>>96 > 数年前にNHKドラマでやってた「激流」を思い出した//
  修学旅行中に、同じ班の生徒たちの目前から、女子中学生が突如として失踪する、
というのが発端のミステリーですね。
20年後に失踪女子名義のメールが、他の班員に発信され、不可解な出来事が続きます。

女子中学生は失踪直後に不慮の事故で死んでいました、というのが結論ネタバレとなります。
不慮の事故は、周辺人物を巡るドロドロの人間関係がキッカケです。
不可解な出来事は、女子中学生の母親が(失踪の経緯は知らない)、
それぞれの恵まれたその後を送っている他の班員に対して、
まぁ、理不尽な復讐を行った結果、という事になります。

まなみさんの周辺に、その様な出来事があったとお考えなのですか?
まなみさんのご家族は、毎年ひるがの高原サービスエリアで情報提供を求めていますが、
警察の他に、常滑西小のPTAや学校関係者の方々も、協力していると聞き及びますが。

ドラマ・原作では、先生たちにも問題あったのですが、本件ではそんな事は考え難いですね。
失踪時に居合わせた他の班員が、イジメをしてたが如きに白い目で見られるのですが、
そこのところは、つまんない推理モドキには似てるのかも知れませんね。
というか、原作者も、この事件に係わる推理モドキを、醒めた目で見てたのかも知れないね。

>>95 > 変なのが住みついてるね//
  人様の云ってる矛盾でもあるってなら、サッサと書けよ。
オ〆こそ、棲みついていい気になってグダグダ云ってるんじゃないよ。