X



トップページアニメ2
1002コメント350KB

16bitセンセーション ANOTHER LAYER Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 07:38:06.41ID:1KjIbZgv0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 32bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703691000/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER Part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703248963/


前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 32bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703691000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c67f-ye4J)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:31:54.39ID:oE8rXdBp0
出落ち感が否めなかった( ´・ω・`)
シロバコみたいに真面目にゲームを作るなら良作になり得たろうけど
途中から宇宙人とAIとか不可解な方向に
ある意味エロゲっぽいとは言えるけど
近年のものは知らないけど十数年前のエロゲっていわゆる超展開が多かったよね
普通の学園モノだと思っていたのに後半から唐突に異世界バトルが始まってユーザーが置いてけぼりになるような( ´・ω・`)
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 192a-4IT/)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:33:49.28ID:/mlq/UQ/0
>>500
いい加減枝分かれ世界じゃないと理解しろ

それに「私の大切なもの」は何処から出したのかも謎
話の流れからしたら1999年5月の山田の会社から出したのかもしれない
アルコールソフトから出してないかもしれない

カノン(1999年6月)を先に使ってコミパ(1999年5月)の会社が未来でも存在してて燃えずに残ってたのを後に使ったのがこの話のキモ
先にコミパを使ってたらこのラストにはならなかった
カノンの会社はなくなってるポイし残っててもその他と一緒に燃えてしまってたはず
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:45:24.34ID:NBam2nKt0
世界線は枝分かれしないとマモルくんがハッキリ言っちゃったからな
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42eb-slPv)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:49:25.34ID:uFjEpWB50
コノハがラストワルツを生み出した天才クリエイターってことになってるけどコノハがやったことなんて原画描いただけで技術的に特筆すべきことをしたのは守じゃないのか?
悪の組織はなんでプログラマーではなくただの原画家に固執してるんだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:50:55.40ID:NBam2nKt0
感想じゃない
コノハが元々いた2023年じゃなく過去改変の影響を受けた2023年に来てるという事実な
0515500 (ワッチョイ c27a-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:52:22.25ID:yeFHVYmf0
>>502
マモル君に渡った手紙が関係ないものなら、もうこの話は終わり

>>506
枝分かれ部分は消してないだけ(テキストだし)

⑦に出てきたおじさんマモル君は、
手紙を知りつつ『わたしの大切なもの』を発売させなかった
これが不思議でならないだけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d00-MN+v)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:52:55.06ID:XGLeIlCW0
悪の組織は単にコノハの虚像を信じちゃってるだけだからな
そして渚カヲルくんみたいな第九と共に現れるエコーはコノハの熱量が本当にわたしの大切なものを作ったと知っているからサインをねだった
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:00:50.19ID:NBam2nKt0
>>515
> ⑦に出てきたおじさんマモル君は、
> 手紙を知りつつ『わたしの大切なもの』を発売させなかった
KANONコノハには「わたしの大切なもの」が発売されなかった2023年を見せなきゃならないから
そうしないと「わたしの大切なもの」が作られない
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d00-MN+v)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:04:27.49ID:XGLeIlCW0
そりゃラストワルツの開発スタッフがコノハをインタビューとかで神格化したんでしょ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b162-zUbt)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:05:55.84ID:HgGEEqy00
>>512
公式が勝手に言ってるだけに近いな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MN+v)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:14:23.09ID:hqjCfbp3r
https://s.famitsu.com/news/202312/31329922.html

すでに視聴された方の中には、劇中の秋葉原電気街の看板に、“NEC PC98ZX”という、見慣れぬ文字が大きく表示されていることに気づかれた方もいることだろう。なお、正式な読み方はおそらく“きゅうはちぜっとえっくす”なのだが、ユーザの中には“きゅうはちぜくろす”と呼ぶ人々がきっと存在しているに違いない。個人的には“ぜっぺけ”もアリだ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42eb-slPv)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:19:48.91ID:uFjEpWB50
開発者インタビューでもあの開発陣がコノハを持ち上げたりするか?
むしろ「コノハは自分には何の知識も技術もないくせに無茶苦茶な注文ばかりするんですよ。実現するこっちの身にもなれと(笑)」みたいな扱いだろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:41.59ID:1cJtrZMp0
24年後の知識やアイディアをバンバン出して来たら神格化するわな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-su+B)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:25:49.26ID:4qGaiVGC0
>>431
そういう作品はゲームでもアニメでも現実でも名作にはなり得ないと思うんです
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-mYL8)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:40:50.94ID:so5ufwior
若木が神のみアニメでできなかったタイムリープ編を16bitで実現させた感じ。原作神のみでもチャイナ髪の負けヒロインに未来の桂馬の手紙を3通渡してたの思い出した、内容までは覚えてないけど。時が来たら一つずつ手紙を開いて言われたとおり行動したら世界が救われる?って感じだった?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f0-TVXy)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:43:04.33ID:nnxhT/wG0
>>524
その無茶苦茶な注文(=未来のアイディア)を出したのが大き過ぎる
そしてコノハの行方が分からないから本人にインタビューもできない
アルコールソフトの面々も言葉を濁すだろうし勝手に神格化されていく可能性は十分あると思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:50:48.37ID:NBam2nKt0
>>524
キョンシーはメリーバッドエンドをノリノリで書いてたっぽいからそれなりに評価するかも
キキララちゃんには不評だったけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c538-z/G4)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:07:07.66ID:wzWvI5Bw0
>>500
お見事なタイピング
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c538-z/G4)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:09:07.47ID:wzWvI5Bw0
>>533
設定集?は、昭和からの歴史にお約束w
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62d3-7dMA)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:15:40.52ID:5yWNjomn0
最終回見てきた
やりたかったことはタイムスリップを利用した歳の差逆転ラブコメだったのかな
シビュラモドキとか間を保たせる為に出しただけで割とどうでも良い存在だったという印象しかない
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191a-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:17:15.86ID:Ky7fGflF0
>>73
おお! これ凄い!
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:22:01.69ID:x0Ar38oP0
シュタゲの世界線も移動した時点で前の世界線は消えて単一世界になるから、結果的には上書きと何が違うという話だがな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2f5-rWpN)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:40:07.55ID:SqH5zfx60
>>524
スティーブ・ジョブズみたいなのがいきなり現れて
未来のアイディアひたすら喋ったら
そりゃ驚くわ
抱き枕とかも多くの人がひたすら受けなかったアイディア出した末に生まれて勝ち残ったものだし
RetinaディスプレイのiPad見せた時点で
みんなコノハがタイムリーパーと気付きそうだがな
カオリは何となく察してた風だったが
0542500 (ワッチョイ c27a-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:52:29.36ID:yeFHVYmf0
>>519
『Kanon』で戻った1999年には、『こみパ』で戻ったコノハが既に存在していた
その未来が『わたしの大切なもの』未発売なのはおかしくない?
『こみパ』で戻った1999年との違いが全くないのに、未来だけが変わっている

という意味だった
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62d3-7dMA)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:56:14.66ID:5yWNjomn0
>>540
数年振りに会った知人がこいつ歳取ってなくねってくらい変わってなかったからって「こいつ人間じゃねえ!」言い出す方がヤバいと思うが
マモルに至ってはエコーに会う前にタイムスリップの話聞いてたし
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:01:11.31ID:GOWPmZzr0
多元世界線論は、結局アニメや物語で見せられてるのはその中の一つだよってだけで、
他にも文字通りバッドエンドを迎えたり、もっととんでもない世界になってたりする世界が存在するってことだから、
物語として綺麗に見える世界を見せられてて他には不幸な思いをしてる登場人物がいる世界もあるんだよなぁと考えてしまう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b6-mYL8)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:05:55.66ID:KeEgJ4WG0
コノハ無双はなろうのお約束。異世界で今から魔力測定を行うって言われて、手加減したつもりで測定器爆破するやつ。現代で言えば、100メートル5秒で走ったりするの。エロゲで無双しなくても、未来知識で株、ギャンブルして大富豪になれると思うけど、そうするとアニメにならないから。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddb-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:08:23.46ID:NBam2nKt0
>>542
『こみパ』で戻ったコノハの行動(主に過去のマモルくんに手紙を渡すこと)で『Kanon』で戻ったコノハが帰る2023年が変わる
それは『こみパ』で戻ったコノハのいた2023年とも違う新しい2023年
そこでは「わたしの大切なもの」が発売されてないので自分たちで作る
過去のマモルくんへの手紙(内容が変わる可能性あり)を持って『こみパ』で1999年に戻る(最初に戻る)

これを繰り返すことにより2023年を自分たちの望む未来に変えていったんじゃないかな
なので『Kanon』で戻ったコノハには「わたしの大切なもの」が発売されてない2023年を一度見せなきゃならない
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65cf-9VfC)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:09:47.96ID:ywtHnhzN0
>>500
KANONコノハの帰還後にコミパコノハが介入した内容はコミパコノハの未来になるんでね?
なので、萌えが衰退したKANONコノハの未来は、
KANONコノハと別れたマモルが以後コミパコノハからの干渉を受けなかった捨て周回の未来で、ここで未来からの手紙の情報を何度も繰り返しリープさせふことで、理想の未来に近づける。
そしてコミパコノハがKANONコノハと別れたマモルと会って干渉することで、最終話の未来に至ると
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddb-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:25:34.99ID:NBam2nKt0
>>550
なんとも言えない
半信半疑で受け取っていて手紙の内容とKANONコノハとのゲーム作りで考えを改めたのかもしれん
0557500 (ワッチョイ c27a-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:42:06.55ID:yeFHVYmf0
>>547 >>548
こんな感じか!(同級生や痕分を除いて)
500に書いた⑤からのタイムリープの謎も一緒に解決しそう

1回目の1999年(『Kanon』コノハも『こみパ』コノハもいない)
 2023年が最初のコノハの世界
2回目の1999年(『こみパ』コノハがいない)
 2023年に手紙を新規作成
3回目の1999年(『Kanon』コノハも『こみパ』コノハもいる)
 2023年に手紙の内容を変更
4回目の1999年(『Kanon』コノハも『こみパ』コノハもいる)
 『わたしの大切なもの』が発売された2023年の世界に辿り着く

中途半端なバッドエンド『こみパ』コノハが生まれそうな感じだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1917-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:35:51.57ID:Ky7fGflF0
お前らの考えがよく分からん。タイムリープやタイムトラベル物のSFは
エヴェレット解釈(多世界解釈)をもとに作られているから、元の世界と
『ラスト・ワルツ』の影響だけを受けた世界、前作と『私の大切なもの』
が存在する世界に分岐しているだろ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d73-QK8A)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:37:28.42ID:B6Ui+Va+0
>>533
その通り
いくら同人誌の設定資料になんと書かれようが
ほとんどの人は見れやしないんだから
評価は本編視聴で決まる
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d73-QK8A)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:40:53.05ID:B6Ui+Va+0
>>539
あの時代ならiPadの解像度聞いてまず驚愕するやろ
そしてあのぬるぬるUI動作に感動してしまうわ
さらに見たこともないような絵柄やぞ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2c-414C)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:42:12.78ID:ltx6ytbX0
>>561
髙橋龍也は刀使ノ巫女の時はアニメ放送に合わせて裏設定をツイートしてたけど16bitではなんにもやってないな
SAOの川原礫もアニメ放送に合わせて原作ラノベでは地の文やキリトのモノローグで描かれたけどアニメでは端折った部分を丁寧過ぎるくらいに解説してたw
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d73-QK8A)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:42:47.41ID:B6Ui+Va+0
>>546
普通にマモルの父親が聞き出してアップルとGoogleと Amazonの株買ってるやろな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c67f-ye4J)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:43:04.81ID:oE8rXdBp0
せっかくエロゲ全盛期のアキバにタイムリープするのだから
宇宙人とかAIとかそんな事より当時のアキバの雰囲気を細かく描写するべきだったね
なんなら90年代アキバのエロゲ会社社員の日常系みたいな内容にしてしまった方が成功したかと( ´・ω・`)
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:52:25.14ID:x0Ar38oP0
>>560
Cuuな2023年世界の守おじさんの推測は勘違いで、実は分岐しているとしたほうが矛盾がないのは確かなんだがな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b11c-zUbt)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:05:24.30ID:HgGEEqy00
>>565
8話の当時のアキバ感はすごかったぞ
脚本がそのあたりのPC専門家だから
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BMzo)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:12:58.01ID:zxxzabaHa
このアニメの場合、分岐じゃなく融合していってる感がある
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:57:06.28ID:SqH5zfx60
>>570
出てないよ
ヒロイン達のラフ画にないことから
後で出すのかと察した私は擦れてしまった子
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0933-414C)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:58:37.54ID:cT25y1jZ0
なかなか面白いことやってる作品だったけど作品数が多く埋もれたな
制作会社の手も空いてなかったのか、片手間で作られたようなヘロヘロアニメーションがさらなる埋没を生んだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e88-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:28:52.96ID:TQr8No660
エロゲ主題の深夜アニメなのに物凄い健全過ぎた
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BMzo)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:48:20.66ID:zxxzabaHa
マモルなら純烈に加入してアイドルになれる
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097f-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:18:56.19ID:GOWPmZzr0
古賀さんの歌声がよりクリアに聞ける。
やっぱりキャラで歌うの上手いなぁ。
https://youtu.be/aIf9hal0pLY?si=2IWVdxNb9Dojae-h
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d6-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:34:33.29ID:Ky7fGflF0
>>478
大体は動くだろ。戯画は動かなかったが。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4999-nFKm)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:01:51.16ID:2+X97K670
>>73
これもう実質エロゲじゃん
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d42-MN+v)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:18:25.80ID:XGLeIlCW0
コノハは来期は魔法少女か
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BMzo)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:41:43.44ID:zxxzabaHa
あー、あのシールはゲー倫のパロディだったのか
なんだろうと思ってたよ
昔のガンプラみたいな許諾シールなのかと思ってた
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BMzo)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:42:30.36ID:zxxzabaHa
すげーな、わざわざそのためにそのシールをメーカーに発注して生産して組み立て工程で手作業で貼ったんだよ?すごくない?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BMzo)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:45:07.45ID:zxxzabaHa
ソフ倫か
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:00:20.47ID:SqH5zfx60
守っちはコノハが2023年から来たと言ってたのを聴いて
冬服だったから2023年1月以降の冬場か10月以降12月までずっとあの近辺にコノハみたいな女が現れたら連絡するよう監視網を張り巡らせてたんだな
あの世界線のコノハは東京には出てこず生きてたのか、それとも生まれなかったのか
親の気まぐれで名前も変わってたので、コノハと気づかれなかったのか
どうなんだろうな
2023年にいるコノハにもより未来から聴いてたのは製作者のミスかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddb-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:05:03.26ID:NBam2nKt0
>>586
筒井康隆リスペクトなんだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b123-BwfN)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:23:31.75ID:OlEszeCX0
>>590
何が何でも他人をバカにしないと気がすまねぇのかよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:27:39.24ID:SqH5zfx60
2023年のコノハ見つけた警備員が冷や汗かいてたり、守っちと知り合いだったのも
守っちの息が掛かってたんだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 067d-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:28:09.19ID:PGUx5kOb0
>>591
50年前からあるにはある
ただその後タイムトラベルやタイムスリップが優勢になる
そして最近またタイムリープと使われる事も増え始める
単に聞き慣れた単語だと安っぽいから聞き慣れない単語を作ったり使ってるだけだろうな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d6-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:32:45.31ID:Ky7fGflF0
『時をかけるコノハ』という動画がYouToubeにあがっている。
そのタイトルの元ネタの『時をかける少女』はタイムスリップを”タイムリープ”と呼んでいる。

>タイムリープ(和製英語:time leap)は、日本語に直訳すると「時間跳躍」となる。
>和製英語で『時をかける少女』で登場した造語。
(ウィキペディア)

なお、”タイムスリップ”と検索するとウィキペディアの”タイムトラベル”へ飛ばされる。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:17:01.04ID:SqH5zfx60
2023年なのに、メイ子とカオさんもキキララ橋本、冬夜にも男っけなさそうなのが不自然だったな
キョンシーは原作見るに風俗には行ってそうだが
誰一人左手薬指に指輪してないヲタに優しい世界
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b11c-zUbt)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:28:32.99ID:HgGEEqy00
おかわリープって言えたから
タイムリープで良かったって言い張ってたよ
若木さん
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:44:10.20ID:13x2HAr20
>>587
作中にコノハは複数人同時に存在しない設定だよ、世界も一つ
エコー(おばあちゃん)から貰ったギミックによって、コノハという存在そのものが時空間移動してたんよ
だからコノハ関連によって全てが上書きされる
最終回はブレイン役の守の作戦によって、コノハが指示通りに動き、当時の1999年の守も指示通りに動いて事態を収めた
結果9話の消えてったコノハと最終回の守からの任務を終えて戻ったコノハは最終回の上書きされたアキバに統合された
一方
1999年守が指示通りに動けなかったパターンがあって、それによって美少女が存在しないアキバが出来て10〜12話に繋がる
ちなみに1話からkanon開封までのアキバは8話のラストワルツ製作途中で青い炎によって完全に焼却された


っていう構造を、推し(「わたしの大切なもの」とその製作者のコノハとアルコール)の為に始めたのがエコーの物語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況