>>83
見分けていないから、年代測定に使えるんだよ。
見分けずに取り込んで、死んだ時点でそれ以上代謝されないから環境との交換が停止する。
そうして放射性元素が確率的に変化し、指数関数に従って変化していく。

なお、同位体元素は化学的に特性が全く同じというわけではなく、同じ反応をしても
反応速度がほんのわずか異なることがある。
この現象を使って、さまざまな生命現象の観察が行われたり環境分析が行われていたりもする。