>>70
デマだね

正しくは父親はモンタージュを記憶していた
雰囲気年格好、所謂身体的特徴が合致してる男を発見
背中を追ったけど逃してしまった

ココ迄

私もモンタージュを見たけど残念ながら尊敬の念を持たれる男の顔では無かった
尊敬と言うか慕われる男は
被害者にはなれど加害者にはならないから
被害者の青年もだけどその父親も他人に慕われる素養のある
つまりは父性があったからあながち加害者にいつまでも執着しないのは事実だけど解決してない以上は諦めると言う事は無いよ

つまり気持ちの問題じゃないから
心が折れる事も無い




拡散した男はそう言う自分で有りたかったんだろうね
自分が持って無い要素を持ってる人を潰す事で自己の不安払拭する。。。ソレがメンタル強いとは言わないけどね
不安払拭の解決にはなってないし諦めて生きてる典型