。
もしくは思い切って発酵器買っちゃうとか。
マサオコーポレーションの温冷庫なら1万円くらい。
この春に新機種も出るそうだ。
wikiにも情報あるので参考にしてください。

調理家電2ch@wiki
http://www12.atwiki.jp/cookingappliance/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 13:19:02ID:iZN7qmhY
>>201
なるほど、発泡スチロール良いね
発泡スチロールを内側に貼った箱を自作しようかな
狭いアパート暮らしだから使わない時の収納場所が問題だけど
成形してからの発酵だからそーっと扱わなきゃいけないし、オーブンもSOB-14で小さいから
時間差で発酵させたいしで、うまい方法はないかと悩んでいたんだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 20:53:38ID:mlmywucD
つきたての熱々のお餅をちぎるのが無理です・・・。
あまりに熱くてギュッとちぎれなくてビヨンビヨン伸ばして切ったら
なんとも見栄えの悪いお餅になりました。味は問題ないですけど。
防水で耐熱で食品も触れるようなゴム手袋さがしてるんですが
みつかりません。
みなさんどうしてるんですか?何かコツがあるんですか?
がまんするしかないんですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 20:59:57ID:i6zB0KFu
手水を付けながらやってる。
今の時期だと水道水が冷たいからそのままやれるけど、夏になったら氷水じゃないと駄目だろうなあ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 22:14:08ID:r15opSLZ
餅屋です。つきたての餅をちぎるのは熱いですが、取り粉をつけてたらなんとか我慢できます。
取り粉が切れて餅が手にひっついたらそりゃもうヤバいですが、
取り粉が効いて手にひっつかないうちは大丈夫。
粉を餅の中に巻き込まないように気をつける必要はありますが。

まあ、プロは手の皮が分厚くなってるんで、それで我慢できるということは確かにあるんですけどね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 13:09:04ID:0ZM6OL79
ありがとうございます。
氷水も取り粉も試してみます^ ^
ダメだったらゴム手袋の会社に電話して聞いてみます
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 16:00:55ID:RGAzUeq9
「新品の餅搗き機をテーブルで使ったら落ちて壊れた」
というブログを見たのと、
マニュアルにも床で使えとあったので、
年末に買ってから床で使ってたけど
地震の時、キャスター付きテーブル上の食器が
無事だったのを思い出して、テーブルで使ってみた。
一応餅搗き中はずっと傍で見てたけど
キャスター付きは最強だったよ。
床で使うより作業が楽だった。
キャスター付きのテーブルがある人は試してみては?
(自己責任でよろ。)

それにしても、あの振動じゃ普通のテーブルは辛いよな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 03:04:53ID:t8Q/ZPJd
ヨモギ混ぜ込んで大福作った
上では熱くて成形し辛いような事が書かれているけど、うちのはなぜかぬるくて
餅も固くてあまり上手く握れなかった
ついているうちに冷めてしまうことって珍しい?
機種は東芝のもちっ子
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/11(水) 20:27:59ID:RB0G+paQ
餅切り機なんて持ってる人、あんまりいないだろ
1万円から2万円くらいするらしいし
餅売って商売でもするんなら別だが。
年に何回も使わない餅切り機買うくらいなら、少し冷ましてから
手でちぎったほうが数億倍まし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 20:57:44ID:yrpUtOJa
つきたて餅うめえ
焼いたり煮たりする必要もない。
出来たての餅を、ちぎって海苔にまいて醤油につけて食う。
これは店では味わえん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/06(月) 15:48:11ID:6HDIZSKn
美味しそう
0217淀屋橋ハニワ
垢版 |
2010/09/08(水) 07:41:09ID:yTlTeew4
こんないいスレあったんだ!
(ちょっと感動)
また、年末にはココだなぁ
でも、もうもち米が・・・・

ちなみにマシンは AFC188です。
0218淀屋橋ハニワ
垢版 |
2010/09/12(日) 08:43:17ID:7SKUnCJ6
>>195
新しいマシンは発酵も出来るんだ!
凄そう。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 03:27:42ID:4ecLIv/V
20年前のもちつき機と今のもちつき機って、味は大して変わらないのかな?
オークションでも入札者が結構いるし平均3000円台で落とされてる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 21:07:20ID:3uJE7CgX
>>220
東芝のむす・つくだけの「もちっ子」は
基本構造も使い方も昭和50年代から変わってない。

AFC-364がこの流れを汲む機種。

しかし、東芝の単機能マシンがことごとく在庫限り…
パンなんかどうでもいいのに。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 00:44:22ID:Yz4b3+eM
東芝のもちっ子生地職人PFC-20FKで捏ねたパン生地はどんな感じなんだろう
餅とパン生地同じ頻度で作りたいからこの機種が第一候補なんだけど、余りレビューとか無いんだよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 01:09:20ID:D3uNntTm
初めて餅つき機を買おうと思うんだけど、予算2万円で1升作れるのだとどれがいいかな?
候補としてはRM-10SN(MK)、PFC-20FK(東芝)、SPM-MP31(三洋)の3つ。

餅メインならMKのがいいのかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 15:54:01ID:BQChxXm6
35年前ぐらいのサザエさんがCMをしていた、東芝もちっ子があるな。
今はもっとコンパクトなのが売っているよね、機能は変わらないみたいだけど。
たまに引っ張り出して赤飯や餅を作っているよね、大根おろし餅はこれがないとダメだね。
うどんも捏ねられるのかな?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 23:44:24ID:n8q1Nfsi
>>225
釜に水を入れるとボイラーに落ちてしまうので
粉+水からこねるのは無理。

回転翼も、あの釜の形状も
粒からこねる餅に特化しているから
練った状態の小麦を入れてもうまくいくかどうか…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 13:09:23ID:5LwPaGF6
>>226
無理そうか、ほんと餅つき器なんだねw
買った本人の親父はとうの昔に死んだけど、買った限りは使わないとね、
餅買って来るより安いし美味しいしね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 19:17:47ID:FmbQAC+1
今はホームベーカリーの餅機能を使ってるんだけど、やっぱり餅つき機は味とか違いますか?
年に数回しか使わないうえに場所も取るから、あまり変わらないようならこのままホーム
ベーカリーの機能で我慢しますが、ちょっと期待してた味と違ったもので。

もちろんメーカーや機種にもよるでしょうが、両方使った人がいたらHBとの差を教えて下さい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 17:05:56ID:uVNbGZN0
HBのもち付機能は、もち米を蒸すのではなく炊いてるんだよね
試しに鍋で蒸したもち米をHBの生地コースで捏ねてみたらいいかも
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 09:15:19ID:sDjT/Uzp
>>227
その機種に合う粉ねりプレートがあれば大丈夫じゃないかな
他の容器である程度までまとめてからならいけそうだけどね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 23:50:30ID:C4oeYr0A
>>230
>>226のはもちつき機だから
羽根はもちに特化したものしかないんだよね。

釜は昔の電気釜のようなアルミで少々厚手なだけ。
しかも、蒸したときの余熱でくっつくのを防止しているみたいだから
冷えた状態から回すとどうなるのか…

0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 14:27:18ID:DdwQNFe+
>>231
30年以上前のもちっ子だけど、
一応、テフロン?みたいだねテカテカしている(ネズミ色)。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 22:49:34ID:dI2pTatx
MK精巧のこし自慢て430wしかないけどちゃんとおいしい餅できるのかな
コンパクトだから気軽に使えそなところに惹かれるけどどうなんだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 23:26:42ID:a+GVSfA4
最近のホームベーカリーの上位機種には、
餅製造機能がついてる。

しかも一世代前の専用餅つき機より、簡単で短時間で餅ができる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 03:18:13ID:kt0CbKxU
もち米は蒸さないとふっくらしないよ
HBのは炊いてるだけだしやっぱり旨さが違う
自分はニーダーで搗くこともあるけど
蒸し器一体の餅つき機の方が手軽で美味しいな
0240餅つけ
垢版 |
2010/11/21(日) 21:36:25ID:xd8nCekh
餅つき機(東芝)
ひたし(一気ひたし) 約40分 
(普通の浸しだと6〜24時間)
水切り 10〜30分
蒸す  約30分
餅つき 約20分

餅つき機使って餅つくと、2時間近くかかる
おまけに、餅米を出したり入れたり面倒


HB(パナ)の餅つき機能
約1時間で完成
餅米といで、水入れて待つだけ
(途中でスイッチ押し直す手間が一回だけある)
浸しも水切りも蒸しもいらん

味は専用餅つき機もHBも、できたて餅なら大差なし
(時間がたって固くなった後は知らん)

餅によっぽど拘りがある人でない限り、HB餅で十分
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 01:04:12ID:jVqddt+Z
だ〜か〜ら〜炊いた目で搗いた餅は不味いんだってばよ
同じHBなら、サンヨーのふた昔前のモデルはちゃんと蒸す機能だからいいと思うけどね
パナは粒々みかん餅って評判悪いし、それならいっそ店で買った方がいいわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 01:05:23ID:jVqddt+Z
×炊いた目→○炊いた米
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/17(金) 17:53:29ID:Xi8+iAj0
つきたてならホームベーカリーでも餅つき機でも大差ない
つうか、どうやったら不味い餅つけるのか教えて欲しいわ
機械のせいじゃなくて餅米が腐ってんじゃねえのか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 01:29:52ID:YARBlilm
ホームベーカリーとか貧乏臭いべ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 01:32:41ID:YARBlilm
自分は蒸篭で蒸して捏ね丸君で搗いてる
でも餅つき機は便利だから半々で使う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 19:39:54ID:i/qvmzSU
餅つき機能がついたHBも、餅つき機の一種だろ
あと、杵と臼もw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/21(火) 23:12:18ID:zg/hAkLA
淀秋葉に行ったが、年末商戦に餅つき機は全くお呼びでないね
製品の陳列もされてなくて、段ボールに入ったまま隅っこに置いてあったぞ、
餅つき機
正月も近いんだから、少しは売る意欲を見せろや
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 22:14:59ID:dfd4jKPc
こういっちゃなんだけどさ、
一般世帯でもうバクバク餅食うような所はあまり無いわけだし、

デカイおにぎりみたいなのがボウルの中でウネウネしてるのを眺めるのは
餅つきとは程遠いよ。 おめでたい感じがしない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/24(金) 12:32:21ID:TNWXRPxP
来週使うぞ、東芝の約35年物w
やっぱり寒い時期じゃないとカビが生えるからな、
なかなか使って餅が食べられない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 03:28:59ID:Rbaw+SiJ
餅米団子製造機
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 12:46:40ID:zRqPcP9o
東京団子の「切り餅」って有ったな、団子みたいだったけどw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 14:05:48ID:NuogckI4
もちっ子で作っておろし餅を食べたよ、美味かった。
頻繁に作りたいけど、出して来るのが面倒だよねw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 23:40:56ID:uvZcHaEq
実家で使用しなくなった2000年式の象印BS-C35『力もち』をもらってきた。
本日もち米1kgを投入し、初めて使った感想は・・・
浸水時間だけ数時間待てば短時間で調理完了することに驚き。
モーター動作中(10分間くらい)は振動が大きい。深夜は使用自粛だね。
完成度が高くて良い家電製品だと思った。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 23:55:32ID:iXx83osL
のしもち買って食べたらあまり噛まないでも口の中で溶けてくのが新鮮だったよ
パックの切り餅ばかりだったがちゃんとお餅になるのなら作るのもいいかもね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 14:28:15ID:U3P83uPU
今日はもちっ子で赤飯を作ったよ、期待通りに美味かった。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 14:55:23ID:t4BUQrbF
餅は食べ過ぎるよね、年末に買って作った5Kgを二人で食べ切りそうw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 14:41:15ID:KP5IaEQ4

1)激安パック餅=米粉凝集成形物(原料は餅粉)<254
2)家庭用餅ねり機=決して餅つき機ではない
3)クランク式の機械式餅つき機 
4)落下式機械餅つき機
http://www.global-websystem.net/wglist/main.php?s0=201084289001&s2=001
5)熟練の腕で、旧来のの杵と臼をすばやく使う

だいたいこんな順においしい餅ができます。
回転式でおいしい餅が作れるのなら上記のような機械は売れません。
http://www.global-websystem.net/wglist/main.php?s0=201084289001&s2=005
年末だけの業者とかは上のミキサーで済ませます


家庭用餅ねり機でも、上質の餅米の使用(粒が大きく揃っていること)
前夜からの十分な浸水(最低8時間以上 24時間でも問題なし)
ウチワで少し蒸気を飛ばしてから十分な時間回転させる
ということに注意すれば相当のものが作れますが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/22(土) 08:25:48ID:LAsnlkCP
じゃあパナのHBで作った餅は屑という結論だな
めでたしめでたし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/22(土) 18:38:23ID:zYsCxYgr
ふむ。米を練る機械を「餅つき機」と詐称するのは消費者庁に許されるのか
めでたしめでたし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 06:10:55ID:585fNpZZ
練ったものは餅ではなく、餅に近似した物体だぞ。スライムのような。
鍋で煮れば違いがすぐわかる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 17:36:43ID:3rbNWzQg
サトウの切りもちとかのもち米で作ったパックされた餅って
水分量はつきたてと変わらないので(だから家でついて放置して固くなったのとは状態が全く違う)
あれを蒸すか水餅にすると本当につきたての餅が食べられるよ

めんどくさけりゃレンジで程良くチンでも、からみ餅やあんころ餅はそこそこうまーい
焼くと違いは分かんないけどねw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/02(水) 09:36:08ID:1dz013E8
「サトウの切り餅」は本物の餅つき機でついた餅だぞ!
練っていないからうまくて当然。

ttp://www.satosyokuhin.co.jp/conveni/factory/ricecake_work09.html#ctop
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/02(水) 18:50:12ID:85oW8u3W
蕎麦を作るので「練り」機能を使ってみたんだけど、上手く行かないな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況