>>91
心遣いの不足は本来どこの世界にもあるも
それをAI文明の歪みの一端だと公式が言いたかったのだとしたら、それは表現というより印象操作で松本零士の時代を引き摺っとる