X



トップページアニメ2
1002コメント393KB

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 91体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:37:05.49ID:CEOlcCgK0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑常に3行以上になるよう追加しコピペすること
(スレを立てると1行目は消えます)
※実況は実況スレでお願いします
※次スレは >>980が宣言して立てて下さい

■TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY/
□配信サイト
最速配信サービス
dアニメストア他

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
□アニメ公式𝕏
https://x.com/anime_shingeki/

▽前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 90体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699881520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a73-xoiU)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:44:21.08ID:d4bXcNrc0
サシャが訓練中に、芋を食べててキースに怒られるシーン、海外の人ってサシャが3分の1にも満たない部分の芋をキースにあげたから、キースが怒って罰を与えたんだと解釈してる人ちょいちょいいるね。
貴重な食糧を盗んで、訓練中に堂々と食べるって行為がいけないってのは伝わりにくいのかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:35:43.42ID:ASt7dsS9d
個人的にはミカサはエレンの死を回避する為にユミルの道の世界で時間軸を行ったり来たりしてるとLOST GIRLS、OADのアニメ番外編を見て解釈したけど
ミカサの選択で世界線が変わるが、エレンの死は変わらない。ミカサがエレンが居なくなると受け入れて前に進むと言う選択を見てユミルの愛の呪縛が解かれたと言う解釈
海外でバタフライエフェクトっていう映画のシナリオのアレだと思って勝手に納得してる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-mJAi)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:41:47.95ID:LNnfLS5rd
ライナーが自分が鎧でベルトルトが超大型ってカミングアウトするシーンで前日にハンジ達と2人を怪しむ場面が挟まるからエレンがライナーを信じていて戸惑ってるのを泳がせるって解釈してる外人二組くらいいたな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a88-kMz0)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:50:30.09ID:Zmng8W2b0
>>753
裏設定がクローズアップされてないのも原因のひとつ
・ウォールマリア(と農地)を放棄した後、王政は民間人を強制的にマリア奪還戦に加え戦死させる。目的は食い扶持を減らすため
・マリア崩壊から訓練兵団に入団するまでの空白の2年間は、エレンを含む孤児たちは農作業で食い繋いできた
これらが全くクローズアップされていないせいで食料の貴重さが客に伝わっていない

サシャのマナーの悪さ、受講態度の悪さについては、国別の常識によって受け取り方は違う。
外国の学校では生徒がガムやアメ食いながら授業受けても許されると聞いた。
平成時代の日本学校だと容赦なくペナルティ喰らう(令和は知らん)
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4f-th7u)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:49:12.29ID:Zl0MjmpK0
まー日本の武道を海外に教えに行った人の経験談聞いたら
北欧では指導中は手を止めて黙って聞け、稽古の時は教えたことをやれ、そこからしつけないといけなかったとか。
訓練中のイモとか不思議に思わない文化の人も多いだろう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-8qDn)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:59:16.22ID:Vw5LkF8K0
>>742
このアニメは「虐殺」という言葉を無差別殺戮の意味で使ってて惨たらしく殺すって意味ではないだろ
調査兵団からすればイェーガー派はクーデターを起こした反逆者で
彼らはハンジリヴァイも殺害しようと試みたんだから
調査兵団がイェーガー派を殺害したのは虐殺じゃないよ
エレンとも世界とも話し合うつもりなのにイェーガー派は最初から騙そうとするのかってツッコミならわかるけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:33:42.77ID:tRSF/xmL0
>>758
アホかこいつ
調査兵団が散々罪のないエルディア人虐殺したマーレの連中なんかと勝手に手を組むなんて逆徒だっての都合良く忘れているだろ
アニ達がエルディア人虐殺しまくったテロリストなのも忘れたのか
こんな連中なんかと手を組んで島を危険に晒す方法選んだ時点でこいつらに正当性はない
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a26-0OPN)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:29:52.56ID:ZiyOvNNU0
最近どっかでやった人気投票の結果に納得いかないんだが
リヴァイが1位なのは安定だからいいとして2位がハンジ3位がアルミンってなんで?
二人ともマーレ編以降無能の極みでひたすら好感度ダダ下がるムーブしかしてなかったやんけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 910a-KR4m)
垢版 |
2024/02/02(金) 07:17:24.46ID:JqHYK1Nh00202
>>765
自分は参加してないけどあれは有料のアフターパーティーの事前アンケートの好きなキャラの人気順
ハンジはもともと人気あるのに加えてアニメで改変された最期が好評だったから
アルミンはアニメの最終回の改変された道でのやり取りが好評だったから
トレンドにも入ってたしその時のタイミングは大きいよ
過去に団長も白夜の後の人気投票で1位取ってる
今の進撃ってコンテンツに事前に金払ってでも参加してアンケートにも答えるようなファンたちのキャラ人気を集計したらそこってこと
事前アンケート短期間でかなり量書かなきゃいけなかったみたいよ
過程の言動がどうとかより終わりよければだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 89d1-le+I)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:55:08.18ID:FOk7Xizy00202
キャラランキングにしてもそうだけど
なんか最近、ネット世論をそのまま世論として扱う風潮に違和感を感じ始めてきた
めっちゃ偏ってると思う。反映してるの人口の0.01%の規模じゃないかね
そもそもネットに入り浸ってる層が既に偏ってるしね
0772ミカサはおかしい (アタマイタイー 912b-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:22:54.47ID:nvC098z200202
スプーンひらおうとして爆発、巨人化。
こんなやつの近くにおったら大怪我するやんけ。
エルディア人は隔離されて当然や
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1ec7-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:48.14ID:qTzRfUBD00202
進撃を改めて見てもめちゃくちゃ面白い
序盤でキースはどんな心境でエレンの装備を壊したんだろう
兵士になるのを妨害したいわけでもないよなぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 6a88-kMz0)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:56:05.21ID:Yzlgggw700202
>>772
>>スプーンひらおうとして爆発、巨人化

その直後でエレンに背中を向けたリヴァイも不用心過ぎるよな
エレンが大岩作戦でミカサに殴りかかった件はリコから聞いてたはずなんだが。
だから警戒していたオルオやペトラ達の方が余程マトモに見えた
0775ミカサはおかしい (アタマイタイー 912b-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:51:41.09ID:nvC098z200202
最初ミカサって理想のおんなやったけど。
終盤の老化?オバン&ぽっちゃり体形への劣化。
アンポンタンになったエレンを擁護、自分が何をすべきかわからんなど、完全に腐女子。だんだん腹てってきたわ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1ec7-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:56:57.74ID:qTzRfUBD00202
>>776
どういう理由?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1ec7-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:03:43.64ID:qTzRfUBD00202
てかわざわざググっても壊した理由の考察レベルのものしか出ないし具体的な説明はないな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 6a88-kMz0)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:25:23.36ID:Yzlgggw700202
>>773
キースの心境は視聴者が想像するしか無いが、おそらくは
エレンを「選ばれし者」に仕立て上げる必要は無いって心境だろうな
それは亡きカルラの遺志を尊重してるだけであって、キース自身の主義ではないけど。

補足
過去にグリシャは強引にエレンを選ばれし者に仕立て上げようとした。
その危険性を凡人キースは身を以て経験していて、グリシャの行為に苦言を呈してた
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed7b-0OPN)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:28:55.31ID:r1cULKHc0
エレンとミカサのカップリングに納得いかない=他カプ厨や腐女子が嫉妬してるとか認めたくないだけって風潮なんなの?
エレンを好きで応援してきた読者は恋愛なんぞにうつつを抜かさずストイックに「巨人を駆逐する」「自由を手に入れる」という目的意識で
ひたすら進撃し続けてたところに魅力を感じてた人が多いんだから納得いかなくても当たり前だと思うけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d1-le+I)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:14:39.06ID:pivTnjIa0
>>777
キースのエピソードは原作と違ってアニメ版はセリフをカットしてるからわかりにくい
結論から言うとキースはカルラがエレンが調査兵団に入る事を反対してたから
「ここはお前の来る場所じゃ無い」と落とすつもりだった、がエレンの覚悟を目の当たりにして自分が何かを変える人間では無いと悟って傍観者に徹した
0784ミカサはおかしい (ワッチョイ 9106-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:15:03.24ID:Y2cWStC60
キースはええやつや。
エレンおかんにホレてたんやろ。ヘレンを見てカルラの面影があるので我が子のように思ってたんやろ。
調査兵にさせんためにベルトにイタズラしてたんやと思うわ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-qA+U)
垢版 |
2024/02/03(土) 01:46:03.27ID:dj5jQqDSM
ここに書き込んでた奴?

人気アニメ「進撃の巨人」の声優を名指しして、インターネットの掲示板に殺害予告を書き込んで脅迫した罪に問われた男が、裁判で起訴内容を認めた。

岸本福太被告(25)は2023年11月、インターネットの掲示板に人気アニメ「進撃の巨人」の声優、石川由依さんを名指しして、「ナイフでめった刺しにして殺す」と殺害を予告するメッセージを投稿して脅した罪に問われています。

岸本被告は初公判で、「私がやったことに間違いありません」と述べ、起訴内容を認めた。

検察側は、「石川さんは夜も恐怖におびえ震えながら仕事している」などと指摘し、岸本被告に懲役1年6ヵ月を求刑した。

一方、弁護側は、「石川さんの熱烈なファンで危害を加えるつもりはなかった」として寛大な判決を求めた。

岸本被告はこれまでにも石川さんや別のアニメ監督らに殺害を予告する書き込みをしたとして有罪判決を受けていた。判決は2月9日に言い渡される。

FNNプライムオンライン
2024年2月2日 金曜 午後5:42
https://www.fnn.jp/articles/-/652125
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ENnh)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:58:52.15ID:q3J3ms5Ed
まさか俺を振った女の息子にいじわるしてやろうって事で壊したとか思ってないよな?マジで心配になる グリシャ、今日お前の息子が兵士になったぞって台詞は複雑な心境の吐露なわけだな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e31-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:02:16.07ID:7DvhshRH0
兵士にしたくなかったにしては妨害がハンパだがエレンを見て心境が変わり傍観者に変わったでいいのかね
妨害がハンパだから他の理由も考えてみて
嫉妬やエレンを試したみたいなものもあったのかなと思った
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7104-Kgok)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:47:22.83ID:H6tKovf80
キースはハンジに劣等感や幼稚などと怒られてるし
カルラへの恋心やカルラへの激昂とかしてるし
ぜんぜんエレンへの醜い感情がわいたとしてもおかしくないがな
少なくとも理由は明確にされてないからバカにするような否定をするのはない
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d1-fXd3)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:33:41.28ID:KCAa1f2g0
3期は結構セリフをカットされてるね、あの時の非礼をカルラに謝罪したいとかのセリフもカットされてる

コレが漫画のセリフね↓
キース:(入隊式でエレンを見て)「あの目だ‥」
「あの子は父親が願った様に自らの命を燃やし壁の外で燃え尽きるのだろう」
「母親の思いも知らずに— お前の居場所はここでは無い、本当の自分に従って生きろ‥」(エレンが故障した立体機動装置でも耐える)
「そうだったな、私はただの傍観者に過ぎなかったのだ‥私には何も変えることは出来ないのだから」

キースはグリシャから呪いの言葉を貰う(調査兵団は特別な選ばれしものです)

キースは凡人なのに特別な選ばれしものであると勘違いして多くの兵を失う

キースはグリシャがエレンを特別な選ばれしものとして扱ってる(呪いの言葉をかけられた子供)と思ってるが、反面、カルラが「生まれてきただけで特別だから人より優れ無くても良い」と言う言葉も聞く

キースはエレンが父親から呪いの言葉を受けた特別じゃない可能性のある人間で(自分と同じかも?)、母親カルラの願いは父親とは別にあると考えてる

つまり、 キースはエレンが特別な選ばれしものか審判したかった(故障した立体機動装置でも試験に合格出来るかどうか)
特別じゃないなら調査兵団に入らず、母親の願いに従って壁の中で幸せに生きろ
‥いや、そもそもそんな審判出来るほど自分は特別な人間じゃないわ と言うハンジが言った通り幼稚な話
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:35:03.48ID:24tuNjN20
#48 傍観者の10分20秒くらいのところで、
みんながシャーディス教官に近寄っていくけど、
この時、サシャがジャンを盾にして半分隠れているのが面白い。
目もサシャだけまばたきしてるし。
芸がこまかいなあ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-aBeU)
垢版 |
2024/02/04(日) 21:46:54.45ID:r3ldgMRF0
>>804
作者はアニオリに追加エピソードを提案したらしい

はじめのアニメ追加脚本は遺体を喰わせて調査兵団が巨人を撒くというもの
→巨人は生きた人間にしか反応しない事を作者が指摘
→荷馬車の速度を上げるために遺体を投げ捨てるシナリオに変更
→投げ捨てを指示するリヴァイがあまりにも冷酷に見えることを案じて
 仲間の遺体を連れて帰りたかった兵士にエンブレムを渡すエピソードを作者が提案
だったと思う
作者は描いてきたキャラに思い入れがあって遺体を投げ捨てるシナリオに抵抗があったと言ってた
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-7OSJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 01:49:24.90ID:jomm6JlW0
アニが赤面した理由って語られたことあるの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-7OSJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 06:46:27.66ID:jomm6JlW0
>>808
ベルトルが誰か僕を見つけてくれってなってたのと同じようにアニもなってて
見つけられた瞬間がきたからこの心境ってことなのかね
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f33-AFn+)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:08:44.94ID:6OWH1Ssn0
さっき見終わった
クサヴァーさん達が加勢する所までグッと堪えたのに
最後の最後急にいい笑顔の芋女がいて泣いたわ
そしたらガビとファルコとライナーもちゃんと幸せそうでよかった
なんだかんだみんな自分勝手だったけどみんな譲れないところで一生懸命だったし
結局人類の8割死んだし戦争も続くけど、みんな妥協せずに頑張ったから誰にも止められないんだなって腑に落ちた
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d1-fXd3)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:57:55.59ID:Bml4LL1+0
原作者が面倒って理由わかる気がするわ
逆に原作者がとても作品を大事にしてる理由も。でも林監督も声優もすごい真剣にやってたから
かなり良い環境になってたと思う。進撃は恵まれてた
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e8-dZsi)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:28:26.48ID:YlZb23Na0
アニとアルミンって付き合うの意外過ぎたけど納得の理由多いんだよな
・同じ金髪
・アルミンがアニに興味持たれるぐらい話術がある
・優しい
・小柄だけど実力主義のアニは気にしない
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e8-JMKI)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:29:38.14ID:8NelT8Ib0
金髪碧眼、小柄
アニも好意がないと襲撃した時にアルミンの顔わざわざ確認して見逃さないよね
それと、アニにとって悪い人になるねの件は好意があるかもしれないってアルミン考えたのかもね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:32:29.19ID:YqvbvDhf0
死ぬはずだったアニとアルミンが死ななくなり結婚したの濃厚なのは進撃で一番ハッピーエンド要素
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f33-AFn+)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:57:31.04ID:un6xeKHg0
「地ならしは止められない」ってやつ
なんかリアルでも数年前に似たような証明がされてたの思い出した
「親殺しのパラドックスは起こせない」的な話で、どれだけ試行を重ねようが「妨害される」「成功したけど人違い」「親には双子の兄弟が…」「親だと思ってた人物は実は血縁関係になくて…」って結局全ての介入すら折込み済みの結論が初めから存在してるらしい。
エレンはどんな風にもがいたんだろうね、そこもちょっと見てみたかった
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:12:14.59ID:x5MLe7NT0
>>805
リヴァイがペトラのエムブレムを「イヴァンのものだ」と言ってディータに譲ったのはちょっと変だと思う
エムブレムを渡すこと自体は良いアイデアだと思うけど、ペトラのを渡さなくても自分のを剝ぎ取って渡せばいいんだから
それにそのエンブレムがイヴァンのものではなく別の誰かのものだということはディータも知ってるでしょ
だってリヴァイはイヴァンの死体と接触してないんだから、じゃあ嘘ついた理由ってなに?
「イヴァンのものだ」じゃなくて「イヴァンのものだと言って遺族に渡せ」のほうがしっくりくる
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:15:30.99ID:x5MLe7NT0
>>810
あのサシャの作画でよく感動できたね、私にはサシャに見えなかった
サシャは19歳で死んだはずなのにあのにっこり笑顔は35歳くらいに見えた
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:51.50ID:x5MLe7NT0
>>812
アニのもう戦いたくないのセリフは胸糞案件であって感動ポイントじゃないんだけどな
この人感動ポルノ作品で号泣できる人だと思う(進撃のことではない)、うらやましいわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:22:44.51ID:x5MLe7NT0
>>821
中川昭一氏は日本の未来を考えていた、アメリカにNOを言える政治家だった
そのせいで暗殺されちゃったけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:26:01.45ID:x5MLe7NT0
>>828
ベルトルトを冗談めかしてそんなふうに言うもんじゃない
彼は諌山がライナーとアニを生かすために犠牲にした人柱だよ
3人とも最後まで生き残ったのではリアリティが大きく損なわれるからね
それとベルトルト好きは諌山とアルミンとアニを許してないから
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:27:35.29ID:x5MLe7NT0
>>830
まったく違う、アルミンとアニが結ばれたのは進撃でいちばんの反吐が出るエピ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:41:35.28ID:x5MLe7NT0
>>831
アニとアルミンが何やったか見たうえでよくもそんな能天気な感想になるね
頭にチューリップでも咲いてんの?
あの2人がこれからセックスして子宝に恵まれて人並みの幸せな人生を歩んだかと思うと吐きそうになるわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xaxt)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:41:57.96ID:bbyhf/AKd
おばさんまだ成仏できないのか
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ad-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:02:21.00ID:x5MLe7NT0
成仏もなにも私まだ原作読んでないもん、アニメだけみて成仏なんて出来るかよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ac-xaxt)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:27:59.38ID:6fFIA6sQ0
アルミンは調査兵団を殺して後悔しているアニの精神的な弱みにつけ込んで落とした卑怯者

アルミンさんあなたはレベリオで民間人も大量に殺した罪をお忘れですか?
エレンイェーガーを利用し人類の8割を殺して一緒に罪を背負うとか都合のいい事を言いながら共犯のエレンに罪をなすり付けて人類を救った英雄になりすましたのはあなたでしょってガビに怒ってほしい
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f33-AFn+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:24:35.60ID:un6xeKHg0
>>844
一個明確にしとくと、地ならしで8割死ぬことはアルミンが選ぶ前に確定してる
座標では過去も未来も全てが同時に存在するし
エレンが未来で地ならしを発動する
→不可避の未来をアルミンに伝える
→アルミンがエレンのした選択を尊重
→エレンが未来で地ならしを発動→…
って感じで原因と結果が互いに作用し合うから「始めに地ならし発動を選んだ誰か」は存在しない
結構SFあるあるの設定だけど分かりづらかったらTENETとか見てくれ
エレンは自由の奴隷なのはそういう事
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:33:32.57ID:N7ZlSCVN0
>>845
>>847
気持ち悪いからとっととしんでくれ

アルミンとアニの誰得恋愛はこの作品の汚点と言っても過言ではない
こいつらのせいで死んだ旧リヴァイ班やネスやイェーガー派が報われないわ
どの面和平大使()共は島に来たら報復で死んでねどうぞ
数年後生き残ったのが判明しているのジャンくらいだし余裕だろこいつら殺すの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況