X



トップページ化学
1002コメント469KB

質問スレッド@化学板142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あるケミストさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:52.93
    ∧,,∧∩
   (,,・ω・)フ    ===== 質問する前に =====
__ /´Ly」/    宿題は自分でヤレ。 教科書よく読め。
\ と ̄ ̄ ̄\   http://www.google.com/ とかhttp://www.yahoo.co.jp/ とかで自分で検索してみれ。
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   知恵袋は信じてはいけない。
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||       << マルチは放置!>>
単発質問スレを発見したらこのスレへの誘導をよろしこ。>>All
基地外と「選ばれしもの」「またお前か」「交換積分」バカが時々沸くが華麗にスルーしろ。
荒らし厳禁、煽りは黙殺。常時ageスレです。
火薬・毒物・危険物・違法薬物などの製造の質問は通報対象
教育目的を除き、自宅でできる実験についての質問もスルーで。素人の化学実験は、想像以上に危険
化学知識のない質問な関しては「嘘を教えること」が許容されています
高校化学の質問はなるべく専用スレか受験板へお願いします。研究レベルの答えとは異なる可能性があります

==================== 関連スレ =======================
高校化学質問スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1482722970/
高校化学2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/
有機化学総合スレ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1642900662/

前スレ:質問スレッド@化学板141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1664100940/
*基本的な熱力学がわかっていない基地外は、生暖かく見守りましょう。誰しもが通ってきた道です。
0101あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:36:47.06
習ってもあー入試でやったアレね
という感想しかないw
圧倒的格差がある事がわからないんだろうなwww
0102あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:05.62
大学の教養化学って、高校までの化学を破壊するところから始まる
「入試で習ったはず」という時点で、こいつのレベルが知れる
0103あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:44:03.26
講義中に「あー入試でやったアレねw」と思ったとして
では講義中何してるかというと参考文献に挙げられてるものを入手して読んでるwwww
低学歴知恵遅れバカとは格差が開く一方w
0104あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:44:31.07
>>102
破壊なんかないよ
そもそも高校で教科書とか使ってないのでwwww
0105あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:44:50.68
エントロピーを入試で使ってない時点で死んだ方がいいのでは?
0106あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:46:29.12
そもそも入試問題解くのにフロンティア軌道使ってるけどw
低学歴とは格差がありすぎるやろなwwww
0107あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:48:38.43
低知能低学歴が知らないこと
「難関大学の受験者は高校教科書の範囲の問題なんか出してもみんな満点取れちゃうのでそもそも大学院入試レベルの知識を導出や解説を加えて出すのがスタンダードなので入試対策の時点で大学院入試レベルの知識は既に身につけている」

w
0108あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:07.49
高校までの化学って
それ低学歴向けの教科書でしょ?
そもそも教科書とか高校で使ったことないよw
0109あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:52:21.22
教科書以外のものを使っちゃいけない法律とかありましたっけ?w
ねえよなあwwww

なんで低学歴って自分の知ってる低レベルな世界でものを考えるんだろうなwwww
0110あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:53:49.35
高校までに聞きかじった、エントロピー概念やフロンティア軌道理論を破壊しなきゃなんないのが良くわかるわ
0111あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:55:53.40
例えばこういうの

https://moro-chemistry.org/archives/1551
そもそも高校で初回に習うときプリントにこういうの書かれてるんでw
破壊とかなくて最初から理解してんのwwww

低学歴は丸暗記してるんだろうけど理解してるから暗記じゃないんだよw
0112あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:08.40
>>110
低学歴悔しかった?泣いてるの?
0113あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:00:08.41
>>111
うわーまさにこれだわ
これ、高校化学で習うインチキ電子論に見られる典型的な間違いなんだよ
わざとやってんのかと思った
マクマリーあたりの基本的とされる有機化学の教科書を見てみると、これとは違う説明しているから見てみるといい
0114あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:01:03.54
>>113
そもそも教科書とか読むなよ知恵遅れ
0115あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:02:22.13
大学の講義で大学の指定教科書読んでる奴って落ちこぼれだろwww
普通はそこに書かれてる参考文献を読む
0116あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:17.01
知恵遅れが記憶できないこと

49 あるケミストさん[] 2022/12/04(日) 18:09:14.86

この教科書がわかりやすい・わかりにくいとかバカすぎて腹筋よじれるんだがwwwwwwwww

じゃあよ
その教科書書いたやつはどうやってそれを知ったんだよwwwwwwwwwww
そこまで考えたことない証拠だろ教科書のわかりやすさとか言うことに意味があると思ってる知恵遅れってwwwwww


単にそのアイディアの提唱者が書いた説明をそのまま読めば良いだけだよね?

ん?
0117あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:05:55.78
>>115
>大学の講義で大学の指定教科書読んでる奴って落ちこぼれだろwww
>普通はそこに書かれてる参考文献を読む

これもダメ大学のダメ学生がやりがちな失敗
なるほどなあ
いろいろ納得
0118あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:06:39.35
>>117
エントロピーすら未だに理解出来てない低学歴のお前がだろ?
0119あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:11:05.35
自分の低い偏差値すら覚えていられないんだもんなあwww
0120あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:02.44
低知能低学歴の特徴
・理解が浅いことを、理解してない使えない概念の丸暗記の数で補えると思い込んでいるところ
0121あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:15:14.65
wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0122あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:15:37.71
ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0123あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:17:25.87
つまり自由エネルギー概念を大学入学前から知ってる大学でしか学問は無理
わざわざ勉強なんてもんが必要だと思ってる時点で終わってる
0124あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:17:39.51
孤立系のエントロピーが減少する方向にはエネルギーを取り出せないってだけの話をわざわざ勉強するものだと思ってる時点で低知能低学歴低収入を自白してる
0125あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:19:12.51
>>111
もろぴー、よく頑張ってるんだけど、この説明はいただけない
これも自分が有機化学習いたての頃にやっぱりやった、やりがちな失敗の一つ
0126あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:23:39.81
発エルゴンだ吸熱だと言い出してもその中身を一切理解してないというねwwwwwmww
0127あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:25:07.51
>>125
具体的に言えよ低学歴w
0128あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:25:45.93
>>125
この文字数で具体的指摘を終えられない時点で理解してないことの自白
0129あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:29:32.99
とりあえず自分の偏差値を思い出そうな?
0130あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:46:55.09
A centrifuge was the first device to separate chemical isotopes, used by Jesse Beams of the University of Virginia to separate chlorine-35 from chlorine-37 in 1934. In 1940, American physicists thought that the centrifuge was the best possibility for large-scale enrichment, and Beams received government money to attempt uranium enrichment via centrifuge.

https://www.atomicheritage.org/history/isotope-separation-methods

同位体ガスすら分離できるのに
2022年にもなってこんな恥ずかしい嘘垂れ流してるのが低学歴知恵遅れwwwwwwww
孤立系の意味すらわかってないのに孤立系ではないもののエントロピーを空想wwwww


354 あるケミストさん[sage] 2022/11/28(月) 23:50:50.54

一様な濃さのまま
エントロピーが勝手に減少することは無い
0131あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:47:37.90
孤立系のエントロピーは増大するのだから孤立系でない系のエントロピーは減少していい
低知能低学歴はたったこれだけの思考すら不可能
0132あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:55:43.32
思考不可能だから理解すらしていない言葉をデタラメに丸暗記してデタラメに数撃つことを指向だと思い込んでいる
何一つ理解していないのですぐにバレるwwww
0133あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:21.06
>>127,128
これね、自分で勉強するといいよ
ちゃんと指摘している文献もwebもいくらでもある
配向性の説明の仕方には2種類あって、一つはフロンティア軌道で説明する方法でこの説明もそれに近いんだが
でも間違っているんだよ
1行で説明できるが、どこが間違ってるか自分でこそ書くといい
結論はみんな同じなんだけどね
0134あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:53.17
>>133
書けなくて泣いてるのか哀れよのう低学歴wwwww
0135あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:03.00
ATPの分解を吸熱とか言ってる頭で考える事が正しいわけないのになw
黙ってる間だけ自分の中では完璧
これが低知能低学歴の特徴wwww
0136あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:38.81
>>134
がんばりな
0137あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:39.65
そもそも論点が全く理解出来てねえだろこの低学歴www
大学入試時点で院試レベルの知識を最初から身につけてるから「高校化学の破壊」なんてものは無いという事が論点なのであって
一つの説明に例外がないなんてことは何一つ書かれていない
これも非常に簡単な日本語すら読み取れるだけの知能がないという証拠
0138あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:50.60
>>136

そもそも論点が全く理解出来てねえだろこの低学歴www
大学入試時点で院試レベルの知識を最初から身につけてるから「高校化学の破壊」なんてものは無いという事が論点なのであって
一つの説明に例外がないなんてことは何一つ書かれていない
これも非常に簡単な日本語すら読み取れるだけの知能がないという証拠
0139あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:00.92
俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww
0140あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:42.76
まあ自分がどのくらいバカなのか自覚できてたらそこから脱却できてるかwwww
バカってのは例外なく自分がどれだけバカなのか理解出来てないwwwww
0141あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:57.16
次は電極反応の勉強するんだぞ
0142あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:19:36.95
高校の電気化学は1から10までデタラメで、文科省の検定を通った教科書は間違った部分を慎重に避けながら記述されている
だけど、現場で教えている高校や予備校の先生の授業や受験参考書に書かれている解釈はほとんど全てが間違いというカオス
高学歴を自認して院試レベルの知識があると自称しているお前は、当然それに気づいているはず
0143あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:20:23.50
>>142
それお前が通えた低学歴高校の基準だろ?
0144あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:21:22.36
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww
0145あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:27:42.43
そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0146あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:25:12.54
キチガイもっと気合い入れてコピペ続けろよ
使えない野郎だな
0147あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:37.42
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww
0148あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:05.78
今日はもう終わりなの?
0149あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:06.49
今日は病院行ってお薬もらう日
0150あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:01.67
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww
0151あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:38:27.05
毎日毎日仕事もせずにコピペ三昧コピペ三昧
0152あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:42.41
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww
0153あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:50.59
今日もコピペバカのお通りだい〜
0154あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:13.34
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0155あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:44.45
連投しないコピペバカに存在価値なんてないよ
0156あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:20.44
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0157あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:39.03
ウンコ野郎
0158あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:23.19
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0159あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:22:33.03
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0160あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:22:40.53
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0161あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:25:04.72
おっコピペ発作が始まったか?
0162あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:43:11.73
荒らしすら三日坊主で終わりそうだな
雑魚すぎる
0163あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:51:29.46
つまり最初の文献が貼られた時点で発熱かつ発エルゴンと書かれているのに読めないバカが暴れてるだけってことw

>>487
>>>482
>1モルあたり7300calを遊離
>発熱しまくりいいwwww
> https://i.imgur.com/nptIOgi.jpg


「(A)の代表的なものはATPの水解であり」
ここでATPの分解は発エルゴンと言ってる


「この場合には~7300calを遊離し」
ここでATPの分解は発熱と言ってる


低学歴はガチでこれが読めないのかwwwmwww
0164あるケミストさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:57:57.96
コピペに応答してるやつも大分頭おかしい
0165あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:04:28.99
つまり低学歴はここから

・「種々のエネルギー要求性変化(生合成・筋収縮・輸送など)」を推進するケースである
→ATP分解反応熱が遊離するのでなくエネルギー要求性反応(B Endergonic)と一体とならなければならない

・エネルギー要求性変化を推進するケースではない
→ATP分解反応熱は遊離する

を同時に読み取らなければならないのに知能がないからそれができないwwmmmmwmwwww
0167あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:57:03.25
スマホ触ったことすらないのか低学歴ってwwww
0168あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:19:40.04
もしかしてアルファベットをQWERTYじゃなくてテンキー配列で入力してんの?www
0170あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:26:03.36
>>168
なんで日本語入れてるときにわざわざQWERTYに切り替えんの?知能ある?
0171あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:55:30.50
>>169
歳を取るとお手々が震えて大変だねおじいちゃんw
0172あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:05:31.66
>>171
バカすぎるだろこの低学歴知恵遅れwwwwwmwwtmjww
腹筋よじれる様子を表現するためにわざとずらしてんだよwwwwwwwwwwwwwttwm
0173あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:17:19.06
手がプルプル震えまくりで草
0174あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:28:27.95
つまり最初の文献が貼られた時点で発熱かつ発エルゴンと書かれているのに読めないバカが暴れてるだけってことw

>>487
>>>482
>1モルあたり7300calを遊離
>発熱しまくりいいwwww
> https://i.imgur.com/nptIOgi.jpg


「(A)の代表的なものはATPの水解であり」
ここでATPの分解は発エルゴンと言ってる


「この場合には~7300calを遊離し」
ここでATPの分解は発熱と言ってる


低学歴はガチでこれが読めないのかwwwmwww
0175あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:28:52.29
>>173
そりゃ笑いすぎて腹筋よじれて全身揺れるからなあwwwmwmwwwtwww
0176あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:09:23.28
手が震えて連投出来なくなったの?おじいちゃんw
0177あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:13:58.49
引っ込みがつかなくなってわざとやってるアピール始めてやんのwwww
クソだせーなコイツw
0178あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:31:34.06
つまり最初の文献が貼られた時点で発熱かつ発エルゴンと書かれているのに読めないバカが暴れてるだけってことw

>>487
>>>482
>1モルあたり7300calを遊離
>発熱しまくりいいwwww
> https://i.imgur.com/nptIOgi.jpg


「(A)の代表的なものはATPの水解であり」
ここでATPの分解は発エルゴンと言ってる


「この場合には~7300calを遊離し」
ここでATPの分解は発熱と言ってる


低学歴はガチでこれが読めないのかwwwmwww
0179あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:34:58.52
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0180あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:35:22.89
なんで何かの概念を知りたいと思ったときその概念の提唱者が書いた説明を読もうとすらしねえんだろうな?
そんなんだから知らないことを知ったかぶりするようになるんだろwwwwww

京大より下の底辺大学に学問は無理だから死んだ方がいいよw
センターとか共通試験で8割も取れないとか原論文読める可能性ねえからなww
学問とか絶対無理wwww

悪いけど俺今まで他人に質問なんかしたことないよwww
だって書かれてる文章でわからないものは無かったのでwwwwmwwwwwmwww

誰にでもわかるように書かれた文章がわからない時点で
お前がやるべきなのは質問することではなく自分が学問なんかやれるレベルではないと自覚すること
0181あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:30:39.74
おじいちゃんが手をプルプル震わせながら一生懸命コピペしてて草
0182あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:51:54.72
なんで何かの概念を知りたいと思ったときその概念の提唱者が書いた説明を読もうとすらしねえんだろうな?
そんなんだから知らないことを知ったかぶりするようになるんだろwwwwww

京大より下の底辺大学に学問は無理だから死んだ方がいいよw
センターとか共通試験で8割も取れないとか原論文読める可能性ねえからなww
学問とか絶対無理wwww

悪いけど俺今まで他人に質問なんかしたことないよwww
だって書かれてる文章でわからないものは無かったのでwwwwmwwwwwmwww

誰にでもわかるように書かれた文章がわからない時点で
お前がやるべきなのは質問することではなく自分が学問なんかやれるレベルではないと自覚すること
0183あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:39:56.77
ずっとプルプルしてて草
0184あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:41:52.92
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0185あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:42:08.62
そら腹筋よじれるくらい笑えるからなwwwwwwwwwwmmm
0186あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:05.16
>>170

スマホ使いこなせてないね、お爺ちゃん
0187あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:11.26
未だに熱化学方程式で反応熱を考えてんのかこのおじいちゃん
そのまま符号を逆にすればいいってもんじゃないんだよ
0188あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:24:22.18
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0189あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:24:55.87
>>142

俺「解析力学くらい大学入試前に身につけとけよwww」

低学歴「ニュートン力学は正しくない!」

どんだけ低学歴ってバカなんだろうなw
誰が何言ってるのか全く理解出来てないから低学歴なんだろうなwwww

そらATPの分解が吸熱とか言い出すわけだわwwww

ATPからADPを吸熱とか言ってる頭で学問できるわけがないwwwwww

wwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwww


513 あるケミストさん[] 2022/12/03(土) 18:24:09.22

>>509
だから吸熱で正しいんだよ
目の前の端末で調べる頭も無いのかこの間抜けは?
0190あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:25:49.76
>>186
wしか使わないのにQWERTYが必要だとか考えちゃうような知恵遅れ脳だからATPの分解を吸熱とか言い張っちゃうんだよ低知能低学歴低収入wwwwwwwwwtwwwwwww
0191あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:00:38.28
まあ、なんつーか、このコピペを繰り返しているバカのわかってなさが凄い
しかもみんなここでつまづく、というところで、ちゃんとつまづくという点では感心すらする
自分もここで間違えたから、よーくわかるw
0192あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:08:52.15
>>191
俺は何もつまづいてないよ
お前だけがいまだに理解できてない
0193あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:09:15.22
つまり最初の文献が貼られた時点で発熱かつ発エルゴンと書かれているのに読めないバカが暴れてるだけってことw

>>487
>>>482
>1モルあたり7300calを遊離
>発熱しまくりいいwwww
> https://i.imgur.com/nptIOgi.jpg


「(A)の代表的なものはATPの水解であり」
ここでATPの分解は発エルゴンと言ってる


「この場合には~7300calを遊離し」
ここでATPの分解は発熱と言ってる


低学歴はガチでこれが読めないのかwwwmwww
0194あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:10:03.50
>>191
お前だけが自然科学に1ミリも触れられていない

A centrifuge was the first device to separate chemical isotopes, used by Jesse Beams of the University of Virginia to separate chlorine-35 from chlorine-37 in 1934. In 1940, American physicists thought that the centrifuge was the best possibility for large-scale enrichment, and Beams received government money to attempt uranium enrichment via centrifuge.

https://www.atomicheritage.org/history/isotope-separation-methods

同位体ガスすら分離できるのに
2022年にもなってこんな恥ずかしい嘘垂れ流してるのが低学歴知恵遅れwwwwwwww
孤立系の意味すらわかってないのに孤立系ではないもののエントロピーを空想wwwww


354 あるケミストさん[sage] 2022/11/28(月) 23:50:50.54

一様な濃さのまま
エントロピーが勝手に減少することは無い
0195あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:10:23.54
孤立系の意味すら知らないのにエントロピーwwwwwww
バカすぎてウケるwwwwwwwwwwwmwmmwwwwww
0196あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:12:20.99
これ確実に低知能低学歴
そもそも直交性の定義すら理解していないwwwmwwwwwww

直交性って重なりまくっていても内積が0なら直交なんだが?

さっさと死ねよ中卒ニートwwwwwww

47 あるケミストさん[sage] 2022/10/08(土) 16:36:00.96

>>46
流派は複数あるよ、だから直交性について記事に書いてないのだと思うけど

Lowdinのように完全に直交させてしまうと、定義から重なりが無いので、それに基づいたMO的な議論が出来ないという欠点がある
だから完全には直交化しない(2c-2e)局在軌道法というのもある
0197あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:22.83
低知能低学歴って正規直交基底とか全く知らねえんだろうなwwwwwwwwwww
例えばフーリエ基底ならそれぞれの基底がグラフ的には重なりまくっていても周波数が違うから内積が0で直交なわけで
直交させたら重ならないとか書いた時点で自殺レベルだろwwwwww

これ大学1年レベルの線形代数すら理解してないことの自白だろwwmwwwwwwwwwwww
0198あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:15:25.88
直交性と重なりが全く別の概念であることすら理解出来てないとか大学卒業してないことは確定wwwww
単位取れずに放校になった高卒ニートやねwww
0199あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:15:56.59
こういう知ったかぶりが答えてもなんの価値もないんだよwwwwwwwwww
そもそも知能があったら質問に答えるなんて意味ないことすぐにわかるのになwwwwwww
0200あるケミストさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:17:12.28
そもそも元の質問が日本語版バカペディアの内容がわからないとかいう知恵遅れ丸出しだしなwwwwwwww

んなもん原論文読めで終わりだから聞く方も答える方も例外なくバカしか居ないwwwwwwwwwwwwtw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況