X



トップページ化学
1002コメント469KB

質問スレッド@化学板142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あるケミストさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:52.93
    ∧,,∧∩
   (,,・ω・)フ    ===== 質問する前に =====
__ /´Ly」/    宿題は自分でヤレ。 教科書よく読め。
\ と ̄ ̄ ̄\   http://www.google.com/ とかhttp://www.yahoo.co.jp/ とかで自分で検索してみれ。
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   知恵袋は信じてはいけない。
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||       << マルチは放置!>>
単発質問スレを発見したらこのスレへの誘導をよろしこ。>>All
基地外と「選ばれしもの」「またお前か」「交換積分」バカが時々沸くが華麗にスルーしろ。
荒らし厳禁、煽りは黙殺。常時ageスレです。
火薬・毒物・危険物・違法薬物などの製造の質問は通報対象
教育目的を除き、自宅でできる実験についての質問もスルーで。素人の化学実験は、想像以上に危険
化学知識のない質問な関しては「嘘を教えること」が許容されています
高校化学の質問はなるべく専用スレか受験板へお願いします。研究レベルの答えとは異なる可能性があります

==================== 関連スレ =======================
高校化学質問スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1482722970/
高校化学2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/
有機化学総合スレ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1642900662/

前スレ:質問スレッド@化学板141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1664100940/
*基本的な熱力学がわかっていない基地外は、生暖かく見守りましょう。誰しもが通ってきた道です。
0370あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:12:03.81
と書くとそもそも低学歴は速度とか加速度を理解出来ていないので加速度運動の意味すら理解出来ないまま死ぬこと確定wwwww
なぜ円運動が加速度運動なのか低学歴には死ぬまで理解出来ないwwww
なぜ加速度運動になるのかはベクトルを理解している必要があるけど低学歴にとって理解という言葉は知らない言葉や式を自慢することなのでやはりベクトルすら理解出来ないまま死ぬwwwwwwwwwttwttmmww
0371あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:13:14.09
低知能低学歴が何をどれだけ知らないのか証拠付きで列挙しても
低知能低学歴は絶対にそれを知ることが出来ない

なぜなら知能が無いし理解という概念すら備わってないからだwwwwmwww
0372あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:14:48.47
なんで自由エネルギーとか書くことで「俺様はかろうじて自由エネルギー理解出来たけど?」みたいな目線で語れると思ったんだろうなwwwwwwww

そもそもベクトルも加速度運動もエネルギーもエントロピーも何一つ全く理解してないことがバレてんのによwwwww
それら全てを理解してなければ理解出来ない自由エネルギーを理解出来てるわけねえじゃんwwwwwwwwwwwwww
0373あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:16:02.02
自由エネルギー
0374あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:16:55.46
自分が見たことある一番難しそうな言葉を書けばマウント取れると思ったんだろうなコレwwwwww
でもその言葉もその言葉の基礎になる様々な概念も1つも理解してねえことバレてるっていうねwwwwwww
そもそも発熱反応かつ発エルゴンなのにどこから吸熱とか吸エルゴンなんてもんが出てくるんだよwwww
自由エネルギー1ミリも理解出来てないこと自白してるやんwwwwww

457 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:05:03.82

>>451
吸熱反応と吸エルゴン反応の区別も付けられないゴミがこんなところに来るなよ
とっとと首吊って死ねこのマヌケ野郎が!!!!!!!!!!れ!!
0375あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:18:14.71
お前にとっては難しいのかもしれないけど
俺らの世界では高2くらいで知ってなきゃそもそも入試問題解けないし
じゃあいつから理解してるのかと言ったらブルーバックスとかで読んで中2くらいから理解してるわけだけどなwwwwwww
0376あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:19:25.28
孤立系のエントロピーが増大するという言葉の意味を理解出来てない低学歴って
冷蔵庫とか冷房のことを熱力学第二法則に反するとか思ってそうwwwwwwwwww
孤立系じゃないからエントロピー減少していいだけなのになwwwwwwwwmttwwww
0377あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:20:14.80
そういう低学歴バカが言いがちなセリフ
「なんにでも例外はある。物理学もその例に漏れない。」

とか知ったかぶりしてそうwwww
単に言われてる言葉を読めてないバカなだけなのになwwwwwwwww
0378あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:21:15.42
エネルギーを知らない低学歴が理解していないこと
マクスウェル方程式によれば加速度運動する点電荷は電磁波を放出するwwww
https://indico.icrr.u-tokyo.ac.jp/event/382/attachments/1489/1848/6.1-6.3.pdf
低学歴がエネルギーの意味すら理解してないことがバレたソースwwww

18 あるケミストさん[sage] 2022/09/25(日) 19:47:40.08

古典力学だけでも、ビリアル定理に反するから、じゃダメなのか?
亜原子粒子の内部状態は不明、たぶん手の届く範囲では無い、という仮定を呑めばだけど

内部状態にエネルギーが漏れない限り、全エネルギーとして仮に-1を与えれば、エネルギー保存とビリアル定理から運動とポテンシャルに-2と1が割かれる
電子は束縛されていて、かつ動き回っていますね

エネルギー論だけに依ったのだから、量子力学でも当然成り立つ
摩擦無しクーロンすり鉢とビー玉は古典原子、当然成り立つ、具体的な動きは違うかもしれないけど
0379あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:22:37.79
これ
「私はマクスウェルの方程式を見たことありません、つまり大学に入学したことが無い低学歴です」
と額にタトゥー入れて歩いてるのと同じだろwwwwwwwwwwwwww.m
0380あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:23:52.82
かけ算の九九間違えてるレベルで恥ずかしいのにあまりにもバカすぎてどれだけ恥ずかしいのかすらわかってないというwwwwwwwwwttwwww
0381あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:25:38.12
自由エネルギー
0382あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:25:40.47
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0383あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:26:14.23
悲報
熱力学第二法則を理解してないことを自白した低知能低学歴、孤立系のエントロピーが増大するという言葉の意味を未だに全く理解出来ていないため自由エネルギーなんてものをわざわざ考えなくても熱力学第二法則そのものだということがわかってないため自由エネルギーという言葉を使わなければならないと未だに妄想中wwwwwwww

A centrifuge was the first device to separate chemical isotopes, used by Jesse Beams of the University of Virginia to separate chlorine-35 from chlorine-37 in 1934. In 1940, American physicists thought that the centrifuge was the best possibility for large-scale enrichment, and Beams received government money to attempt uranium enrichment via centrifuge.

https://www.atomicheritage.org/history/isotope-separation-methods

同位体ガスすら分離できるのに
2022年にもなってこんな恥ずかしい嘘垂れ流してるのが低学歴知恵遅れwwwwwwww


354 あるケミストさん[sage] 2022/11/28(月) 23:50:50.54

一様な濃さのまま
エントロピーが勝手に減少することは無い
0384あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:26:41.03
自分が見たことある一番難しそうな言葉を書けばマウント取れると思ったんだろうなコレwwwwww
でもその言葉もその言葉の基礎になる様々な概念も1つも理解してねえことバレてるっていうねwwwwwww
そもそも発熱反応かつ発エルゴンなのにどこから吸熱とか吸エルゴンなんてもんが出てくるんだよwwww
自由エネルギー1ミリも理解出来てないこと自白してるやんwwwwww

457 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:05:03.82

>>451
吸熱反応と吸エルゴン反応の区別も付けられないゴミがこんなところに来るなよ
とっとと首吊って死ねこのマヌケ野郎が!!!!!!!!!!れ!!
0385あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:36:24.23
>>378
そもそもラーモアの公式の話は前期量子論の導入のボーアモデルの話で出てくるので
コレを知らない時点で高校卒業すらしてないことが確定してしまうというwwwwwwwwww
0386あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:37:52.21
ヒキコモリニートがかけ算の九九なみの基本すら知らないことをバラされてヒキコモリニートバレバレっていうwwww
0387あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:39:35.94
これ書いて自殺しないで居られるのがすげえわ

21 あるケミストさん[sage] 2022/09/26(月) 02:04:00.21

一般ビリアル定理から水素原子の基底エネルギーを計算出来る、というか出来てしまうには、既に不確定性原理より強い前提が紛れ込んでる事を示している気がするなあ

もう少し弱めた定理を使うべきなんだろうけど、そんなの学生も多分知らないし苦労が増えるだけか…
0388あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:40:56.30
自由エネルギー
0389あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:04.15
この中卒ニートが書いたこと1つも正しくなくてウケるwwwwwwwwwwwttttwwmw
0390あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:26.70
>>388
自分が見たことある一番難しそうな言葉を書けばマウント取れると思ったんだろうなコレwwwwww
でもその言葉もその言葉の基礎になる様々な概念も1つも理解してねえことバレてるっていうねwwwwwww
そもそも発熱反応かつ発エルゴンなのにどこから吸熱とか吸エルゴンなんてもんが出てくるんだよwwww
自由エネルギー1ミリも理解出来てないこと自白してるやんwwwwww

457 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:05:03.82

>>451
吸熱反応と吸エルゴン反応の区別も付けられないゴミがこんなところに来るなよ
とっとと首吊って死ねこのマヌケ野郎が!!!!!!!!!!れ!!
0391あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:05.86
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0392あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:52:28.17
自由エネルギー
0393あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:54:40.00
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww>>378,387
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww>>378
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww>>383
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww>>383,390
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww>>353

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0394あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:21:56.75
自由エネルギー
0395あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:26:23.46
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww>>378,387
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww>>378
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww>>383
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww>>383,390
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww>>353

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0396あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:38:06.67
自由エネルギー
0397あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:41:29.21
突き刺さりまくってるねえwww
0398あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:47:36.61
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww>>378,387
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww>>378
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww>>383
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww>>383,390
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww>>353

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0399あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:48:19.96
自由エネルギー知らなくて発エルゴンなのに吸エルゴンとか間違えてんの最高wwwwwwwwwwwwtw.
0400あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:52:04.32
自由エネルギー
0401あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:57:38.37
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww>>378,387
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww>>378
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww>>383
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww>>383,390
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww>>353

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0402あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:58:35.23
>>400
発エルゴンなのに理解出来なくて吸エルゴンと書いた自殺ものwwwwww
0403あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:17:04.89
自由エネルギー
0404あるケミストさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:24:37.40
相変わらず頓珍漢なこと言ってるんだな
0405あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:11:52.55
発エルゴンなのに理解出来なくて吸エルゴンと書いた自殺ものwwwwww
0406あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:12:31.04
こいつが書いたことで正しいこと1つもねーじゃんwwwwwmwwwwwwwww
0407あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:15:11.14
これ書いて自殺しないで居られるのがすげえわ

21 あるケミストさん[sage] 2022/09/26(月) 02:04:00.21

一般ビリアル定理から水素原子の基底エネルギーを計算出来る、というか出来てしまうには、既に不確定性原理より強い前提が紛れ込んでる事を示している気がするなあ

もう少し弱めた定理を使うべきなんだろうけど、そんなの学生も多分知らないし苦労が増えるだけか…
0408あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:58:27.98
>>378
そもそもラーモアの公式の話は前期量子論の導入のボーアモデルの話で出てくるので
コレを知らない時点で高校卒業すらしてないことが確定してしまうというwwwwwwwwww
0409あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 05:02:58.06
炭酸水に重曹を加えた場合pHはどうなりますか
200ml市販炭酸水に重曹5~10gくらいの想定で
いずれアルカリ性に傾くのであれば、時間は10分以上かかりますか
0410あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 06:18:23.45
自由エネルギー
0411あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:24.94
今度は土曜もサボりやがってるのか?
どうしようもねえ野郎だなw
0412あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:53:39.14
今日は化学熱力学の勉強をしているんだろう
熱化学方程式A + B = C + x kJ/molで勉強していると、なかなか正しい理解には到達しないが。
0413あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:51.46
端から勉強する気が無いから意味の分からんコピペに逃げ込むんだろう
0414あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:18:04.61
>>412
お前エネルギーすら理解してねえじゃんwwwwwwww
. これ書いて自殺しないで居られるのがすげえわ

化学熱力学って何?
低学歴の造語?
この世界には熱力学しかねえよ?
21 あるケミストさん[sage] 2022/09/26(月) 02:04:00.21

一般ビリアル定理から水素原子の基底エネルギーを計算出来る、というか出来てしまうには、既に不確定性原理より強い前提が紛れ込んでる事を示している気がするなあ

もう少し弱めた定理を使うべきなんだろうけど、そんなの学生も多分知らないし苦労が増えるだけか…
0415あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:19:20.49
もしかして低知能低学歴ってどこかのバカが教科書につけた名前を学問の名前だと思い込んでんのかねwwwwwwwwww
さすが内積の意味すら知らないのに直交とか言い出すだけあるわwwwwwww
0416あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:20:13.53
>>412
そもそもラーモアの公式の話は前期量子論の導入のボーアモデルの話で出てくるので
コレを知らない時点でお前が高校卒業すらしてないことが確定してしまうというwwwwwwwwww
0417あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:21:10.81
悲報
低学歴、本のタイトルと学問分野の区別すらつけられていなかったwwwwwmw
0418あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:22:58.98
低学歴が化学熱力学とか言ってる内容は普通は大学入試に出るのでわざわざそんな本買うことはないwwwwwwwwww
0419あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:01.46
>>412
そもそもさ
「○○で勉強する」とか言ってる時点でエネルギーを一切理解してないこと確定なんですわwwwww
エントロピーはエントロピー
エネルギーはエネルギー
孤立系のエントロピーが増大することしか考えないので何を使って勉強するなどという概念そのものがあり得ないwwwwwwwww
単に全体系のエントロピーとそれぞれのエネルギーを書けばいいだけなので「○○を使う」などという概念自体があり得ない
バカ丸出し低学歴丸出しwwwwww
0420あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:29:21.92
低学歴が知らなかったこと
全体系のエントロピーとエネルギーを書いて全体系のエントロピー増大という制約を考えれば全ての要素が漏れなく考え尽くされるということを理解出来てないので
「この場合にはこの名前がついてる量を計算しなければいけない」みたいな暗記が必要だと言ってしまうと何も理解できてない低知能低学歴がバレる
0421あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:30.69
マクスウェル方程式すら知らないのに量子論wwwwwwww>>378,387
エネルギーの意味すら知らないのにビリアル定理wwwwwwww>>378
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww>>383
エントロピーの意味すら知らないのに自由エネルギーwwwwww>>383,390
内積の意味すら知らないのに直交性wwwwwww>>353

お前何一つ知らねえじゃんwwwwww

何なら知ってるんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwtwww
0422あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:32:24.59
定義すら理解出来てない無意味な言葉を羅列すれば考えたことになると思ってるのAIよりバカでウケるwwwwww
0423あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:34:27.26
熱力学って訳のわかんない学問だから、化学熱力学に到達するまでにだいたい力尽きる
自分もそうだったよ
分子動力学の勉強をしたときに、自由エネルギーの意味がわからなくて苦労した
「要するに反応熱だろ」って自分も思ったよ
0424あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:36:37.03
>>423
低知能低学歴の自白ウケるwwwwwww
そもそも俺は中2の時点でエントロピーも熱力学も理解してるのでwwwwwwwwwwwww

熱力学を知らない状態でエネルギーを学ぶという瞬間が人生で1秒も存在してないわけだがwwwwwwwww
0425あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:15.33
そもそも反応熱とか言ってる時点で低学歴丸出しなんだよお前wwwwwmmwwww
エネルギー保存則すら考えられてないwwwwww
0426あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:38:19.89
>>423
そもそも自由エネルギー理解してなかったら難関大学の入試問題解けないんでwwwwwwwwwm
低学歴とは住む世界が違うんですわwwwwwww
0427あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:48:10.80
低知能低学歴が未だに理解していないこと
化学反応熱やエンタルピーや自由エネルギーがそれぞれ本質的に別の概念だと思い込んでいることwwwwwwwwww


単に孤立系のエントロピー増大とエネルギー保存を考えた上でどの部分を明示するかということに過ぎないから全て全く本質的な違いは無いwwww
別に熱化学方程式を書いたって明示されてないエネルギーとエントロピーも計算に入れれば理解は全く同じwwww
単に本質を理解してないバカだから計算を書けないだけだろwwwwwwwwwwwmwwwww
0428あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:55:09.71
自分が根本的な誤解をしていたことに、少しづつ気づいてきた模様w
0429あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:57:17.17
例えば中2でエントロピー増大の法則を聞いて
それではエアコンの冷房や冷蔵庫でエントロピーが減少することはどのように理解したらいいんだろうって自分の頭で考えて
どこにも答えなど書かれていないのに
「それは孤立系ではないから孤立系の部分系のエントロピーが減少したとしても孤立系のエントロピーが増大すれば何もおかしくない」という理解に自力で到達できるかってことなんよな
つまり「孤立系のエントロピーは増大する」と書かれていたときの「孤立系の」の意味を考えるのか読み飛ばすのか
誰かから正解を教わるまで待つのか自分の頭で考えるのか
そういうところで人生に決定的な差がついて来るんよなあwwww

そもそも習うまで考えないって時点で敗北者の選択w
勝者は考えることが可能になれば世界の誰よりも早くそれを考えるべきと決断する
中学校でバカ教師がデタラメ勉強法を口にしている間に孤立系のエントロピーと熱力学を自分の頭で考えている
0430あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:57:49.89
>>428
未だに根本的な誤解をしているのはお前ただ1人だよ?
0431あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:58:43.93
低知能低学歴が未だに理解していないこと
化学反応熱やエンタルピーや自由エネルギーがそれぞれ本質的に別の概念だと思い込んでいることwwwwwwwwww


単に孤立系のエントロピー増大とエネルギー保存を考えた上でどの部分を明示するかということに過ぎないから全て全く本質的な違いは無いwwww
別に熱化学方程式を書いたって明示されてないエネルギーとエントロピーも計算に入れれば理解は全く同じwwww
単に本質を理解してないバカだから計算を書けないだけだろwwwwwwwwwwwmwwwww
0432あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:00:04.11
熱化学方程式だと正しく理解出来ないみたいな妄想してる時点で熱力学第二法則を理解してない証拠
自分が何を書こうが書くまいが全ての物理法則は自動的に成立しているので書かなくても考えられているだけの話wwwwwwww
0433あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:00:37.69
知能そのものが無いので書いたことや言ったことと考えたことの区別すらついてないんだろうなwwwwwwwwwmw
0434あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:02:00.23
孤立系のエントロピー増大とエネルギー保存は
孤立系のエントロピー増大とかエネルギー保存という言葉を書くから考慮されるのでは無い
単に熱化学方程式を書いて化学反応熱を書いているだけのときもそれらは常に考慮されていなければならないしされているだけの話
書いてないことは考えてないってそれ低学歴丸出しのバカの基準だろwwwwwww
0435あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:19:50.73
にゅうきもんだいはどうした?
防戦一方で大変だな
0436あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:33:44.35
熱化学方程式だと正しく理解出来ないみたいな妄想してる時点で熱力学第二法則を理解してない証拠
自分が何を書こうが書くまいが全ての物理法則は自動的に成立しているので書かなくても考えられているだけの話wwwwwwww
0437あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:36:26.91
低知能低学歴が未だに理解していないこと
化学反応熱やエンタルピーや自由エネルギーがそれぞれ本質的に別の概念だと思い込んでいることwwwwwwwwww


単に孤立系のエントロピー増大とエネルギー保存を考えた上でどの部分を明示するかということに過ぎないから全て全く本質的な違いは無いwwww
別に熱化学方程式を書いたって明示されてないエネルギーとエントロピーも計算に入れれば理解は全く同じwwww
単に本質を理解してないバカだから計算を書けないだけだろwwwwwwwwwwwmwwwww
0438あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:41:49.82
「7300 calを遊離し」が発熱反応を意味する、はもういいのか?
0440あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:55:56.11
w
0442あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:06:42.97
ATPの分解が発熱反応である証拠しかこの世界には存在しねえんだよ知恵遅れ低学歴wwwwwwwwwwmttt
https://web.archive.org/web/20190713190621id_/http://www.jbc.org:80/content/218/2/945.full.pdf

この世界のどこにATPの分解が吸熱とか言うてる知恵遅れ居るんだ?.ww
0443あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:13:22.85
どうやら低学歴はこれを見てATPの分解は吸熱だと未だに思い込んでいる模様wwwwwwwwwwwwwwmmwmwmmwww
いやこれATPの合成は吸熱って書かれてるだけだからここにもATPの分解は発熱と書かれてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
バカすぎて日本語すら読めてないtwwwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html

ADP→ATPの反応は吸熱ですが
化学の授業で化学反応はくっついたら発熱と習った記憶があります。
化学結合をするとその結合エネルギー分だけエネルギーが低くなり
発熱反応であると。
この法則に従うとADP→ATPは無機リン酸がくっつくので発熱反応だと
思うのですが、なぜ吸熱反応なのでしょうか?
0444あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:17:07.20
自由エネルギー
0445あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:17:45.08
死ぬほどバカだろコイツwwwwwwwwwwwwwmmwww

476 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:13:29.07

>>475
ATP 吸熱で調べてみろよこのクソマヌケガイジ
この嘘つき野郎が!!!!!!!!!
0446あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:19:24.51
自由エネルギー
0447あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:19:45.19
>>444
どうやら低学歴はこれを見てATPの分解は吸熱だと未だに思い込んでいる模様wwwwwwwwwwwwwwmmwmwmmwww
いやこれATPの合成は吸熱って書かれてるだけだからここにもATPの分解は発熱と書かれてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
バカすぎて日本語すら読めてないtwwwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html

ADP→ATPの反応は吸熱ですが
化学の授業で化学反応はくっついたら発熱と習った記憶があります。
化学結合をするとその結合エネルギー分だけエネルギーが低くなり
発熱反応であると。
この法則に従うとADP→ATPは無機リン酸がくっつくので発熱反応だと
思うのですが、なぜ吸熱反応なのでしょうか?
0448あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:20:30.23
>>446
どうやら低学歴はこれを見てATPの分解は吸熱だと未だに思い込んでいる模様wwwwwwwwwwwwwwmmwmwmmwww
いやこれATPの合成は吸熱って書かれてるだけだからここにもATPの分解は発熱と書かれてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
バカすぎて日本語すら読めてないtwwwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html

ADP→ATPの反応は吸熱ですが
化学の授業で化学反応はくっついたら発熱と習った記憶があります。
化学結合をするとその結合エネルギー分だけエネルギーが低くなり
発熱反応であると。
この法則に従うとADP→ATPは無機リン酸がくっつくので発熱反応だと
思うのですが、なぜ吸熱反応なのでしょうか?
0449あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:21:04.87
自由エネルギーなんてなんの関係もねえんだよこの話
単に知恵遅れがATPの合成と分解も区別できずに妄想しただけだしwwwww
0450あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:21:35.43
自由エネルギー
0451あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:22:41.87
>>449
こういう書き込みだけで自由エネルギーが分かってないのがバレバレと言うねw
0452あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:23:24.99
>>450
自由エネルギーなんてなんの関係もねえんだよこの話
単に知恵遅れがATPの合成と分解も区別できずに妄想しただけだしwwwww
それがバレてあまりにもあまりにも恥ずかしいから自由エネルギーとか言えば誤魔化せると思い込んでるだけで何一つ誤魔化せてないし何一つ話しもそらせていないwwww
0453あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:23:49.87
>>451
>>450
自由エネルギーなんてなんの関係もねえんだよこの話
単に知恵遅れがATPの合成と分解も区別できずに妄想しただけだしwwwww
それがバレてあまりにもあまりにも恥ずかしいから自由エネルギーとか言えば誤魔化せると思い込んでるだけで何一つ誤魔化せてないし何一つ話しもそらせていないwwww
0454あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:09.05
自由エネルギーなんてなんの関係もねえんだよこの話
単に知恵遅れがATPの合成と分解も区別できずに妄想しただけだしwwwww
それがバレてあまりにもあまりにも恥ずかしいから自由エネルギーとか言えば誤魔化せると思い込んでるだけで何一つ誤魔化せてないし何一つ話しもそらせていないwwww
どうやら低学歴はこれを見てATPの分解は吸熱だと未だに思い込んでいる模様wwwwwwwwwwwwwwmmwmwmmwww
いやこれATPの合成は吸熱って書かれてるだけだからここにもATPの分解は発熱と書かれてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
バカすぎて日本語すら読めてないtwwwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html

ADP→ATPの反応は吸熱ですが
化学の授業で化学反応はくっついたら発熱と習った記憶があります。
化学結合をするとその結合エネルギー分だけエネルギーが低くなり
発熱反応であると。
この法則に従うとADP→ATPは無機リン酸がくっつくので発熱反応だと
思うのですが、なぜ吸熱反応なのでしょうか?
0455あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:59.66
ATPの分解が発熱反応である証拠しかこの世界には存在しねえんだよ知恵遅れ低学歴wwwwwwwwwwmttt
https://web.archive.org/web/20190713190621id_/http://www.jbc.org:80/content/218/2/945.full.pdf

この世界のどこにATPの分解が吸熱とか言うてる知恵遅れ居るんだ?.ww

どうやら低学歴はこれを見てATPの分解は吸熱だと未だに思い込んでいる模様wwwwwwwwwwwwwwmmwmwmmwww
いやこれATPの合成は吸熱って書かれてるだけだからここにもATPの分解は発熱と書かれてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
バカすぎて日本語すら読めてないtwwwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html

ADP→ATPの反応は吸熱ですが
化学の授業で化学反応はくっついたら発熱と習った記憶があります。
化学結合をするとその結合エネルギー分だけエネルギーが低くなり
発熱反応であると。
この法則に従うとADP→ATPは無機リン酸がくっつくので発熱反応だと
思うのですが、なぜ吸熱反応なのでしょうか?
0456あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:27:15.43
あまりにもバカすぎて「ATP」「吸熱」って単語しか読んでねえんだろうなwwwww
ATPの合成が吸熱と書かれてるんだからATPの分解が発熱とも書かれているわけだがwwwwwwwww
0457あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:27:42.80
知能が0なので化学反応式の矢印の向きの意味すら理解出来てないってこと
0458あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:29:06.72
ADP→ATPの反応は吸熱ですが = ATP→ADPの反応は発熱ですが

これを誰かに書いてもらわないと自分の頭で考えられないとかすげえだろwwwwwwwwwwwww
死ぬほどバカだろコイツwwwwwwwwwwwwwmmwww

476 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:13:29.07

>>475
ATP 吸熱で調べてみろよこのクソマヌケガイジ
この嘘つき野郎が!!!!!!!!!
0459あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:29:42.79
ADP→ATPの反応は吸熱ですが = ATP→ADPの反応は発熱ですが

これを誰かに書いてもらわないと自分の頭で考えられないとかすげえだろwwwwwwwwwwwww
死ぬほどバカだろコイツwwwwwwwwwwwwwmmwww

476 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:13:29.07

>>475
ATP 吸熱で調べてみろよこのクソマヌケガイジ
この嘘つき野郎が!!!!!!!!!
0460あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:53.20
あまりにもバカすぎて「ATP」「吸熱」って単語しか読んでねえんだろうなwwwww
ATPの合成が吸熱と書かれてるんだからATPの分解が発熱とも書かれているわけだがwwwwwwwww
矢印の意味を見てATPが合成されてるのか分解されてるのかすら読み取れないとかAIよりバカだろwwwwwwww
0461あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:11.93
自由エネルギー
0462あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:19.32
ATPの分解を吸熱とか言ってるのはどれだけググっても世界でこの知恵遅れだけしかいないぞwwwww
https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html
これにはATPの合成が吸熱と書かれてるだけだからこれを書いた奴もATPの分解は発熱だと思ってるぞwwwwww
0463あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:40.87
>>461
ATPの分解を吸熱とか言ってるのはどれだけググっても世界でこの知恵遅れだけしかいないぞwwwww
https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html
これにはATPの合成が吸熱と書かれてるだけだからこれを書いた奴もATPの分解は発熱だと思ってるぞwwwwww
0464あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:37:50.03
>>461
ATPの分解を吸熱とか言ってるのはどれだけググっても世界で知恵遅れのお前しかいないぞwwwww

https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html
これにはATPの合成が吸熱と書かれてるだけだからこれを書いた奴もATPの分解は発熱だと思ってるぞwwwwww
0465あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:39:46.47
あまりにもバカすぎてATPの分解が発熱か吸熱か自分の頭で考えられなくなって
ググって出てきた
https://sp.okwave.jp/qa/q6103300.html
これを見て「ATPの分解は吸熱!」とか思い込んだの凄すぎないか?wwwwwwwwww
そもそも矢印の向きと合成分解の対応がつけられてないから書かれてる文の意味すら読み取れてないだけっていうwwwww
0466あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:40:36.54
そら矢印の向き見て合成と分解のどっちなのかすらわかんねえんだもん
エネルギーもエントロピーもわかるわけねえよな中卒無職wwwwwww
0467あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:56.08
あまりにもバカすぎて「ATP」「吸熱」って単語しか読んでねえんだろうなwwwww
ATPの合成が吸熱と書かれてるんだからATPの分解が発熱とも書かれているわけだがwwwwwwwww
矢印の意味を見てATPが合成されてるのか分解されてるのかすら読み取れないとかAIよりバカだろwwwwwwww
0468あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:48:58.90
自由エネルギー
0469あるケミストさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:49:19.72
>>468
あまりにもバカすぎて「ATP」「吸熱」って単語しか読んでねえんだろうなwwwww
ATPの合成が吸熱と書かれてるんだからATPの分解が発熱とも書かれているわけだがwwwwwwwww
矢印の意味を見てATPが合成されてるのか分解されてるのかすら読み取れないとかAIよりバカだろwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況