X



トップページ化学
1002コメント445KB

質問スレッド@化学板143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あるケミストさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:33:09.08
    ∧,,∧∩
   (,,・ω・)フ    ===== 質問する前に =====
__ /´Ly」/    宿題は自分でヤレ。 教科書よく読め。
\ と ̄ ̄ ̄\   http://www.google.com/ とかhttp://www.yahoo.co.jp/ とかで自分で検索してみれ。
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   知恵袋は信じてはいけない。
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||       << マルチは放置!>>
単発質問スレを発見したらこのスレへの誘導をよろしこ。>>All
基地外と「選ばれしもの」「またお前か」「交換積分」バカが時々沸くが華麗にスルーしろ。
荒らし厳禁、煽りは黙殺。常時ageスレです。
火薬・毒物・危険物・違法薬物などの製造の質問は通報対象
教育目的を除き、自宅でできる実験についての質問もスルーで。素人の化学実験は、想像以上に危険
化学知識のない質問な関しては「嘘を教えること」が許容されています
高校化学の質問はなるべく専用スレか受験板へお願いします。研究レベルの答えとは異なる可能性があります

==================== 関連スレ =======================
高校化学質問スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1482722970/
高校化学2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/
有機化学総合スレ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1642900662/

前スレ
質問スレッド@化学板142
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1670139532/
*基本的な熱力学がわかっていない基地外は、生暖かく見守りましょう。誰しもが通ってきた道です。
0695あるケミストさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:48.93
>>685
タンパクとして利用可能だ
¹⁵Nラベルのタンパクって、そうやって作る

それが栄養学的に意味があるかどうかは別問題
家畜飼料も研究が進んでて、リシンなどの塩基性アミノ酸を豊富に含む飼料を食べさせると豚は霜降りになりやすい
ことが知られている
家畜だからといって窒素源はなんでもいいというわけじゃないし、使えるものはなんでも使うわけじゃないんだよ坊や
0696あるケミストさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:17.00
ごめん
「リシン不足にすると霜降り」になるだった
妊娠中の豚はリシン高要求性になるが
0697あるケミストさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:47:57.71
ここでもtwitterでも、あんたが思っている以上に高度な専門家が巣食ってていてバカみたいなレスバトルしている
いったん本気になると簡単にねじ伏せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況