X



トップページアニメ2
728コメント254KB

陰の実力者になりたくて! Episode.46

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05bd-epmT)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:48:34.94ID:+AtQru2l0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30~
 ≪リピート放送≫金曜日12:30~/火曜日16:30~
TOKYO MX 水曜日23:30~
テレビ愛知 木曜日26:35~
KBS京都 水曜日24:30~
サンテレビ 水曜日24:30~
BS日テレ 水曜日24:30~
ABEMA 水曜日23:00~
dアニメストア 水曜日23:00~

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garden.jp/special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garden.jp/special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.44(実質45)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1705177250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-U+B/)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:17:26.78ID:baJL4G/iM
広告とかグッズとか七陰推してるから美少女動物園なイメージはある
あんまり女性に売りたいてカラーには見えない
ヒョロジャガも需要なさそうだしね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37b-3hds)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:32:58.29ID:WqNKaIK40
男キャラならシャドウ様とかシド君とかジミナとかジョン・スミスとかそこそこいるから、そっち人気もありそうじゃない?全部同一人物だけどw
キャラ人気じゃなくて内容的には良い感じのモブプレイとか厨ニプレイとか強さ描写で男の子(大きな男の子含む)の心を掴んでいる気がするw
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c8-aGq4)
垢版 |
2024/04/03(水) 04:46:19.30ID:pqGuM4RR0
>>103
「ヒョロジャガはモブパートでこそ輝くキャラ」だからこそ、シリアスな場面で唐突にぶち込んだ無法都市での扱いは正直好きじゃない(1話は良かったです)
2話のクレアとメアリーの会話が特に顕著で、突如差し込まれたヒョロジャガは不純物だと感じた
あとは、「アンネローゼとの会話中に後ろで叫んでたヒョロ」も良く言われているけど、あれに関しては個人的に賛否有りな感想でした
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df7-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:51:18.42ID:8E7UMe5q0
ヒョロが後ろで騒いでるのはアリけど声がデカすぎて完全にノイズ
フシアナスもヒョロもどっちも何言ってるのか全然聞き取れなくて笑えない
もっとヒョロの声のボリューム落として、「後ろでなんかやってるw」くらいでいいのに
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-U+B/)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:56:38.97ID:AURJ3cAJM
アンネローゼの所はあれでいいけど
1期最終回でローズがシャドウガーデンに入るの宣言する所で台詞聞こえなくしたのはよく分からなくて微妙だった
普通にシリアスなシーンだし…
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM89-G/3r)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:40:59.99ID:hopiPZ5MM
逆に台詞も要らない気もした
アルファは選択肢があると言ったけど実質無い事は明白で
かつてシドがアルファに対してしたようにスライムマントでローズを包み込む描写だけで全てが察せられるとも思った
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-E9np)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:07:39.45ID:os8KTG/i0
>>104
監督なんであんな余計なことするんだろうか
変なことしなきゃいいのに
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 852b-aGq4)
垢版 |
2024/04/04(木) 02:15:13.70ID:ZWVmGrMQ0
やっぱ陰実ベストヒロインはアレクシアとローズだわ
この二人マジで好き
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8525-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:13:19.67ID:hJoMar8R0
シド、お前はもう「陰の実力者」なんか目指すの辞めて、ガンマの紐になって一生を終えろ
それかお姉ちゃんに面倒見てもらえ
二人とも喜んで面倒見てくれるからさ

そんなお前が羨ましいよ、本当に…
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853e-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 07:26:49.69ID:hJoMar8R0
>>117
可愛いけども…くさそう

>>118
ローズママになるのは容易に想像出来るけど、ローズに嫁ぐと言う事は、否が応でも国王にならざる負えないのがなぁ…面倒事も多そう
でもまあローズに丸投げしても「もうっ、しょうがないですねシド君は♡」とか言って許してくれそうではあるな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d77-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:34:06.87ID:oP7O6GFr0
強大な力を持ち、周囲からは全肯定され、欲望のままに好き放題できる
でも地位や権力もほしいけどそれに伴う責任は負いたくない
シャドウ様のポジションって割となろう主人公の理想形だよな(揶揄ではなく)
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-U+B/)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:59:39.92ID:KPGK1gnlM
最強になったのにモチベーション失わずにパワーアップし続けてるのが地味に凄いぞシャドウ
普通は満足してサボるし弱い奴しかいねえなあて腐る
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bc-aGq4)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:33:51.65ID:GrjCPQO40
>>120
一生遊んで暮らせそうだからガンマかな
王族はちょっと重いわ…ローズは好きだけど

>>125
スルーされがちだけど、あの描写は「努力」を物語っていて俺も気に入ってる
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6530-iK3N)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:58:31.85ID:n4r0siEk0
ギャグアニメに何を真面目を求めてるんだろうか
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bc-aGq4)
垢版 |
2024/04/06(土) 01:21:47.95ID:GrjCPQO40
>>127
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」みたいに言うな!
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f91-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 02:08:04.11ID:dOYz5Ppw0
作品の主人公はシドだけどあの世界の主人公はアレクシアとか西谷さんなのがいい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fe-dgqa)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:24:50.67ID:po5LpjPk0
これは受け売りだけど、ヒロイン達を主人公に見立てた場合、アレクシアは「ファンタジー」、シェリーは「復讐譚」、ローズは「少女漫画」、クレアは「伝奇」というのを見て、なるほどなぁってなった
やっぱ陰の実力者はそれを引き立てる主役が居ないと始まらないからね
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fe-dgqa)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:11:12.97ID:po5LpjPk0
>>132
ネームドじゃ無ければ、チルドレン2nd3人を相手に善戦してたから成長は感じたし、潜在能力は高いと思う
シドにも「強くなる」って褒められてたし、アレクシアは正にこれからって感じ

>>134
ストレッチもそうだけどさ、良いと思ったものを何でも取り込む姿勢が良いよね
アレクシアのそういう所好きだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973f-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:51:41.80ID:J4iYsdOf0
>>135
2ndじゃなくて3rd 2nd3人を相手にできるような魔剣士は表の世界にはほとんどいない
それにアニメ6話のアレクシアは3rd3人相手にとても善戦とよべるような戦いはできてなかった
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fe-dgqa)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:00:51.87ID:po5LpjPk0
>>136
あれ3rdだったか、設定がごっちゃになったてたわ
今見直したら、最低でも3rd一人相手には勝てる実力があるね(当時比)
増援で二人増えて劣勢になってたけど、勝てないまでも3人相手しながら顔面にグーパンかませるくらいには戦えてた。ヘルプ・シャドウが無かったら死んでたけど…
今のアレクシアなら、当時と同じ状況になっても勝てると思えるくらいには成長してる様に見える(2期アレクシア)

>>137
アレクシアの物語での立ち位置的にシャドウガーデンに入る事は無さそう
でも個人的には、S.Gルートのアレクシアを見てみたい気持ちは分かる
て言うか、アレクシアのスライムスーツ姿が凄く見たい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973f-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:46:32.61ID:0oIk/QTi0
>>141
学園どころか魔剣士全体でもかなり強い方
そこらへんの魔剣士じゃチルドレン3rdにすら勝てない
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973f-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 06:50:49.77ID:0oIk/QTi0
>>144
ローズ
魔力操作技術と剣術はローズの方が圧倒的に上で魔力量と実戦経験も負けてないはず
でもそう考えるとアイリスは実戦投入されているシャドウガーデン構成員の誰にも勝てないことになってしまう
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f91-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 19:09:50.20ID:bu/aItHi0
今後のアイリスとシェリーの堕ち具合は見ものだね
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e734-dgqa)
垢版 |
2024/04/08(月) 19:17:38.07ID:pxyTf5Ag0
>>145
>>145
流石にアイリスを過小評価し過ぎてないか
ローズがシャドウの魔力ブーストとシャドウガーデンでの訓練を経てアイリスより強くなっている事は十分あり得るけど、魔力量に関しては分からないと思う
魔力量は基本的に生まれつきの物で上下しないみたいだから
シドですらそれを克服出来ないから、魔力操作と独自の方法で爆発力を上げて戦っているくらいだからね
量で言えば、無論最強のアウロラと特殊条件のエリザベートを除けば、アルファが一番で次点でアイリスだと思ってる
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9707-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:07:40.30ID:0oIk/QTi0
>>149
流石に664や665みたいな新人よりかはアイリスの方が強いと思ってる
でもガーデン構成員は全員魔力操作技術と剣術がアイリスより上だし、魔力伝導率99%のスライムが標準装備だからある程度経験を積んだガーデンなら魔力ゴリ押ししか取り柄のないアイリス程度には負ける要素が無い
それに悪魔憑き解呪前のアイリスが七陰よりも魔力量が上なんてことはありえない
ガンマやデルタよりもアイリスの魔力量の方が多いって本気で思ってるのか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1203-lZyC)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:12.47ID:0OnwaKFv0
666は戦闘力は高くても作戦遂行能力が低過ぎだから
ょゎぃデルタみたいな感じ
デルタには、連携ができなくても「暴れて来なさい」と命令されたら単騎で仕事を全うできる戦闘力があるから許されてるだけ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c7-dgqa)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:40:29.55ID:pxyTf5Ag0
>>150
具体的な数値とか無いから、飽くまでこれまで見聞きした事で判断するしかなので主観も入るけど、「量」だけで言えばアイリスのが上だと個人的には思う
分かり易い例として、デルタとアイリスは1期13話と19話で、ガンマは2期5話で魔力全開を披露してる
それを参考にアイリス>デルタ>ガンマの順になる(2期5話のガンマは全力っぽく無いけど、一応シドから沢山魔力を込めて…と教わってるので、まあ5割から7割くらいの力を出してるとしておく)
そりゃ、スライムスーツを使いこなせるガンマやデルタの方が強いだろうけど、今はそういう話では無いからね
と言うか、ガンマは弱くは無いけど強くも無いよね…めちゃくちゃ堅牢なだけで力を持て余してるし
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c7-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 00:01:30.22ID:bjbNZl1Z0
>>151
接戦が少ないから分かり辛いよね…
精々、アレクシアVSローズくらいか
シリアスコメディで売ってるからバトルが二の次なのは承知だけど、力が拮抗するもの同士の戦いも見てみたい

>>152
シャドウガーデンに入って早々の任務が無法都市で、尚且つ遥か格上のエリザベート戦とかローズが可哀想過ぎる…
エリザベート戦以降じゃないと誰も飛行出来ないから、遠距離攻撃持ちのイプシロンは必須と言える戦いだった
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9707-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 00:39:01.84ID:5P53s3iS0
>>153
まさかアニメの魔力エフェクトの描写を参考にしてるの?(単純な疑問)
ちなみに一期13話のデルタは聖域内で魔力が制限されてたから全力とは程遠い
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-zbbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 00:41:58.60ID:CgMRIo3B0
量よりも使い方だてウェブ版だけど台詞で言われてるのでアイリスは使い方が悪いと思われる
シャドウの使ってる魔力の圧縮てテクニックはシャドウガーデンのメンバー全員使えるんじゃないかな
https://ncode.syosetu.com/n0611em/166/
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c7-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:02:03.13ID:bjbNZl1Z0
>>155
ローズ含め、各主人公役のヒロイン達が主役のスピンオフを是非読みたいなぁ
彼女達から見た陰実の物語も色んな意味で面白そう

>>156
申し訳ない、聖域の事をすっかり忘れてた…
聖域の件も考慮すると、その3人の中だとデルタが魔力量最高っぽいね
本来なら原作小説を参考にするべき何だけど、ごめん持って無いんだ…
原作小説には「明確な差」が明記されているのかな?
それだと、最早わたしから言える事は無くなるんだけど…
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c7-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:04:58.07ID:bjbNZl1Z0
>>157
その台詞はアニメでもクレアが言ってたね
確か、1期2話のオルバとの会話シーンだったと思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-zbbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:53:08.41ID:CgMRIo3B0
>>158
分かりやすい指標だとデルタはアニメからかなりパワーアップしただろうアレクシアすらデコピンで瞬殺できるとシドから評価されてる
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c7-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 02:10:58.98ID:bjbNZl1Z0
>>160
デコピンで瞬殺とか…何それ怖ぇよ
っとそんな事より、教えてくれてありがとう
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9707-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 02:55:56.04ID:5P53s3iS0
>>158
明確な差かは分からないけどアイリスは化け物ミリアを斬り刻むのが全力なのに対して、デルタの全力の攻撃は寮や校舎を吹き飛ばすくらいの威力がある
生まれ持った素の魔力量を比較できるような描写はないけど(そもそも書籍では体内で増やした魔力も含めて魔力総量として扱われてる)、対外に放出してる魔力量は明らかに七陰の方が上(デルタとゼータの戦闘跡にはむせ返るほどの魔力の痕跡が残った)
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:05:12.10ID:bjbNZl1Z0
>>163
色々と教えてくれてありがとう
何か…後々また魔剣士学園で大波乱が有りそうだね…
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb19-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:42:34.22ID:n5LEfUGS0
比較というならまずミリアの肉体が寮や校舎より硬いのかどうかが先でしょ
デルタが建物を破壊したとしてもなんの証明にもなってないよ
ブシン祭での試合を見る限り、アイリスだって学校を吹っ飛ばすくらいできると思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:31:13.26ID:FM35V42H0
>>165
書き方が悪かった すまん
デルタの全力の攻撃はミリアより硬いゼータを一撃で殺せるくらいの威力が多分あるし、シャドウにもダメージが入ると思う
寮や校舎は巻き込まれるだけだから関係ね
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dgqa)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:54:39.15ID:bjbNZl1Z0
アイリスは1期終盤で怒って泣いて、2期で闇堕ちしたという印象が強いけど、カゲマスでヒロインとして乙女モード発揮してるの見て印象変わったわ
ミドガル姉妹は狂犬化さえしなければ、真っ当に可愛いんだけどなぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-zbbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 01:25:21.84ID:lj9KGPG60
>>168
ああ見えて生きてる
アルファはうっかりさん
0170 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6209-7I4T)
垢版 |
2024/04/10(水) 02:03:00.74ID:sSnO4oYO0
おぉぉ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dgqa)
垢版 |
2024/04/10(水) 06:01:44.60ID:JzCVcj610
【最古のヴァンパイアハンター】メアリー(重要キャラになるかと思いきや、ぶらこんクレアwithアウロラと「がんがえ〜」に全部持ってかれた不憫な女)

エリザベート様も居るし、カゲマスでいつか実装して欲しいなぁ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dgqa)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:49.79ID:JzCVcj610
死にたくなければ逃げろ…
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67eb-hjEa)
垢版 |
2024/04/11(木) 03:32:21.39ID:XYN1O3/R0
アレクシアの血でミリアは暴走してたし、アレクシアの悪魔憑き発症は時間の問題なのかな
にしても、ミリア、ニュー、クレア、アレクシアの祖先が人間の英雄だとして、何世代前の話なんだよw
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e722-dgqa)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:14:21.58ID:l1RaMBiG0
>>181
詳細は伏せるけど、その心配は杞憂だよ
何年後か分からんし、ミリア役の声優さんが続投するかも分からんけど3期があれば…
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e722-dgqa)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:53:28.12ID:l1RaMBiG0
>>183
そりゃぁ前世から無茶苦茶な修行やってたからな
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e77d-dgqa)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:00:33.22ID:EMzhsCB/0
>>185
(我々には)周知の事実とは言え、イプシロンのシークレット・ガーデンを開放しても良いものか…
シャドウ様の隠された日常を覗き見るのとは訳が違うからね
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6207-dgqa)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:43:03.94ID:3Lnk9xmw0
>>187
その辺りの深掘りは未だやって無い
アニメ2期12話か、カゲマスで同様のストーリーを見れば大体の想像はつくけどね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-zbbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:41:40.85ID:FbBOPJaMM
カゲマスはネルソンにラウンズ押し付けたディアボロスの雫作った博士とか出てくるよ
終息不明で大物オーラがすごいしシドが知ったら目を輝かせそう
あとその博士さんがディアボロス教団に内緒で世界中に聖域作って放置してるぽい
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-dgqa)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:04:41.82ID:EMzhsCB/0
付章をovaか何かで映像化して欲しいな
特に「Truth Seekers」は本編と密接に関わる話だし、魔界の王も出てくるからアニメ映えすると思うんだよね
何より、ゼータとイータが活躍する貴重な回だし
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d701-amcz)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:01:55.72ID:vLJQc3nN0
今回の「HIGHEST DREAM」は、デルタ&イータだ!!!

やっぱ七陰の制服姿…最高やな!!!
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-aGWP)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:32:35.60ID:+Hh9uJt+0
今さらながらイータが六巻でラムダ達をその他大勢呼ばわりして彼女達も反論出来なかったけど、ただの貴族令嬢だったニューだけでなく
元ベガルダの高位軍人でガーデン入りする前から結構強くて、その後悪魔憑き克服とガーデンの戦闘技術会得で更に強くなっている
ラムダカイオメガさえその他大勢呼ばわりできるなんて(しかも研究開発メインのイータが)七陰の力はどれだけ隔絶してるんだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d701-amcz)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:12:13.10ID:vLJQc3nN0
イータは、単純な戦闘能力と言うより、自身が開発した武器などを駆使して戦うタイプだよね、あとスライムも
ONE PIECEのクイーンみたいな感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況