X



トップページアニメ2
1002コメント393KB

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 91体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:37:05.49ID:CEOlcCgK0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑常に3行以上になるよう追加しコピペすること
(スレを立てると1行目は消えます)
※実況は実況スレでお願いします
※次スレは >>980が宣言して立てて下さい

■TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY/
□配信サイト
最速配信サービス
dアニメストア他

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
□アニメ公式𝕏
https://x.com/anime_shingeki/

▽前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 90体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699881520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7717-ONVu)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:35:27.07ID:4KMnHAjF0
諫山先生がそのうち描くかもっていってたリヴァイのカップの持ち方の話は悪童にはいるのかな
ミカサの髪がショートになったのは事故でってことだけどどんなことあったのかとか日常回もみてみたい
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfca-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:41:50.25ID:aIzozTNS0
>>227
エレンの暴力衝動は何も変わってないんよね
本来は思春期に性欲になるはずのエネルギーが
そっちに行っちゃった犯罪者タイプ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 00:28:47.44ID:PfiaRB660
糞アニオリに必死で解釈を加える奴って、どんだけマゾなん
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631f-z2pr)
垢版 |
2023/12/16(土) 02:03:33.02ID:sCcwuVsA0
>>231
アニメに作者も希望を出すけど最終的には製作委員会のプロデューサーが決めると作者が言ってたよ
アニオリでも作者のリクエストしたところについてはそういう情報が出てるけど
1期の女型との市街戦のアニオリは作者の指示だったみたいな話は聞かないね
遺体を投棄するアニオリには「抵抗があった」と作者が語った情報出てたよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-AI0h)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:18:20.37ID:ePcOFvH9d
民主の女神とか言われてた香港からカナダに亡命した周庭さん、進撃を最後まで見て心の支えにしてたらしいね。彼女の半生はグリシャと被るところありそうだから感情移入しちゃうだろうな
進撃の場合は自由こそ正義、みたいな理想から離れたリアリティがあるから奥深いよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:14:23.65ID:H+aSPQxb0
>>234
グリシャww
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:21:17.85ID:H+aSPQxb0
マーレ編が暗すぎるんだよな
ちょいちょいギャグシーン入れるべきだったな。
あと初期の頃みたいにアルミンの場面解説が付いてれば状況がわかりやすかったはず。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:53:57.47ID:99+hDRpS0
>>203
こういう馬鹿って日本語も理解できない上に、作品の設定自体をろくに分かってないで書き込んでんだろうなw
一つ教えておいてやると、九つの巨人を継承するには
別に一旦無垢の巨人になってから継承者を食べなくても
人間のままで、継承者を食べても継承できるんだよ
ユミルの娘がそうだっただろ?
だから最初から注射なんて必要ないの

理解できたかお馬鹿さん
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:26.61ID:cF0hF6A+M
素晴らしい作品だったとは思うけど、最後黒幕が巨大なムカデで
始祖の継承者に寄生してただけっていうなんかありきたりなオチが
すごい白けたし残念だった
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-0FHb)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:29:40.26ID:SYWUZeSo0
黒幕って言うのか?あれは有機起源の生物だろ。目的は生命の存在理由である「生きたい」「増えたい」
生きる為、増える為、それを脅かされて生物は争い続ける。戦争とは生物の本能である事を示唆してるメタファーだろうに
ジークが説明してたじゃん、だから争いが無くならない。だから産まれる無意味さに悲観してアルミンとの会話を通して気付きを得た
まぁどんな解釈しようが自由だし、深さも面白さも感じないならそれで良いんじゃね
ただ説明はあった、それだけは言っておきたい。80話にもあった
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bd-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:47:29.95ID:t3qW9OnL0
駐屯兵団は酒飲んでるイメージしかない
ピクシスとかハンネスとか。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9230-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:15.20ID:kX1bB8B+0
アルミンがベルトルト喰ったせいでアニに惚れたのを肯定する追加セリフ見ても思ったけど
改めてアルミンとアニの恋愛要素は要らなかったなあ
こいつら恋愛なんか無くても充分キャラ立っていただろ
ミカサみたいに最初からエレンの嫁!キャラな訳でもフォルコみたいにガビ守るのに直向きなキャラで売っていた訳でもないんだし
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c7-aduQ)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:25:36.99ID:bVqey+Ps0
巨人中学だけでなくスクールカーストでもアルアニなかった辺り元から作者の中じゃベルトルト食わなかったらお友達止まりだっんやろ
スクカーってエレミカ以外もユミルとヒストリア(とライナー)やジークとイェレナやマルロとヒッチのカップリングネタ豊富だし

それはそうと最終回でエレミカの墓参りに杖ついたアルミンが一人で墓参りしているのを見ると
結局アニとは上手くいかなかったのか女型に殺された人の遺族にアニが刺されたのかはたまたアニが長生きできなかったのかどれだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d1-AI0h)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:55:10.05ID:QEpvxMcH0
そもそもWIT凄いと呼ばれてたけど
結局は限界以上に働いての結果だったわけで、それが無理で進撃は断ったのでは?
ワンピースが神作画でスパイダーマンみたいに飛び回るルフィを描けるかどうかわからないな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6342-BR2q)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:59.78ID:saR8Gm450
あの日、でダイナが巨人にざれる時のどんな姿になってもあなたを探し出すからって台詞と
ウォーキングデッドでグレンが殺される時の台詞、i’ll find you、この台詞が確かアマプラの字幕で生まれ変わっても君を見つけ出すよ、みたいに訳されてたかな

この似た台詞多分進撃の原作の方が早いと思うんだけど当時話題になった?
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:12:03.38ID:FmYOHjXH0
完結編前編で本当に一瞬出てくるムカデリテイク出したりしてたのに冥府の弓矢のところのミサイルはあれでokなのよく分かんねーな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e09-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:59:57.39ID:pHL9BIpd0
巨人の力が消えても、
巨人の力に振り回されず自在に使うために身体が鍛え上げられてるので、
人外レベルではなくなったけど、
ミカサも兵長も常人のトップクラスくらいには強いままなのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7239-oqYl)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:36:47.66ID:3WVmxV6C0
火事場の馬鹿力は普通の人はリミット外れてパワー出せるかわりに筋肉に耐えられず骨折したりするけど
アッカーマンは常にその状態で骨が強いだか太いだかで体重重いんだよね
鍛えた筋肉は衰えないだろうし強いんじゃないかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68a-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:52:54.51ID:hthA+meU0
>>277
宿主との関係性による。
リヴァイのエルヴィンへの思いと
ミカサのエレンへの思いだと、最終的にミカサの方が強そうだ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:28:01.47ID:cOO0c18D0
なんでユミルは豚を逃がしたん?
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:29:43.33ID:cOO0c18D0
始祖ユミルってアホだよな
お前が豚を逃がしたせいで子孫たちが激しく苦労したんだよ!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-5HsO)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:35:08.88ID:JsEsTLZp0
豚逃がしたせいはさすがに理不尽じゃね?フリッツ王を守らずに三人の子供のそばにいなかった事が最大の選択ミスでしょ
加筆分のミカサの「あなたの見た夢は悪夢だった」ってやつでも豚のことは振り返ってなかったぞ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6c8-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:54:38.47ID:hthA+meU0
>>297
まあ始祖誕生のエピソードは後付けだからな
とにかく不条理で悲惨な設定にしておくことで
巨人なんて化け物を生み出す動機を正当化してるのでは。
優しさが救われない世界をひたすら描いてきたわけだし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:58:19.00ID:cOO0c18D0
>>298
豚を逃がさなければ犯罪者として追われることもなかったし、
巨人にもなってなかったんだよアホ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e83-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:05:27.95ID:C60Lx1Ih0
最後の犬と少年はアルミンの言葉を反映しているのだろう。

地獄の歴史は繰り返される、
でも繰り返しの中いつか少しずつ少しずつ変わっていける。

いつか分かり合えるというささやかな願い。
アルミンがエレンとの精神世界の会話で言ったことが真実だということだと思う。

多分また同じように巨人の戦争が起こるのだろうけど、

ユミルは犬に追われ転がり落ち
少年は犬と寄り添い自分で下って行く。

こんな少しずつの違いが繰り返される地獄のなかでいつか分かり合える道に繋がるのだと。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:17:23.05ID:dO8g5ujL0
>>302
頭悪い 話しかけんなよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:33:44.71ID:dO8g5ujL0
>>305
作者都合
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ln7/)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:48:19.71ID:SVedKri+d
>>305
アルミン達が生き残り長生きできる世界にするのがエレンの絶対条件だから

・自分の家族含む人類2割生存
・お前含む人類8割生存、ただし自分の家族死亡
例えば↑の仮定ならばオレは“自分の家族含む人類2割生存”の方を選ぶね
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-6Ukg)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:24.61ID:p1urqPERa
>>308
そういうありえないシチュエーションでの選択をどうするか考える前に
少しでもリアルの家族や社会のためになることをやればいいと思うんですけど

漫画の考察で俺は俺の家族が大切だとか語るパワーをリアルに使ってあげて
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e33-5HsO)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:58.28ID:bxuNKWA20
>>305
エレンの根源的な欲求が自由がほしい
自由のためなら敵がどんなに強かろうが戦え~って感じだから大陸の人間が邪魔でエレンの本心は地鳴らしをしたがってた
アルミン達を助けたいっていうのも本心だがそれは地均し決行を肯定するための綺麗な理由付けでもあるみたいな感じかな?本人も何となくしたかったって言ってたからそこまで自己分析できてない感じ
人類のためといいながら夢に向かって強行したエルヴィンと似たようなもんじゃないかな分からんけど
長くなってごめん
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ln7/)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:21:17.37ID:SVedKri+d
>>320
もう既に言ってるが
お前の反論とやらは?

308 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ln7/) sage 2023/12/22(金) 09:48:19.71 ID:SVedKri+d
>>305
アルミン達が生き残り長生きできる世界にするのがエレンの絶対条件だから
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d699-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:47.68ID:d5u7Q1iX0
Animaechanのケイティが完結編後編のリアクションをYouTubeに上げずDailymotionにだけ上げてるのは何故なんだぜ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:59:45.94ID:+BzvV91u0
シガンシナ決戦をベルトルト視点でみると彼の言動が支離滅裂なことに気がついた
たとえば勇者で「みんなまとめて吹き飛んで欲しかった」と呟くシーンがあるんだけど
でもミカサに耳を削ぎ飛ばされたとき巨人化しないことを選んだのはベルトルト自身だよね
あのタイミングで核爆発のような巨人化をしていればミカサとアルミンはそこで死んでた
ミカサとアルミンを生かしたのはベルトルトの甘さだよ、鎧は離れた場所に倒れていたし
それとアルミンとの会話でエレンの引き渡しと壁中人類の死滅の2つを条件として叫んでいたけど
壁中人類の死滅は言う必要ないよね?賢いアルミンにわざわざこの世界のヒントを出してるのが変だと思った
伝える条件はエレンの引き渡しだけでよかったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況