X



トップページアニメ2
1002コメント364KB

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a2-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:39.85ID:g9+qAz0c0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702633244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f1-DSWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:47:05.17ID:fmF8X80u0
当時なんて俳優学校での演技指導はあっても発声に注力して学べる学校とかは今と比べてろくになかっただろうし、舞台演技で活躍してる人に声のオファーくるのは当たり前も当たり前だな
"声に関してならこういう実績が望ましい"っていう信用の判断基準が今以上に無い
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:50:02.96ID:Wxf+I+9p0
>>704

>何十年とあらゆる媒体であの声で成立してるから別にお前がひとりで納得いかなくてもあの声に違和感を覚えない人たちにとって特に不都合もないし

これを【洗脳】と言ってるんだよ
【不自然】だ1
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:54:42.86ID:Wxf+I+9p0
>>711
他の例は?
当時でもかなりレアなケースだと思うがな
で、舞台役者なら舞台役者でいいよ、誰も舞台役者NGなんて一言も言ってないだろ

なんで【宝塚?】それとも当時は男の舞台役者が居なかったとでも?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f1-DSWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:19:09.56ID:fmF8X80u0
>>713
舞台役者NGってお前が言ってるとも誰も言ってねぇよなんでお前に向けたレスだと思いこんでんだ馬鹿
いい歳の男役は男であるべきっていうのがそもそもお前の抱えてるごく個人的な思い込みであり強迫観念だって何回同じ話させんだよ馬鹿
お前旧アニメリアルタイム視聴してたなら俺より結構歳上ってことになるけどその知能だとだいぶ生きづらそうだな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:38:23.74ID:Wxf+I+9p0
>>716
都合の良い変換すんなよ
【俺】じゃなくて【誰も】と言ったはずだが?まさか「誰にも言ってない」なんて言い出すなよw
それより他に舞台役者起用した例は?まさかるろ剣の例一つで【当たり前も当たり前】とか言っちゃう感じ?w
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f1-DSWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:09:53.36ID:fmF8X80u0
なんで俺の該当レス自体上の流れに対してまったく脈絡の無いレスなのに誰かに対しての書き込みだと思い込んでるのかがまず不明だし
こういう世相だったなら"◯◯に白羽の矢が立つのは自然だな"っていうだけの話について多くの実例が必要なのかもまったく不明
冒頭に いつかは、いずれは、1度は、といった文言を付け加えても俺はまったく差し支えないし、それがなくとも何の問題もないしで
知能差の問題なんだろうけどもうめちゃくちゃ
お前みたいにいい歳して幼児みたいにゴネてるだけのグロいおじさんに比べたら中性的な声色のおじさんなんて余裕で存在として受け入れられるわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:09:31.14ID:eQPk8g8h0
演出やBGMがダメなのが京都編で急に改善されるとは思えない
センスの無い制作会社だって事だからな、もしも改善するなら慌てて演出家や音響監督を入れ替えるしかないが、そもそもアレで良いと思ってた連中に正解を導き出せる能力は無い
進撃の巨人みたいに途中で制作会社を変えるしかないが、もう手遅れ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-nVps)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:08:00.72ID:e4xm1Wg4a
京都編は東京編よりさらに声優への不満多くなりそうだよね人気キャラ多いし
俺は慣れだと思うけど
特にシシオ宗次郎師匠あたりは終わりまでずっと批判されそうだ
こだわり強い人多いからな
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:39:25.29ID:eQPk8g8h0
志々雄の人は割と棒の印象だけど、火傷を考慮してドスは利いてて良かった余りえぇ声じゃなくて実写みたいに、多少聞き辛くてもしゃがれてた方が良いな師匠の中村は失敗ないし、宗次郎は1期のシーン観ただけでも十分OK

ただ、ひよこの摺り込み信者はしつけーからな
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-+kbX)
垢版 |
2024/01/26(金) 04:15:27.15ID:FhZqkwdD0
>>731
新旧どっちの味方でもないけど
抜刀斎モードはただのオンオフじゃなくて深さに違いがあるから
強敵と戦うたびに徐々に人斬りの感覚が蘇って狂気が深まっていくグラディエーションを
どう付けるかを頑張った。みたいな本人のインタビューをどっかで見たよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:09.85ID:n1lYyN8o0
>>727
そうなんだけど恐らく狙った訳では無いと思うが、幸いにも志々雄なので、ボロボロの身体を考慮したらそれが逆に良かったりした

めちゃくちゃ発声が完璧で活舌が良く、非常に聞き取り易いえぇ声で流暢に話せる志々雄って…
常人なら生きていられない体なんだから肺活量も弱ってて、張ったら掠れるくらいが志々雄には合ってると思う
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:46:49.60ID:lc2+A/Ba0
>>706
武藤遊戯も旧作では女声優だけど新作では男声優になったし普賢真人も旧作では女声優だけど新作では男声優になったし剣心も旧作では女声優だけど新作では男声優になったから武藤遊戯も普賢真人も剣心も新作の声優の方が合ってる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c9-uBIk)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:38:06.46ID:H6l7Den50
>>740
今風なのはまつ毛バサバサじゃないところくらいでは?と思う
髪とか目とか鼻の描き方は平成の絵柄だし

新の絵柄は好きだけど他のアニメのキービジュアル集合に混ぜると目は引かないかなと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:45:27.83ID:bZK29Ut30
「今風にしてくれ」って要するに「原作には寄せないでくれ」的なニュアンスだと思ってるわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c9-uBIk)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:53:47.89ID:H6l7Den50
この絵柄でやったらやったで浮くと思うが

美男美女が多くてそこが受けた作風なのに新の絵柄がそこを十分に表現できてないのが問題では?
特に恵は美人設定あるかは言われないとわからないし
剣心や左之助や蒼紫も野暮ったいし
弥彦と燕はいい感じなんだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:04.48ID:bZK29Ut30
左之助はいいなーと思うよ
恵はもうちょいキツネ感が欲しかった
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6f-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:48:56.28ID:0eANGZfl0
その間にガンブレイズウェストがあるぞ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7d-BL8U)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:00:39.12ID:cEQdwCmJMNIKU
古橋に対抗したものを作ろうとしてすべてが裏目に出てる印象
旧アニメ終了後にもこの作品がネット民の間で長く愛でられることになったのは古橋のおかげだってことにちゃんと向き合わないと
>>643とか見るともはや、和月監修の新体制がオリジナルアニメを原作レイプしてるかのうような構図にされちゃってるやん
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ea08-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:48:27.42ID:jqm3uJTr0NIKU
ちょっと話が逸れちゃうけど、>>643見てやっぱり外国人て日本人よりBGM大事にしてるなって感じる
日本人の多くは主題歌や声優ばっか拘って、挿入歌やBGMは二の次って印象

俺は進撃の巨人はアニメから入ったんだけど、原作購入の切っ掛けは挿入歌の出来だったからなぁ
紅蓮の弓矢とか正直どうでもいい
そんなのよりAttack on titanやbarricadeだろと
外国人の視聴リアクション動画見てたら、作中でbarricadeが流れた時に興奮して「このタイミングでこの曲か!」っつて、一緒に歌詞やメロディ口ずさんでる人達を見て、凄く共感できた
勿論、海外でのアニソンブームも大きく、主題歌を蔑ろにしている訳でもないが、日本人より挿入曲を大事にしてる気がする

話逸れちゃったけど、旧るろ剣はあのBGMありきのアニメだと思う
特に斉藤戦の曲と天翔龍閃伝授の時のあの2曲ね
それに代わる曲を用意してない時点で【終わってる】
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2abf-fWbJ)
垢版 |
2024/01/29(月) 15:05:31.62ID:jCsLS1Bp0NIKU
もっと抜刀斎モードとの落差が欲しいとは思うけど剣心の声自体は別に気にならないな
そもそも今回の一連のデザインがあの画風だし、よく言われる慣れの範疇だわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f961-SUm2)
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:49.60ID:Ls0wFdx80NIKU
グラーデーションで表現して明確に差をつけないのはテクニックだと思うけど、明確に差を付けた方がわかりやすいのは間違いない
単純なのが悪いわけじゃないんだよなー
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ea08-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:26.02ID:jqm3uJTr0NIKU
横やりすまん

「気になる」じゃ分りづらいから「気にしなきゃ良いじゃん」になってもまぁ、仕方が無い流れではある
もっと此処がこうで気に食わんと言ってくれると分かり易いっちゃぁ分かり易い
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9a6f-TUA6)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:01:23.52ID:Fa6VFqbz0NIKU
斉藤壮馬の本領は熱血少年だと思う
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea08-IHfd)
垢版 |
2024/01/30(火) 09:07:37.36ID:N49jPmSW0
関係無いけど、野沢雅子の本領は悟空じゃなくいなかっぺ大将系だと思う
野沢雅子の悟空悟飯悟天は大っ嫌いだけど、からくり剣豪伝ムサシロードのムサシはハマり役だったし、最近でも5億年ボタンのトニオはめっちゃ笑えた
野沢雅子はギャグキャラこそ真骨頂
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea08-IHfd)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:17:01.78ID:N49jPmSW0
>「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!#RAILWARS」
「あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。」
「原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。業 界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。」

は?
だったら人のふんどしで商売しねーで、てめぇでオリジナル作れや!
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 3a0c-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:11:43.07ID:6+Qya0ac00202
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea08-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:20:48.42ID:9aZMl72+00202
このコラボ何処に需要あんの?
前にさまぁ〜ずxさまぁ〜ずで話題になったけど、三村がワンピースもジャイアンツも大好きだけど、ジャイアンツの格好したワンピースのフィギュア貰っても微妙って話w
牛丼持ったるろ剣キャラ欲しいか?
普通に作中場面のアクリルスタンドなら欲しかったが
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9a6f-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:41:47.61ID:7pfyPlz100202
和月は宝塚版には好意的なことしか言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況