X



トップページアニメ2
1002コメント443KB

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 82体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bec-CFHa)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:50.65ID:gavtNAIv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 80体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679271982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 81体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679571834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:53.86ID:wXP5WKSQ0
アンタも本当はもう日本語の読み間違いだと気づいてるんじゃないか?
「始祖の力で操れる対象には過去も未来もない」とエレンが言ってくれればアンタの言うとおりだったんだが残念だな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:17.57ID:AiGz/qF90
エレン母を殺したのはエレンじゃない!なんていうイカレた自説(受け売り)は
エレンのセリフとあのコマの描写を完全無視しなければ成り立たない

そんな馬鹿な説を声高に叫ぶ奴は馬鹿です
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:33.79ID:wXP5WKSQ0
>>109
原因となる始祖の発動をしたのはエレンだから、
実質的に殺したのはエレンだともう10回ぐらい言ってないか?

同時に起きている一本道の世界に干渉なんてできないから操ってるんじゃないぞと言ってるだけで
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:50.94ID:AiGz/qF90
追加できそうなものがあれば言ってね

最終盤のご都合主義展開、雑展開の数々

馬鹿すぎる原因で大けがするリヴァイ
あっさり仲間になるハンジらとマガトら
急に良い人になるミュラー長官
役立たずなアホになり果てるアルミン
重要な設定の数々を長台詞でくどくどと説明するエレン
多数対多数の雑で工夫の無いバトル
巨人になりたてでも鳥の操縦が激ウマなファルコ
何故か何度も繰り返し巨人化できるピーク
平凡な理由で良い人化するジーク
糞デザインな無垢巨人になりつつ、あっさり人間に戻るガビ、コニー、ジャン
何故かエレン本体の居場所を知っているミカサ
味方が誰も死なないラストバトル
明かされぬまま終わった始祖ユミルの豚逃がし理由
誰にもよく分からない理由で成仏する始祖ユミル
一度明かされぬまま終わってしまったミカサの頭痛原因
突然始祖ユミルに詳しくなるミカサ
三流ホラーそのままの臭わせエンディング
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:26:41.80ID:wXP5WKSQ0
>>115
始祖の力がもたらす影響には過去も未来もない。同時に存在する

=始祖の力が過去にも未来にも同時に影響を引き起こす。その影響の一つがベルトルトスルー
始祖の力を発動して影響を起こしてしまったのは自分だから
エレン「向かわせた」
この理解ができなければ一生進まないぞ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:27:27.25ID:AiGz/qF90
自分の勘違いで他人に BAKA などと言う馬鹿は放置が一番か

>>111
> 同時に起きている一本道の世界に干渉なんてできないから操ってるんじゃないぞと言ってるだけで

なんていう勝手な曲解をしている基地害なわけで
救いようは無いだろう
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:04:24.95ID:wXP5WKSQ0
>>132
争いたいわけじゃないんだがな

一応そう言う人にも聞きたいんだが、始祖の力がもたらす影響という言葉に関して理解はできてるのか?

影響が過去未来にも同時にあるからベルトルトスルーといったことを引き起こす、って意味だと理解できてるのかどうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-7w6/)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:05:13.86ID:Mv4shSYHa
木の芽時は変な子たちが増えるね
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:33.93ID:wXP5WKSQ0
>>137
特に終わり方を変えることはないだろう、アニメオリジナル化は炎上必至
前編でもセリフの言い回しが変わっているところはあったから、変化あるとしてもセリフの言い換え、場面の構成かと

>>138
申し訳ない
エレンの洗脳を解こうとするジークの気分だ
エレンは洗脳などされてなかったが、彼は自分で自分を洗脳してる
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:35:51.06ID:AiGz/qF90
>>137
原作者が「結果うまくいかなくなった。ラストは自分でも難しいなと思いながら描いていました」
と言っていることから少しは期待したいところだが、実際にはたいして変わらないだろうと
諦めている
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25a-Ih0p)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:30:31.15ID:wXP5WKSQ0
>>146
その過去に遡って無垢を操作したというのが誤解で、日本語の読解ミスだという話を前スレからずっとしていたがやっぱり他にもたくさん居るよな

動画サイトやらSNSやらの書き込みを見ても体感8割がそう読解してるように感じる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-WZrw)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:43:36.12ID:EO6A4HmFM
>>146
エレンの性格や始祖掌握後のセリフからして無垢の巨人は最低限しか操ってないと思うよ
諫山が裏設定に留めずわざわざ読者に明かしたって事は物語を理解する上で大事な設定でありかつ
今までの物語に水を差すようなものではないと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c208-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:19:17.51ID:ONRD8bRT0
あえて触らず放っておいたが、やっぱりコイツ >>134 の奇論には賛同者がいないなw
これ >>134 に誰も返信しないことがそれをよく物語ってる

流石に、エレン母を殺したのはエレンじゃない! なんて愚論は相手にされないだろ
原作無視し過ぎだし
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c208-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:31:13.54ID:ONRD8bRT0
自説(受け売り)に自信満々で、支持しない人間を BAKA よばわりまでしていたが、
結局は支持者ゼロ、か。面白いね、循環論法くん

ネタではなくマジでこういうことをする奴が見られるから、5ちゃんは面白い
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 7f5a-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:30:19.91ID:50+fZRBm0USO
>>159
先に書いたがネット上で体感8割はそういう誤解をした人間であることは理解している。
支持というより、俺と同じ理解をしていた人というのが前スレにいたからゼロではないが、
正しい理解をできている人が少ないことは最初からわかっていてここに来た。むしろ誤解してる数が多すぎるからどうにかしないといけないしな

俺を支持する必要はないんだ
なぜなら俺は自論を展開しているんじゃなく、原作に書いてある理解されない日本語を噛み砕いて説明しているだけだから
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 5feb-g6Cy)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:38.40ID:s7MOfFJf0USO
心臓が震えたシーンランキング

第1位:エルヴィンorアルミン、命の選択
第2位:初めての海からのエンドロール
第3位:ハンネスさんから座標覚醒の流れ
第4位:サシャが女の子を救うシーン
第5位:エルヴィン演説からの特攻
第6位:アルミン炎上
第7位:ジャンが憲兵団入りを宣言するシーン
第8位:地ならし発動
第9位:ライナーによるエレンへの告白シーン
第10位:ユミルのヒストリアへの言葉
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 7f08-QWfN)
垢版 |
2023/04/01(土) 08:57:39.38ID:OqE1CGc30USO
>>111
> 同時に起きている一本道の世界に干渉なんてできないから操ってるんじゃないぞと言ってるだけで

これがそもそも勘違いなんで、この頭のおかしいやつの持論(受け売り)は根本から間違ってる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 7f5a-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:27:10.85ID:50+fZRBm0USO
>>164
いや、「始祖の力がもたらす影響には過去も未来もない、同時に存在する」を、
「始祖の力とは過去未来関係なく巨人を操れる能力なのだ」と読んでいることが日本語として間違い。と言いたい

>>166
「もたらす影響」が「過去も未来もなく同時に存在している」んだから、影響は全て同時に起きてしまっている。
あとになって過去を好きにいじれたら、影響が同時に起きているという説明と食い違うだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W ffff-7Tzc)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:31:43.71ID:oXMDH2+Q0USO
同時に起きているからエレンもジークとエレンが接触したことで同時に始祖ユミル(道)とも繋がりジークとエレンはそれぞれあの場で影響し合いつつエレンの意志が結局ユミルの心を動かしてエレン勝利
そもそもユミルはエレンとミカサの物語を待ってたから全ては決まってたんやないのん
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f08-QWfN)
垢版 |
2023/04/01(土) 14:09:10.78ID:OqE1CGc30
>>174
https://www.google.com/search?q=%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA&hl=ja&sxsrf=APwXEde7aDhYTMK3AoRSFexOlaolHAMYsw%3A1680325725194&ei=XbwnZMG-C9eb-AbZ9I64CQ&oq=%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%8D+&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYATIHCCMQsQIQJzIHCCMQsQIQJzILCAAQigUQsQMQgwEyBwgAEIAEEAoyCQgAEAQQgAQQCjIHCAAQBBCABDIJCAAQBBCABBAKMgkIABAEEIAEEAo6CggAEEcQ1gQQsANKBAhBGABQyw5Yyw5goRloAHAAeACAAYIBiAH7AZIBAzAuMpgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 17:25:02.54ID:MvAB6sxda
>>170
全てが最初から決まっているのはその通り。
実際にユミルの願いを2000年かけて叶えるためには、エレンが説明した始祖の力の仕組みが必須である。

つまり「始祖の力が影響を過去にも未来にも引き起こす」という仕組みのおかげで、
過去未来関係なく都合の良い出来事が起こり、最終的にユミルの願いは叶った。

仮に、勘違いしている人の読解どおり、「エレンがあとから干渉していじくり回せる」のなら、何一つ最初から決まっていないことになる。

そう言うと、「あとからどこをどういじるかまで決まってるんだよ!」
と言い張る人まで居るんだが、だったらエレンはアルミンにまずそれを説明しないとおかしい。

「オレが始祖の力を使って過去や未来の出来事を操らなければならなかったんだ。ただし操るべき箇所は勝手に決められていたから仕方なかったんだ…」
といった説明をしなければおかしくなるが、エレンは一言も言っていない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 17:32:56.68ID:xVr8lZxW0
エレンは未来がどうなるか全て見えていたわけではなく、サシャの死も見えていなかった
でも地鳴らししたらミカサが何かをして、その何かのおかげで巨人の力は消滅するということは見えていた
・ミカサは死なない
・巨人の力の消滅
この2つだけを担保に後は何が起こるかわからないけど賭けたんだよね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:27:56.02ID:/ZZrRn5Fa
>>178
全くその通り、「オレが確実にわかっていたことはミカサの選択がもたらす結果」。それに行き着くために進み続けただけ
エレンが授与式で見た未来の記憶は「親父の記憶を通して見た」ものなので、エレンが見た未来=グリシャが見た未来のみ
それは断片的で、確実にわかることは結果しかない
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tghA)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:59:48.98ID:WMaE4sxTM
要するに2000年も従い続ける偏屈奴隷ユミルの機嫌を取るために満足いくまで地均しエレクトリカルパレードをやってラムジーを踏み潰して見せてミカサが「いい加減にしろっ!」て何かするしか巨人は消せないと
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:13:46.81ID:xVr8lZxW0
地鳴らしの代償にエレンが喪ったものは、自分の命、サシャの命、ハンジの命、フロックの命、イェーガー派の命、リヴァイの30人の部下の命、ピクシスやザックレー、巨人にされた上層部の命、くらいかな?
この中でエレンが悔いてる描写があるのはサシャの命くらいだけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f40-2M+S)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:41.79ID:tPeemEup0
>>169
後になっていじった訳ではないんだよな
自分の解釈ではエレンが始祖の力を得た事によりダイナのベルトルトスルーを含めて
「自分が始祖の力でそうするよう仕向けたという体感を得た」のだと読んでる
メッセージと同じような感じ
そりゃ頭がめちゃくちゃなるわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:28.38ID:5Y/1Vggzd
リヴァイが部下30人を巨人にされてハンジも死んだのにエレンに対して「ケツ蹴るだけで許してやる」となったのがよくわからない
そういうキャラだっけ?
旧リヴァイ班殲滅させたアニのこともスルーしてたけど、あれはマガトと手を組むと決めたから過去の因縁は飲み込んだと思ったし納得したけど
ジャンもライナー殴ってマルコのことは飲み込んだし
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:17.95ID:5Y/1Vggzd
>>187
心理描写が足りない感じはした
特にリヴァイとエレン
リヴァイがエレンをどう思ってたのかが何度読み返してもわかりにくい
エレンもリヴァイやフロックをどう思ってたのかわかりにくい
ジークとか脇キャラのほうがわかりやすかった
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffec-D+2h)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:23:37.52ID:NTg8h5V20
終盤の地味に好きなところ
かつては自身が瀕死の時ですら「殺してない、救ってあげていた」と断固としていたジークが 
最後の最後で「あれだけ殺しておいて」とひとりごちるところ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5a-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:33:22.87ID:50+fZRBm0
>>184
仮に体感の話だとしても、

エレンが言っている日本語「始祖の力がもたらす影響には過去も未来もない…同時に存在する」では、
始祖の力を過去のダイナに使い仕向けるという意味にどうやってもならない。たとえ仕向ける感覚だとしても言葉が違う。

※「始祖の力が(主語)、過去未来同時に影響をもたらした」とエレンは言っていて、
「始祖の力を用いて、オレが(主語)、過去未来同時に影響を与えた」と言っていない。※

もたらすとは引き起こすと同義。
「Aが引き起こすB」という文で、Aが原因でBを起こすという意味になる。
・ウイルスが引き起こす病気 病気の原因はウイルス
・始祖の力が引き起こす影響 影響の原因は始祖の力

エレンが過去未来にこういう影響を与えてやる!と思い始祖の力を使ったことは一度もない。

使ったことがあるのは、現在地点で現在何かを起こすためだけ。
例えば、ダイナ巨人を無垢に食わせる(無意識)、ライナーに無垢を向かわせる(無意識)、地鳴らしetc.

現在にいるエレンは現在起こす目的でと使っただけなのに、
始祖の力それ自体が過去未来にも勝手に影響を引き起こした。
ということは、始祖の力には「そういう仕様がある」。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5a-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:53:43.17ID:50+fZRBm0
>>191
これだけ上手く伝わっていない日本語があるならセリフを変えてくれそうだけどな・・・

前編では最後のアルミンのセリフが優しくなっていたのが印象に残った
原作「もう一度嫌な質問してやるよ」
アニメ「もう一度質問させてくれ」
原作の方が好きだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:58:01.04ID:oGVRfyMJ0
>>179
ただね
グリシャは全てではないがエレンの記憶を見ることができて
そのグリシャの記憶は巨人継承でエレンに引き継がれてる
そうなると、エレンは自分の未来を知ることができる
断片的ではあるけどね
地ならしで大虐殺することもグリシャ知ってたし
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:31:35.55ID:OqE1CGc30
始祖ユミルが現れてから何が明らかになったかを完全に忘れて狂った自説(受け売り)を
強硬に他人に押し付ける循環論法くんは、「同時」の意味を完全に誤解している

エレン母はエレン自身が殺した。これが事実
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:39:09.04ID:5Y/1Vggzd
>>199
そうなのかもしれないが説明が必要なあたりリヴァイの心理描写が足りないと思うんだよな
ジャンやコニーやアルミンやミカサやライナーやアニやガビやファルコやジークは説明不要なくらい心理描写がしっかりあった
ハンジも解釈に迷うようなことはないくらいは描写されてた
マガトやキースもそう
行動の動機や気持ちがちゃんとセリフで描かれてた
リヴァイとエレンは足りないと思う
ヒストリアも足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況