X



トップページアニメ2
1002コメント302KB

オーバーロード226【ワッチョイ無し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:02.89ID:5UR3WOPy0
※※スレ立てコマンド使用禁止※※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

■放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)
(4期)2022年7月〜

■公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(3期):https://www.onsen.ag/program/overlord3/
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

※前スレ
オーバーロード225【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1651798394/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:02:20.63ID:Xh1R/owv0
>>821
>アインズは人間時代の記憶を持ってるだけで、精神構造が全く別物の「化け物」に変質しちゃってる
>異世界転移で力を得て調子に乗ってやりたい放題してるのとは違う
>>826
>PCも中身の人格という設定で動いている可能性もゼロじゃないな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:57:49.83ID:qPBgp2mQ0
しっかしアインズ様の俺TUEEEだけを永久に見せられる作品なんだな
まぁ俺TUEEEは好きなんだけど
異世界転移作品定番の孤児院とか、国造りとか、人助けとかやってもらいたいわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:53:55.05ID:k3a4JU1I0
>>836
 >孤児院とか  ユリ・アルファがアインズから孤児院の運営を任されてる ちなみにスタッフにはペストーニャとニグレドもいる
 >国造りとか  魔導国作ってるやん
 >人助けとか  モモンが冒険者兼英雄として人助けしてる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 01:21:07.71ID:SkpiqziN0
藤子不二雄もウルトラ・スーパー・デラックスマンで最強の存在になったら女に狂うってのをやってたからやっぱそうなんだろうな
8欲王も女に狂いまくったんだろうか
羨ましいですね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:47:55.13ID:ppGffX9T0
肉体なくてもアルベドに押され気味なのにな
あれだけ美人にゴリゴリに押されたら男としても悪い気はしないだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:07:34.99ID:NQyFf8xO0
まああんなエロいサキャが迫ってきたらまず墜ちちゃうしな。墜ちない男はホモか特殊性癖の持ち主しかおらん
アルベドに飽きても相手はいくらでも居るしな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:29:06.11ID:6qhVrL4V0
堕ちるじゃなくて墜ちるて、男は飛行機か。
叶いっこない夢ばかり見る((c)奇天烈大百科のOP)って意味では、そりゃ地から足を離しがちかも知れんが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 18:50:33.34ID:enJsCZtZ0
>>850
作者想定だと、性欲有ると外でおれつえーして美女かき集めハーレムでなく
ナザリックの女キャラでハーレム作って引きこもって出てこなくて話にならなそうらしい
美女NPCだけでなく、吸血鬼の花嫁やサキュバスとかの見た目いいモブは無料無限POPだからガチャし放題だしなぁ

>>858
設定に頭いいと書いてあるだけで頭良くなって養殖知識やら細々とした知識何故か知ってる状態だから
サキュバスの設定次第だけど、性技自体知り尽くしてても不思議はないんじゃね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 03:01:11.26ID:KK2XHimg0
皆さんお忘れのようだがアルベドは大口ゴリラですぞ
下の方毛が濃い(アウラ談)らしい
行為中興奮して本性のほうが出てきたら萎えそう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 09:08:26.56ID:aJ3oE5OL0
>>861
???「フハハハハハ!
 サキュバスとは、汝ら人から精という金をいただいて、汝らが睡眠中に視る
 『夢』というPC用のエロゲを作る職人だぞ? そのような大した者なわけがなかろう!」
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 08:51:42.03ID:m8jH6vT/0
そうよ!?淫魔ですがなにか?しょうがないでしょ、ずっと謁見の間を守っていたのですもの。アインズ様はベッドに呼んで下さらないしこれまでお声をかけていただいたことすらなかったのよ?(以下1000文字ほど言い訳する
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 03:07:49.02ID:GhU9qP250
何か別アニメでもアインズ様の声したワンコ出てきたが
こちらは嫁が出来て子供産まれてたぞw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:48:22.73ID:9ggKmqcq0
幼女戦記のターニャとアインズ様ってどっちが強いん?
転すらのリムルとアインズ様ってどっちが強いん?
このすばの駄女神とアインズ様ってどっちが強いん?
クモですが何かの白ちゃんとアインズ様ってどっちが強いん?
ドラゴンボール超の身勝手孫悟空とアインズ様ってどっちが強いん?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 01:06:38.35ID:ItL6llHB0
>>884
そんなわけがない
戦術もわからんアホ女神なんて瞬殺されるよ

ちなみにいせかるは話の都合で原作のパワーバランス設定は大きく変えてるから参考にならんよ
じゃないとオバロ勢が強すぎて話作りにくくなると監督談
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 03:25:06.86ID:nUKocHXf0
なんか逆にアクアは残念な感じ(?)にナザリック勢に無双しそうだけどw
いせかる無関係として
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 04:14:54.83ID:ItL6llHB0
いせかるメンツではアインズに誰も勝てないって原作者たちの対談で言われちゃってる
能力もそうだが、アインズは魔法やら戦闘手段やら膨大で自由度も大きいユグドラシルでの実戦経験が豊富すぎる

あんなトンデモアイテムや魔法だらけで現実どころじゃなくなんでもアリになってるシステムで百戦錬磨の手練って
戦術だけでもそこらの現代人や異世界人では手におえないだろう
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:53:04.58ID:1t9U85sc0
体育祭でどうやったら勝てるんだってアインズに言われてたラインハルトですら
いせかる劇場版パンフでリゼロ作者からアインズには勝てない言われるくらいだしなあ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:56:23.42ID:V/IgDaY80
いせかるのアインズさんは公序良俗に従ってるから実力の半分も出してない状態だからな
ルール無用のなんでもアリになったらヤクザも真っ青なオバロ勢にいせかる面子で勝てるのはまあ居ないわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:07.76ID:4fsNvW0j0
最恐スレってヨーイドンでお互いの最恐の力をぶつけ合うって前提だから
殆ど重量挙げみたいなレギュレーションでオバロには合わないと思う
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:29.05ID:9W4q3xQ80
>>889
作者自身が明言したならそうなんだろうが、ラインハルトの周囲だと魔法使用不可なんでは?
魔力が消失?するとかで

なんでも精霊さんが言うには「イケメン嫌ーい、仕事したくなーい」だとかで
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:10:32.90ID:ybRiecSB0
マルチルームで見るコラボキャラで生き残ってるのって
メリオダス、なのは、蜘蛛子くらい?あとたまに幼女ターニャを見るくらいか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:59:00.81ID:ItL6llHB0
>>894
そんな設定あるとしてもあくまでリゼロ世界の魔法に限るだろ
リゼロ精霊に無関係な他世界の魔法は打ち消せない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:51:42.90ID:9W4q3xQ80
そんな事言い出したらラインハルトにナザリック魔法やステータスがまるで意味がない場合もあるんだが
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:35:01.42ID:ItL6llHB0
だからリゼロ世界だとリゼロ世界の精霊が魔法動かしてて、その精霊が働きたくなくなるから魔法が使用できないって話なら
精霊が動かしてない異世界の魔法は通用する理屈って事だよ

こういう風に意味がないとするならそれ相応の理屈が必要だろう
それに物理効果を生む魔法なんてそうそう打ち消せないだろうし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:43:46.48ID:QUKhboE90
>>889
そういうのってリゼロ作者がオバロ作者に気を使って言ってるだけにも思えるが

リゼロ作者がそう考えたっただけでオバロ作者からしたら違うかもしれんのに
意味あるの?それ

リゼロ作者がラインハルトよりアインズが強いと言って
オバロ作者がアインズよりラインハルトが強いと言ったら君たちはどっちを信じるんだい?
世界が変われば法則も変わる
異種格闘技と同じで有利なルール、不利なルールで戦って強い弱いってのは違うと思うんだ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:05:16.97ID:x7r+9QGt0
その世界の創造主であり文字通りの全知全能の絶対者である作者が言ってんのが覆るわきゃなかろう
他人がアレコレ言ったとこで作者がこうだって言った事が公式であり事実だ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:54.64ID:ItL6llHB0
>>899
気を使ったとかじゃなく作者がちゃんと説明してる
遠くから街を丸ごと破壊するレベルの広範囲魔法撃たれたらラインハルトでもどうしようもないと

そもそもラインハルトってアインズとは相性悪いだろ
戦い方がまっとうすぎてアインズにとっては良いカモじゃん
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:58:07.28ID:VRxvTs9A0
>>899
Twitterとか見てもあの作者そういう気を使うか?ってとこから疑問
そんな忖度せんでもいせかるのぼうりょくきんし事項無ければ人の倫理なんぞ無視してやりたい放題やれるオバロ勢が強いのはわかるだろ

むしろ気を使ってるのはいせかる監督じゃないかな、キャラ同士の台詞を文字数数えて合わせてくるくらいファンのヘイト管理してるし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:02:42.50ID:MFl5zBz00
いせかるに異世界おじさん参戦しないかなぁ
おじさんは高校生で異世界に飛ばされて卒業できてないからちょうどいいし
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:06:58.83ID:qRh2q9FW0
アインズは火力以外でも、トカゲ編で湖凍らせた様に
蝗害魔法や広範囲環境変化魔法打ち込むだけで
本人殺せなくても所属国崩壊させられる魔法も幾つか持ってるから干上がらない?
最終的には寿命逃げも出来るし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:06:37.54ID:s3g9pYrU0
>>902
>遠くから街を丸ごと破壊するレベルの広範囲魔法撃たれたらラインハルトでもどうしようもないと
それってアインズに都合のいい状況を作り出してる時点でどうかと思うんだよね
アインズ様が初手からその戦法を取るのか?って原作やアニメ見ても思わんし
ラインハルトが初手ブッパした場合どうなるかわからん

>>903
気を遣わんでも「俺の書いたキャラはあんたの作品よりも強い」とは普通の人は言えんだろ
沈黙を通すか、あなたのキャラのほうが強いですよとお世辞言うのが社会人では?と思う
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:25:08.08ID:qRh2q9FW0
原作見る限りアインズは逃げ前提、手下をけしかける等で徹底的に情報収集して
勝ち手順が見つかってから本戦仕掛けるタイプだぞ
ラインハルトからは絶対に逃げられないや
初手ブッパで殺しきれるとかだと詰む可能性もあるけど
ユグドラシル最上級のデスペナ軽減される自動復活の指輪も持ってるからなぁ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 03:06:38.87ID:s3g9pYrU0
ラインハルトさんは加護があるからなぁ
アインズ様にとって不利な加護を持たれたらって話でもある
その加護は誰が与えてくれるのかっていえば神様でしょ?
そう神(原作者)様
結局リゼロ原作者がラインハルトよりアインズが強いと言えばそうなるし、その逆を言えばそうなるかもしれないってだけじゃん
それはオバロ原作者も同じね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 03:20:12.61ID:N8VcvVuo0
>>910
範囲魔法使われたら作者が負けるって言ってるんだから加護じゃどうしようもないんだろ
その程度で負けるなら、アインズに勝つのは無理だろ
作中描写見てもラインハルトは純粋正道すぎて、アインズレベルに卑怯な手を使われたらとても勝てる気がしない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 03:21:46.02ID:D8AEhm970
>>908
それ言ったらラインハルトが労せずにアインズさんに接近出来る事を想定してる君も同じだぞ
アインズさんは戦う前に勝てる状況を作って戦うタイプだからそもそも無策でタイマンみたいな状況は全力で避ける。
個人の戦闘能力が相手より高ければ勝てるなんてのは超限定された状況だけだよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 03:31:45.68ID:N8VcvVuo0
逆にラインハルトは例え不利な状況でも真正面からぶつかっていっちゃうタイプだよね
アインズから見ればただのカモ
そこらの民衆を人質に取られるだけで負けるだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:00:37.18ID:aw1eFPzb0
勢力やら搦め手やらを持ち出す時点で「どちらが強い?」という話からは外れていると思うんやが…
ぶっちゃけ天下一武道会みたいに向かい合ってからスタートってやったらアインズってラインハルトはおろか駄女神にも勝てないんじゃね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:23:45.03ID:D8AEhm970
そもそもどっちが強いか?ってのが曖昧なんだよ
個人の能力(身体能力)だけを比べてるのか頭脳戦も含めて比べるのか最初にはっきりさせてないのが悪い
スポーツ競技の強さと実戦での強さはイコールではない
個人の身体能力だけで言ったらラインハルト>アインズかもしれんが実際に命をかけて戦う場合ラインハルトが勝つかって言ったらまず勝てないだろう

三国志最強の武将は呂布だが呂布は曹操に負けて死んだ。項羽は戦場で劉邦に勝つこと幾度もだが最後には劉邦に破れ死んだ。
強さってのは単純に個人の身体能力では計れない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:32:09.66ID:s3g9pYrU0
勘違いせんで欲しいけど、俺はラインハルトが勝つんだ!って言ってるわけじゃないのよ?
土俵が違えば勝ち負けなんて変わるって言ってるだけ
で、現状土俵を作り上げているのが双方の作者なわけで、俺らが言うどちらが強い?に意味あるの?って話よ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:44:23.71ID:HIde25rM0
>>917
各作者がいせかる監督と対談してるって同じ土俵に立った上での話だから意味あるんでは?
いせかる監督が違うと考えたなら違うって突っ込むだろあの監督だし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:58:53.05ID:HIde25rM0
ちなみにいせかる監督は一連の原作者達と全て対談して「他の先生達も含め満場一致で導き出された見解」といせかる劇場版のパンフで述べてる
「いせかる世界の能力補正があってもたぶん誰一人オバロ勢に勝てない」と

その上でラインハルトは「そうなったらそうなったで全ダメージ無効の加護や必中必殺の加護とかが新しく付与される気がしないでもない(笑)」とも

うん、気を使ってるのはいせかる監督だわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 05:00:55.59ID:qRh2q9FW0
言いたい事はわかるよ
リアル異種格闘技戦も、違う作品キャラ同士の空想戦闘もルール次第だからね
作者次第で加護、魔法、マジックアイテムやワールドアイテムでどうにでも出来るし
最後はラインハルトに加護を与えてる作中存在と
魔法やアイテムに力を与えているオバロ異世界の神、どちらの神性が上かの勝負で
丸山と長月にジャンケンでもしてもらうのかという話にしかならんだろうし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 05:18:45.72ID:GXdCyKmW0
まあ最終的には作者同士で決めてもらうしかないからな
>>915みたいなアクアがアインズさんに勝てるかもみたいなのは論外としてラインハルトとアインズさんだと状況と作者次第としか言えん
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 05:31:06.13ID:s3g9pYrU0
待て
アクア様は水の女神だ
水中に引きずり込めばあるいは…
あ、ダメだ、アンデッドだから呼吸いらないし、水中で溺れている駄女神しか想像できない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:56.45ID:ZyU9VPtt0
よく考えたらアクアは元来世界の運営みたいなモンだったな
流石にアインズ様でもユグドラシルの運営には歯が立たないからまさか…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:49:36.09ID:aRp7Nv9K0
アインズがストロなんちゃらさん相手にやった時間停止→即死のコンボも
アクアなら「あれ?何で皆動き止まってんの?」って普通に動けそうやしな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:30:50.64ID:N8VcvVuo0
>>915
向かい合ってスタートならまず魔法でも何でも使って速攻逃げて距離を置くだろ
絡め手とか以前の後衛魔法使いとしては当たり前の戦術だが
それに強力な前衛モンスターでも大量に召喚出来るし

そういう向かい合って始める戦いもギルメン相手にアインズは慣れてるし
そういう状況でもいくらでもラインハルトには思いもつかない手を使えるだろうから
やっぱりラインハルトは勝てないと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況